1. リハテツの心と体のケア・カフェ
  2. 朝がつらい!うつ病と向き合う..
2024-07-08 08:57

朝がつらい!うつ病と向き合う心のケア

お聞きいただきありがとうございます!
こちらでも情報発信しています
𝕏:https://x.com/rehatetsu_pt
note:https://note.com/tender_plover549/

#健康 #メンタル #メンタルケア #メンタルヘルス #うつ病
#うつ病療養中 #在宅ワーク #在宅ワーカー #フリーランス
#運動 #運動不足 #運動習慣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c

サマリー

彼は、うつ病と向き合う心のケアについて話しています。朝がつらい原因と対処方法についても取り上げられています。

朝のつらさの原因
どうも、リハテツです。心と身体のケアカフェへようこそ。
このラジオでは、心と身体が楽になる、そんなお話をしていきます。
はい、ということで今日は、うつ病と朝の時間についてのお話をちょっとしていこうかなと思います。
うつになるとですね、やはり多くの方が経験される朝の問題、朝めちゃくちゃだるい問題とかってあるんですけれども、
うつじゃなくてもね、朝だるいなって感じることあるかなと思います。
特にですね、僕もうつになってから朝がね、本当につらくてつらくてしょうがないっていうのがありますので、
ちょっとね、このあたりをどんなことがつらいのかっていう話をしつつ、
AIに聞いて、どんなことをすれば解決できるのかっていうところも踏まえて、その聞いた内容も踏まえてお話していこうと思います。
まずね、朝がつらいって思う3つの視点というものがあります。
僕の中での視点なんですけれども、1つ目は起きたときからの絶望感というところ。
2つ目がやはり音のノイズ、家のあらゆる音がノイズに聞こえてしまうって感じ。
3つ目が単純に体調が悪いっていうところですね。
ちょっと1つずつ解説していきますけど、
1つ目の朝の絶望感。
うつ病になるとやはりどうしてもですね、心がやっぱり病んでしまいますので、朝起きた瞬間絶望感しかないんですよね。
普通の方でもね、仕事行くのだるいなって思ったりしますけれども、
そんなレベルじゃなくても、また今日1日が始まってしまったみたいな感じの絶望感なんです。
最近は薬を飲んで服用している影響もあって、結構早い段階から寝れるようになって、
夜の10時ぐらいにはもう眠くなってもう布団に入るっていう生活で、そうすると朝はやっぱりもう5時とか6時ぐらいに起きちゃうんですよね。
そうなるとですね、また余計に朝が始まってしまったと、長い1日が始まったと絶望感を覚えてしまうわけです。
でもね、これは決して怠けてるわけではないんですよね。うつの症状の一つとして、朝方に気分が落ちかぶっていうのはよくあることですので、これはしょうがないことなのかなと思います。
2つ目のね、家族というか家庭の音がノイズに感じる理由っていうところは、
子供が今4歳なので朝から元気なのでしょうがないっていうのと、あとやはり妻も仕事に行く準備をしなければいけないので、
その準備、いろいろ料理をしたりとか家事をしたりとかですね、いろいろありますので、いろいろ音が聞こえるんですけど、それがどうしてもノイズに聞こえてしまうんですよね。
うるさくてしょうがないみたいな感じで。これはね、うつ病によって感覚自体に過敏になってしまうことがあるので、別に家族が嫌いだからそういうノイズになってしまうというわけではなくて、
やっぱりこれももう脳の状態がおかしくなっちゃってる状況。だからこそノイズに聞こえてしまうっていう部分になっているんです。
3つ目がですね、調子が悪いっていうところ。これはね、1番の方に近いんですけど、やはり朝が一番調子悪いっていうのは、うつ病特有の状態といえば状態なんですよね。
やはり体内時計の乱れとか、睡眠の質がやっぱり、今のところしっかりと寝れてるって感じはあるんですけど、でもやっぱり中途覚醒とか僕もあったりとかして、
やっぱり普通の時に比べると不幸満足に寝られていないなっていう部分がまだあったりとかしますので、やはりそういったところで朝が一番体調が悪いんで余計にこういう問題が起こってくるというところです。
じゃあこの問題に対してどのように対処すればいいのかAIに聞いてみました。そこでAIに聞いたところ、まずこれも3つ返答が返ってきました。
まず1つ目は自分を責めないこと。2つ目が朝のルーティンを作ること。3つ目が家族や周囲の人に自分の状況を伝えること。この3つだそうです。
朝のつらさへの対処
これも1つずつ解説していきます。まず自分を責めないこと。これはもううつの症状としてしょうがないよと。自分が悪いわけではなくて病気のせいだと。
そうやってしっかりと自分自身で病気のせいだよと。自分の意思とは関係ないところで起こっているんだよと。一線を引くということがやっぱり大事になってくるというところですね。
次に朝のルーティンというところ。例えば起きたらゆっくりと深呼吸をしたりとか、お気に入りの音楽を聴いたりとか、自分なりのリラックス方法を見つけてみるといいですよと書かれていました。
これは多分うつ病じゃない方でも、しんどいなって方は何かしらこういうリラックス方法できることを探していくというのもいいのかなと思います。ちなみに僕は朝、最近はちょっと元気になって来れているので朝散歩をしつつ、家のノイズを回避しつつという形で日の光を浴びてうまくなんとかリフレッシュできています。
最後ですね3つ目。やはり自分の状況をしっかりと伝えるということですね。やっぱり妻にも今こんな感じでどうしても音がうるさく感じちゃうんだよねとかっていうのは伝えることが大切。
理解者を増やすことで少しずつ楽になっていくということがあるかなっていうところはAIにも言われました。なのでこの辺りはちょっと実践していこうかなと思います。
やはりですね、うつ病からの回復というのは一気に自由にいきませんので、やっぱり波があるんですよね。いい時もあれば、よくなったなと思ったらまた悪くなってしまったりとか。
どうしても波がありますので、やはり一歩ずつ小さな一歩でもいいから少しずつ始めてみる。そうすれば必ず皆さん良くなりますよってAIも教えてくれてますので。
僕もそのようにちょっとずつ自分のできるところから始めていこうかなと思いますし、ぜひ普通の健康体の方でも朝うまくリフレッシュできるようなことを少しでも取り入れてみるといいのかなと思います。
はい、ということでこのような心と体が楽になる、そんなお話を平日毎日配信しています。
もしこの放送が良かったなと思った方はいいねを、そしてチャンネルのフォローをよろしくお願いします。
それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。
08:57

コメント

スクロール