挑戦の重要性
さあ皆様、おはようございます。学びの音声図書館パーソナリティのゆうきです。
さあ皆様、今日はどんな日常を過ごしになりたいでしょうか?
ということでですね、今日もまだ寒い日が続きますので、皆様、体調をお気を付けくださいませ。
それでは今日もやっていきましょう。
学びの音声図書館、このチャンネルでは毎日朝7時50分にやりたいことに挑戦できる個人を増やすコンセプトに、毎日を楽しく生きるための公式をお届けしています。
ということでですね、今日も学びの音声図書館やっていきましょう。
今日はショートバージョンになりそうかなということですね。
今日はどんなテーマでお伝えしていこうかなというところなんですが、やりたくないことをやるってものすごく大事なんですよね。
やりたくないってことでね。
今日は宣言を含めたものとなってますので、ぜひぜひお付き合いくださいませ。
とはいえ、皆様の貴重なお時間を使ってお聞きいただいているということを重々承知しておりますので、いつも通り今日も結論からいきましょう。
今日の結論はこちら。
やっぱりこれやらないとだよね。
これが今日の結論ですね。
やっぱりこれやらないとだよね。
ということで中身の方を入れていきましょう。
今日はですね、やりたくないことをやるための宣言の日として、今収録を撮っているんですけれども、やることはいくつかあってですね、非常にやりたくないですね。
一つがですね、4月末、5月、4月末かなとはなると思うんですけれども、ハーフマラソンに出るというですね、宣言をしなければいけなくなっておりまして、
そもそもハーフマラソンの出方もわからないし、そんな20何キロの長距離を走ったことないしということでね、非常にやりたくないんですが、
ちょっとトレーニングしなきゃいけないなと思っているのがそこの部分でございます。
もう一個がですね、テストステロンって聞いたことありますかね。
テストステロン。
これ結構男性のエネルギーみたいな形の捉え方でもいいかなと思うんですが、筋トレとかすると出るんですよ。
テストステロンが出ると結構顔つきとか凛々しくなったりとか、結構変化が出るということで、
テストステロンを出すためにですね、毎日筋トレをやるということを今日宣言しまして、
体力を衰えても来ているのでね、筋トレはマジ大事だなということでやっていきましょうということで、
今日は宣言の日でございました。
健康へのアプローチ
皆さんも是非ね、ハーフマラソンとは言わないけれども、体力作りのためのジョギングとかね、お散歩、ウォーキングでもいいと思うんですよ。
是非ね、やって体を整えることをしてほしいなということで、今日の配信でございました。
また明日の配信でお会いしましょう。