1. ゼミごっこ!
  2. 098 - 生成AIに毎月1万円課金..
2024-04-24 50:40

098 - 生成AIに毎月1万円課金する大学教員 VS 魂をAIに売り渡したくない学生、性教育としてのAI教育とは (とりにく, センセイ)

生成AIの活用について、4年生のとりにくさんとゼミのセンセイの2名で語りました。複数の生成AIサービスに有料プランに加入するセンセイは月1万円ほどを払い続けているものの、整理したいような、そこから見えてくることがあるような。一方の大学生のとりにくさんは、授業や就活を通して生成AIの活用が普及してきたことを肌で感じているようです。


番組宛のメッセージを送っていただけると、みんなで喜びます。引き続き、よろしくお願いします。


番組オリジナルステッカーをご希望のかたは、メッセージに住所氏名を付記してメールで zemigokko@gmail.com 宛にお送りください


——————


『ゼミごっこ』番組ホームページ

⁠⁠⁠https://sites.google.com/view/zemigokko/⁠⁠⁠


番組宛メッセージはこちらから!

https://marshmallow-qa.com/zemigokko


オープニングトラック提供 日下 暗

https://youtube.com/@user-an_kusaka


——————


紹介した生成AIのリスト


ChatGPT (対話型テキスト ChatGPT) - OpenAIが開発した対話型のAIで、人間のようなテキストを理解・生成する能力を持っています。詳細や試用はこちらからアクセスできます:

https://platform.openai.com/docs/models/chatgpt


Perplexity (対話型テキスト(検索に重点) Perplexity) - Perplexityは検索と会話に特化したAIツールです:

https://www.perplexity.ai


DeepL (他言語翻訳AI):翻訳に特化したAIの草分け:

https://www.deepl.com/ja/translator


Microsoft Copilot (総合型 Microsoft Copilot) - Microsoft Copilotは日常業務の生産性を向上させるAIツールで:

https://copilot.microsoft.com/


Suno (音楽 Suno) - 指定したプロンプトに応じて音楽を生成、最新のV3では歌詞を指定したりインストゥルメンタル(器楽曲)も作成できます:

https://suno.com/


Stable Diffusion (画像生成 Stable Diffusion) - Stable Diffusionは高品質の画像を生成するためのモデルです:

https://stability.ai/


Whisper (文字起こし Whisper) - WhisperはOpenAIが開発した多言語対応の頑健な音声認識システムです:

https://openai.com/

00:02
はい、ゼミの先生です。
4年生になったとりにくです。
あの、AIなんですけど。
はい。
AIって使ってます?
いや、僕全然ちょっとそこらへんちょっと疎くって。
え、そうなの?
そうなんですよ。数回使ってみたかなぐらいですね。
本当に。
なんかさ、このニュースだからか知らないんだけど、
大学生だけじゃないんだけど、
高校生とかも
なんかクラスみんなでAIを使ったら
なんか同じ回答になったとかね。
そういうネガティブなニュースを学校関連に聞くんで。
確かに。
なんかレポートに使っちゃうんじゃないかみたいな。
そう、レポートに使っちゃうんじゃないかとか。
それは大学の先生の中でもすごいよく聞くんですけど。
うちの受講生はみんな
使ってるに違いない。
はい。
被害妄想に陥ってる人とかもいるんだけど。
実際どうなのかなと思って。
でも確かに周りで
就職活動とかに用いてる子は確かによく見ますね。
就活ね。
はい。
自分の長所とかを
書くときにやっぱ悩むんですよね。
僕たち。
なのでちょっと学位置からだったら
なんかAIに
僕はこういうことしてましたんでみたいな
書いてみてくださいって言って書く子は結構いますね。
それを用いて。
それは何トリニックはやってないわけ?
僕はやってないですね。
周りでやってるよみたいな話を聞くかなみたいな。
そうです。
やれよ。
自分の魂で戦いたいみたいな。
心で戦いたいみたいな。
そういう謎の縛りを貸しちゃってて自分に。
はいはいはい。
それでちょっと使えてないところがありますね。
なに?AIに学地下書かせると
学地下ってこれどれくらい
通じる言葉なんだろう?
学生のときに力を入れたことだよね。
そうです。僕はちなみに
第一とかは何もわからなかったので
学地下って何?みたいな。
地下に何があるの?とかの認識だったんで
知らない人多いと思います確かに。
学校の地下とかね。
これは何?
就活のあるあるなんだよね。
その学地下を書くっていうか。
あなたが学生のときに一番力を入れたことを
書いてくださいみたいな。
そういうのがよく就職したいと思う企業に送る
書類とかに書かされることが多いですね。
書かされることが多いわけだ。
それをあんまりにも多いから
学地下って言われるようになった。
その学地下?
魂はいいよ。
消えないから大丈夫だよ。
いやと思うんですけど、
文章を送りたいんですよね。
企業の人事の人と戦いたいみたいな。
心を通わせたい。
AIは使わずに自分の
気持ちで心で書いた文章で戦いたい
みたいな謎のハートがあるんですよね。
それはちょっと
人事の人も嬉しく思う人はいるかもね。
そうなんですよ。
AIに書かせちゃうと
文章の感じが似ちゃうんじゃないかなみたいな。
他の人とね。
なので僕は普通に自分の
思うがままに書いてみて
戦ってみるっていう感じで
戦ってます今。
周りで使ってるよみたいな話を聞いて
使ってみてどうだったっていうところまでは
聞かないの?
03:00
どうだったって聞きますよ。
でもたまにある意見としては
なんかちょっと違うなって
思う子もいるらしくてAIに書かせてみて。
なのでちょっと
よく聞くのが自分で書いた
学地下とAIで書いた
学地下を比べてみて
いいとこをつまむみたいな。
伝え方をしてる子もいるっていうのは聞いたことあります。
参考意見ってする?
そういう感じです。
この書き方いいなみたいな。
全くゼロから書いてくれるわけじゃないから
ちょっと情報は吹き込むわけでしょ?
そうです。例えば僕は部活動やってましたとか
そういう情報をちょっとAIに
入れてみたいな。
例えばバスケ部で首相を
勤めましたみたいな。
みんな首相になりますからその時期は。
みんな首相で
あるいはバイトリーダーになるという話を
よく聞きますけどね。
首相を務めましたと。
これを元に書いてくださいとか
そういう感じね。
自分でも書いてみて
みたいなね。
この文章の構造いいなって思ったら
その感じで書いてみたりとか
そういう感じで使ってる子はいるって聞きますね。
それは結構
魂奪われない使い方なんじゃないの?
それは僕最近聞いて
やればよかったなって後悔してます。
なるほどね。
だから鳥肉的には
100%書かせちゃうというか
そっちに僕は
そうやって使うもんだって考えちゃってたんで
AIと自分の共存させる
という考え方がなかったので
AIを使うイコール100%
AIに書かせるんだと。
僕ちょっと頭硬かったみたいで
そういう使い方があるかと。
そうすると魂がね。
という話になるわけだ。
じゃあさっきの魂がっていう話を聞いて
は?って思った人もいるかもしれないね。
多分ほとんどの人が
そう思ってるんじゃないかなって。
そういうことで全部AIに書かせちゃおう
っていうね。
それは
就活だとあんのかなそういうの。
うーんって感じっすね。
なんかあるかもしれないんだけど
確かにちょっと
両親が
咎めるというか。
そういうところは確かにあるよね。
そうです。
こういうAIの話を
やっていこうという。
はい。
いやなんかね。
ゼミごっこも始まってこれで3年目だそうで。
おおもう3年ですか。
3年目で。
半年ごとにシーズンを刻んでるから。
じゃあ今シーズン
3年目ですか。
5ですね。
シーズン5ですね。
3年目のシーズン5に。
もうちょっとで記念すべき100回目でしたっけ。
100回目ですね。
今日これが予定では98回目です。
すごいですね。
もう100人いくんですね。
100回目のメッセージ
募集します。
よろしかったら皆さんよろしくお願いします。
100回目の
来るかな。来ないと思うんだけど。
どうなんすかね。欲しいですね。
100回目の収録もこの前ちょっとゼミで話し合いましたよね。
06:00
みんな出ればいいんじゃないかみたいな。
そうですね今のゼミ制が。
絶対うまくいかないと思うんですけど。
うまくいく未来が見えないですね。
そこで今までいただいたマシュマロとかも
ちょっと披露しつつ。
みんなにね今までの振り返ってもらおうかな
ということで100回目に向けて
ちょっと皆さんからメッセージ募集しております。
いいんじゃないですか。
今日さっき鳥肉と打ち合わせをしてて
皆さんこんにちはゼミごっこの時間ですとか
いらないんじゃないかと。
もうみんなゼミごっこって
わかって再生してんだから。
知ってるよというのが
あるんじゃないかなという。
まあそうですね。
僕は若干あの入りは好きだったんで
聞いてる時は。
確かにこのお約束として聞くと
落ち着くっていう人はいるかもしれないね。
これもぜひマシュマロでしたっけ。
マシュマロで意見聞きたいですね。
どっちが良かったかっていう。
それは結論出ないよ多分。
どっちでもいいよっていう。
絶対どっちでもいいわって今思ってると思うよ。
本当ですか。
皆さんこんにちはゼミごっこの時間です
っていうね一連の流れがありますね。
あれをカットしてね。
いきなり本題に入ればいいんじゃないかっていうね。
これからお試しでやってみよう。
いろいろねやっぱりシーズン5なんで
いろいろと瞑想していくのがいいから。
そうですね。
この番組は
SpotifyをAmazon Musicを
Apple Podcastを
Google Podcastもうそろそろ終わるらしいですよ。
えっそうなんですか。
なのでこれはYouTube Musicに
投入を。
まあGoogleとYouTube一緒なんでね。
YouTube Music
などから全世界に無料配信しています。
各サービス内のゼミごっこ
番組ページから番組登録して
お楽しみくださいと。
ということで今日は4年生になりました
鳥肉とゼミの先生の
2人でAIについて
語るということで
よろしくお願いします。
ゼミごっこ
とある大学の文化研究室からお送りします。
ということで
AIなんですけど
周りでAIにお金払ってる人いる?
うわー
チャットGPTとかですか?
うーん
友人ではいないですけど
授業の先生とか
でちょっとお金払ってる人とか
その先生のゼミで
こういう人いるよみたいな
聞いたことがちらほだあるかな
ぐらいですね。
それ何の授業だったんですか?
これ言っていいんですか?
広くジャンルぐらいでいいですか?
大学で僕が学んでる心理の先生ですね。
心理学でね。
はいはいはい。
じゃあお金払ってるよみたいな。
でなんか月2000円ぐらい払ってるのかな
確か。
っていう話は先週
僕聞きましたね。
いるんだな。
先生はちなみに。
いやこれ今日悩み相談なんですよ。
悩み相談。
AIが高い。
09:00
高いのかな?
高いとも言えるし
安いとも言えるんだけど
だいたい今のAIの
有料プラン
課金するプランの
相場っていうのが
月20ドルなんですよ。
2000円じゃないですもんね。
昔はね
ドル100円だったかもしれないですけど
今150円ぐらいですか?
そこら辺うろちょろしてますもんね。
3500円ぐらいですね。
ネットフリックスっていうか全然高いですね。
ネットフリックス今広告プランだったらさ
1000円ぐらいだよね。
そんぐらいだった気がしますよ。
ですよね。
動画のサブスクの方が
音楽とかね
の方がよっぽど安いんですけど
チャットGPTも20ドルですよ。
で3500円って感じですね。
でこれが
まあまあまあチャットGPTで
3500円っていうのもいいのかな
とも思いますけど
僕が今入ってるAIのプランが
チャットGPTだけじゃないわけですよ。
チャットGPTも入ってるんですけど
あと
パワープレクシティっていうですね
初めて聞きましたね。
これね検索に特化して
なんていうの
Googleに普段検索するじゃん
じゃなくてAIに検索させるというか
検索エンジンなんです
検索なんですけど
AIに聞くの
そうするとAIが検索をして
その結果を精査して
この
答えを教えてくれる。
なるほどじゃあサイトとかが出てくるんじゃなくて
そのAIの人が
AIが調べてその結果を教えてくれる
みたいな感じですか。
へーなんか面白そうです。
これね無料でも使えるんで
使ってみたいな。
これはね使ってみるといいと思いますね。
だからやることは
一緒っちゃ一緒なんだよね。
結局検索
検索して
それを僕らも上から見てくるじゃん
なんかいいのないかなとか
これを取捨選択するわけなんだけど
そういう作業をやってくれると
一応どこのページに
載ってましたよという出典もつけてくれる
それは大事なことかなと
出典がつくんでね
チャットGPTだとつかないみたいな話も
チャットGPTも
最近の有料
プランの方だと
出典をつけ始めてますね
つけ始めてますね
でも皆さんが使っている無料の
チャットGPTの3.5かな
だとつかないかもしれないです
なるほど
そこら辺大事ですもんね
出典って
あとチャットGPTは学習データがちょっと古いので
ですよね
僕も先週の真理の先生に教えてもらいましたよ
あれですよね無料版だと
確か2022年までのデータしか
反映されないみたいな
有料版だと割と最近の使っている
2022年の情報って割と古くないですか
だって今だと
ちょっと今2024年
2年前の情報までしか
12:00
かろうじてアメリカの大統領は
変わってんのかね
変わったとかっていうそのレベルじゃないですか
だからちょっと危ないですよね
大事な時に使うのが無料版
危ないですね
だから
古い
かつ出典がつかない
チャットGPTの特徴もあるんですけど
パワープレキシティってのは
検索に特化した機能が充実してて
検索してくれるという
なるほど
これもね月20ドルです
全部20ドルなんですね
これもね有料じゃなくても使えるんですけど
払ってると
20ドル3500円
なるほどじゃあ先生は月に7000
AIに払ってるってことですか
7000払ってるかつ
ディープLという
ディープLは
翻訳に特化した
翻訳か
これは
マルチラングレッジ
多言語なんで別に日本語と英語の間だけに
限らないんですけど
何らか言語の翻訳を
やってくれるこれも無料でも使えます
けど
有料プランに入ってるんで
これはそんなに高くなくて
月1200円ぐらい
ちょっと僕この3つ目のやつだけ
講義したいんですけど
Google翻訳とかじゃダメなんですか
いいです
何か違いはあるんですか
Google翻訳とかと新しい
ディープLの
違いっていうんですか
正直あんまり感じなくなってきたから
あれれれ
Googleの精度が
上がってるっていうのはあるね
Google翻訳
Google翻訳の精度が
AIになって
AIの精度がだいぶ上がってるんで
そんなに問題はないのかな
っていうような気は
してます
なるほどじゃあ今んとこ
先生の肌感で言うとあんま変わんないかな
みたいな感じですか
別にいいんじゃないかなって
Google翻訳でもいいのかなと思いますけど
ディープLに
プロで入ってるとちょっと翻訳の
癖とかをこっちでちょっと調整できる
のね例えば専門用語は公訳
とか
英語は僕の例えば研究の分野だったら
公訳するのが普通だぞとか
そういうちょっとしたカスタマイズを加えて
できたり
あとPD法丸ごと放り込んだら丸ごと訳してくれたり
とか
一部ねそういう機能が
あるんで
一応使ってますけどちょっと
惰性で使ってるかもしれない
なんか別にもう契約してなくても
いいのかなっていう気はしなくもないんだけど
応援の意味で
払ってる
これで結構ね払ってます
先生の講義で
AIの翻訳について
ちょっと勉強したときあったじゃないですか
で言ってたのが
AIは文脈が読めないと
いうことを学んだんですけど
そこら辺は改善されたんですか
最近のAIは
あのね
ChatGPTで訳させた方が
15:00
文脈を読みますね
チャットGPTだといけるんですか
ここでチャットGPTが出てくるんですけど
ディープLでしたっけ3つ目のやつあれは
まではちょっとみたいな感じですか
ディープLはいわゆる言語の翻訳に特化した
AIで言ったら
今までのGoogle翻訳とか
そういうものの
延長線上にあるといえばあるのかな
って感じはするのね
でやっぱちょっと文脈を読むのが苦手
基本読まないかなっていう感じなんだけど
チャットGPT
とかだと
なんかもっと文脈を読んで訳してくるような
感じになります
AIの翻訳とかってその読解力とかね
文脈を読む
っていうところが弱いってイメージだったんで
そこが改善されたらなんかちょっと
また新たなステージに上がる
っていうかなんか
とうとうAIに
翻訳とかも全部
任せてしまってもいいんじゃないか
説が
出てくるのかなっていうのが
ありますよね
その先生の講義取ったのもほんと数年前
1,2年前とかじゃないですか
その間に一気にポンポンって
あの頃僕がキャッチアップした
最新の状況があるんだけど
それがさらにまた変わってる
えーそうなんですね
この1,2年ですごいっすね
すごいっすよね
だからまあそういうのに
ついていきたいっていうのもあってお金を払ってるんですけど
あー
これででもすでに7,000円プラス
1,200円だから8,200円でしょ
ほぼ1万円使ってる
ほぼ1万円コースなんですよ
音楽の
AI作曲の
先生
先生
あって
これもAIってことですねこの流れで来るってことは
これもAIなんですけど
夢じゃない
AIがさ
音楽作ってくれるってさ
とうとうAIが音楽作っちゃうんですね
っていうのが最近
昔からあるんですけど
昔からまあ一応やっぱ
夢っぽいじゃんなんか音楽
なんか
尖った音楽で
30秒ぐらいで
そうだなちょっとR&Bの
テイストを入れつつ
男性が低めのコーラスで
歌ってる曲作って
とか言ったら作ってくれるとか夢すぎるじゃん
それが果たして
音楽的に優れているかどうかとか
まあともかく
夢だったっていうのが
みんなあると思うから多分
なんで技術者さんがいろいろ作ってきたと思うんですけど
それのなんか
これは初めて
いけるぞっていう
これは人が作ったと
言ってもいいのではないか
ぐらいのものを生成できる
ものが出てきて
すごいっすね今
これはSUNOって言うんですけど
僕も最初そう思った
SUNOは不動産会社だなと
SUNO
SUNO
SUNO
っていうのがありまして
これも月額10ドルなんで
18:00
1500円ぐらい
人の声も入れれるんですか
入るんですよ
僕の人の声の音楽のイメージだと
初音ミクあたりで止まってるんで
やっぱちょっと機械チックな
声みたいなのを想像しちゃうんですけど
それももしかして
大丈夫なレベルになってますね
やっぱでも英語の方が得意ですね
そういう言語
確かに
学習データによるのかもしれないんだけど
英語で歌わせた方が
かなり自然な
歌になりますけど
日本語もできます
日本が確かに初音ミク感が出てくるかもしれない
特に女性でやると
出てくるかもしれないですけど
っていうのもあって
これもまた10ドル
やっぱ1万円コースですね
すごいなぁ
1万円か
これが悩みですよ
金がかかる
僕払えないです月に1万もそんな
そうなんだよね
僕の月収の8分の1ぐらい飛んでくってわけですよ
無理ですよね
ちょっとやめたい
やめたいと
やめたいんですか
高いよね
高いですよ
だからちょっと
どうだろうなぁ
整理しようと思うとどれかな
みたいなことを考えたりするんですけど
絶対にディープエールじゃないですか
やっぱそう思うよね
今の僕の短い話だけ聞いて
絶対にディープエールですね
今日色々二人でAIの話を
取りに行くからも
色々質問してもらいつつ
今日色々精査して
最終的には
一つでも契約を減らそうっていう
なるほど
みなさんもね
多分それぞれ特徴があるんだなと
僕が契約してた4つね
なんだけど整理できるものがあるんじゃないか
そうですね
自分はこれがいいかなっていうのを
一つ契約した
確かにな
ゼミゴッコ
ゼミゴッコ
ゼミゴッコ
音楽聴いてみる
聴きたいです
ゼミゴッコのジングルを作ってくれ
っていうのをちょっと
昨日お願いしてみたんです
ちなみにこれ無料でも
無料で作ってくれるんですか
無料でもいけます
無料プラン
つい最近なんですけど
マイクロソフトのコパイロット
これもAIがあるんですけど
マイクロソフトのコパイロットに
この数のが統合されまして一部
そのマイクロソフトの
マイクロソフトの
コパイロットに対して
何々という曲を作ってっていうお願いをすると
この数の
っていうAIに飛ばして
そこで作ったものを
鳴らしてくれます
なので
そっちでも作ったんですよ
無料と有料で作ったんですか
21:01
だから無料のやつね
確かにクオリティの差とかは気になりますけど
どれぐらいで出てくると思います
だって
いろんな楽器使ってほしいですね
無料版よりは有料版の方が
音の厚みっていうか
僕あんま音楽うといんで
わかんないんですけど
多分これ今
AIあるあるなんですけど
一曲パッと作らせていいのできたみたいなこと
あんまないから
10個とか20個作らせて
学習させることはできないから
使うサービスで
たくさん作らせたやつから
1個選ぶみたいな
先生何て打ったって言ってましたっけ
どういう風に作ってるみたいな
ゼミゴッコの
30秒の
ジングル
サウンドロゴっていうかテーマ曲ですね
を作ってくれと
セミゴッコって言ったんですね
これを歌詞に入れてくれと
ゼミゴッコ
これも指定できるんです
歌詞も向こうが勝手に作るんですけど
ボーカル曲の場合
ゼミゴッコって入れてくれと
できればそれこそ
ブラックミュージックっぽく
クールに男性ボーカルで
頼むということを
お願いしたんですけど
なかなかこの絵が通らなくて
通らないんですか
やたら女性の声にしてくるんですよね
男って言ってるのにですか
そこなんですね
もうちょっと違うとこができないのかな
あとブラックミュージックって言ってるんだろう
っていうのにやたら
Jポップっぽくしてくるんですよね
聞きたいですねとりあえず
無料の
聞いてみましょうか
これはゼミゴッコで
さっきのオーダーです
さっきのオーダーで一番これが良かった
ってやつ
これで
インスピレーション広がるアイデア
一緒に考えてみない
僕のヘイティブの方
ゼミゴッコ
誰かと遊びに行こう
素晴らしいんですけどね
AIがこれゼロから作ったっていうのは
素晴らしいんですけども
素晴らしいですよね
うーん
深夜のアイドル番組で
アイドル番組で
アイドル番組で
アイドル番組で
深夜のアイドル番組みたいな
そうなんだよ
僕の要求一つも通ってない
っていうかさ
頑固すぎるだろ
画が強いですね
こういう曲たくさん作るんですよ
えー無料版だと
無料版だからなのかなって思ってますけどね
ブラックミュージックじゃないしね
まずブラックミュージックで伝わりますかね
これ
そこもこっちのあれだよね
24:01
リズム&ブルースでとか
ハウスでとか
自分で多分もっと指定したほうがいいんだよね
あーなるほど
特定のミュージシャンは通らないんですよ
あーなんかブルーノマズみたいな感じにしてとかでいても
ダメなんですね
それはあの何なんだろう
盗作除けとかなのかな
まあ確かに
エドシチラみたいにしてとか
ジャンルで攻めるしかない
基本ジャンルとか時代とか
カントリーミュージックみたいにして
カントリーミュージックも本当にめっちゃ古い
カントリーミュージックにするか
あー確かに現代
現代のランキングに入ってくるような
カントリーにするかとか
そういうあたりで調整するっていう
音楽の知識がちょっといるんですね
なるほど
これは本当に30秒のゼミごっこの
曲を作ってと
いやでもすごいですね
無料でこのゼロから作って
こんだけのクオリティのものができるっていうのは
要求は取ってないですけど
そうなんだよ向こうのプロデューサーがだいぶ頑固でさ
こっち顧客でさ
お願いしたこと
何にもかなってない
最近よくある問題みたいな
ドラマみたいなそういう問題みたいな
原作者の意見を
無視して作ったみたいな
通ってるのは
ゼミごっこって入れてくれたっていう
ぐらいですよね
今度は有料の版のプロデューサーに変わって
どうなるかですね
そこはあれですよ
今日は流さず
今日流さないんですか
今日流さず
視聴者さん今もう
肩を落としてますよみんな
じゃあ皆さんプロ版を聞きたかったら
引き続きね
僕もまだ実はプロ版で満足のいく
ものがもっと
作れるんじゃないかってちょっと思ってて
まだ満足してないですね
まだ満足してないです
もう一回
喋りながらこれ聞いてみましょうかね
ツッコミ入れていきますか
このゼミごっこ
最初に入れてきたところはかなり
いいですね
スポンサーを意識してますよね
これ何なんだろう
この雰囲気
何かな
NHK教育っぽいの
なんかそういう感じがしますよね
シニアのアイドルって確かにそうなんだけど
なんか
織子ちゃんですね
もっと毒が欲しい
この辺は好きですよ
はい
これもう終わりに
行くんですね
こんな感じでね
30秒と言ったんですけど
これも40秒ぐらい
ちょっとそこも調感してますけどね
っていう感じですよね
これもAIで
すごいですねAI
あとさっき言い忘れたけどよく考えたら
このゼミごっこのジャケットとか
我々のアバターも
AIに書かせてました
そういえばそうでしたね
忘れてました
これもAIでした
27:01
これが最初でしたね
よく書いたらこの番組的に
AIを用いた最初の
本当にかっこよく書いてもらいました
AIには僕
ありがとうございます
これはあれだ
有料の
サービスもたくさんあるんですけど
これは僕のPCでできるんで
これは実質
無料になってますね
なるほどやっぱあれは
鳥肉のAI書きたいって思ったら
こういう人でこういう特徴で
入れ込んだらポッて何個か出てくるみたいな感じ
そういう感じですね
先生が僕を書くとき何て言ったか
気になりますけどね
髪型とか
あとどんな服を着てるか
とか
あとちょっと体格とか
本当にそこはある程度
指定をしたらあとガチャですよね
もうそれを10枚
100枚1000枚と書かせて
その中でこれ
っていう感じになるんですよね
確かにあれもAIか
あれもAIだから
よく書いたらイラストも
音楽も語学も
みたいな感じですよね
すごいですね
AIに
でもねイラストのやつもよく考えたら
あれは無料で回してるんだけど
よく考えたら
家にお金がかかってる
そうじゃないですかそういえば
自宅にお金がかかってるわ
よくよく考えれば
そうですね
あれがだから十何万円の
グラフィックボードが入ってるから
十何万とかあと電気代がかかってます
AIの成長に貢献しますね
先生は経済面で
これは人類のためです
これはもう人類のため
大学生とかとしてはやっぱり
チャットGPTだよねやっぱね言葉系
そうですね
使おう
僕一回だけ使ったことあるんですよね
なんかの講義の
最終レポートがあったんですよ
おなんかいい感じになってきた
いい感じになってきましたね
2000字ぐらいのレポート書けと
言われたんですね
まあまあ
普通の最終レポートかな
ぐらいの書けられまして
時間はすぐあったんで
一回チャットGPTに
書かせてみようかなと思ったわけですよ
時間があるから
実験で遊びな感じで
Macに行って
こういう講義があって
最終レポートでこういうことについて書けと
言われましたみたいな
あなたが大学生だと思って僕の中に書いてみてください
結構上手いこと使うじゃないですか
そうなんですよ
一回普通に書いちゃったんですよ
こういうレポートがあるので書いてみてください
よくわかんない感じでブラーって書かれちゃって
本当にこれはダメだったんですよ
一回目が失敗しちゃって
丸投げ系のやつ
丸投げ系がダメだってことを僕は学んだんですよ一回目で
これは重要な学びですよ
はい重要な学びですね
いろいろGoogleとか調べてみたんですね
30:01
チャットGPTのうまい使い方とか
こうやっていろいろ条件を詳しく
教え込むことが大切だということを学んで
2回目でそれやってみたんですよ
でもなんかちょっと違ったんですよね
まだダメだった
最終レポートってやっぱ
この先生が教えたこととかを
使うことが大事じゃないですか
授業で使ったこととか
そこまで情報を与えすぎるとなんか
自分がレポート書いてる並みの情報量になるじゃないですか
わかりますか
ほぼ自分が書いてるじゃないですか
一回見てみたんですよ、ぽいレポートはできたんですけど
ここ先生触れてないよなとか
なんかいろいろ
至らないとこもあって
やっぱ自分で書くのが
一番だということで
チャットGPTは使わずに結局仕上げましたね
結局さそのちょっとチャットGPTに
入れてみた話は
全く使わなかったわけその
使ってはくれたんですよ
でもちょっとディープに掘り下げすぎて
授業の外に行っちゃったりとか
こいつ知りすぎてる
こいつ知りすぎてるみたいな
いっぱいネットから調べてきて
すごい奥まで行っちゃってるとか
逆にあれなここ先生触ってくれてないじゃんとか
ちょっと難しかったですね
チャットGPTで全部レポートを書かせるっていうのは
それは何
100%全部
AIに書かせるっていうのはやっぱりちょっと
無理があるよなっていうことなのかな
のが僕の1年前の
チャレンジでの見解ですね
しかもそこのものを
書かせるにはこっちがある程度
勉強したものを入れてあげないといけない
だったらもう自分で書けるくないレポートっていう感じですね
確かにそれはAIの矛盾として
あるかもしれないですね
レポート特にレポート系
例えばね過剰書にせよ
情報を全部こっちから
インプットするならほぼ
お前はそれは自分で書けるだろう
そういうことです
それをこうAIに文章として
くっつけてもらうだけの話をして
かつそこでリスクを犯すというかね
そうなんですよめちゃめちゃリスキーじゃないですか
いやめっちゃリスキーですよね
だってレポートもしバレちゃってか
バレることあるんですか先生たちってレポート見て
こいつチャットGPT使いやがったな
って思う時あるんですか
あります
どうやってそれはわかるんですか
あのね
これねこれ聞いてる先生は
わかってくれるのかな
学生は納得しないかもしれないんだけど
匂いがね
匂い
AIの匂いがね文章からしてくるんですよ
はぁ
何なんだろう独特の
この運び方があるんだよね
運び方
この文の
運び方っていうのかな論の運び方っていうのかな
結論に達するまでのルートってことですか
あのね
うん
むずいんだよな
何が匂ってくるかっていうのは
はい
わかるっていうかなんか疑いを抱いて
しまうような文章が
あるっていう感じなのかな
なるほどやっぱりなんかね
すごいAIは
特にチャットGPTで皆さんが使っている
33:01
今のバージョンだと
やっぱり広く
浅いってなんていうのかな
あんまり深くは
込まないんですよね
へぇ
一つの情報にこっちが操作しない限り
はい
なんか言葉尻はすごい綺麗な言葉が並んでんだけど
中身は
なんか一定のところよりは
絶対に深くいかないというか
へぇ
絶対人間はこういう風には書かないなっていう
あーなんかそういうのがあるんですね
AIだと
なんか例えば人をくすぐるときに普通
コチョコチョってやったらさもっとエスカレートしてったりとか
はい
ちょっと引いたりとか
あー
あんだけど一定の深さでずっとくすぐり続けるのってあんまないじゃないですか
ないですね
それはマッサージャーとかね機械だとやるかもしれないんだけど
人間だいまそういうことしない
うんうん
なんかそういう雰囲気なんですよね文章的にも
あーなんか
すごい
普通はなんかちょっと
進んだり戻ったりなんだけど
なんかね独特の
ここより絶対前にはいかんぞみたいなところで
果てしなく
文章が続いていくとか
じゃあ例えばですけど
授業の感想を
書いてっていう課題が出たとして
AIに書かせたとしたら
全ての内容に触れるけど
なんか
全て熱量が一緒って感じなんですかね
僕とか人間が書かせると
先生の授業のここがすごい
とかってこう一個掘り下げたりするじゃないですか
でもAIだと
トゥーって感じってことですよねだから
トゥーって感じですね
あーなるほど
まあでもそれもさっきの鳥肉の
ちょっと命令文の工夫じゃないんだけど
僕もやってみたのどうやったら
人間っていうか学生が書いたような
感想が生成できるかみたいな
やってみて
20回ぐらいAIとやり取りをして
もっとバカっぽく
もっとバカっぽく
もっと先生のことが大好き
みたいな雰囲気入れて
すごい色々な注文をつけて
作り出した
とかあったんだけど
でもある程度ね
これが出てきちゃったら分かんないかもなみたいな
あーちょっと紛れる可能性あるな
あるなーっていう
先生好き好き感が入っていつつ
授業が面白かった予感と
日本語を間違えてる感
正しくダメだ
正しいのもダメなんだよね
それもAIっぽくなってしまう
というかちょっと日本語間違えてほしい
これもわざわざ注文するわけ
完璧すぎてはいけない
確かにそうですねすごいきれいな日本語を
書く生徒ばかりじゃないんですよね
なんか砕けてる日本語とか
そうですね
やってて工夫して作り出した
ってなったけどまあこんなったら自分で書いた方が
早いなという
やりとりするぐらいだったら
自分で書いた方が早いよ
課題として出したら別だよねAIで書けと
36:00
あーあれ一回ありませんでしたっけ
なんかやったかな
僕一回AIで書か
僕英語の授業を
持ってるときにAIで訳させてみたいな
やってたりしたけどね
そうですねそういうのはやりましたね
他の先生かもしれないね
なんか僕一回感想をAIで書かされたこと
ありますよ
違う人かもしれないですね
自分で見ろって言った
全然なんか僕は納得いく感想はできなかったですね
何回かやりとりしたんですけど
無理だと思って
そこはもうAIに食らいつくしかないよね
でもそれができる人は
多分自分で書けるんだよね
だって目指す場所が
分かってんでしょ
変な話だよね
分かってる人は
AIが使えるってことだよね
ゴールが
あとそのゴールまでの道のりがね
さっきの音楽もそうだよね
こういう音楽が欲しいっていうのがあって
そこに行くまでの道のりが
分かってる人は使える
でも
AIを本当に使いたい人は
その道のりが分からない人だよね
まあそうですね
こういうのが欲しい
まあ卒論が欲しい
こういう音楽が欲しい
ただそこにどうやって行けばいいのか
分からない
そうですよねだってさっきの音楽のやつも
やってみたいけど分かんないからAIに作らせてみよう
あれが来たら
これがプロラグミュージックか
勘違いしちゃいますもんね
確かにそうだね
命令はしてるわけだよね
本当に今のAIは
本当に使うべき人が
使えない状況にあるのかもしれない
確かに
そういうことになりますね
就活とかももしかしたら
そうかもね
本当に分からない人には
使えないっていう
本当にそうなりますね
けどだから
なんだろう
ツールですね
まだその域ですね
ツールの域を出てないですね
なので
お金を使って
なれるしかない
これが先生が月1万を払い続けて
たどり着いた答えということですね
答えですね
なので
虚しいですね
月1万使って
毎月1万の結果ね
使わせてみようかなって
今年の1年生くらいからは
ChatGPTとかAIを使わせてみようかなっていう
逆に
禁止してもしょうがないから
無料プランでね
登録はしなきゃいけないのかな
メアドとかは聞かれた気がします
だからそれだけやってもらわなきゃいけないんだけど
使ってもらおうかな
いいことですね
僕みたいに使えてない子がまだいっぱいいると思うんで
入門編になると
どう思う
めっちゃ使い始めると思わん
どうだろう
そこが先生の腕の見せ所ですよね
39:00
こういう危険性とか
デメリットもあるんだよみたいなのを
ちゃんと教えないと
AIに全部任せればいいやっていう学生が
大量発生する可能性ありますね
デメリットとか通じるかな
通じるんじゃないですか
だってさ
今だってコンビニに
タバコたくさん売っててさ
タバコの箱には肺癌になるリスクがあります
確かに
海外に売ったタバコなんて
肺癌の写真とか貼ってあってさ
ドキドキ画像がね貼ってあったりしますもんね
キルユーみたいなやつ
貼ってあんのに
人間吸っちゃいますもんね
これにはこういうデメリットがあるんだよ
とか言ったところでさ
確かに使って
関係ねえじゃん
関係ですねこれは
新1年生にAIを使わせてみるっていう
かといってのを
教えなきゃじゃあ無知のまま
そのほっといたらいいのかっていうと
そういうことでもないじゃん
なんかあれだよ
小中のさ小中学校のさ
生教育みたいなさ
なんかちょっと気まずい
恥ずかしいから触れないみたいな
触れなかったからといってじゃあみんな
その生に興味抱かないのかってそうではないと
危ない道に
進んでっちゃうかもしれないと
危ない道に進むかもしれないと
だったら教えといた方がいいんじゃないかと
そうですよね
生教育に近いなって最近
自分で考えたら
そうですね確かに
だからなかったことにはできなさそうな
感じがして
かといってじゃあまあ
教えなければ
おんびんには済むよね
勝手にやってねと
別にそれで望まない妊娠をさせたり
したとしてもそれはあんたのせいや
という立場も
あるよな
これ難しいですね
でもいつかだから
AIの授業とかも出てくるんじゃないですか
まあそれはもうやってても
おかしくないぐらいだけどね
まだうちはない
ですよね
まあ各大学でうちのみならず
AIとかデータサイエンスの
科目は作れって
言われてるから
文部科学省が
だから結構あるんじゃないかな
あるとこもある大学も多いんじゃないかな
うちもでもデータサイエンスみたいなのは
確かありますよね
全学部に対して開講してると思う
僕が取ってないだけで
たぶんいろんな大学で
AIとかデータサイエンスっていうのを
管した外説の授業が
あるんじゃないかな
思ってますけどね
ただまあそれは別に
チャットGPTを使いこなそうとかそういう話じゃない
たぶんちょっと違う感じがしますね
もうちょっと根本的な話なのかな
っていう気がするけど
でもまあね
チャットGPTも日々進化するんでね
大学の授業で追いつけるか
っていうとちょっとどうなんだろうな
確かに難しいですね
はい
という感じで
私はどれを解約すればいいでしょうか
42:00
うわぁ
いやでも正直僕は
結構話しましたけど最初からもう結論は出てますよ
先生
ディープLです
ディープLしかないですよ
やっぱりディープLかな
まあまあまあ確かにね
うん
ちょっとだからもう一回考えてみる
なぜディープLを僕は契約してるんだろう
いやでも一番
成長を見届けれるのは
ここからの成長
なんだろうな
こういうことも翻訳できるようになってきたか
成長を見れるのはディープLかもしれないですね
確かに
チャットGPTとかそういう
生成AIが話題になる前から
ディープLはあるっていうか
まあ結構
有料のAIとしては定着してたから
一番僕も長いことお金を払ってるわけですよ
子産ってわけですね
子産なんですよね
でもその子産以外の理由で今
そいつに課金する必要があるのか
って言われると
見届けたいぐらいの
さっきの鶏肉の
成長を見届けたい
デビューから見守ってきた
オーディションから見てたアイドルを
あの最後
引退するまでは課金し続けたい
そういう話になっちゃうのかな
なんでディープLなんだろうな
最近
そうなんだよね
PDFを食わせて訳すとか
PPTの有料プランってできるんだよね
はい、そうですよね
できるっちゃできるんだよね
いやー
だからそこは
なんだろう
ファミレスがあってもラーメン屋が
生き延びる理由というか
ファミレスでラーメンは食べれるけど
やっぱり突き詰めたラーメン屋には
ラーメン屋の良さがあるよね
っていうのが翻訳だけでやってる
ディープLの
やっぱディープLに訳させると
違うよねっていう
とこぐらいですかね
じゃあもう先生はこれから月々1万を
AIに払い続ける男になるしかないですね
もうこれは
月1万でさ年間12万じゃん
結構さ
うってくるじゃん12万
うってなりますね
結構くるよね
12万か
年間に12万払うって言うとなかなか
ねえ
だって先生この1年だけの話じゃないですもんね
そうですよね
こっから先契約し続けるってなると思う
これがiPhoneのローンとかだとさ
最終的にiPhoneが手に入るじゃん
AIはさ何も手に入らないからね
最終的に車とか
買えそうなぐらいの値段をAIに投資しそう
ですねこれからこのままいったら
ボーナス払いとかないけどさ
車そうだね
バイクは買えそうですよね
バイク買えますね絶対に
バイクのローンはそれぐらいの組んでそうなね学生はたくさんいそうですよ
月1万で
あとあれだ
音声を
まだあるんですか
先生
まだあったわ
音声を
45:00
僕のポッドキャストとかを書き起こす
書き起こす
文字起こし
スポティファイの字幕みたいなの出てくるやつですか
そうそうあれもAIなんだよ
であれを自分の好きなオーディオファイルを
あとYouTubeの動画とか
あれを書き起こしさせるっていうのも
最近導入しました
あれは確かにたまに
このポッドキャスト聞くときも
使えますもんね
使えるし
なんか字幕あるわみたいな感じで
あれあると便利
便利ですよね
それを導入しました
それはチャットGPTと同じオープンAIが作ってる
ウィスパーっていうAIなんですけど
これは無料で
無料ですけど
そのウィスパーを便利に使うっていう
アプリだけ買いました
それは4,5千円だと思いますけど
4,5千円で完結して
完結したんでよかったですけど
これも自分家のPCでやる
いろんなAIを使ってますね
すごいですね先生は
AIマスターですね
AI大好きです
はいというわけで今日は
取りに行くと2人でAIについて
語ってきましたけども
主に僕の相談でしたけど
僕の悩み相談みたいな感じでしたね
僕の悩み相談
あんまりゼミごっこでは僕が話さないように
普段してるんで
それはわざと
僕が喋ってもしょうがないんで
やっぱゼミごっこはAIじゃないや
学生が喋んないと
僕たちがね
確かになかなかレアな回ですね
そうだから久しぶりに僕がたくさん喋った
っていう回になりまして
気をつけます今後はね
あんまり喋らない
ということでした
AIはね楽しいですね
でもやっぱりツールです
僕もちょっとこれから使ってみようかな
って思います
魂は奪われないですね
それを僕も今日学びました
包丁を見てツールだからね包丁だから
包丁に魂は奪われないんでね
包丁で切ったとしてもね
ただ切る人のスキルが変われる
そうですね
っていう感じになってますね
まあとはいえそんなこともね
何にも分かんなくてもね
使えちゃうんでしょうね
綺麗なね論文書いたりとかね
音楽作ったりとかできるかもしれないですけどね
まだ今はツールだよって感じですね
はい
というのが月1万円課金してきて
分かりましたということでした
というわけでした
この番組あてのお便りはマッシュマロで受け付けています
マッシュマロは特命でメッセージを送ることができるサービスです
よろしくお願いいたします
あとあれですね
うちの番組のステッカーがまだありますけど
これオープンキャンパス用に作ったやつがまだ残ってて
今年もまたオープンキャンパスがやってくるわけですけど
これをなんか
リスナーに差し上げたい
リスナーにですね
ですけどね
どうにかしたいですね
48:00
これ郵便ってさ
郵便しかないよね物だから
ないですよ
皆さんの住所送ってきてください
これ
これ
皆さんの住所送ってきてください
もし欲しかったらねマッシュマロかなんかで
マッシュマロはちょっとあれか
住所を送るのはなんか
危ないのか
確かに
あんま良くないんじゃない
メアドでも解説します
ゼミごっこ
あるんじゃないかな
じゃあメアド
メールアド
ゼミごっこ
gmail.comでいいんじゃないかな
ゼミごっこ
皆さんのステッカーが欲しいという方は
ゼミごっこ
gmail.comまで
皆さんの住所指名を明記して
お送りください
確かにそれが一番いいですね
漏れなく
お送りします
その他にどっか出るの
郵送料僕ですね
これは大学から
出ないですね
あんま漏れなく
100とか200来たら大変だから
大変ですね
メッセージ書いていただいて
読まれた方に
読まれた方に
いいよな
今の規模でな
めちゃめちゃお便りが来る
ラジオ番組とかあったら
面白かったものにとかあるけど
景品でねステッカープレゼント
そんな柄じゃない
こっちもないんでね
お便りいただいて
お送りさせていただいた方には
ステッカーを差し上げますということで
ゼミごっこ
gmail.comまで
お便り内容と住所指名を明記して
お送りください
またはオープンキャンパスに来るか
直接もしくは声をかけていただく
うちの大学の学生の方とかは
直接声をかけていただければ
全然いいですし
今後考えますけど
そういうこともありますので
ゼミごっこ
こちらからの
差し出し人不明の封筒で
ステッカーをお送りします
お待ちしてます
ということでございました
それでは今日はどうも
4年生になった鳥肉さん
4年生です
4年生になった鳥肉と
ゼミの先生でお送りしました
ありがとうございました
50:40

コメント

スクロール