雨宿りとWEBの小噺.fm
spotify apple_podcasts amazon_music youtube twitter

雨宿りとWEBの小噺.fm

kkeeth 411 Episodes
Keeth Kiyohito Kuwahara

こんにちは!Keeth こと桑原です。この番組では、Web 業界で働くテックリード,技術広報,EM見習い,ジェネラティブアーティストをしている人間が,日々の学びや気付き,感じたことをお話ししています💁‍♂


ART19 以外にも,Spotify・YouTube・Amazon Music for Podcast 等でも聴くことができますので,お好きな媒体でお楽しみください♫ 配信でお会いしましょー😄


【パーソナリティ】

・𝕏(旧:twitter)

https://x.com/kuwahara_jsri

・アート作品

https://openprocessing.org/user/299354/

・LISTEN

https://listen.style/p/kkeethtalk?08prPz8J


【おたよりフォーム】

https://forms.gle/utkE7JBKSReSdArPA

https://art19.com/shows/kkeethengineers
Season -No.91 朝活「WebKit Features in Safari 16.0」をダラダラ読む回

Season -No.91 朝活「WebKit Features in Safari 16.0」をダラダラ読む回

Sep 26, 2022 32:09 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第91回は WebKit Features in Safari 16.0 https://webkit.org/blog/13152/webkit-features-in-safari-16-0/ を読みました💁 以前の朝活でも Safari 16 Beta という記事を読みましたが,今回はその式な更新のブログになります.いや〜,内容としてはそれほど新しいものはなかったですが,それでも改めて読んでもワクワクする更新記事で,メインブラウザを Safari に置き換えたいくらい,我々 Web Developer には熱い進化を遂げたと感じます❗是非も皆さんも読んでみてくださいー😆 ではでは(=゚ω゚)ノ Webkit Safari 16 AVIF Alliance for Open Media resolution media query text-align-last Using :has() as a CSS Parent Selector and much more passkeys increase in security WebAuthn FIDO Alliance support in browsers Meet Passkeys Apple Pay WKWebView Web Inspector Extensions Create Safari Web Inspector Extensions What’s new in Safari Web Extensions Container Queries container query units size queries Subgrid Grid Inspector Alignment Editor CSS Offset Path Accessibility composite Overscroll Behavior Shared Workers @webkit Safari Technology Preview Safari 16 Release Notes See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.90 朝活「Next.js 12.3, Layout RFC」をダラダラ読む回

Season -No.90 朝活「Next.js 12.3, Layout RFC」をダラダラ読む回

Sep 25, 2022 31:19 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第90回は Next.js 12.3 https://nextjs.org/blog/next-12-3 Layouts RFC https://nextjs.org/blog/layouts-rfc の2つを読んでいきました💁 フロントエンドのモダンでかつ多機能で,エコシステムも充実している React のラッパーフレームワーク Next.js の更新ブログです.今回も良い機能や改良が加わってましたね❗より開発者が喜ぶような物が入っていましたので,皆さんも是非確認してみてください❗ ではでは(=゚ω゚)ノ @nextjs Next.js Conf Claim your free ticket TypeScript Auto-Install TypeScript Fast Refresh Next.js 12.2 next/future/image component (Stable) Remote Patterns (Stable) Disable Image Optimization (Stable) SWC Minifier (Stable) Next.js Compiler New Router and Layouts Update different RFC Global CSS Imports New documentation accessibility integrated ESLint support dark mode polyfilling Node.js APIs React Server Components See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.89 朝活「New Recipes for 3rd Party Cookies」をダラダラ読む回

Season -No.89 朝活「New Recipes for 3rd Party Cookies」をダラダラ読む回

Sep 24, 2022 31:58 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第89回は New Recipes for 3rd Party Cookies https://textslashplain.com/2022/07/27/new-recipes-for-cookies/ を読みました💁 以前にもサードパーティクッキーの記事を読みましたが,それに付随した(と私には感じている)記事だったなと思います.今回で新たに知った知識もあり,勉強になりました.ありがとうございます❗皆さんも是非読んでみてくださいー. ではでは(=゚ω゚)ノ Cookies late 2023 the second half of 2024 3rd-party cookies eTLD+1 cross-site trivially bypassed SameSite=Lax by default controls cross-origin CHIPS proposal SameSite=none Storage Access API support major The First Party Sets proposal FedCM API Federated Credential Management API First-Party-Sets cookie-like storages HTTPOnly blunt the impact TLS Token Binding steals Token-bound cookie data TPM privacy sandbox See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.88 朝活「The UX Design Process- Making the Most of User Experience」をダラダラ読む回

Season -No.88 朝活「The UX Design Process- Making the Most of User Experience」をダラダラ読む回

Sep 23, 2022 21:24 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第88回は The UX Design Process: Making the Most of User Experiences https://baymard.com/learn/ux-design-process を読みました💁 フロントエンドエンジニアの我々ですら,普段そこまで強く意識することはない UX に関する記事でしたが,色々気付きや思うところがあり,読み応えある記事でした.このあたりを理解し,UX/UI デザイナーさんとの連携は常に強くしておきたいところですね❗ ではでは(=゚ω゚)ノ User experience (UX) e-commerce UX UX best practices User Research Usability testing User interviews and surveys Card sorting Benchmark testing Analyze the Data User Personas User Journey Maps Design Sketching Wireframing Prototype website usability design specifications UX Design Systems The Validation Stage (User Testing) live usability testing UX and UI UX audit e-commerce user experience research See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.87 朝活「適切なゴール設定の極意: 致命的な5つの設計ミスとその回避法」をダラダラ読む回

Season -No.87 朝活「適切なゴール設定の極意: 致命的な5つの設計ミスとその回避法」をダラダラ読む回

Sep 22, 2022 23:41 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第87回は 適切なゴール設定の極意: 致命的な5つの設計ミスとその回避法 https://note.com/kosukemori/n/nf5e5d9263580 という記事を読みました💁 ・適切だが野心的な目標を設定することができていること (Objective) ・目標に対する実行プランを描き、行動に移せること (Milestone) ・それを達成する能力、リソースを用意できていること (Feasibility) 冒頭のこの3つの要素が既に納得のもので,このときから一気に引き込まれましたw 実際に本文はよくある「ダイエット」を例にとても詳しく,かつ分かりやすく解説されており,学びあり読み応えも十分なとても素晴らしい記事です.是非皆さんもご一読ください❗ ではでは(=゚ω゚)ノ SMART ゴール Objective Milestone Feasibility ゴール設定 自身でコントロールできる出来事 外的要因に左右される出来事 先行指標 (Leading Indicator) 遅行指標 (Lagging indicator) 明確な基準値 (Baseline) バーンアウト (燃え尽き症候群) 途中経過 マイルストーン 優先順位づけ トレードオフ Twitterでご連絡ください See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.86 車輪の再発明について

Season -No.86 車輪の再発明について

Sep 21, 2022 08:17 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第86回は Web 業界でちょいちょい耳にする「車輪の再発明」について再度考察してみた話をしました💁(久し振りにナンバリングの配信ですw) 今の自分のスタンスとしては,車輪の再発明は割と肯定的で,それについてのお話ですのでもしご興味ある方は聴いていただけると嬉しいです!また,忌憚ないご意見もお待ちしておりますー. ではでは(=゚ω゚)ノSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.85 朝活「続・4 Design Patterns That Violate "Back" Button UX Expectations」をダラダラ読む回

Season -No.85 朝活「続・4 Design Patterns That Violate "Back" Button UX Expectations」をダラダラ読む回

Sep 21, 2022 36:05 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第85回は前回に引き続き 4 Design Patterns That Violate “Back” Button UX Expectations – 59% of Sites Get It Wrong https://baymard.com/blog/back-button-expectations を読んでいきました💁 前回と同じようなコメントをしてしまいますが,とても素晴らしい記事でした.細かい一つのボタンでしかないですが,ユーザー体験としてはかなり影響度が高いものでもある「戻る」ボタンについての考察が続きました. ブラウザバックすることも多いと思いますが,アプリやシステムだけでなく,ユーザーのコンテキストや仕様端末によってどこの画面に戻るのが正解なのかはつ都度しっかり考えて実装する必要があることを,改めて肝に銘じたいと思います❗ ではでは(=゚ω゚)ノ UX usability accordion checkouts browser “Back” button technically the same page separate page time-consuming and troublesome new views states Multistep processes within a page Expanding content Anchor links Truncated content Variations on the product page length of the process separate URL lose overview “Back to top” kicked off the product page entirely no indication “Recently Viewed” items HTML5 History API history.pushState() 59% of sites that don’t support See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.84 朝活「4 Design Patterns That Violate "Back" Button UX Expectations」をダラダラ読む回

Season -No.84 朝活「4 Design Patterns That Violate "Back" Button UX Expectations」をダラダラ読む回

Sep 20, 2022 23:46 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第84回は 4 Design Patterns That Violate “Back” Button UX Expectations – 59% of Sites Get It Wrong https://baymard.com/blog/back-button-expectations を読んでいきました💁(次回に続きます) 細かい(いわゆる atoms レベルの)コンポーネントですが,UX の観点ではかなり大事な「戻る」ボタン.確かに体験のことを加味するとこれ一つでユーザーが離れてしまう危険性もあるので,しっかり考えていきたいですね〜! ではでは(=゚ω゚)ノ usability studies very specific mental model breaks users’ expectations “Back” button cause of abandonment Overlays & Lightboxes Filtering & Sorting Accordion Checkouts Product Page to Product List navigation new view expanded element UX design process and workflow live chat offers site-provided “Close” element Deemphasize ‘Install App’ Ads or Avoid Them Entirely Product Lists & Filtering acts as an “Exit” link See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.83 朝活「ソフトウェア設計について twada 技術顧問と話してみた」をダラダラ読む回

Season -No.83 朝活「ソフトウェア設計について twada 技術顧問と話してみた」をダラダラ読む回

Sep 19, 2022 28:15 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第83回は ソフトウェア設計についてtwada技術顧問と話してみた 〜 A Philosophy of Software Design をベースに 〜 https://engineers.ntt.com/entry/2022/05/23/083118 を読みました💁 やはり技術レベルが高いお二人の会話ですので,私個人としてはかなり学びが多くありがたい記事でした❗是非皆さんも読んでみてくださいー😆 ではでは(=゚ω゚)ノ John Ousterhout A Philosophy of Software Design @iwashi86 twada https://speakerdeck.com/iwashi86/understand-roughly-philosophy-of-software-design-in-30-minutes Change Amplification (変更の増大) Cognitive Load (認知的負荷) Unknown Unknowns (未知の未知) Dependency (依存性) Obscurity (不明瞭性) 複雑性の排除(たとえば、特別なケースを排除する) 複雑性の隠蔽(たとえば、難解な部分が見えなくても使えるようにカプセル化する 小クラス主義 と 大クラス主義 Gang of Four Java Ruby Deep Module(深いモジュール) Shallow Module(浅いモジュール) 認知的負荷 utc_offset 田中 哲(akr)さん APIデザインケーススタディ ――Rubyの実例から学ぶ。問題に即したデザインと普遍の考え方 プログラマが知るべき97のことの1つ プログラミング作法 似た機能でちょっと違うものの実装 ポリモーフィズム リファクタリング Strategyパターン 差分クラス Template Methodパターン ユニットテスト 抽象 継承 fukabori.fm See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.82 朝活「フロントエンドのTech Twitterの言説は死んでいるか,死につつある」という連続ツイートをダラダラ読む回

Season -No.82 朝活「フロントエンドのTech Twitterの言説は死んでいるか,死につつある」という連続ツイートをダラダラ読む回

Sep 18, 2022 27:35 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第82回は Tech twitter especially frontend discourse is dead or at the very least dying and becoming increasingly disconnected. 👇 https://twitter.com/PKodmad/status/1518388413396754432?s=20&t=gIq5fFlVczgAfz0dQ4NiZQ から始まる連続ツイートを読んでいきました💁 非常に共感の多いツイートではありましたし気持ちも理解できますが,業界全体とまでは言わないまでも,目の前のコミュニティからでも何かしら改善しつつ,フロントエンドエンジニア界隈のさらなる活性化や相互作用を生み出していきたいなーと思いました❗ ではでは(=゚ω゚)ノ twitter frontend Open source burnout community Great resignation salary disparity lack of growth bad management Senior leaders getting into management Flood of beginners Web 3 Death of conferences Low engagement State of the world , covid and war See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.81 朝活「続・いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。」をダラダラ読む回

Season -No.81 朝活「続・いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。」をダラダラ読む回

Sep 16, 2022 29:55 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第81回は前放送に続き いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。 https://note.com/fmkpro1984/n/n09a2f5b01f33 を読み終わりました💁 繰り返しになりますが,とても素晴らしい記事でした❗ドキュメントや仕様書に関するツールや技術は変化はあれど,それを使う人自身は今後もそれほど進化することはないと私は思っていて,だからこそこの記事は長く輝き続けると予想しています.是非皆さんもご一読いただければ❗ ではでは(=゚ω゚)ノ プロジェクト 仕様書 ローンチ 検証結果 チームメンバー リリース UIUX リニューアル 開発仕様:バックエンド側 ブリーフィング 仕様レビュー会 開発規模 開発仕様:フロントエンド(クライアント)側 開発仕様:トラッキング イベント名 プロパティ名 発火条件 QA プラン 工数 備考・関連部署 周知スケジュール エッジケース メンバーリスト 面倒臭がらずにやるかどうか 定石の項目を抑えているかどうか 優先順位 P1 (必ず必要) P2(ちょっと無理をしてでもできれば欲しい) P3(余裕があれば開発しても良いかも) 頻繁にアップデート 情報の鮮度を保てるか 太古のレガシー仕様 仕様修正・仕様追加 Slack / 口頭で変更を決定した仕様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No. 80 朝活「いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。」をダラダラ読む回

Season -No. 80 朝活「いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。」をダラダラ読む回

Sep 15, 2022 30:33 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第80回は いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。 https://note.com/fmkpro1984/n/n09a2f5b01f33 を読んでいきました💁 プロジェクトにおけるドキュメントの大事さについて書かれた記事は数多存在しますが,仕様書についてここまでキッチリと,かつ幅広く言語化されたものは中々なく,読み応えも十二分な記事でした.ぜひ皆さんも読んでみてくださいー❗ ※今回マイクの設定が誤っており,音質が悪いです💦 ではでは(=゚ω゚)ノ 仕様書 フリッツ 5 つの効果 重要性が増していく 2 つの理由 14 の項目・実戦編 作成時に心に留めたい 3 つのこと 仕様書フォーマットに正解はない PdM PM エンジニア QA プロダクト チーム メンバー リリース One fits for all = 全ての場合に適用できる理想の仕様書 「含めたほうが良いもの」の最大公約数 コミュニケーション・サーチコスト 関連ドキュメント Slack の海 仕様変更 終盤のカオス One True Source (ここに行けばすべての真実が書かれている) 機能 エッジケース 在宅勤務 時差出勤 グローバル開発 仮説 実験用フラグ名 バリアント情報 振り分け% See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.79 朝活「エムスリーで学んだことを言語化する」をダラダラ読む回

Season -No.79 朝活「エムスリーで学んだことを言語化する」をダラダラ読む回

Sep 14, 2022 23:56 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第79回は,エンジニア界隈では有名(と個人的に思っている) エムスリーで学んだ事を言語化する https://note.com/vaaaaanquish/n/nf4182bfe183e ばんくし王さんの記事を読んでみました💁 ビジネス的な観点の記事でしたが,とても素晴らしく,この観点や視点はエンジニアにはとても大事だなと改めて感じるとともに,ばんくし王さんの視座の高さに刺激もいただきました.しっかり精進していきます! ではでは(=゚ω゚)ノ 視座 成長 エムスリー株式会社 ビジネス書 共通言語 @m_nishiba 採用基準 ハンターハンター 本気で叩いても壊れないオモチャ ソフトスキルの成長論 CADDi アイデアを100個出す あり得ない道 @imaimai0 プロダクト 数を打つ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.78 朝活「Testable Frontend- The Good, The Bad And The Flasy」

Season -No.78 朝活「Testable Frontend- The Good, The Bad And The Flasy」

Sep 12, 2022 33:39 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第78回は Testable Frontend: The Good, The Bad And The Flaky https://www.smashingmagazine.com/2022/07/testable-frontend-architecture/ というフロントエンドにおけるテストについての記事を読みました💁 僕が読んできたテストに関する読み物の中でも1位2位と言ってよいほど素晴らしい記事でした.よくまとめられており,よく言語化されており,フロントエンドエンジニアの皆さんには是非ご一読を,と申し上げたい(個人の感覚ですw). ではでは(=゚ω゚)ノ Front-end Testable Unit tests Integration Tests E2E React Testing Library Tools Processes Cypress MSW Jest Playwright TDD testim.io API subsystem UI Components UI BUILDING BLOCKS APP WIDGETS Web Platform Tests See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.77 朝活「The Funnel Technique in Qualitative User Research」

Season -No.77 朝活「The Funnel Technique in Qualitative User Research」

Sep 11, 2022 28:32 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.題77回は The Funnel Technique in Qualitative User Research https://www.nngroup.com/articles/the-funnel-technique-in-qualitative-user-research/ という,ユーザーインタビューなどのユーザーリサーチのテクニック「Funnel Technique」に関する記事を読んでいきました💁 正直エンジニアにはあまり馴染みはなく,使い所もそれほどは無さそうなテクニックではありますが,いわゆるソフトスキルに近いものでもあり,コンセプトや細かなノウハウは日常生活・チームビルディング・コミュニケーションでも使えるなと感じました.実際に一回使ってみて検証をしたいですねー. ではでは(=゚ω゚)ノ Funnel Technique User Research User Interview Usability tests open-ended questions closed questions from general to specific interview guide priming probing questions Funneling Tasks qualitative usability tests See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.76 朝活「Why we transitioned from Sprints to Basecamp’s “Shape Up” methodology 」をダラダラ読む回

Season -No.76 朝活「Why we transitioned from Sprints to Basecamp’s “Shape Up” methodology 」をダラダラ読む回

Sep 10, 2022 32:17 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第76回は Why we transitioned from Sprints to Basecamp’s “Shape Up” methodology https://medium.com/adventures-in-consumer-technology/why-we-transitioned-from-sprints-to-basecamps-shape-up-f416114224e7 を読みました💁 チームビルディングの手法の一つで,とても参考になりました❗ただ,引用元の Shape Up というドキュメントを読んで知っておかないと中々理解しづらいものでもあり,読んでみたいとも感じました.皆さんも是非チャレンジしてみてくださいw ではでは(=゚ω゚)ノ raised $39M Series B Shape Up: Stop Running in Circles and Ship Work That Matters six-week cycles Dual Tracks Shaping Building swarm betting Pitch thinking of work like a hill Bets, not Backlogs betting table Safesite Foresight strategy Sprints See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.75 朝活「A Testing Philosophy」をダラダラ読む回

Season -No.75 朝活「A Testing Philosophy」をダラダラ読む回

Sep 9, 2022 26:32 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第75回は A Testing Philosophy https://alexkondov.com/a-testing-philosophy/ を読みました💁 まさにテストに関するフィロソフィーが各カテゴリごとに書かれており,分かりやすくかつ読みやすい記事でした.テストについても継続的に追っていきたいし伝えていきたい.またテストを各文化の醸成もしていきたいなと思いました❗ ではでは(=゚ω゚)ノ Unit Tests Integration Tests E2E Tests Existing Application Private Functions Production Not QA Software See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No. 74 朝活「終・デジタル庁活動報告書」をダラダラ読む回

Season -No. 74 朝活「終・デジタル庁活動報告書」をダラダラ読む回

Sep 8, 2022 23:53 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第74回も引き続き デジタル庁活動報告書 https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/f9c3d7af-4744-433e-a962-adf58e28b22e/e3b518eb/AnnualReport20220901.pdf を最後まで読みました💁 Stand.fm でも語っていますが,読了の感想としてはとても未来と可能性を感じる報告書だったなと❗ぜひ皆さんもご一読いただき,デジタル庁が色々動いてきた軌跡を把握し,今後のデジタル庁がどのように動いていくのかを感じていただければと思います❗ ではでは(=゚ω゚)ノ デジタル庁 デジタル庁設立1年の活動報告 デジタル化 デジタル基盤 ガバメントクラウド 政府機関 組織体制 組織文化働く環境 プロジェクト制 ユニット制 霞ヶ関の働き方 目指す姿 組織立ち上げフェーズ 機能強化フェーズ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.73 朝活「続続・デジタル庁活動報告書」をダラダラ読む回

Season -No.73 朝活「続続・デジタル庁活動報告書」をダラダラ読む回

Sep 6, 2022 28:50 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第73回も引き続き デジタル庁活動報告書 https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/f9c3d7af-4744-433e-a962-adf58e28b22e/e3b518eb/AnnualReport20220901.pdf を読んでいきました💁 ではでは(=゚ω゚)ノ デジタル庁 活動報告書 成果と進捗 地方自治体 府省庁 ガバメントクラウド デジタル改革共創プラットフォーム デジタルの日 デジタル化 ISMAP セキュリティ対策 生産性 teams slack リモートワーク 府省LAN DFFT(信頼性のあるデータ流通) G7デジタル大臣会合 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

Season -No.72 朝活「続・デジタル庁活動報告書」をダラダラ読む回

Season -No.72 朝活「続・デジタル庁活動報告書」をダラダラ読む回

Sep 5, 2022 31:37 Keeth Kiyohito Kuwahara

はい.第73回は前回に引き続き デジタル庁活動報告書 https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/f9c3d7af-4744-433e-a962-adf58e28b22e/e3b518eb/AnnualReport20220901.pdf の続きを読んでいきました💁 最初に一つだけ謝罪をば…本当はこの前にもう一本配信する予定でしたが,まさかの音声が録音できておらずでして…😭ちょっと内容が飛んでおります🙇 この1年間のデジタル庁の歩みや今後の展開予定がきっちり書かれており,だいぶデジタル庁がどういうコミットをされているのかが見えてきました.また今後にとても期待できる内容だとも感じました❗頑張れデジタル庁❗ ではでは(=゚ω゚)ノ デジタル庁 活動報告書 マイナンバーカード 成果と進捗 デジタル基盤 成長戦略 アナログ規制 データ戦略 プラットフォームにおけるデータ取扱いルールのガイダンス Ver.1.0 政府相互運用性フレームワーク(GIF) アドレス・ベース・レジストリのパイロットシステム マイ制度ナビ 医療 福祉 健康保険証 医療DX推進本部(仮称) 教育データ GIGAスクール構想 データ標準化 デジタルインボイス バックオフィス業務 デジタル田園都市国家構想 地域幸福度 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

エンジニアトーク「ROLE MODEL」

エンジニアトーク「ROLE MODEL」

ROLE MODEL(ロールモデル)は、エンジニアのサクセスストーリーを届けるポッドキャストです。各エピソードで実績のあるエンジニアをお招きし、その仕事を徹底的に掘り下げて、キャリア形成に役立つ情報を配信していきます。 番組の感想・リクエストはこちらから: https://pitpa.jp

Keethの声日記

Keethの声日記

日々の日記を声でやってみるチャンネルです.

余談ですが.fm

余談ですが.fm

株式会社カミナシで、EM・何でも屋をしていますKeeth(キース)こと桑原と申します🙋‍♂️ 日々学んでいる事や個人的に興味ある事、雑談ネタ、皆さんの学び、役に立つ情報などを発信していきます❗️ そして、誰かの参考になる話や、誰かのチャレンジの後押しになるような発信をしていきたい所存です😊 📻当放送で人気のトーク📻 【第1位】 #79 年収を自分で決める、今の年収は妥当か? https://bit.ly/3t5k46W 【第2位】 #85 面白い名前のプログラミング言語 https://bit.ly/3puAhQX 【第3位】 #30 やめた方が良い事 https://bit.ly/3iWMpaM 🟢 Links Stand.fm 以外でも  ■ Twittter https://twitter.com/kkeeth_jsri  ■ note  https://note.com/clown0082  ■ Anchorfm  https://anchor.fm/kkeeth  ■ Speaker Deck  https://speakerdeck.com/clown0082 ■ LISTEN https://listen.style/p/kkeeth-chat?e5TQ6MPR など色んなところで発信しております🎵 いつでもレター、ご質問等募集しております❗️いただけると望外の喜びです🤩よろしくお願いします💁‍♂️

群読のある夜

群読のある夜

夜の帳がおりる頃、 しじまにまたたく星のささやき。 光年の孤独の叫びを、夜風が柔らかく溶かす。 今宵 ひっそりと夜ふかし。 各プラットフォームで配信しております。 ◆YouTube https://www.youtube.com/channel/UCLrturRn3TFjrPSsB1NJX3Q ◆LISTEN https://listen.style/p/gunyoru?BWXjj4Zu ◆Amazon https://music.amazon.co.jp/podcasts/64ee6bb1-5cc9-4272-8fae-2502d78f8e73/%E7%BE%A4%E8%AA%AD%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E5%A4%9C ◆Spotify https://open.spotify.com/show/0ufW2bJTv6J40CgtvMcqGl

好きの寄り道ラジオ

好きの寄り道ラジオ

ただただ好きなもの(スポーツ,ブランド,歴史,ゲーム,漫画,本,アート,音楽)またその選手や作者,キャラクター,ストーリー…etc について,不定期に熱く語りながら紹介する番組です! #すきより

おふとんの中から声月記を呟く

おふとんの中から声月記を呟く

お布団の中から寝ぼけながらボソボソと声月記のようなことをつぶやいている人がいます。