アムロとシャアの戦略
ドゥドゥドゥーン! ドゥドゥドゥーン!
戦場は荒野。 始まります。
マルさんのガンダムの好きなところのコーナー。
え? うん?
いや、同じことやる。
それがさ、なんか今日コチョコチョやってたら、8話が消えたんだよね。
あー、なるほど。
で、もう一回撮った方がいいかなーと思ったんだけど、
もう一回ねむねこさんにお願いするのも気が引けるなと思って。
なるほど。
やっちゃおうかなと思って。
そういう理由があったんですね。
そう。
なんか2台使ってると、同時に接続するじゃん。スタイフに。
そう。
なんかそれでおかしくなるんだよね。
で、なんかね、上書きしちゃって。
じゃあ、やりますね、一応。
ユーリっていう男の子がいるの覚えてる?
ペルシア親子。
あー、それは覚えてる。
そこに載ってるよね。
それが、艦内のどこかで地球を眺めてるわけよ。
お父さんの生まれ育った故郷がこの辺にあるよ、みたいな感じ。
あら、声がじゃりじゃり言ってます。
え?
セントアンジェっていう故郷がね、この近くにあるんだよ、みたいな。
あったね。
アムロはそれを見て、親子ってあんなもんなのかなーみたいな。
自分のお母さんをちょっと思い出してる感じなんだよね。
やってるうちに、一時休戦をしたらどうかという話題になったわけよ。
避難民を降ろすために。
そうそうそうそう。
で、脱進したら、ガルマどうしようかなってシャアに相談して。
一回休戦して避難民を降ろしてる間に、
取り囲めるんじゃない!っていう。
悪いやつだ。
え?
悪いやつだな。
そうだね。
そしたら、よし!ってやる気になって。ガルマ君がね。
そしたらね、シャアもまた独り言で、
どうもお坊ちゃん育ちの…が染み付きすぎてる甘いな!って言う感じですよね。
そうなんだ。
そんな作戦に同意したんでしょ?お坊ちゃんじゃないじゃん。
まあ確かにね。
でも、非列かどうかはわからんよね。
ま、囲めるっていうだけだからね。ガンを稼げて。
あとはシャアの言うことなんでも聞くなみたいな。
で、作戦開始だということで。
ここで、アムロ側はセコい考えをするわけよ。
ほうほう。
ガンペリーにまず穴を置けます。
そして、途中で煙を吐かせて、不時着に見せるわけだよね。
あの内輪でパタパタやってね。
そう!内輪でパタパタやるね。
やってなかったと思うけどね、内輪でパタパタは。
七輪じゃないんだからね。
不時着させてたように見せて。
不時着したからそこにガンペリーを放棄していかなければいけないわけよ。
だから放置しても不思議じゃないですよ、風味を出したわけだよね。
出したね。
でも中にガンダムとアムロを潜ませておくという。
そして後ろからやってやろうっていう作戦ですよ。
ずるい。さらにずるい。
よく考えたらガルマって2回後ろからやられてるんだ。
最後も後ろからじゃん。
そうだね。
後ろからやられるタイプなんだね、あいつ。
お坊っちゃんはだからかな。
ペルシア親子との交流
確かにね。
勝てる勝てるぞって。
これで勝てねばお前は無能だと。
書いてあるね。
ガルマ君がキシリア姉さんのことばっかり言うのどう思う?
兄2人いるわけじゃん。
なんでキシリア姉さんばっかり気にしてるの?
確かに。一応キシリアさんの下に入ってるんじゃないのガルマ?
違う?
あーそうか。
指揮系統がもしかしたらお姉ちゃんの下についてるのかもね。
でもだからといってそんなに言う?
確かに。
結構しょっちゅう言うんだよね。
確かに。
お姉ちゃんが好きなのかな。
とりあえず雛見を降ろしましたと。30人ぐらいね。
で、そのセント・アンジュにペルシオ親子だけが向かうってことになったんよ。
それ以外はその辺の空き家に住むってことになって。
でまぁバイバイって言ってたら、それを見た偵察機が。
ジオンの。
ジオンの偵察機がちょっと心配になったりなんかしてね。
だよね。
そっちにもう町とか家はないってことが分かるわけよ。飛んでるからね。
だから心配になって、絵にある手榴弾みたいなやつね。
の、なんか宿泊セットみたいなやつなんだけど。
なんかいざとなったらこの中で寝れるらしい。
これをあげるという。
優しい。
優しいジオンくん。
ちょっと武将ひげのね。
このおっさんは何やってたの?偵察?
偵察というか、まあちゃんと避難民降ろしてるんだろうなっていうのを。
確認しに来たんだ。
ずっと近く飛んでて、それに対してフラウ・ボウがウインクとかするんだよね。覚えてる?
あったね、なんか。
あれ、敵に対してウインクとかさ、手を振ったりとかさ、ちょっとびっくりしたんだけど。
確かに。
子供頃に。逆にフラウってそんなキャラだったっけみたいな。
確かに。どっちかというとおとなしい女の子だよね。
おとなしくはないよね。口うるさくて。
そう?
おとなしくはないでしょ。
地味だよね。
でも、今これ一人しか写ってないけど、二人乗りだから、もう一人の方がすごい目がハートマークになってたよ。
なぜだっけ?
そして怒られてたよ。
子供が乗ってるぞとか言ってたよね。
そっちの冷静な方はね。
で、それを見たアムロが何やってんだって言ったら、「あー、あら焼いてんの?」とか言い始めてさ。
確かに。
すごいよね。
で、この冷静な方は多分ペルシア親子のお母さんの方を気に入ったんだと思う。
いや、気に入ったとかじゃないと思うよね。
そう、心配になったんでしょ。
心配になったんだろうね。
子供がちっちゃすぎて、先に町はないし。町はもう滅んでんだよね。
そうなんだよ。で、これが帰ろうとした時に、ガンダムを見つけちゃうんだよね。
で、撃つしかなくなって、アムロが。
バルカンでガンって撃ったら、湖にポチョーンって落ちて。
そっからクロールで二人とも一応助かったみたいな話です。
一応撃つしかないよね。報告されちゃうから。
そうなんだよね。
なんかその二人、結局ペルシア親子と合流して一緒に飯食ってて。
どっちが勝つかなーみたいなこと言ってて。
そんなシーンあったっけ?
うん、あった。
なんかいろいろ諦めてるんだよね。とりあえず飯食ってるんだよね。
ジオンの戦闘とカイの苦悩
まあどっちが勝ってもみたいなこと言ってるんだよね。意外とやる気なくてジオンが。
いや、戦争ってそんなテンション低くやってるんだ、みたいなのが思ったけどね。
あー、確かにね。まずはジオンにいい人がいるんだっていうのがびっくりしたけどね。
そうだね。今まではシャアしか出てきてないからね、ほぼ。
で、この回はガンキャノンのカイさんがウィージンなんだよね。
泣きながらね、「俺だってー!俺だってー!」って言いながら、一気に弾切れまで撃つという。
ナビナベでね。泣いてたか。ナビナベというよりは。
で、全弾撃ち尽くして終わりと。
でも、タンクも撃ちまくって、やべえってなった時に後ろからガンダムみたいなのが来て、ガルマ失敗と。
無能ってことになるでしょ。
シャアもね、ちょっと途中気づいてたんだけど、なんか言わなかったんだよね。
あー、また言わないタイプの裏切りですか。
そうだね。いや、本当に気づいてなかったのかもしれないんだけど。
あ、そう?
うん。すっごい遅いタイミングで気づいて。
えー。
まあいいや、それは。
このような失態を雨上に何と言って報告すればいいのか。
確かに。
すごいまた悩んで。挽回するチャンスはまだあるぞって流さめられてて。
最後、ここがセントアンジェがあったところですよって言われて。
あー。
ガビーンってなってみんなのところに帰っていくと。
ホワイトベースに帰ったわけじゃなくて、そこで降りた人たちと合流したってことですね。
そうだね、もうホワイトベース飛んじゃってるからね。
いや、ホワイトベースは最初から飛んでたんだった。
あれだ、ガンペリーだけが。
そういう話です。
視聴率の低下とキャラクター関係
はい。地味。
地味だよね。
めっちゃ地味だよね。
モビルスーツ戦もないんだよね。敵は変なコーツばっかりだし。
あれだね、マゼラアタックだね。
マゼラ。
ドップと。
この辺視聴率落ちてそうだよね。
ああ、なんか新しいモビルスーツが出てこないから落ちたらしいよ。
やっぱり週1で出てくるってみんな思ってるからね、ちっちゃい子は。
出てこないんだって。
なんだか適当、そんなにガチンコでやってない感じも不思議だろうね。
俺も多分子供の頃面白くなかったよ、この辺は。
マジで?
まあやっぱり、敵にモビルスーツが出てこないと。
そこ大事なんだね。
大事だよね。ゴックズゴックみたいな。
カイさんがさ、ガンペリに穴を開ける作戦を下準備みたいなのをしてる時に、
かつれツキッカが邪魔しに来るんだよね。
何やってんの?みたいな。
それに結構普通にキレてたよね。
邪魔な時計。
うるせえって言って。
あれ、子供に対等に接するカイさんを感じたんだけど。
結局さ、ジャブローの時とかさ、結局カイさんに懐いてるじゃんみんな。
ああ、そういうのそうですね。
あれはその片鱗なんじゃないかと思って。
同レベルになれるっていう。
そう。同レベル気質があるんじゃないの。
なるほど。
それもあるんだけどね。
そういう大人いるよね。
え?
その寄ってくるを見極めて寄ってくるやつ。
任されるみたいなやつね。
俺もそのタイプで。
あ、お前もなんだ。
デー君の幼少の頃の友達から絡まれて絡まれて。
ああ、そうだね。
しゃあないな!つって。
詳しかったもんね、なんか。デー君のこういう関係に。
それはそうだよ。
デー君の友達の名前とか覚えてたもんね。
もちろんだよ。
絡まれるんだ。
ほぼ毎日遊んでるから。
ほぼ毎日。
セットな。
セットだね。
デー君にはモッキンさんがセットでついてくるってことな。
兄が。
暇そうな兄が家にいますみたいな。
だから友達にしても面白いだろうね。
なんで?あ、でかいしね。
いや、大人の考える遊びをできるわけだよね。
ああ、確かにね。
まあ、そんな感じで。
次回、トベガンダムでございます。
出た、トベガンダム。
アムロがあんな戦い方を。
あいつのいいところだ。
アムロ、それでアムロよっていうの覚えてる?
ああ、あったね。
それね、なかった。
なかったんだ。
映画版だ。
映画か。アレンジか。
あのセリフ俺怖かったんだけど。
それでアムロよって人殺してんだよ。
すごいな。
マイルドになってたよ、まだ。
でも二人で盛り上がってた。
ライトさんとフラウボーが。
ガラスにへばりついて、二人とも。
目がいいな。
気持ちいい。