00:04
こんにちは、ゆーすけです。
今日も声で繋がれたことに感謝しています。
このチャンネルでは、薬剤師で3児のパパである僕が、日々の気づきや、仕事、子育て、夫婦関係のこと、音声配信の楽しさなど、皆さんと共有できたらと思い配信しております。
今日は9月の5日、木曜日ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
前回139回の放送では、自分の1日の時間の使い方のロゴを撮ってみたらすごく良かったということで、忙しいとか時間がないなら、からこそぜひ1回ロゴを撮って、自分の1日の時間の使い方を見つめ直してみたらいいんじゃないでしょうか?というお話をさせていただいたんですけれども、
この収録を撮っている時点で、11名の方からコメントをいただきまして、本当に皆さんたくさんコメントをくださいましてありがとうございました。
今日は久しぶりに声でコメント返しさせていただきたいなと思っていますので、これを概要欄の方にタイムスタンプつけますので、該当するところだけポチッとして聞いていただけたら嬉しいなと思います。
まず今日は聞いていただきたい話があるので、それをしてからその後にコメント返ししていこうと思っています。
今日話したい話題というのは、タイトルにもしているんですけれども、うちの洗濯機が不具合が出まして、洗濯をしていると下の方から水が溢れ出してきて、
うちは洗面所とお風呂場の間に洗濯機があるんですけれども、そこが水浸しになるという、毎回洗濯するたびに水浸しになるということで、その修理に格闘して頑張ったというお話を聞いていただきたいなと思いまして、
同じような状況になることはあまりないと思うんですけれども、業者に頼むか自分でやるか迷うところもあると思うので、今回は自分でなんとかできたというのをアウトプットしたいと思うので、よかったら聞いていただけると嬉しいです。
はい、ということで、何があったかということなんですけれども、うちにある洗濯機は、全自動のドラム式の洗濯乾燥機で、洗濯を入れてボタンを押せば乾燥まで仕上がるということで、我々、同働き子育て世代の強い味方なんですけれども、
これがないと日々のカーチタスクが増えてきついなというところで、洗濯機壊れたら困りますよね、皆さん。
うちはまだこれを買ってから2年ちょっとくらいかな、なので寿命的にはまだまだ大丈夫だと思うんですけれども、
03:03
1週間くらい前から洗濯をしてね、大体うちは夜に洗濯を回すんですけれども、朝起きて洗面所で顔を洗おうかなと思って行ったら、床がびしょびしょで水浸しになってたんですよ。
なんでかなと思って、一応洗濯自体はちゃんと仕上がってたので、壊れたわけじゃないのかなと思いつつね、たまたまかなっていうのもあって、
一応そのフィルター換気やとかだけ最初掃除したんですよ。
で、あくる日ね、次また回すと全く同じ状況になりまして、これ毎日続いたら水を拭き取る作業とかね、その辺のマットとかも全部びしょびしょになりますし、
大変だな、きついなっていうことで、しかもうちのコロナ禍と家庭内感染と被りまして、
長男がオネショとかめちゃくちゃしてたんで、洗濯もすごい頻繁に回してたんで、すごい困るなと思って。
まずは原因を突き止めないとと思って、洗濯を回しながら注意深く監視してたんですよね。
そしたら、ちょうどすすぎとか脱水とかをしてるところぐらいで、洗濯機の下を見てみると洗濯パンを置いてるんですけど、
そこにすごい水がまず溜まってきて、ギリギリぐらいまで溜まってきて、
そこに脱水のときの洗濯機の揺れで、その水が溢れ出して漏れ出してるってのがわかりまして、
これはおそらく洗濯機自体の故障ではなくて、その下の配管とか、排水口とかその辺の詰まりなんだろうなってわかりまして、
これは何とかしないとって思ったんですけれども、すごい問題点が3つぐらいありまして、
1つは、うちの洗濯機を置いてるところは本当にスペース的にギリギリのところにギチギチに置いてるんですよ。
なので隙間がなくて、動かすことが基本的には難しいっていうのがまず1点。
2つ目が、排水口が露出してない。見えないんですよ。
ちょうど洗濯機の真下にあって、そこからホース伸びて繋がってる感じなので、状況が全く見えないんですよね、洗濯機の真下になるので。
下側も傘上げとかしてないんで、覗けないような状況なので、確認しようとしてもできないですし、
作業も全く手が入らないのでできないっていうところが問題点としてあって。
3つ目が、知識がないというか、別に家電にめちゃくちゃ詳しいわけでもないですし、
06:08
DIY的なスキルがあるわけでもないですし、修理方法というかそういうのもわからないっていうところで、
困ったなっていうことになったんですけれども、まずはYouTubeとかでこの状況を検索してみて、
本当にそういうのが排水口が問題なのかとか、修理の方法とかを調べてみようと思って、
YouTubeの方で検索していろいろ動画とかを見てたんですけれども、
どうやら排水口の詰まりで間違いないっていうのがなんとなくわかりまして、
そうなると排水口の部品を外していって、それを掃除してやるしかないということで、
そのためには排水口が露出していることが最低条件だということで、
そこが露出させるのが難しいときは業者に頼むしかないということが言われていました。
これはもうどうしようもないのかなと思って、一旦その見積もりというか業者に頼む準備をしたんですけれども、
まあこれが高い。最低でも4万円くらいかかるような感じなんですよね。
そもそもやっぱりこれを動かすというところでおそらく2人手の作業になるということで、
人件費だったりとか、あとはそもそもの排水口の掃除としてかかる費用だったりとか、
出張費とか作業料とか足すと、まあ4万円はかかるなという感じだったんですよね。
4万円きついなと思って、正直ちょっとパッと払えないなと思って、
なんとかこれ自分でなんとかできないのかなと思ったんですけれども、
まあでもこの排水口を露出させるためには洗濯機をどかすか、かさあげをするしかないんですよね。
で、かさあげをするにもかさあげ台っていうのを下に敷くために洗濯機を傾けて持ち上げないといけないので、
洗濯機の周りにスペースがあれば割と簡単なんですけれども、うちの場合はスペースがギチギチでね、
まあそれは厳しいということで、となると洗濯機をどかすしかないんですけれども、
このドラム式洗濯機をどかすっていうのは絶対にやらない方がいいっていう風に言われてて、
まあそもそもめちゃくちゃ重いですしね、一人でたぶん到底できなかったりとか、
まあ無理やりやったとしても壊れるケースもあるとかっていうことで、
いやもう壊れちゃうとね、その4万円どころで済まないことになっちゃうんで、
いやそれも危ないなっていうことで、
もうこれは業者に頼むしかないかなっていう感じにもなったんですけれども、
09:02
いやでもただ4万円かと、もしかしたらそれ以上の金額言われるかもしれないなっていうね、
急いで頼むとね、やっぱ足元見られたりってこともあるんで、
どうしようかなって思っているときに、
まあとあるYouTube動画で、ギチギチに洗濯機を配置しているところでも、
かさ上げをできるアイテムがあります、紹介されているのがあって、
それがね、ちょっと概要欄にも貼っておきますけど、
ベルテックスアップっていう商品なんですけれども、
全然これ僕ね、回し物でもなんでもないですし、
この商品を宣伝するつもりがあって、
この放送、収録を撮っているわけではないので、
全然あれなんですけれども、
かさ上げする問題になるのが奥側なんですよね、
四隅の二箇所ね、奥の二箇所にこのかさ上げ台を置くっていうのが、
スペース的に不可能なんですけれども、
このベルテックスアップっていうやつは、
かさ上げ台に長い棒をつけられるみたいになっていて、
その棒を使ってね、洗濯機を傾けつつ、
届かないところに奥にスッと棒の先についたかさ上げ台をね、
釣竿みたいに下ろしていって、
置くみたいなことができる商品ということで、
他のかさ上げ台に比べて3倍くらい値段するんですけれども、
でもこれがね、それができる唯一無二の商品ということで、
これはちょっとワンチャンあるんじゃないかということで、
6,000円、7,000円いかないくらいだったかな、だったんですけど、
まずはちょっとこれで一回やってみるかということで、
4万円に比べたら全然安いんで、
まずこれを購入してみました。
その商品をね、届くのを待って、
自分でやってみようと思ってね、
いろいろね、その排水溝の掃除の仕方とかをYouTubeで予習しながらね、
商品の到着を待ちまして、
で、それがね、先日届いたので早速やってみました。
で、これね、置く側も本当にスペースがないので、
この商品を使ってもね、果たしてそれが入るのか、
かさ上げできるのかっていうところが一番心配だったんですけれども、
まあなんとかかんとかね、
めちゃくちゃ頑張りまして、一人で。
四隅にね、このかさ上げ台を設置することに成功しまして、
だいたい10センチぐらいですね、洗濯機をね、
洗濯パンから浮かすことができまして、
その状態でね、下を見ますと、
一応排水溝がね、確認できるところまで、
手が入るっていうぐらいまではね、かさ上げできたので、
で、見てみるとこう明らかにね、詰まってる感じだったので、
いやあ、まあこれかということで、
で、このかさ上げ台はね、
で、見てみるとこう明らかにね、詰まってる感じだったので、
いやあ、まあこれかということで、
そっからはね、YouTube動画を見ながらね、
なんとかかんとかホース外したりとか、
排水溝の部品をね、
バラバラに分解して、
取って、抜き取って、
12:00
掃除してみたいな、
で、洗濯板もきれいに掃除して、
また部品をね、元に戻してみたいな、
作業ですね。
もう何時間かかったかわかんないですけれども、
頑張って一人でやりまして、
いやあ、なんか久々にね、
汗だくになってなんかやったなっていう風にね、
思いましたけれども、
えー、なんとかね、
無事に掃除の方はできまして、
で、元通りにね、
ホースの方も繋いで、
で、まあ試しにちょっとね、
軽く運転してみたら、
水もね、流れていってる様子だったので、
まあまあ、
いけるかなっていうことで、
で、最後にこのかさ上げ台をね、
あの、このままにしておくか、
またね、元に戻すかっていうところで
迷ったんですけれども、
まだね、うち子供が一番下が2歳でね、
ちょっと小さいので、
この洗濯機の下がね、空いてるっていうのが、
あのまあ、手を伸ばしたらね、
洗濯機のこう下側にね、
手が入れることができてしまうので、
えー、
ちょっとやっぱり関連のリスクとかね、
あるっていうことで、
うーん、ちょっとまだ危ないかなっていう風に
思いまして、
まあ多分ね、
大人だけとかだったらね、
もうこれ、敷いたままにしてね、
今度詰まってもまたすぐね、
対応できるようにしたかったんですけれども、
えー、またこのかさ上げ台をね、
抜くっていうことで、
これも結構またね、重労働で、
えー、何とかかんとかね、
抜きまして、
で、まあその後ね、
普通に洗濯機を一回回したらね、
えー、無事に正常に運転できましたので、
えー、無事に一応ね、
修理できたっていうことで、
えー、まあ4万円以上かかるかもしれなかったところをね、
6千台ぐらいで、
プラスまあ自分のね、
労働によって、
えー、修理できたっていうことで、
本当にね、よかったなっていう風に思ってます。
いや、万が一ね、洗濯機壊しちゃったら
4万円どころの騒ぎじゃないので、
まあそこは注意しながらね、
まああとはYouTubeのね、動画とかで勉強しながら、
まあこれだったらね、あのー、
その排水溝さえ見えたら、
自分でもできるかなっていうのがあったので、
えー、本当に何のね、
その修理に関して何の知識とかもない、
えー、僕でしたけれども、
えー、やることができました。
うん、ので、
まあ同じような状況になった際はね、
まあないと思うんですけれども、
えー、
まあ業者に頼むのはね、確実ですけれども、
あのー、一瞬不可能かなと思っても、
なんかね、こういった、
なんか商品とかがね、あったりとか、
まあなんとかできるんだなっていうのは思いましたんで、
えー、ギチギチにね、洗濯機置いてるけど、
傘上げしたい人はね、
この概要欄にある商品とかもね、
ぜひチェックしてもらえたらと思います。
あの、重ねがったらね、
この商品の別にPRとか、
そういうわけでは全くありませんので、
はい、よろしくお願いします。
それではちょっとここからね、
あのー、前回139回の放送にいただいたね、
コメントにお返ししていきたいと思います。
えー、まずはね、
カブさんですね。
いつもありがとうございます。
えー、自分軸手帳で24時間棚下ろしワークというものがあり、
15:00
それをやったら、
えー、ないと思っていた時間ができて、
えー、タイムリーな内容でした。
えー、睡眠退治どうか無理はなさらず、
えー、ありがとうございます。
あ、そうなんですね。
自分軸手帳でも、
そういった24時間棚下ろしワークというのがあるんですね。
うーん、まさしくね、
自分の時間の使い方、
24時間の使い方をね、
こう、棚下ろししてみて、
えー、自分でね、こう、
ワークみたいな感じでやってみて、
そう、本当にね、あれなんですよね、
無駄な時間が見えてきたりとか、
時間ないとか思ってたら、
意外と時間がね、あったりとかして、
やっぱりこう、目に見える形でね、
落とし込むっていうのが本当にね、
大事だなって思いました。
そしてこの手帳っていうワードもね、
今僕がめちゃくちゃ気になっているところで、
えー、自分軸手帳もね、
すごく気になっておりまして、
うん、なんか結構周りでもね、
この自分軸手帳を使われている方が多い気がして、
やっぱそのね、手帳の中でもこういったワークがあるってことはね、
やっぱり自分のこう、
1日の時間の使い方を見直すのはね、
えー、大事なんだなっていう風に思いました。
えー、カブさん、コメントありがとうございます。
えー、続きまして、
伊藤悠子さんですね。
あのー、今回のこのログを取るきっかけになった放送をしていただいた、
えー、伊藤悠子さんからコメントいただきまして、
ありがとうございます。
ゆうさけさん、10日分もログ付けできたので、
さすがですね。
ただログ付けをするだけじゃなくて、
そこから空いている時間を見つけたり、
これからの目標も考えたとは、
意外とめんどくさいから皆さんやらないんだけれども、
こういう地道な行動が未来を作っていくんですよね。
とりあえずたっぷり睡眠とってくださいね、
ということで、ありがとうございます。
うーん、そうかもしれませんね。
うーん、そうかもしれません。
結構ね、あのー、めんどくさいのはめんどくさかったですね。
うん。
なんでこう、
僕もね、3日坊主になっちゃうんじゃないかなー、
とかちょっと思ったんですけれどもね。
でも意外とね、やり始めたらね、面白くもあり、
うん。
でね、1日やっただけでも、
無駄な時間とかが結構見えるんですよ。
うわ、これ自分だらだらしてんなーとか、
こんな時間の使い方してたら、
そりゃ時間ないよなーとか、
っていうのが見えて、
そう、イトヨコさんもね、
なんかつけるだけでいいっていう風にね、
おっしゃってたんですけれども、
最初本当にね、そう思ってね、
やり始めたんですけれども、
えー、
それだけでなんかね、
副次的な効果というか、
あのー、
無駄が見えたりとかすることで、
なんか自分の中からね、こう変えたいとか、
あの、見直したいとかね、
っていう、
感情が自然に出てきてね、
自然にこう、悪臭感が減ったりとか、
あのー、いい臭感がね、
えー、始められたりとかするっていうのがね、
本当にやってみてびっくりしました。
うん。
なのでやっぱりこう、人がね、
いいっておすすめしてるものをですね、
まあ特にね、自分のこう、
よく聞いてるすたともさんとかがね、
おすすめしてる方法とかっていうのは、
うん、やっぱりとりあえず一回やってみるっていうのはね、
大事だなと思いましたし、
うん、やっぱりいいって言ってるものはね、
いいんだなっていうのをね、
うん、実感しました。はい。
なのでまあ今回ね、
18:01
おすすめしていただいたことにも
本当に感謝しておりますし、
えー、コメントもありがとうございました。
えー、続いては森キムちゃんですね。
えー、いつもありがとうございます。
えー、ゆーちゃんこんにちは。
お耳はいくらあっても足りない。
まさに、だって皆様素敵な配信が多くて、
欲張りなのよね、ご自分ちゃんも。
ながらも無理です。
ウォーキングしてる時はながらかな。
手帳は紙が私も基本。
ロスもあるある。
隙間時間もあえて作ってます。
お一人様でもなかなか生きてるように
という日々は忙しいですね。
だってめちゃくちゃ楽しみたいんだもの。
ゆーちゃんの計画企画応援してます。
ということで、ありがとうございます。
いや、本当にね、
優しいコメントをしていただきまして、
えー、嬉しいです。
そうなんですよねー、
耳は本当にちょっと足りなくなってきて、
うん、もともとね、
なんか足りなくてながら劇でって
やってたんですけれども、
えー、やっぱり繋がる方も増えてきてね、
素敵なお友達もね、たくさんできてきて、
えー、最近本当にね、
たいなと思う配信しか聞いてないんですけれども、
やっぱりそれでも、
えー、耳が足りなくなってきて、
で、一個一個のね、あのー、
配信を聞くっていう時間をね、
すごく大事にしたいなっていう風に思って、
えー、きているので、
ながらで聞くこともね、
できなくなってきてるんですよね、最近。
うん、なのでもう自分の中でね、
あのー、ながらをやる時間っていうのはもう
この時だけっていう風に決めて、
それ以外はながらはね、やめて、
うん、聞くなら聞くに集中してね、
えー、やりたいなと思いますし、
あとはなんかね、
身の回りで抱えてる皆さんがやっぱり、
あのー、紙の手帳を使ってる気がして、
うーん、
なんか今回自分もね、こうやって、
あのー、振り返る機会がね、できてきて、
改めてそのね、
紙の手帳の良さっていうのもね、
感じているので、
えー、次は絶対ね、戻してみたいと思いますので、
そのあたりでお話もね、またしたいと思います。
えー、森キムちゃんありがとうございます。
えー、お次は、ダニーさんですね。
えー、
えー、
ということで、
えー、
ありがとうございます。
えー、
行動力と振り返り力がすごいですね。
まず、目標の第一に睡眠確保を選ばれたところに
めちゃくちゃ共感しました。
ちゃんと寝ないとうまくいくものも
いかなくなりますよね。
成果を出してかつ早く帰るための一環で、
私も仕事のロゴを取るのを始めました。
ゆうすけさんに習って、
範囲を1日にしてみようかなと思います。
ということで、
あ、そうなんですね。
仕事のログを取られてるということで、
いやー、素晴らしいですね。
僕は、あのー、今回ね、
えー、やったログっていうのは、
仕事はね、何時から何時まで仕事っていうだけしかね、
付けてなくて、
その中での、えー、
細々したことはね、何も書いてないんですけれども、
まあ、確かにね、
仕事っていうところにフォーカスしてね、
その中での、えー、無駄っていうかね、
えー、時間を有効活用するためにも
ログを取るっていうのもね、
いいかもしれませんね。
21:01
まあ、やっぱり何をするにしてもね、
うん、体調第一なので、
うん、やっぱり睡眠時間ね、
うん、ちょっと確保しないといけないなっていうのがね、
えー、反省ですし、
結構ね、うとうとしながらね、
やってることもね、
このログ取ってるときっていうのは多くって、
えー、なんか読書しながらうとうとして気づいたらね、
1時間経ってたとかもあったんで、
結局ね、
睡眠時間を削った分、
他のね、
作業が非効率になっちゃって、
えー、結局無駄が出てくるっていうのにも気づけたんで、
えー、睡眠はね、
しっかり確保したいと思います。
えー、ダニエルさんありがとうございます。
えー、続きまして、あっこさん、
えー、コメントありがとうございます。
えー、なんかゆうすけさん、
吹っ切れた気がする。
ひとかわ向けたゆうすけ2.0の活躍が楽しみ、
私も辞めたい習慣とつけたい習慣があるので、
整えていきたい。
共に変えていきましょうということで、
コメントありがとうございます。
ひとかわ向けたゆうすけ2.0の活躍が楽しみ、
私も辞めたい習慣とつけたい習慣があるので、
ひとかわ向けたゆうすけ2.0ってね、
面白いですね、表現が。
えー、ありがとうございます。
いや、なんかね、放送を聞いて、
そうやって吹っ切れた感じがするっていう風にね、
いや、言っていただけるっていうのはね、
おそらく、えー、そうなんでしょうね。
自分じゃ分からなくてもやっぱり、
聞いてくださってる皆さんのこういうね、
率直な意見っていうのが、えー、ありがたいですね。
ま、ちょっと自分もね、変化、えー、
しだせて生きてるのかなっていう風にね、
もう思いますし、
やっぱりこれからね、あのー、
いい方向に変えていくためには、
やっぱりこういうのをね、
習慣、見直しっていうのは絶対に得るかなって思うので、
うん、あこさんもこれからね、
いろいろチャレンジしていかれる、
えー、ところかなと思いますので、
えー、ともにね、
えー、一緒に頑張っていきたいと思います。
えー、コメントありがとうございます。
えー、お次はみゅんさんですね。
ありがとうございます。
えー、時間を書き出したからこそ見えてくるもの、
書くからこそ自然に見直しができる、
ゆうすけさんの時間のたのおろし術、
お見事です。
勉強になりました。
ダイエットで食事の記録をとると、
食べ物選びを意識するようになる感覚に似てるのかな。
ゆうすけさんのお話を聞いていて、
私、時間の使い方めりはりがないなって気づけました。
ありがとうございます。
ということで、
いや、こちらこそありがとうございます。
そうですね、たぶん、
それあると思います。
ダイエットで食事の記録をつけると食べ物もね、
食べ物選びも変わってくる。
家計簿をつけると無駄遣いが減るみたいなね。
なんかちょっとこう書くからこそ、
なんかいい格好じゃないですけどね、
なんか書きながら自分を見直してるみたいなところありましたね。
ロゴをつけながらも、
だんだん改善していってるみたいなね、
振り返る前にも改善が始まってるみたいなところが
本当にあったので、
このたのおろしってね、
大事だなと思いました。
もちろんね、
あのー、なんだろう、
ちょっとダラダラする時間とかね、
無駄に使う時間っていうのも、
あのー、
ちょっとなんですか、
余白的な部分ですよね。
それもやっぱりね、
必要だなとは思っているので、
あんまりギジギジにね、
24:01
せずに最低限のところだけ決めてね、
でも、
無駄遣いしないようにね、
時間だけはやっぱりね、
24時間、
これは皆さん平等に与えられてるので、
そこをどう使うかっていうのはね、
本当に自分自身が決めることなんでね、
時は金なり、
大事にしないといけないのでね、
あんまりギジギジにね、
時は金なり、
大事にしていきたいと思います。
コメントありがとうございます。
はい、続きまして、
おいのこりさんですね。
ありがとうございます、いつも。
時間のロゴを取ると、
気持ち的にも見張りがつきますよね。
これにこんなに意地かけてたのかとか、
自分の時間の見積もりと
実際のズレを認識できるのも面白いですよね。
ということで、ありがとうございます。
そうなんですよね、
あのー、
それこそ、
ロゴをつけてみると意外と、
あれ、毎日2時間半くらい
自分時間あるんじゃないの?
みたいなことに気づけたりとか、
しますので、
そこがなんかね、
自分の認識とのズレみたいなものになるかな
と思うんですけど、
それを実際に、
データとして出すことで
確認できますし、
なんだろう、やっぱり目の当たりにすることでね、
変わっていける部分があるので、
やっぱり数字とかって強いですよね。
うん、なんか、
なんでしょうね、
さっきのダイエットの話じゃないですけど、
えー、なんか最近食べ過ぎてて、
運動もあんまできてなくて、
なんかちょっとお腹出てきた気がするなー
とかって思ってても、
なんかそれですぐね、
ダイエット始めようって、
なかなかね、ならなくて、
えー、体重計に乗ってね、
えー、体重がじゃあ10キロ増えてましたってなったら
うわ、やばっ!ってなってね、
そこから始めようっていう。
で、そして始めていく中でもね、
今より1キロ減ったなーとかって、
数字として見えていくとモチベーションにもなりますし、
うーん、やっぱり数字とかね、
文字とかこう、目に見える形でね、
何かやるっていうのはね、
行動に繋がるなっていう風に思いましたので、
うーん、次は手帳をですね、
僕はやりたいなと思っております。
追い残りさんありがとうございます。
はい、そして次がぐみさんですね。
ありがとうございます。
ログ、前回の放送を聞いてから気になっていましたが、
なかなかやるぞとはなれず、
今回の放送を聞かせていただいて、
やっぱりやりたいと思いました。
時間の見直しと目標、
そして私も無駄な流れがあったことに気づいたので、
自分自身でもログを撮ってみて、
自分の時間を増やせるように頑張ってみます。
素敵な気づきをありがとうございます。
ということで、
えー、コメントありがとうございます。
いやー、なんかこういうの嬉しいですね。
自分のアウトプットしたことをね、
聞いてくださった方が、
同じようにこう、自分も
えー、やりたいと思いましたっていう風に
言ってくださるっていうのはね、
うん、嬉しいなっていう風に思います。
まあ、僕もね、
そうやって、あのー、
スタトモノイトユーコさんの放送を聞いてね、
始めたっていうことなので、
27:01
うん、なんかね、
すごくいい循環だなっていう風にね、
思いますね。
こうやって皆さんがね、
なんかやってよかったことをシェアしてくださったりとか、
そして、そこからね、
自分も取り入れてね、
えー、いい変化があったりだとか、
それをまたね、アウトプットしたら、
えー、また誰かのためになってみたいなね、
いい循環が生まれてるなっていう風な、
えー、気がして、
僕自身もなんかね、
すごく、えー、嬉しいですね。
ぜひまたそのグミさんのね、
あのー、ログを取ってみてどうか、
どうだったかみたいな、
配信もね、していただけるとすごくすごく嬉しいので、
えー、お待ちしております。
はい、よろしくお願いします。
えー、お次はスティングさんですね。
いつもありがとうございます。
えー、私は3日坊主どころか、
2日も続かない適当人間なので、
えー、ログを書くなんて、
えー、こと自体がまずできない。
えー、ちなみにメモを書いたことないので、
えー、ほんとすごいなー。
やる気スイッチ入れるためのスイッチはどこにあるんだろう。
えー、話、興味深く聞いてたら、
改めて自分と新試験に向き合ってるので、
すごいです。
ということで、コメントいただきました。
ありがとうございます。
えー、スティングさん、僕もね、一緒ですよ。
3日坊主常習犯なので、
えー、なんか人のね、やってることを見て、
あ、いいなーと思ってね、
やると、
えー、
大抵ね、3日坊主で終わるんですけれども、
なんかね、今回ばっかりはね、
やっぱそのね、なんか今までは、
いいなーと思ってやってるのって、
結局他人塾でやってたんですよね。
なんかあの人がやっててね、
あ、こういういいことあったから、みたいなのを聞くと、
あ、それすごいいいなーと思って、
やるみたいな、
だったんですけれども、
今回はね、僕がもう、あの自分今仕事をね、
辞めるっていうのを決めて、
なんかこう、
自分とね、向き合ってこう行動していかないといけない状況をね、
自分自身で作り出したので、
なんか、自分の中からね、
こう自分塾で、
あー、あのー、
一日の時間の使い方見直さないとやばいなーみたいな、
ふうに、えー、思えたところに、
糸床さんの放送をね、聞いて、
やろうってなったので、
やっぱりね、こうやって、
自分塾でやるって決めたことに関してはね、
できるんだなーっていうふうに思いました。
うん。
なので、たぶん3日坊主で、
終わることは、
3日坊主で終わっていいんだろうなーって、
あの、最近は、えー、思うようになりまして、
どうせね、続かないんですよね、
たぶんね、そういうことって。
なんで、あのー、
無駄に続けるよりかは、
えー、3日坊主で終わっちゃって、
えー、また、
違うことにね、時間使うほうがね、
いいんだろうなーっていうふうに思うので、
まあ、そこも一つね、気づきでしたね。
あ、僕もね、なかなか、
うーん、やる気スイッチって入らないんですけれども、
うーん、どうですかね、
今の状況について、やっぱり、
身の回りのね、スタトモさんで、
結構同じような状況の方もね、
割と多いんですよね。
30代ぐらいで、えー、結婚してて、
トンバだらけで、子供が、
ちっちゃい子供がいて、みたいな、
30:01
で、仕事にちょっともやもやしてる、
みたいな方って結構ね、えー、
身近にもスタトモさんにもいらっしゃって、
そういう方のね、なんだろう、
行動だったりとかね、活躍されてる配信を見て、
あー、自分も、あのー、頑張ろうみたいなね、
自分もやっぱこのままじゃいけないっていう、
えー、気持ちが強くなって、
思えたりとか、そういうことを言ったときにね、
やっぱりこうやって温かく、
皆さんね、あのー、応援してくださったりとかするので、
うーん、このスタイフのおかげでね、
スイッチ入れることができてるんだろうな、
っていう風には思ってるので、
本当に、あのー、スタトモの皆さんにはね、
あのー、感謝しております。
ありがとうございます。
えー、続きまして、もみじさん。
えー、コメントありがとうございます。
えー、ログオンしてくださって、
本当にありがとうございます。
えー、コメントありがとうございます。
えー、ログを取る、自分の生活を客観視できていいですね。
睡眠時間を7時間確保するなら、
いつも9時から4時の7時間に統一した方が、
えー、体がリズムに慣れて楽ですよ。
あとは、デジタルデトックスかな。
私は今スタイフ聞く時間を減らしています。
ということで、えー、コメントありがとうございます。
あー、なるほどね。
確かに。
睡眠する時間は固定した方がね、
リズム的にはいいかもしれないですね。
うん。
ちょっとまあね、その寝かしつけをこれはどっち、
僕がするか奥さんがするかによって
はじめは変えるっていう風にね、
えー、言ってたんですけれども、
まあ、そこの寝かしつけの分担をどうするかっていうのをね、
これから奥さんと話し合おうと思っているので、
それによってもね、うーん、
ちょっと変わってくるかなと思うんですけれども、
まあ、でもね、仮に寝かしつけしないとしても、
えー、9時半ぐらいに寝ることはね、
多分、可能だとは思うので、
まあ、そういった形でね、
もう夜かつはやめて、
朝かつに全部注ぐっていうのもね、
ありなのかなっていう風にね、
思いますし、
まあ、あとは一方でね、
うん、宿直があったりとかして、
そもそもちょっとね、
その9時に寝ることが難しい人もあったりとか、
あとはスタッフの中でね、
こうコラボライブさせていただくのが、
夜のえー、9時半、10時とかっていうこともあったりとかして、
結構イレギュラーなね、
時も出てきそうな気もするんで、
まあ、一旦ね、
ちょっと夜かつ朝かつ併用で、
例えばやってみて、
どうしても朝起きられないとかね、
えー、習慣化しないみたいなことがあったらね、
その睡眠時間統一っていうのもね、
考えていきたいなっていう風に、
思います。
いや、貴重なアドバイスをいただいて、
本当にありがとうございます。
そして、デジタルデトックスね、
これもね、マストですね。
うん。
長らをやめることもね、
一つデジタルデトックスかなっていう風に思うので、
なんか最近ちょっとね、
例えばですけど、今までだったら、
お風呂でシャワー浴びてるときとかにね、
シャワー浴びてたんですけど、
最近ちょっと浮かばないことが多いんですよ。
それもこれもやっぱりね、
ちょっとインプットしすぎっていうか、
余白がね、余白を自分で減らしてしまっているような、
状況があるなって反省したので、
うん。
このデジタルデトックスっていうのもね、
必要になってくるかなという風に思っております。
33:00
はい。
もみじさん、スタッフ寄付時間を減らしている中でね、
今回の放送を聞いていただいて、
長尺だったんですけどね、
本当にありがとうございました。
最後、さきみきさんですね。
たくさんコメントいただきましてありがとうございます。
一歩ずつ着実に次のステップへ進まれている
ゆうすけさんが見えます。
ログからの振り返り、行動目標がすごい。
睡眠確保本当に大事ですよね。
私も7時間は死守です。
そのためにこの飲み会は本当に行きたいのか、
とか考えるようになっています。
放送の紹介ありがとうございます。
ワークがある系の手帳では、
自分軸手帳しか使ったことはないのですが、
月の目標振り返りページが
自由度が高めで、
今年買った手帳は最初から質問が多く
書くことに迷いにくいかなと
今の時点では思っています。
男性スタッフの方が使っている
YouTubeチャンネルもあったので
参考になるかもしれません。
使い始めてレポしてみようと思っています。
ということで、コメントありがとうございます。
僕の配信の中でも少し触れたね、
手帳のところで触れた
さきみきさんの放送で
自分軸手帳をこれまで
多く使われていたさきみきさんが
今年買われた手帳というのが
フォーカスエイトか、という手帳で
僕このコメントを見て
そうか、YouTubeチャンネルで
YouTubeの方で自分軸手帳とか
あとこのフォーカスエイト
使われている方の
配信を見てみようと思って
見てみたんですよ。
そしたら、手帳の作りの感じでは
フォーカスエイトの方が
僕が使っていると好みで
あとその自由度が高いというのも
確かにそうで
今まで僕が使っていた手帳って
本当にカレンダーのページと
自由な白紙のページしかないような
手帳しかこれまで使ったことがなくて
こういったワークが付いている手帳とか
使ったことがないんですけど
今回はワークが付いている手帳が
いいなと思っているんですけれども
最初に使うにしては
自分軸手帳というのが
すごく自由度が高いのが
逆に初心者には
止む気なのかなと思ったり
僕もあんまり自由度が高すぎたら
何を書いていいか分からなくなっちゃいそうな
気もするので
フォーカスエイトのワークは
具体的で
僕でも書きやすそうだなと思ったので
この手帳を教えていただけたことは
本当に嬉しく思いますし
結構今も欲しくなっちゃったんですよね
手帳が
だいたい手帳って
1月始まりとか
4月始まりとか
そんなのが多い気がするんですけど
このフォーカスエイトという手帳は
10月始まりらしいんですよね
それが今すぐ始めたい僕にとっての
すごくタイムリー
36:00
運命なのかなみたいなことも
ちょっと感じちゃって
もしかしたら
フォーカスエイトの手帳にするかもな
というのは思ってはいるんですけれども
ちょっとそのあたりも
もし購入したら
お話ししていきたいと思いますし
さきみきさんも今回初めて買われたということなので
さきみきさんのレポもすごく楽しみにしております
また手帳の方は決まり次第
ご報告させていただきたいと思いますので
本当にさきみきさん貴重な配信ありがとうございました
そしてたくさんのコメントありがとうございました
はいということで今回は通常配信に加えて
コメント返しの配信ということで
盛り盛りのちょうど良い配信になっておりますけれども
タイムスタンプつけてますんで
必要なところだけ聞いていただけたかな
というふうに思っているんですけれども
やっぱねインプット型
アウトプット不足というのも実感してますね
こうやって今たまたまコロナ療養ということで
体調は本当に大丈夫なんですけれども
貴重な平日休みをいただいているということで
そういうのがあればねこうやって
たくさん配信したくなるので
やっぱね溜まってるんだなというふうに思いました
あとはね
週間化ですね
うまく時間を使っていけるようにして
このログを取ったのもね
無駄にせずに必ず活かしていきたいなというふうに
思っているので
また今後もアウトプットの場としてね
財布の方を活用させていただけたらと思いますので
今後とも皆様よろしくお願いします
それじゃあ今日も皆さんにとって
良い一日になりますように
ゆうすけでした
またねー