1. 親子で目の輝きを取り戻すラジオ
  2. #360 放置と放任は180度、違う
2024-04-29 07:05

#360 放置と放任は180度、違う

#子育て #教育 #放任主義 #放置 #毎日配信 #親子関係 #サポート #相談

◇不幸せにならない子育て大全
https://amzn.to/49P22dd
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
はい、マモ〜です。本ラジオでは、異業者の転職を3回経て、現在は学習塾に勤務する私が、キャリア、子育て、幸福についてお話をするチャンネルです。
いかがお過ごしいでしょうか。今回は、放置と放任は180度違う、というテーマで話をしていきます。
本題に入る前にお知らせです。この度、Kindle出版2冊目しました。タイトルは、子育て、間違った、また間違った、幸せにならない、子育て大全、という子育てをテーマにした本になっています。
内容は、ここで配信をした子育てに関すること、学習塾で得た知見を元にお話をした内容を一冊に凝縮したものです。
何も、マウントを取って、こうしましょう、ああしましょう、ということではなくて、こうしたらどうですかね、という提唱だったり、自分も幼い娘を育てる一人の父親として、こうしていきたい、とか、未来の自分に向けた警鐘を鳴らすための内容になっていますね。
読み返したんですけども、やっぱりそうだよな、と思えるような内容になっています。概要欄にリンクを貼っているので、よかったら見てみてください。そんなこんなで、本題なんですけども、法治と法人は108度違う。
子育ての考え方として、法人主義というのがありますよね。これ、本人を信頼して、本人の意思考えを尊重して、なので、子供が自ら考えて行動すると。いざという時は、親が相談に乗ったりサポートをしたりするわけなんですけども、
よくご家庭と時玉ですかね、話をする時に、うちは法人主義だから、みたいな感じでお話をする家庭がいて、確かにそうだねと、そう思う家庭がいる一方で、何か違うって疑問を抱かざるを得ないような家庭がいるんですよ。
法人主義なのか本当にこれはっていう。で、何が引っかかってたんだろうって思った時に、思ったのが法治なんですよ。話すにおくですよね。
で、何だろうなって思ったんですけど、法治なんですよね。法人じゃなくて。で、この違い何やろうと。で、法治って本当に子供を見放してる感じなんですよね。見切りをつけてるっていう感じかな。
なんか冷めてるのかな。そんな感じで、子供への興味関心を感じないというか。本当の法人ってやっぱ親子間で会話はちゃんとしてるんですよ。で、適宜こうしたらあしたらとか言ったりサポートするよ、みたいなスタンスなんですけども、法治は違うんですよね。
03:07
子供が相談に乗りたいサポートを求めている時も、自分のことだから自分でしろみたいな感じで、子供は助けを求める方法を知らないとか、助けを求めても拒絶される経験があるから空に閉じこもっちゃうみたいな状況になっている子がいるんですよね。
だから法治法人って言葉一緒じゃないですね。近いけれども意味合いは180度違くて、何が違うかっていうと、親の子に対する興味関心だと思います。結婚法治ってきついんですよね。
自分の子なのに興味関心?わかんないですよ。本当は興味関心、自分の子なら当たり前にあるだろうけど、旗から見るとそんな感じがしない。法治の過程は。
これは自分が担任をしている家庭ではなくて、別の人間が担任をしているんですけど、他の社員がですね。でも旗から見ても、その3人から話を聞いても、なんかこれ法人じゃねえなっていう気がするんですよ。
自分が去年持っていた子で、法人主義の家庭にいたんですよね。それは親御さんが仕事が忙しくて、なかなか法人のために時間を割けないという実情があったので、法人にせざるを得なかったっていうのはあるんですけど。
それが書いてよかったんですけどね。法人だったんですよ。で、その子は本当にしっかりをしていて、自分の子なら全部自分で決めるっていう感じだったんですよ。自立をしていましたね。自立されてました。
でもよくよく話を聞くと、送迎を時たま車でしてもらってたので、その時にだったりとか、休みの日にご飯を食べる時とかに、ちゃんと今の自分の実情を話したりとか、相談はちゃんとして、それに対してしっかり対応はしてくれたみたいなんですよね。
サポートは受けれてたんですよ。で、その子は面接を受ける入学試験だったので、面接練習とかもお父さんお母さんとしてたみたいで、だから適切なサポートは受けれていたと。本人が求めればちゃんとそれに答えてくれる親御さんだったんですよ。
基本はほぼ本人でしたね。で、親御さんが一度たりとも成績とか、ここの授業内容とかに関して問い合わせが来ることはなかったですね。もう全任せ、みたいな感じでした。本人とこちら側ですかね。
06:01
これはこれは本人だと思うんですよ。実はちゃんと親御さんは子供のために動いていた。結構理想的な本人だと自分は思っているんですよね。でも一方で、この自分の他の職員方にして放置だろうと思う過程は、それが肝心ないんですよね。聞いてても。
それは子供つらいなと思いますね。やっぱりこちらにも心閉ざしてますもんね、現状。打ち明けられないんでしょうね、自分の悩み。拒絶への恐れなのかな。根深いと思います。なので、うちは本人主義。それ本当に本人なの?とは思いますね。子供に興味関心がなくて、適切な子供が求めているのに相談に戻らない、サポートもしないは、本人ではなく放置ですね。
ひどい言い方かもですけど、親としての責任を放棄していると思います。参考になれば嬉しいです。最後までお聞きいただきありがとうございました。それでは良い一日をお過ごしください。
07:05

コメント

スクロール