枕の重要性
「もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀」お聴きいただきありがとうございます。もかです。
今日は枕のお話をしようかなと思っています。
睡眠が大事というのはね、よく言われているんですけども、
寝ても寝ても疲れが取れないとか、そういう時はね、枕が合っていないのかもしれないということで、
私最近ね枕を変えて、すごい体調が良くなったなと思うので、そのお話をしようかなと思います。
どんな枕を使っていますか?よかったらお付き合いください。
この放送は40代の主婦がおしゃべり得意じゃないけど、ラジオに挑戦してみたらめちゃくちゃ面白かったので、そのままゆるゆると続けているチャンネルです。
はい、今日は枕のお話ですが、最近ね枕を変えたんですけど、どんな枕かというとね、バスタオルなんです。
バスタオルを半分に折って、それをね折り目の方からくるくるくるっと丸めていって、棒状にしたものを首の後ろにね、置いて寝るっていうそれだけなんですけど、
それがね、すっごい楽なんですよね。ちょうど首のカーブのところにね、ぴったりフィットするようにタオル枕を置くだけなんですけど、
これをね、最近始めてからすごい体調がいいなと思って、肩こりがね、なんかすごいなくなったというか、なんかね、体が軽いような気がしてね、いいなぁと思っているんですけど、
どうですか?どんな枕使ってますか?いろいろね枕ってあると思うんですけど、すごい高級な枕とかね、オーダーメイドの枕とかあると思うんですけど、私なかなかね、いい枕に出会えなくて、ちょっとね、なんか寝ても肩が凝るししんどいなみたいなことが結構あったんですけど、
このタオル枕がね、意外に良かったんですよ。これね、本に書いてあって、先日ね、お話ししたんですけど、私プライムリーディングでね、本をよく読んでいるって言ってたんですけど、これがね、プライムリーディングにあって、寝る整体っていうね、本に書いてあったんですよね。
タオルをね、丸めて寝るといいよっていうのがね、それをやってみたらすごいいいよっていうことでね、今日お話ししてるんですけど、寝る時間ってね、長いので、寝るだけで整体のような効果があるよっていう本なんですけど、この枕をね、敷いて、寝る前にね、ちょっとエクササイズみたいな体操とかも載ってるんですけど、
なんかね、すごいいいなと思って。なので、枕がね、なかなかいいのが見つからないという方はね、試しにやってみてください。
プライム会員の方はね、プライムリーディングで追加料金なしでね、見れるので、よかったら見てみてください。
あとね、あれ、キンドルアンリミテッドにもね、多分あったと思うので、キンドルアンリミテッド、今ね、ちょっとキャンペーンやっていて、入ってるよっていう方も多いと思うので、よかったらね、見てみてください。
タオルをね、ちょっとくるくる巻いて、やってみるだけでね、こうやってゴロンって仰向けになって、左右にね、首を振ったりとかしてね、やるだけでもいいって書いてあって、ちょっとね、試しによかったらやってみてください。
肩こりがね、それで治ったりとかね、体調が良くなったっていう、書いてる方もいっぱいいたので、本の中でね、なので、よかったらやってみてください。
睡眠環境の見直し
私もね、すごい効果はね、まだね、どれくらいかな、1週間ちょっとぐらいやってるだけなんですけど、なんかすごいね、いいなと思っています。
体が軽い。翌朝ね。
はい、今日は枕のお話をしました。
どんなね、枕で寝ていますか?
疲れをね、取るために、睡眠って大事なんですけど、長時間ね、寝ても枕が合ってなかったりとか、真空がね、固さが合ってなかったりとかすると、疲れが取れにくいこともあると思うので、
睡眠環境、枕、見直してみてください。
それでは、最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
この後も素敵な時間をお過ごしください。
それではまた来週お会いしましょう。