STEAM.fm
spotify apple_podcasts amazon_music twitter

STEAM.fm

金谷一朗(いち) 177 Episodes
Ichi Kanaya

ニュースレター『STEAM NEWS』の公式ポッドキャストです.国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを解説します.
ニュースレター: https://steam.theletter.jp/
ポッドキャスト: https://steam.fm/
Twitter: https://twitter.com/kanaya
文字起こし: https://listen.style/p/steam?NCAD72C5

https://www.steam.fm
縁起の良い数字・悪い数字【第49号音声版】 #2.29

縁起の良い数字・悪い数字【第49号音声版】 #2.29

Dec 21, 2021 18:59 Ichi Kanaya

一般的には嫌われる「49」という数ですが,太田蜀山人先生によると「七福神に餅を7個ずつ配ると49個」になりますから大変めでたい数なんだそうです.他に13,666といった忌数(いみかず)の話題をお届けします. 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.YouTube,ポッドキャストでまとめもお送りしています.詳しくは STEAM.fm を御覧ください.

オミクロン株はどうしてギリシア語?文字を使い切ったらどうなるの?【第52号音声版】 #2.28

オミクロン株はどうしてギリシア語?文字を使い切ったらどうなるの?【第52号音声版】 #2.28

Dec 20, 2021 19:00 Ichi Kanaya

新型コロナウイルスの新しい変異株「オミクロン株」が日本国内でも見つかりました.普段あまり聞くことのない「オミクロン」は,ギリシア語の15番目のアルファベットです.しかし名前のつけられた変異株としては13番目…なぜでしょうか.今回はそんな疑問から,未来の株の名前まで予測してみます. 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.YouTube,ポッドキャストでまとめもお送りしています.詳しくは STEAM.fm を御覧ください.

前澤さん,宇宙でトイレどうするの?【第53号音声版】#2.27

前澤さん,宇宙でトイレどうするの?【第53号音声版】#2.27

Dec 14, 2021 26:49 Ichi Kanaya

前澤友作さんがロシアのソユーズ宇宙船で国際宇宙ステーションに到着されました.今週のSTEAMニュースは「宇宙でトイレはどうするの?」「女性宇宙飛行士が困る問題とは?」「うんちは宇宙に捨てるの?持って帰るの?」「『一方ロシアは鉛筆を使った』は本当?」をお届けします. 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.YouTube,ポッドキャストでまとめもお送りしています.詳しくは STEAM.fm を御覧ください.

絶対温度への道【第46号・47号音声版】#2.26

絶対温度への道【第46号・47号音声版】#2.26

Nov 10, 2021 55:48 Ichi Kanaya

ガリレオ・ガリレイが発明した温度計には,現在のような目盛りがついていませんでした.今週は人類が「絶対温度」という目盛りを手に入れるまでの取り組み,ニュートンからファーレンハイト,セルシウスまでをお話します.ついでにアルキメデスの大発見も. 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.YouTube,ポッドキャストでまとめもお送りしています.詳しくは STEAM.fm を御覧ください.

2021年ノーベル物理学賞〜複雑さの中の秩序【第44号・45号音声版】 #2.25

2021年ノーベル物理学賞〜複雑さの中の秩序【第44号・45号音声版】 #2.25

Nov 3, 2021 33:50 Ichi Kanaya

2021年ノーベル物理学賞は真鍋淑郎(米),クラウス・ハッセルマン(独),ジョルジョ・パリージ(伊)の3人に贈られました.真鍋はコンピュータを使った地球温暖化の予測を50年前に行い,その後も研究をリードしました.地球物理学が受賞するのも,計算科学が受賞するのも初めてのことです. 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.YouTube,ポッドキャストでまとめもお送りしています.詳しくは STEAM.fm を御覧ください.

ロボット工学三原則とファウンデーション【第43号音声版】 #2.24

ロボット工学三原則とファウンデーション【第43号音声版】 #2.24

Oct 6, 2021 30:16 Ichi Kanaya

今週はSF作家アイザック・アシモフが我々に残したものについてお話をします.SF作家が科学や工学に多大な貢献をした例はたくさんあるのですが,アシモフの功績である「ロボット工学三原則」はその中でもトップクラスでしょう.そしてもうひとつ「心理歴史学」も. 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.YouTube,ポッドキャストでまとめもお送りしています.詳しくは STEAM.fm を御覧ください.

数学を永遠に変えたフランスの美少年【第41号音声版】 #2.23

数学を永遠に変えたフランスの美少年【第41号音声版】 #2.23

Sep 17, 2021 36:20 Ichi Kanaya

今週は「数学を永遠に変えたフランスの美少年」エヴァリスト・ガロアについてお話します.フランス革命真っ只中の1811年,パリ郊外にガロアは生まれました.時代のずっと先を行っていたガロアの理論は当時受け入れられず,ガロアも革命と恋に翻弄され,20歳で命を落としてしまいます. 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.YouTube,ポッドキャストでまとめもお送りしています.詳しくは STEAM.fm を御覧ください.

四捨五入を疑え!国会の議席配分にまつわる数学【第40号音声版】 #2.22

四捨五入を疑え!国会の議席配分にまつわる数学【第40号音声版】 #2.22

Sep 10, 2021 20:09 Ichi Kanaya

自民党総裁選が終わるとすぐに衆議院選挙がありますね.今週は衆議院における議員定数や,アメリカ合衆国下院の議員定数の分配を例に,我々が絶対的に公平と思っている「四捨五入」ルールを疑ってみます.是非選挙にも関心を持って,投票にも行ってくださいね.(ニュースレター本文) 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.YouTube,ポッドキャストでまとめもお送りしています.詳しくは STEAM.fm を御覧ください.

漫画村をもう一度考える【第39号音声版】 #2.21

漫画村をもう一度考える【第39号音声版】 #2.21

Sep 5, 2021 27:02 Ichi Kanaya

2018年頃に世間を騒がした「漫画村」問題を通して,著作権とインターネットの「ブロッキング」について考えます.ブロッキングはネット上を流れる著作物を「監視」して必要に応じて止めること.ただし憲法で保証された通信の秘密を侵害する行為です.そして現場エンジニアも無視できないのです.(ニュースレター本文)   おすすめ書籍👉大串肇ほか:著作権トラブル解決のバイブル!クリエイターのための権利の本 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.詳しくは STEAM.fm をご覧下さい. Photo by Matt Popovich on Unsplash  

カリコー・カタリン博士の信念の戦い【第38号音声版】 #2.20

カリコー・カタリン博士の信念の戦い【第38号音声版】 #2.20

Aug 30, 2021 17:02 Ichi Kanaya

モデルナとファイザー&バイオンテックが新型コロナウイルス対策用に開発したmRNAワクチン.その背後には,一人の女性研究者の孤独な戦いがありました.今週はそのカリコー・カタリン博士にスポットライトを当ててお送りします.(ニュースレター本文) おすすめ書籍👉日米で診療にあたる医師ら10人が総力回答! 新型コロナワクチンQ&A100 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.詳しくは STEAM.fm をご覧下さい.

ストラディバリウスの音色を求めて【第37号音声版】 #2.19

ストラディバリウスの音色を求めて【第37号音声版】 #2.19

Aug 22, 2021 33:33 Ichi Kanaya

今週は「音の色」つまり音色(おんしょく)に関するストーリーです.ベルたちによる電話の発明から,モーグによる伝説のシンセサイザーの開発,そしてミュージシャン冨田勲とロケット工学の話をさせていただきます.最後に数学者フーリエと古代エジプトの関係も.(ニュースレター本文) おすすめ書籍👉梯郁太郎:ライフワークは音楽〜電子楽器の開発にかけた夢 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.詳しくは STEAM.fm をご覧下さい.

花火【第36号音声版】 #2.18

花火【第36号音声版】 #2.18

Aug 7, 2021 23:13 Ichi Kanaya

夏といえば(今年は見られないけれど)花火.今週は花火のルーツである狼煙,打上花火の秘密,そして花火に使われる炎色反応についてお話します.最後に,内側に向かって爆発する花火,つまりプルトニウム型原爆についてもお話します.(ニュースレター本文) ※花火の音はこちらから引用しました. おすすめ書籍👉清水武夫:花火の話 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.詳しくは STEAM.fm をご覧下さい.

オリンピック開会式のドローン・ディスプレイ【第35号音声版】 #2.17

オリンピック開会式のドローン・ディスプレイ【第35号音声版】 #2.17

Aug 3, 2021 13:09 Ichi Kanaya

今週は東京オリンピック開会式で空中に地球を出現させた「ドローン・ディスプレイ」の話題です.アメリカ製なの?どうしてラジコンヘリじゃないの?どうやってディスプレイになってるの?GPSは使ってるの?などの疑問にお答えしてみます.(ニュースレター本文) おすすめ書籍👉ウラケン・ボルボックス:ざんねんなオリンピック物語 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.詳しくは STEAM.fm をご覧下さい.

ベータ(No.2)と呼ばれた数学者【第34号音声版】 #2.16

ベータ(No.2)と呼ばれた数学者【第34号音声版】 #2.16

Jul 26, 2021 17:14 Ichi Kanaya

今週は「ベータ(No.2)と呼ばれた数学者」をテーマにお届けします.彼はNo.2と呼ばれたのですが,その業績は歴史的にも世界的にもトップクラスでした.幸か不幸か,彼の友人が凄すぎたのです.彼は世界で初めて地球の大きさを測り,現在でも使われている素数発見アルゴリズムを発明しました.(ニュースレター本文) 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.詳しくは STEAM.fm をご覧下さい.

サザエさんじゃんけんに勝つ方法【第33号音声版】#2.15

サザエさんじゃんけんに勝つ方法【第33号音声版】#2.15

Jul 16, 2021 20:36 Ichi Kanaya

今週のテーマは「じゃんけん」です.平安時代のじゃんけんには蛇がいた?志村けんは天才?サザエさんじゃんけんに勝つ方法は?などなど,じゃんけんにまつわる話題と,近年はビッグデータ解析と呼ばれることも多い統計学をご紹介します.(ニュースレター本文) 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.詳しくは STEAM.fm をご覧下さい.

ゼロから文明を作り出せ!【第17号音声版】 #2.14

ゼロから文明を作り出せ!【第17号音声版】 #2.14

Jul 9, 2021 26:24 Ichi Kanaya

この世界が消えた後の文明の作り方と,長崎ちゃんぽんの作り方をご紹介します.(ニュースレター本文) 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.詳しくは STEAM.fm をご覧下さい.

ブルーの歴史【第31号音声版】 #2.13

ブルーの歴史【第31号音声版】 #2.13

Jul 2, 2021 26:34:00 Ichi Kanaya

いつの時代もアーティストを魅了してきた青顔料(ブルー)は,化学者たちの挑戦の結晶でもあります.この号ではフェルメールのブルー,エジプトのブルー,広重のブルー,藍染,呉須,あの国宝の青,そして最先端の「ブルーティフル」まで取り上げます.最後にちょっと珍しい「ブルー」の使い方も.(ニュースレター本文) 毎週金曜日朝7時にアート,リベラルアーツと科学技術に関するニュースレター『STEAM NEWS』を発行しています.詳しくは STEAM.fm をご覧下さい.

サイエンマニア

サイエンマニア

あらゆる分野のゲストを招き、サイエンスっぽいディープでマニアな話を届けるポッドキャスト。 研究に夢中な大学院生やトコトン趣味を突き詰めている方まで、好きな事を好きなだけ語る人の話が聴けます。 第3回 Japan Podcast Awards 推薦作品 【プロフィール】 研究者レン from サイエントーク:おしゃべりな野良研究者。企業研究職として働く化学博士。化学を習得すれば何でも作れるのでは?と考えて研究者の道へ。 サイエンスをエンタメっぽく発信するために様々な形で活動中。 ポッドキャスト「サイエントーク」ではOLエマと楽しく科学をおしゃべりする番組もやってます。 質問、感想、ゲスト出演のお問い合わせなどは以下SNSかメールアドレスまでお願いします。 X #サイエンマニア https://twitter.com/REN_SciEnTALK おたよりフォーム: https://forms.gle/H4vg7MuN77VqbHV79 メールアドレス:renscientalk@gmail.com 公式HP: https://scien-talk.com/media/ アートワークイラスト:しらかわみのり https://shirakawaminori.com https://listen.style/p/scienmania?c2OVysVI

理系とーくラボラジオ部『とくおのおと』

理系とーくラボラジオ部『とくおのおと』

このラジオは、オンラインコミュニティ、理系とーくラボに所属する研究員たちによる、ワクワクするような科学トピックや、科学を楽しんでる人のお話をお届けする番組です。 【音楽】 追いかけっこキャッハー 今川彰人オーケストラ様 https://dova-s.jp/bgm/play6388.html Primrose shimtone様 https://dova-s.jp/bgm/play17755.html ポッドキャストの文字起こしサービス「LISTEN 」はこちら https://listen.style/p/tokuoto?erfvnXsd

あの111ちゃんの(エロ)同人ゲームニュース

あの111ちゃんの(エロ)同人ゲームニュース

DL同人ゲームクリエイター達が集うci-en(DLsite傘下のパトロンサイトかつブログ)で見掛けた面白い話題について喋ることが多いと思う。 111ちゃんツィッター: https://twitter.com/becomegame AIで文字起こししてくれるLISTEN: https://listen.style/p/douzin-game?YPGSTstx

マレブルの言葉日記「イエスか農家!」

マレブルの言葉日記「イエスか農家!」

オンライン直売所「マレブル」店長が野菜や果物、サッカーに関するお話を配信していきます❣️🐱 ⁠⁠ソッカモ質問箱はこちら【Googleフォーム】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://forms.gle/nn4bm8Xz3syyp8hx5 Instagram @mareblu.jp オンライン野菜ショップ https://shop.mareblu.jp

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくネオ〜

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくネオ〜

【番組紹介】 「ぶつ部員」の皆さま、「今もあの日の生物部」が「ぶつざくネオ」として、またまたまた帰ってきました!🐊 今シリーズのテーマは「生き物にまつわる説や現象」です。このテーマに沿いながら、過去・現在・未来の生き物や動物園・水族館・博物館などの施設、生物にまつわる研究者や提唱者などなど、生物にまつわるアレコレをざっくり紹介します。 また最終回の100話までよろしくお願いします! 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【リンク】 ◉公式HP👇 今もあの日の生物部 公式HP (https://butubu-now.com) ◉公式X👇 ぶつざく公式X (https://twitter.com/butuzaku) ◉SUZURI公式ショップ👇 今もあの日の生物部 – グッズ販売班 (https://suzuri.jp/butubunow) ◉Discord👇 今もあの日の生物部部室 (https://x.gd/GuUBZ) ◉Instagram👇 今もあの日の生物部 butubu_now (https://x.gd/h1DpE) ◉Listenの文字書き起こし👇 (https://listen.style/p/butuzaku-neo?7CB3K7rP)

セミラジオ ~生き物とサブカル~

セミラジオ ~生き物とサブカル~

自然を愛するWebエンジニア「せみやま」が生き物やサブカルをメインに色んな事を話すラジオです。 【お便りフォーム】 セミラジオではお便りを募集中です! メールフォームからお気軽にどうぞ↓ https://forms.gle/e356yHPcm8P2Qy2A8 【X(ツイッター)】 Xでラジオの更新情報をお知らせしています。 https://twitter.com/semibloger 【グッズ】 セミラジオのグッズ(ステッカー・Tシャツ) https://suzuri.jp/semiyama 【文字起こし】 Webサービス「LISTEN」による文字起こしです。 https://listen.style/p/semiradio?C7slDUwg