1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第41回「JOE語録:成功者より..
2016-04-15 11:25

第41回「JOE語録:成功者より実践者であれ」

第41回「JOE語録:成功者より実践者であれ」
上場企業から中小企業までエグゼクティブ・コーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が、ビジネスや人生で役立つセルフコーチングの技術についてわかりやすく解説する番組です。
00:05
秋山ジョー賢司の自分の可能性を開放するセルフコーチング
卓越した人物が持つ共通した能力、それは自己対話の力。
ポッドキャスト自分の可能性を開放するセルフコーチングは、
上場企業から中小企業まで、エグゼキティブコーチングトレーナーとして
人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が、
ビジネスや人生で役立つセルフコーチングの技術について
わかりやすく解説します。
こんにちは、遠藤和樹です。
秋山ジョー賢司の自分の可能性を開放するセルフコーチング、
長さん、本日もよろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いします。
さあ、今日なんですが、4回に1回のお待ちかねのJOE語録タイムということで
お待ちかね?誰がお待ちかね?
私ですね。
遠藤さんがお待ちかねですね。
前のリスナーの方々もきっとそういう方もいらっしゃるんじゃないかなと
思いますが、そのうちね、JOE語録がいいですっていう
そういう感想をいただきたいですね。
そうですね。
質問ばかりなんでね。
今日のJOE語録は、これジングルかけないとこですけどね。
音エコー入れたりね。
いやいや、普通にお願いしますよ。
わかりました。よろしくお願いします。
はい、今日のJOE語録です。
成功者であるより実践者であれ。
これですね。
成功者であるより実践者であれ。
今日は終了です。
これはぜひご解説を今日もいただきたいと思うんですけれども。
そうですね。
よく書店でも成功法則ですとか成功者になるためにはという
書籍いっぱい並んでて読んでる方も多いんですけどね。
悪いことではないんですけども、
成功者っていうので誰がどう定義するかってことですよね。
世の中的に一般論で言うと書籍とか並んでる成功哲学とかの
資本主義化においてなんで、
一つはお金を稼ぐっていうところを成功とする指標になってるのが
多い印象がありますけどね。
そうですよね。
その時に成功者になろう、成功者になろうと思っていくと
何が起きてくるかってことなんですよね。
何でしょうね。
何が起きてくるんでしょう。
成功者になろう、成功者でありたいみたいな。
成功者になろうとすると起きることはぜひ皆さんも一緒に考えていただきたいですが、
何ですかね。
成功者になろう、今の自分の否定とか。
そうですよね。それは一つありますよね。
今自分は成功してない、成功してないとか。
あとはもう一つは、どうしても成功の場合は
他者の評価っていうのは猛烈に入ってくるわけですよ。
そのビジネスでも収入を得たというのは
他者に評価をしてもらって収入を得るということなので、
03:03
そうすると成功というのは誰が決めるかというと
自分以外の人もかなり巻き込むことになりますよね。
それよりも実践者であれというのは
自分が大切にしている価値観ですとか
自分のコアビジョンに向かって
今日も明日もあさってもやっていくということですよね。
確かに。
そうするとまず評価が自分の中だけでできるので
今日は自分は実践できたかどうかというのは分かるわけですよ。
なるほど。
例えばコアビジョンに今日は向かえたのかとか
自分が非常にいいステート、いい状態で
ことに当たれたかどうかというのは
判断基準も明確ですよね。
確かにそうですね。
フィードバックも毎日毎日その都度その都度できそうですし
あくまで自分的な話ですもんね。
そうですね。
そうするといわゆるブレないということが起きてくるわけですよ。
例えば会社の数字が落ちましたとか上がりました
これって本当に自分の結果なんですか?
例えば経済の変動だったり
天気が影響したり
相手先のビジネスの状況も当然影響し合ってきますよね。
それが数字に並ばれる結果とすると
そうすると自分の中で軸というものが
相手から評価された軸になってしまうということです。
それは良くないっていう前提でお話されてますけど
それが良くないのは
難しいということですよね。
結果的に生きにくくなっちゃうんですかね。
あとは判断基準も
そうですよね。軸たくさんですもんね。
ですから自分がコアビジョンがあり
それから大切にする価値観、コアバリューを分かっていて
コアミッションというのがあるんですが
自分のそのミッションを実践していくんだ
というところにフォーカスしていくんですよ。
もし私が成功というものがあるとするなら
自分が人生を終えるときに
自分は実践できていたなと
実感できたことを私は成功と呼ぶでしょうね。
さらっと成功の定義的なことをおっしゃいましたね。
はい。私の中ではね。
すごいですね。
成功とは自分が人生を終えたときに
実践しきれたとするならば
それを成功と呼びたいし
逆に言ってあれば
実践者である状態というのはどういう状態なんですか。
実践者である。
先ほどお伝えしたように
自分のコアミッションを
今日も明日もあさっても
ずっとやりきっているということですよね。
そうするといよいよやっぱりここで
前の話には戻るんですが
コアミッションとか大事だよねって話になってきちゃいますよね。
そうですよね。
それなくして実践者できないわけじゃないですか。
06:01
ですからどこに向かって
何を実践する人なんですかと。
結果は結果として当然出てきます。
売り上げとか。
そこで当然喜んだり落ち込んだりもしても
変わらないと。
出てきた結果もまた受け入れて
今日も実践していくということですよね。
ジョーンさんの一つの軸というんですか。
自分を活かす天才という
天才たちじゃないですか。
そういう人たちが
世の中にワーッと広がっていって
そんなのあったらいい感じだと思うんですけど
毎回そういうイメージを持ちながら
日々を送り
ちょっと今回は違ったなという
フィードバックをしながら
実際にやっているものなんですか。
私もある時期に
成功者になりたいと思った時期があったわけですよ。
それは誰もがね。
そもそも怖くなりますよね。
なれなかったらどうしようとか。
私はなれるのかなとか。
選ばれし者なのだろうかとか
よくわからない話になってきますもんね。
そうなんです。
ですからやはり成功者の成功したいスタイルではなく
目指すものはあるので
自分のミッションもあるので
それを実践していこうと
そして
繰り返していますが
結果はニュートラルに受け取ろうと
その繰り返しですね。
ですから
この情報録というのは
もともと私が自分に問いかけをして
いい状態を作っているために
使ったことなんですけど
自分のために作っているものなんですか。
初耳ですね。
自分にぶつけて
いい状態になれたり
ニュートラルになれたり
わっつらじゃない深いところから
エネルギーが湧いたりする
ものとして使っているんですよ。
ですから
成功者になれるかなとか
成功したいな
でも怖いなって思った時には
この成功者であるより
実践者であれ
という言葉を思い出すと
自分のセンターに帰れる
という使い方をずっとしてきて
これからもそうしようと思っています。
ニュートラルに戻る
この間私が
別の
ジョーさんもよくご存知の
質問が大量の青木さんのところに
ゲスト出演をされていた
平野秀則さんという
もともと
あの方は
ドラマ志向の進めという書籍を出されて
初版が15000部ぐらいから
すごいなと思ったんですけど
その方はもともと演劇をされていたんです。
演劇で
ドラマ志向と
ポジティブで
みんなで演技しようぜ
みたいな空気なのかなと思ったら
全然違くて
彼が一つ大事にしていたのが
ニュートラル
いかにニュートラルに常に自分を置くか
その方は比喩だったので
ニュートラルを入れとけば
車が一足だろうか二足だろうか
09:00
三足入れるように
いかに常に自分がニュートラルに入れるか
という状態を作らないと
いざという時に勝負できないでしょう
ニュートラルに行ったら
ニュートラルは重要です
車の運転もニュートラルからギアを入れてきますもんね
ですよね
あれで面白いのは
車で今ふと思ったんですが
ギアでね
セカンドからファースト
サードからトップ
あれサードからトップにいかないですよね
マニュアル車の場合は
サード、ニュートラル、トップ
常にニュートラルに帰る
センターという言い方ができるのか
ニュートラルか分かりませんが
ジョーさん自身がね
この間石原先生のところで
お話しされていた
さなぎの話
あれも次のステージに行くためには
一旦自分の価値観とか
全部リセットというか
ニュートラルにして
ドロドロに溶かしてから
さあ改めて行こうみたいな
そんな感じで解釈をしてたんですけど
そうですね
いろんなところでニュートラル
ニュートラルになるとか
力を抜くってことかもしれませんが
人の持っているそのメカニズムで
力を抜くという電気信号はないんですよ
だから何かをすることによって
力が抜けるとか
ニュートラルに変えれるということが重要なので
その一つのやり方として
私の場合は
成功者、成功者って
自分が凝り固まっているのではなく
じゃあ成功者である
実践者であればいいんだなと
そうすると
ニュートラルに変えれる
そこから力がグッと湧いてくる感じがしますね
なるほど
今回の場合ですと
質問があるわけではないので
どういうときに
発動していいかわからないですけども
ついうっかり成功したいとか
そこに囚われてしまう状態のときに
ぜひ今日の情報録
成功者であるより実践者であれよ
ちょっと自分に言ってみて
どう感じるかをね
そうですね
チューニングのワードとして
そんな感じで
よろしいですか?
大丈夫です
本日もありがとうございました
11:25

コメント

スクロール