1. resize.fm
  2. #13 PremiumBeat.comとサウン..
2021-02-05 38:18

#13 PremiumBeat.comとサウンド・デザイン

元山が好きな有料ミュージック素材サイト「PremiumBeat.com」の話から、アプリのサウンドデザインの話をしました。

📝ShowNote:https://resize.fm/ep/13-premiumbeat

00:00
[音楽]
こんにちは出口です
こんにちは本山です
リサイズFMは本山と出口が最近気になっているサービスやデザイントピックスを取り上げて
のんびり話すポッドキャストです
よろしくお願いします
お願いします
ということで公開収録なわけですけれども
クラブハウスでの
そうですね
えっと前回のそのクラブハウスってどうなのみたいなのを撮ったのが今週の日曜日ですよね
今週というか直近の日曜日に撮って昨日金曜日に公開して
まあその時僕正直こんなにクラブハウス盛り上がるこんなに早くっていうか盛り上がると思ってなかったとか思ってたんですけど
出口君的にはどうだったんですか?
いや僕もなんか完全にもう今
1週間経ったらもうなくなってるかなって思ってました
なくなってるはちょっと言い過ぎだけど
話題からね
話題からね
いやなんかでも思ったよりなんかたくさんの方が
使っているっていう印象はありますよね
なんかもうちょっとアーリアダプターだけで終わるのかなと思ってたんですけど
芸能人来るの早いなって思いました
うん、早かったね。
昨日…ね、あの…昨日だっけ、一昨日だっけ、なんかサーカンアクションの人とかね。
うん、そうですね。
なんだっけ、河野太郎さんとかもいましたよね。
うん、まあなので、まあ正直この公開収録も、まあ多分なんか実験的にやって終わるんだろうなぐらいの感じで思ってたんですけれど。
今日 めちゃくちゃ番組多いですよね。
昨日から今日はだいぶまた増えましたよね。
週末っていうこともあって、
すごくたくさん日本語の日本人がやっているルームってのは増えた気がしますね。
月曜とかなんか2、3個しかなかったような気がしたけど。
昨日もてなさん数百人の前でしゃべってましたよね。
あれ何人いたんですか?昨日
昨日は300人…あれ300人ぐらいじゃんのかな
400人ぐらいじゃないですかね
すごいですね
多分同時接続最大で
割と大きめの怪獣ぐらいな
まあちょっと有名人がたくさん集まってましたからね
僕は有名人ではないですけど
つぼーたさんとかフォロワー数やばいですよ
やばいですからね
これぐらいの人数でやりたいですね
まあ、正直なんか僕らがやってるポッドキャストも、なんだろう、すごい本気でやってるような感じではなくて、
割とゆるく、こう、とんかつ屋で、とんかつ食べながら話してるぐらいのテンションでやってるようなものなので、
03:07
まあ、そんなにね、がっつり情報系っていう感じではないと思うので、
まあ、こう、のんびり聞いてもらえるぐらいがいいのかなっていう気がしますけどね。
そうですね。
はい、まぁちょっと今日はそのクラブハウスにちなんでちょっと音繋がりの話をしようかなと思ったんですけれども
まあいかんせんちょっと最近バタバタしていたこともあってなんかもうちょっとクラブハウスで公開収録するんだから
がっつりデザイン的な話をしようかなとも思ったんですよ
なんか先々週の配信かなでカームテクノロジーの話したじゃないですか
そこでサウンドデザインの話とかもしたんですけど
まあそういう系の話をしようかなとも思ったんですけれど
まああんまり用意ができず、まあ元々話そうと思ってたちょっとプレミアムビート.comの話をしようかなと思っています
めっちゃマニアックな話です
いや、マニアックなのかな?
マニアック?
まあとりあえず僕知らないんで、その感じで聞きます
まあそもそもプレミアムビート.comって何かっていう話なんですけど
まあ要は音楽系の素材集サイトみたいな感じかな
音楽系の素材を売ってるサイトかな
シャッターストックがやってるんですね
ああそうそうそう
動画とか写真の素材を売ってる
シャッターストックっていう会社のグループ企業ですね
なのでまあそういう素材系のサイトなんですけど
これのいいところがまあ高品質なんですよね
音の音楽素材のライブラリーが
すごいなんか高品質でなんかちゃんと収録してるっていうプロが作ってちゃんと収録してるっていう音がいっぱいあって
なんかこうしょぼい感じがしないっていうか
このresize fmのあのイントロもここで買ってますか?
ああ そうなんですよ ここで買って使ってるんですよね
へー
結構なんか僕好きで ここで探して買って使うことよくありますね
まあここのリサイズFMのジングル イントロのBGMというか音楽もそうですし
あとなんかちょっとしたアプリの紹介とかを 動画をちょっと作ることがあったりすると
まあ良さそうな音楽買ってきて それに合わせてカット入れたりとか
どうかっていうの結構しますね いやあのもっと山さんの
あのアプリあるじゃないですかっていいのかな ホワイトボードアプリ
あれのなんか新機能追加みたいなプロモーション動画 作ってたじゃないですかあれもここの
ああそうそうそうそうここのやつで買って あこなんかこれ良さそうみたいな感じでそれに合わせて
まあ音楽って結構そういうなんかまあ cm とかもそうですけど 重要じゃないですかなんか音楽のその bpm というかそれに合わせてカットを切り替えるみたいな
06:07
だからもう完全にこのなんざっくりのイメージは湧いてたんですけどあのシーンというか こういうのを入れたいっていうのがあったけどそれを繋ぎ合わせるための要素としてこの音楽かっこいいから
この音楽使ってこういう感じでカット入れてこうみたいな感じで構成して作ってましたね
確かに最近なんか海外のサービスでよくあるけど
機能追加したらその機能のプロモーション動画みたいな
ああ結構ありますよね
ありますよね
なるほどねこういうところで買うんですね
なんかでもそういう時になんかしょぼいなんかチャンチャンチャンチャンみたいなのが鳴ってるとなんか
気持ち下がるじゃないですかなんか
なんかしょぼいなみたいな感じになっちゃうじゃないですか
だからそこでなんかこうAppleのCMみたいな
かっこいい音楽でガンガンってこうなんか打ち立てていくみたいな
いやモテラさんあのアプリの動画いいなと思ってました
あれいいよね
あれ僕も好きなんだよね
そうめっちゃ頑張って作ってんのになんか全くこう共有しないから
でもそういう風にアプリのプロモーションの動画とかを作るっていうのも
最近だとすごい当たり前になってきてるから
そういう時の音楽として、ここのやつを使うとすごくいいなっていう
本当にさっきも言ったけど、高品質なプロっぽいミュージックがいっぱい売ってるっていう
しかも結構、安いとは僕は思うんですけど、ロイヤリティフリーなので
だからまあ買い切りで使えるっていうようなライセンスも一応あるんですけど
価格としては個別購入と月額定額プラみたいなのがあるんだけど
僕は大体個別購入していて
標準ライセンスっていうまあ web とかアプリとかで使うライセンスだと
49ドルかな
で premium license っていうもうちょっとテレビとかラジオとかまあ店頭イベントみたいなところでも使える奴だと
199ドルなんだけどまぁだいたいここまでいらないのでさっきのアプリのやつとかだったら
まあそれでいいかなー えー全然いいですね
でこれなんか1曲だと高いかなーって思うかもしれないんですけど
もっといいところがあって、プレイアンビート.comの
何がいいかっていうと
一つの曲で
色んなバリエーション用意してくれてるんですよ
ちょっとなんか例えば
リサイズヘムで流してる音楽っていうのは
UXパラダイスっていう名前のタイトルの
そうね、タイトルなんだ
音楽なんですよ
09:00
別になんかUXで入ってるかとかって言うわけでもなくこれが良さそうって思って買ったんですけど
これその1曲1つの曲でなんかいろんなバリエーション用意してくれてて
なんか5個ぐらいバリエーションありますね1個のテーマ曲で
あそうそうそうそう
こうショートクリップっていうのが用意されてて
だいたいこれだと2分22秒の長さの曲なんだけど
15秒くらいとか30秒くらいとか60秒くらいっていうのが用意されてるんですよ
へー
だからちょっとした15秒CMに使いたいとか15秒CMくらいのショートクリップを作るために使いたいとかっていうのが
ほぼほぼすべての曲でできるんですよ
へー
それがなんかねすごくよくて
全部同じメロディで曲調がちょっと違うみたいな感じなんですか?
まあなんか、同じような音楽なんだけど15秒に収まるようにして編集したりとか、
まあ多分それ用にもしかしたら収録したりしてるのかもしれないけど、感じになってるって感じかな。
へぇ~
うん。
まああとなんかループ用のやつとかも。
ああ、なるほどね。
6パターンぐらいループ用のやつも用意されてたりとか
それは終わりと始まりがちゃんと繋がって聞こえるってこと?
そうそうそうこの曲をループでずっと流しておけるみたいな
それいいですね
BGM用とか
そうそうそう
まあこのUX PARALYZEってやつだとボーカルがないのであれなんですけど
そのインストゥルメンタルもこうボカルがあるやつだったら用意してるって感じかな
あーなるほどなるほど
これが僕すごいいいなぁと思っててやっぱり
特にショートクリップですね
なんかあんまりさあこうすごい長い動画なんて
まあこうアプリの紹介動画で作んないから
うんうん
長いやつだったらこうループを使えばいいし
うん
で、大体こう15秒、30秒、60秒くらいだから
そのショートクリップのやつ使うとめっちゃ丁度良くて
すごい良いんですよ
確かに僕もなんか会社でなんだろう
会社紹介動画みたいに作ったことあるんですけど
なんかそのBGMが難しいなと思って
そのループがちゃんと考慮されてないとなんか変に取り入れちゃったりとか
編集が間に合わなきゃいけなかったりとか
それ良いですね
だからさっき言った購入標準ライセンス49ドルでも全然いいんですよ
一曲49ドルでも全然いいなと思うんですよ
確かに
なんかそれ見つけるときはどうやって探してたんですか?
そのサイトで
えっとね結構まあ難しいんだけど
12:00
まあでも
難しそうですよね
探すのねやっぱ音楽探すのってやっぱ難しいよね
そうですよね
でもなんかこうフィルターがまあ検索普通のキーワード検索もできるんだけどなんかフィルターが すごいいっぱい充実充実してて
ジャンルとか ムードとか
ムードってだいぶこう抽象的なやつだし
あとなんかこう bpm をなんかを指定できるのか
ちょっとアップデンポ気味がいいなぁと思ったらこうね変えてみたりとか
楽器とかも選べるんだ そうそうそうそう
だからそういう意味ではなんか普通にそういうの頑張ってやると探しやすくて
あとなんか僕がだいたいしてる探し方は
うん まあなんかそういうのでバーって結構聞いてって視聴できるので
うんうん 視聴して聞いてみて
でなんかこれなんか良さそうだなーって思ったやつを
なんかこう関連検索みたいなのできるんですよ へー
類似する楽曲を探す検索っていうのがあって
そうすると、同じような似たようなやつがいっぱい出てきてくれるんですよね。
なるほどね。
なんかピンタリスト的に。
うんうんうん。
なので、そういうので探したりとか、
あとは、なんか本当にこれいいんだけど、
なんか今回ので使えないんだよなみたいなのがたまにあるんですよ。
うん。
そういうのがあると、
まあとりあえずお気に入りにするんだけど、
その作者、作者ベースで探すっていうか。
この作者はなんかすごいなんか自分が好きそうな曲を作ってそうみたいなのがあったりするから
ああなるほどこの作者が作ってる他の曲でいいのないかなって探してみたりとか
割とそういう探し方をしてるかな
これってなんかあのなんていうか ui で使えるそうな音が音というか
なんかもなんていうの bgm じゃなくて
そういうのもあったりするんですかね
例えばこのクラブハウスの通知用みたいなやつとか
いやさすがにそこまでインタラクションのサウンドとかなかった気がするな
でも例えばロゴのアニメーションみたいなのあるじゃないですか
なんかジングルでちょっと最初に出てくる会社のロゴとかさ
そういうので使うのだと多分15秒でも結構長かったりするんですよね
場合によっては。ちょっと出てくるだけだから、ロゴが。
だから、そういう場合は、長さを、なんかね、極限まで小さくしたりして、10秒以下みたいなやつを探すと、出てくるんですよ。
そういう単独なやつもあるんですね。
たまにある。たまにってか、まあ、少ないんだけど、全体からしたらあるんですよね、そういうのも。
だから、それで探すと、まあ、それで一回僕も探したことは確かあった気がするな。
すごい短いやつでなんか9秒とか10秒とかで多分これ無音の時間も入ってるので実際になってる時間もうちょっと短いんだけど
15:06
7秒とか6秒とか あとだいたいこうロゴっていう名前が入ってるからこの
ロゴ? 音楽名に、音楽名というかミュージック名に、曲名か。 ああ、サウンドロゴってこと? そうそうそう。だからロゴって検索すると結構そういうの出てきたりとかしますね。
なるほどね。そういうハックがあるんです。
なるほど。
おとなさん、音使ってなんかデザインっていうか、音使う案件みたいなのあったりするんですか? 仕事で
音使う案件か
音使う案件ってなんなんすかね? 自分で作ってるアプリのぐらいですか?
うーん、うん
サウンド探そうみたいな、なるときって
うーん、まあこういうの
まあプロモーション用だしねだいたい プロモーション用が動画をなんか作ろうっていう時になんか探したりしてるから
あんまり 僕の場合はどっちかというとそのなんて言うだろうもうちょっとサービスのデザインとかアプリのデザインをしてるわけだから
まあ反則系のなんかそういうまあ広告系のデザインとかそういう会社だったらね全然いっぱいありそうだけどね そういう動画を作る会社とかだったら
僕も全然ないんですけど、プロモーションにかかる機会とかあまりないから。
でも、インタラクションで使うサウンドは、
今、自分ができないから、使う発想がないけど、
もしこういう素材集みたいなのがあったら、
もうちょっといろいろやりたいことが生まれるのかなと思って。
それで言ったらさっきの一番最初の話に戻ってくるんだけど
あの僕が前にだいぶ前に書いたそのサウンドの
デザインの
話?話っていうかブログ記事?
はいはいはい
2019年8月13日に書いた
アプリの UI/UX のためのサウンドとハプティクスデザインっていうところに
実は、効果音として使えるサウンドキットの紹介っていう
(笑)
この頃僕もね、すごい探してて
まあ、その時の仕事でちょっと入れたいなと思ってやってた頃があったから
ここなんか一応無料のやつもあるし
有料のやつも僕確か紹介してるんですけど
へぇー
サウンドギットフォープロトタイプス バイフェイスブック
えーフェイスブックを
へー
ま、このフェイスブックのやつはでも、あのフェイスブック向けのやつなので
フェイスブックの多分動画とかでしか利用できないみたいなやつだと思うんだけど
18:02
うーん
だから普通に一般的に使用できるものじゃないんですけどね
ま、でもプロトタイプ用にあるのもいいですね
うん
そうですね
えーそういうのがあるんだ
うん、まあこういうのでやったりとかはあるけど
あとなんか自分で何とか頑張って作ろうっていうふうにも思うことがたまにあるけど
なんかどうやって作っていったらいいのかがまだ
僕には音楽的な知識が少なすぎて難しいですよね
いや全然わかんないですね
なんかその点さ、この前、だいぶ前にちょっと
だいぶ前じゃないか
ちょっと前にクラブハウスで長野さんとなんか話したことが、話したじゃないですか
はいはい
急遽長野さんが上がってきて話す
ロールケーキの長野さんが
ロールケーキの長野さんが、エンジニアの長野さんが
なんかあの人はちょっとサウンドだいぶ詳しい方なので
そうですよね
なんかインタラクションサウンド、用のサウンドも
なんか自分で作ってアプリに入れたりとかしてたっていう話してたけど
なんかね、そういうなんかノウハウが僕は欲しいですね
うん、なんかあの、タクラムさんと一緒に仕事してた時に
なんか タクラム社内にも サウンドデザイナー サウンドエンジニア? サウンドデザイナーって 肩書きの人がいて
なんか タクラムキャストのあの イントロも その人が作ってるって 言ってました
へぇ~ そうなんだ いいね
うん いいっすよね
いや~ なんか そういうのも ちょっと勉強したいなっていう気持ちは やっぱありますね
そう だから 僕らも その会社のCI VAやってもらって お願いしてたんですけど
次はサウンドロゴを作りたいですねって話をして
盛り上がってましたね
なんか難しいのが結構そういうのって
後回しになりがちなんですよね
そうっすよね
アプリ上のインタラクションのサウンドとかも
やっぱり後回しになりがちで
それよりもやるべき改善があるみたいな感じになるので
だからどうしても趣味でやる領域を
なかなか抜けられない感じが
そうね
どこまで突き詰めるかですけど
タクシー広告とか増えてるから
メルカリとかやってるけど
ああいうの結構大事だと思うんですよね
でもなかなかスタートアップでやろうってならないけど
なんかプロモーションですよね
どっちかっていうと
そうですねなんかアプリの音とかっていうよりもプロモーションとかの方がやっぱりなんか今はそういうやつの方がなんか
機会が多い気がしますね
まあでもスラックなの通知音とかそうそうまあこのクラブハウスの音なんか音も ちょっと変えてますよね
21:02
そうですよねうん なるほどこういうサイトがあるんだ
最近はさ、やっぱり結構、まあこのクラブハウスもそうだし、なんだろう、ポッドキャストをやってる人とか、あとなんかVlogやってる人だとか、
動画撮ってる、動画撮ってなんか公開してる人とかも結構増えてきたじゃないですか。
うん。
だから、割となんかそういう音とかにももうちょっとこだわってみたりとか、してもいいかなっていう気がしますけどね。音っていうかまあ音楽っていうか。
そうですね。
なんか youtube も youtube オーディオライブラリーっていうのを 公開してるんですよ
これは一応無料で多分 youtube 内で使えるようなやつで
あーなるほどなるほど
まあプレミアム beat.com よりは
まあクオリティは高くないかなと僕は思ったんですけど
まあでもそこそこそんなに変じゃないやつも結構あったりしたから
まあ割と良さそうでしたねこれも
なるほどねそういうところでみんな探してるんだ YouTube
たぶんYouTuberとかたぶん結構使ってるんじゃないかな
でここ効果音もあって
なんかちょっとした笑い声とか
なんか太鼓の音だとか
そういうのがあるんですよね
なるほどね
なんか同じような音が流れてること多いなと思ってたんですけど
YouTubeが提供してるんですね
うんそうですね
まあでもなんか せっかく趣味でやるんだったら
こうガッツリこだわって お金払ってやるっていうのもいいんじゃないかなって僕は思いますけどね
うん
プレミアムビートいいですね
うんちょっと使ってみてください今度
まああんまり使う機会がないっていうのはあるよね
使う機会がね
そうなんだよね
本当にたまになんですよ
僕もさ、だから、一応これなんか月額定額プランっていうのがあって
ただこれね、めちゃめちゃ使わないとね、あんまり損みたいな感じで
え、モトキさんは月額契約してるんですか?
いや、しないしない
そんな使う機会ないもんだって
ショットのやつ
うん、ショットで普通に49ドルで買ってんだけど
月額定額だと、えっと月
1曲あたり13ドルかな ただ5曲分が決まってるので 5曲ダウンロードできるってやつなので
だから結果的に月65ドルでしかもそれ3ヶ月契約なんですよ
まあさすがにそんなそんな使わないから 使う機会ないから
本当に必要な時だけ買ってって感じですけど
いやなんか動画作ったりとかも本当になんか1年に1回あるかみたいな感じだから
24:03
なんかその度にこう使いソフトの使い方とかもなんか忘れちゃう
まあねそういうのは確かにあるかもしれないけど
まあでもその facebook のそのさっき出てやつとか UI 上で使えるやつはちょっとなんか
使いどころ見つけて使いたいなって思います
そうねでもね結構ね難しいなぁと思いましたね 何が難しいかって
なんだろうやりすぎると こういうインタラクションのサウンドってやりすぎるとウザい感じになっちゃうんですよね
だから本当になんか重要なところにピンポイントで なんかいい感じの音を当てていくっていう感じなのかなっていう気がしましたね
特にこういう特なんだろう 機能性があんまりないような音っていうかさ
そういうのは特にそうかなって思いましたね まあちょっと機能っていう部分ではこういうインタラクションのサウンドデザインて
どういうところに機能を持たせるかっていう考え方がいくつかあるんで
完全に機能がないとは言えないんですけど
機能性がない方がいいって話?
いやいやいや そういうことじゃなくて
機能的な部分もあるんですね やっぱり音って
例えばAirPods Proの外音とノイズキャンセリングの切り替えの音みたいな
そうそうそう
切り替わったよっていうことを教えるっていう意味ではね
あと何だろう、例えばTwitterもさ、プルトゥーリフレッシュってあるじゃん
引っ張って更新するっていうタイムラインを
しゅっぱ、しゅっぱってやつね
そうそう、あれってそのタイムラグがあるじゃん
引っ張ってまあ、サーバーに通信してリクエスト送って
まあ、レスポンスが返ってきて、まあ更新しちゃって
だから、その間、もし音がなかったとしたら
その間、見ておかなきゃ、画面を見ておかなきゃいけないっていうかさ
更新が終わったかどうかを知るために
だけど、音があると画面見てなくても
あ、更新終わったなっていうのがわかるとか
あとiPhoneのライブフォトっていう
若干動画が撮れる写真撮影のやつがあるじゃないですか
あれも同じで、押した時から5秒間ぐらいかな
4秒間か3秒間か忘れましたけど
それぐらいまでの間、ちょっとした動画というか、前後のやつが撮れるというようなやつだったから、
それが終わったよっていうのを教えるための音だとかね。
そういうのも…
そういうことなんですね。
そういうのも、サウンドの機能としてね、そういうのもあるっていう話であって、
もちろんボタンを押したときに、すごい気持ちがいい音が鳴るから、
27:02
何回でも押したくなるような音とか、
そういう機能というかあまり機能とも言えるのかどうか
どっちかというとエモーショナルな感じの使い方っていうのももちろんあると思うんで
ただそのエモーショナル的なやつをなんか増やしすぎるとただなんか鬱陶しいだけになるみたいな
そうですねハプティックフィードバック使いすぎみたいなやつとか
そうですね
でもそういうのは難しい。
僕もまだまだすごいこういうのを何回もやってる、
何回もやってるっていうか、
仕事で何回もこういうやつを試してみてるわけじゃないので、
そんなに経験はないけど、
でもやってみると難しい、
考え難しいんだなと思いましたね。
あとなんか、仕事でHaptic Feedback iOSのやつを入れたいときに、
なんか今ってリモートで働いてるんですけど
もう伝えられないっていうのがあって
ああまあ確かにねそうだね
でなんかあのHuman Interest Guidelineのページに
なんかこううまくこう
視覚的にこうHaptic Feedboxの強さを伝えようとしてるページが
ああありますね
ありますよね
あれでちょっとこのぐらいの強さでとか言ったりするんだけど
なんかそれも限界あるから
自分にとった方が早いなと思って
いやそうですね
特に最近のiPhoneはHapticsエンジンがかなり進化していて
めちゃめちゃ調整ができるというか
パターンを自分で作れるんですよね
そのHapticsの
パターン増えたんですか?
前結構少なかったですよね
パターン自体を確か作れた気がするんですよね
最初強くて弱くしていくのか
弱いところから強くなってを小さくしていくのかとか
そういう細かい調整がだいぶできるようになった気がしますね
ユーザー自身でそういうのを指導でできたかどうかはわかんないですけど
Haptics Engine自体はそういうのが可能になっているはずです
なるほどね
APIとしてあるかわかんないけどって話ですね
そうそうそう
Haptics も結構面白いしなぁ
面白いですよね 面白いけどチームでこう
リモート環境でそれを伝えるのが難しくて 元もそうだと思うけど
難しいですね
なんか僕がその仕事で試してた時も
なんかこう
まあ別に僕が普通にそのアプリを
いじって xcode とかでいじってやるっていうのでもよかったんだけど
その
エンジニアに
プロトタイプアプリみたいなのを作ってもらって
あーわかる
ボタンを押したら色んな振動できるように
すごい自分でいじれるようにして
30:00
はいはいわかる
タッチスタートの時になるのかとか
うんうんうん
わかるわかる
なんて言うんだろうなこう
デバッグ用のアプリを作るってことです
そうそうそうそう
それの数字を伝えればOKって感じ
その音もさ 例えばボタンの音だったらさ
その押したときと離したとき 両方鳴らすのか
押したときに全部鳴らすのか
色々パターンが考えられるわけじゃないですか
それのどこが一番気持ちいいんだろうみたいなのを
こう探るために そういうプロトタイプアプリみたいに作って
試して これじゃない これじゃないみたいな こう
CSS行ったらホバーの時に反映するのがいいのか
アクティビになったら反映するのがいいのかみたいな話
そうそう
まあ
いやわかる
なんかそれで社内にそういう
あのですよね
ところさん的な人がいたら早いですよね
スピナーズの場合は
あとなんかそういう余裕があるかどうかだよね
プロジェクト自体に
そうですね
まあ大体ないんだけどそんな余裕は
何こだわってんだよみたいな感じだって
でもなんか
太山さんみたいな社外の人に頼むときの方が そういう余裕が生まれそう
社内でなかなか難しいなと思って
社外で勝手にすごい頑張って研究してくれてる分には ありがたいっていう感じ
クライアントワークの人にお願いできた方が 社内的には進めやすいなっていう気がしますね
そうですね
この記事めっちゃ気合入ってますね
いやこの記事、そのめちゃめちゃ僕頑張って書いたんだけど
そんなに見てもらえなかった
あれはどこかのメーカーの人から連絡が来たって言ってますんでした?
ああそうそうそう
これはこの記事、まあわかんないこの記事を見たからなのか
他にもちょっと繋がりがあったのでそういう経緯もあると思うんだけど
この ResizeFM で だいぶ前にも話しましたけど
その大手 家電メーカーの方から
その方と一緒にやってるサウンドデザイナーの方が
ちょっと話聞かせてくださいみたいな感じで
一緒にちょっと まあ一緒にっていうか
話をするっていう機会がありましたね
その方はメーカーでインハウスでやられてる方なんですか?
いや その方は結構そういうなんていうの
音作ってる会社ですね
ああ なるほど なるほど
そうそうそう、音を作っている会社、専門会社みたいな、まぁCMの曲作ったりとか、こういう家電の、例えばなんかピーっていう音をどうするかみたいなのを考えて作ってる方とか、
そういうのが集まっている会社だったんですけど、まぁその大手のメーカーさんがそこに依頼してたと思うんですよね。
でまぁそれ経由でなんか話をするっていう機会はありましたけどね。
33:06
広まってるじゃないですか
うーん
まあなんかでもどっちかっていうと
僕はそっち側じゃなくて
そのアプリ側の方で
なんかこういうのがもっと進んでいくといいな
っていう期待も込めて書いたんですけどね
なるほどね
そうそうそう
まあそれこそなんか
Facebookとかもさ
なんか音作ってるじゃないですか
すごい頑張って
サウンドデザイナー雇って
うん
なのでなんかそういうのがね
もっとやれるといいなって思ってたんだけど
なかなかそうもいかないですね
AIR-Bとか
サウンドだけじゃなくて
映画監督的な
映画クリエイターみたいな人も
社内にいるっぽいですよね
で、ああいうプロモーション動画
映画みたいなクオリティーのやつ作ってるって
なんかそれ各国作ったりとかしてんのかな?
なんか僕AIR-Bの
YouTubeチャンネル登録してますね
楽しみだから見るの
それ単純になんか
この旅行先の紹介動画みたいな感じになってるんですかね
いやなんか新機能
新機能?
そうそうそう伝えるための
へー
そんないっぱい作ってんすか
なんかね最近はちょっと頻度下がってそうな雰囲気がするんですけど
一時期はめちゃくちゃ作ってましたよ
へー
Airbnbで検索者出てくるんですか?
普通にAirbnbチャンネル?
そうそうそう
例えば、エクスペリエンス対応したよみたいなやつとか
ライブを探せるようになったよみたいなときに
それ用のプロモーション動画があるんですよ
最近はどういうの作ってるんだろうな
最近は僕あんま見た記憶がないから
結構たくさん動画作ってるんですね
エアビデオに
そうなんですよ
さすがだなって思いますね
うん
でも結構やっぱりそういう時代になってきたのかもしれないですね
そのプロモーションをする手段として
動画を作っていくっていう
YouTubeとかにアップして
そうですよね
2Cだと2C向けのサービスだと
より大事そうですよね
うん
まあそれがインスタの
新機能を追加するとストーリーで告知したりしてますよ
ストーリー上の動画で
Twitterも動画広告自動再生で流れますしね
いやーちょっとだから
かっこいい音楽使って作ってくださいよ
プロモーション動画
いやーB2Bの仕事してるからな
全然
それはもうだからそのB向けに
B向けにね、まあでも確かにありかもしれない
さっき言ってた、そのなんだろう、タクシー動画、タクシー広告とかはさ、結構マッチしそうじゃないですか、なんか
36:05
特にB向けとかだったら
確かにね、いや、ありかもしれないです
なんか結構、B向けってやっぱ人力っていうか、まあ普通にセールスの人が出向いてこう、商談したりするんですけど
そういう時とかに、ちょっと最初はこちらご覧ください、みたいな感じで
まあなんかそこまで凝々しくされるとあれな感じはするけど なんかでもそのタクシーに乗ってる時に普通になんかかっこいいやつ流れてきて良さそうだなっていうなんか機会はありそうな気がするけどね
あとなんか僕らその あの僕の会社ロゴロゴまあわかりやすいけどロゴを変えたんですけど
その時も結構なんかその変えた話と、そのクリエイティブとそのストーリーセットで、その商談時に話すと、ちょっとなんか受注率が上がったかもしれませんみたいな話があって。
なんかそれは面白かったですね。その説得材料にちゃんとなったっていう。
説得材料になると?
いやだから、そうそう。
だから動画とかだったら、よりなんかそういうのがあったりするのかなって今も、今ちょっと想像してましたけど。
なるほどね。
分かんない。
まあでもあれだよねそのちゃんとしたクリエイティブを作っていくっていうのはすごい重要だと思うけどね
うんそれなんかダサいもの作ってるところにお願いしたくお願いしたくないというかまあ使いたくないじゃないですかなんか
どんな系こう機能とか良くても なんかB2Bでもねそうそうそう
いやーやっぱ国内だとWantedlyとか 営業資料とかめちゃくちゃ綺麗なんですよ
3B向けの じゃあそういうので
プレミアムビート.com 使ってみてください
はい
リサイゼヘムのご質問やご感想は #リサイゼヘムでTwitterにつびあいてください
リサイゼヘムは毎週金曜日に配信しています
Spotify、iTunesのPodcast、Google PodcastをYouTubeで配信していますので
よかったらチェックしてみてください
ということで今回はここまで
また次回お会いしましょう
さようなら
(♪ BGM)
(音楽)
38:18

コメント

スクロール