2023-09-02 14:40

#18 息子の初めての習い事を決めました!

今日体験に行き、今日決めてきました!😆

子どもの習い事についてはずっと考えていたトピックですが、なかなか行動に移しておらず、怒涛の8月が終わる間際、ふと思い立って体験に行ってみました!

普段から音楽が流れると体を揺らしていたり、一度覚えた歌を歌を替え歌していたり、急に踊り出したり、という感じで歌やダンスが好きな息子なので、その様子を見て、そういうことができる習い事➕何かが身につくことをさせてあげたいなぁと思い、検索🔍からの体験→申し込み、となりました。

何事も経験!
accoさんもよく言われているTY精神、私も普段から大好きなので、とりあえずやってみてから考えようということで始めてみることにしました🙂
これから楽しみです😊息子の変化などあれば今後放送のトピックにしようと思います。

#ワーママ
#ワーママの日常
#アラフォーママ
#子育て
#育児
#子どもの習い事
#初めての習い事
#英語
#リトミック
#英語リトミック


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:05
みなさんこんばんは、よしこです。
アラフォーママの日常のあれこれをちょっとおしゃべりすれば、
喋り場にお越しいただきありがとうございます。
今日はですね、息子の初めての習い事を決めましたというお話をさせていただければと思います。
習い事についてはですね、結構ずっと考えてはいたことなんですけれども、
なかなか行動に移せていなくてですね、何にしようかなっていうのはずっと悩んではいたんですけれども、
ただ、夫とずっと話をしていて、これをやらせたいなと思っていることはいくつかあったんですね。
2人とも共通していたのは、1つはスイミングなんですけれども、
まだね、ちょっとうちの子はトイトレを進めていなくてですね、
おもちゃが取れていないので、まだちょっとスイミングはいけないかなっていうところで、
まだちょっと置いといているという感じですね。
もう1つは、私がというよりは、夫がやらせたいなと思っていることなんですけれども、
それはピアノなんですね。
ピアノについては、本人というか、夫は結構こだわりがあるみたいで、
音感もそうですし、あとは指先を使うことによって脳の発達にいいんじゃないかっていうのをすごく考えていて、
ピアノをやらせたいなと。
あとは、やっぱり楽器ができると、特技の1つにもなるし、
そういうのでもいいんじゃないかなっていうふうに言っていて、
彼はですね、ピアノ推しという感じになっています。
私はですね、もうちょっと時が来たら、今でも通っている人はいると思いますけれども、
もうちょっと後でもいいかなと思っているんですが、
本人が嫌がらなければ苦悶をやらせたいなというのはちょっと思っています。
ただですね、今回入会を決めた習い事はですね、
全然その候補から関係なく、急浮上というかですね、
私がふと思いついて、これいいかなと思ったものなんですけれども、
それがですね、英語リトミックになります。
元々ですね、保育園で週に1回リトミックの授業というか、
外から先生が来てやっていただいているクラスがあるんですけれども、
息子本人はですね、その授業がすごく好きみたいで、
そのクラスがある日はお家に帰ってくると、新しく覚えた歌を口ずさんでいたり、
あとはダンスもやるので、新しい踊りを見せてくれたり、
03:03
今日はこんな感じだったよっていう話をしてくれたりしてですね、すごく好きみたいなんですね。
結構先生からの連絡帳のところにも、外部から来ているリトミックの先生、
まだかな、早く来ないかなという感じで、いつも待ってますよというふうにコメントをいただいたりしてたので、
息子なりにすごくダンスとか歌とかが好きなんだろうなというふうに思っていたんですよね。
それはクラスがあるので、保育園でそれで十分かなと思ってたんですけれども、
せっかくやるんだったら好きなことの延長で、
それプラスアルファ何かが学べる、身につくっていうのがあるといいなと息子を見ながらですね、ふと思って。
それが英語リトミックだったんですね。
英語については、これも夫と常日頃話をしていることなんですけれども、
私たちが二人とも外資系に勤めているっていうこともあって、わりと日常的に使ってもいますし、
夫に関してはね、アメリカに住んでいたこともあってですね、結構流暢な方かなと思うんですよね。
彼の場合は、もともとハーフっていうのもあって、
私も義理の母と夫と3人で話す時は英語で話をしてたりとか、
実は私の母も英語の教授をやっていたりして、
わりとお互いに英語に触れる機会がそこそこあったかなというような感じで育ってきたので、
息子にも英語は早くからやらせたいよねという話はしていたんですよね。
ただ英語そのものを何かで習わせるっていうのはどうなのかなっていうのは個人的に思っていたりして、
あとはその義理の母とかと会うときは英語なので、
母も英語で話しかけたりということもできるので、
普段からそういう機会があれば、わりとなじめるんじゃないかなというふうには思っていて、
英語だけを切り出してやるっていうのはあまり考えていなかったんですよね。
ちょっと脱線しちゃいますけど、
特に英語に関してはわりとそこそこ議論というか、
夫とは何度か話をしていて、
それこそインターに行かせるかどうかみたいなことも実はちょっと考えたんですよね。
ただもう0歳から保育園に行ってますし、
06:01
お友達もやっぱり出てきて、本人も自分とお友達の関係を認識し始めてる時期っていうのもあって、
今からちょっと別の園に行くっていうのは、
そのお友達の面でどうなんだろうなっていうちょっと私自身が不安もあったりして、
インターに行けばもちろん英語はきっと身につくんでしょうけど、
果たしてそれがいいのかどうかちょっとわからないなっていうのもありますし、
もちろんお金もあるし、
コミュニティみたいなのもあるしとか、
いろいろ考えてですね、
一旦ちょっとそこは見送ってるという感じなんですね。
ただ英語にはやっぱり触れさせたいなっていうのはあったんで、
普段の生活でも私と夫自体も英語で話をしたりとかっていうこともあるので、
その関係でその延長で息子にも話しかけたりとか、
あとはずっと0歳ぐらいの時から子どもチャレンジをやっていて、
子どもチャレンジの英語のカリキュラムの申し込みもしているので、
そういう教材とかを使いながらですね、
単語だったりとかちょっとした言い方だったりみたいなのはやっていたので、
それと合わせて本人が楽しめる範囲で英語に触れる機会っていうのがあるといいのかなと思ってですね、
かなり本当に最近なんですけど、
近くでそういうのをやっているところがないかなっていうのを調べてですね、
たまたま見つけたところがあって、
そこの体験に行って、
そうですね、そのまま決めてきたというような感じになります。
ただ実はその体験で普段息子がみどみ楽しんでいる感じにできるかなっていうちょっと不安もあったんですね。
っていうのも割と初めての人がたくさんいる場所に行くと、
なかなか語数が出せなかったりとか、
ちょっとね緊張しちゃったりとか、
文字もじっとしてちょっと恥ずかしいっていう感じになりやすいタイプだったので、
普段どうかなとちょっと気にはなってたんですけど、
でも最初は若干おとなしめではあったんですけど、
先生がいろいろ話しかけてくれたりとかして、
息子もすごく楽しんでいて、
結構早くからなじめたんじゃないかなっていう感じだったので、
すごい笑顔もありましたし、楽しんでいる様子だったので、
これだったらいけそうかなと思ってですね、決めてきたという感じになります。
実際通ってみて子どもが楽しくないとか、
09:02
面白くない、やりたくないみたいな感じであれば、
それはそれで別にやめればいいかなという感じなので、
まずはとりあえずやってみるっていう感じでいいのかなと思ってですね、
ちょうど多分今月、月の途中から始めますということで一応、
入会の申し込みをしたので、また多分来週もいけるんじゃないかなと思ってはいるんですけれども、
そんな感じでですね、ちょっと急遽ではあるんですが、
ふと思い立ってからの調べて、今日行って、
多分調べてから2週間ぐらいですかね、予約の申し込みをして、
ちょっと日程が合わなかったんで、もともと予定したところ1週間ずれちゃったんですけど、
そんなことをやってですね、急遽息子の初めての習い事が決まったという感じになります。
正直習い事に関しては、いつから始めるかっていうのは実は結構悩んでいて、
本当は本人がね、自分からこれやりたいとかっていうふうに言い出すまで、
特に何もやらないっていうのも一つの選択肢かなと思って考えてはいたんですけど、
ただ逆に私、自分の子供の時を振り返った時に、習い事3歳から始めてたものもあったんですよね。
別にそれに関しては、私はすごく好きだったんで、その後10年ぐらい続けて、
ちょっとある事情があって辞めてしまったんですけど、
ただ私自身はすごい好きでやってたんですね。
なので、そのスタートのところに関しては、まずは本人の意思とは関係なく、
親の方からまず機会を提供してみるっていうのも全然いいのかなというふうに思っていて、
やっぱりね、与えられた機会の中で本人がそれをどう楽しむかっていうところもあるのかなというふうに思うので、
まずはちょっとそんなことを試してみたいなと思って始めてみようかなというふうに思いました。
結構ね、いろいろスポーツとかでも3歳から始めてとかって結構よく聞く話なので、
なんとなく皆さん3歳ぐらいから始めていかれるのかなっていうふうにも思っていたので、
なんかそういうのもあってですね。
ただその3歳のどのタイミングから始めるかっていうのはもちろんあると思うんですけど、
本当はね、もうちょっと3歳の後半でもいいかなと思っていたんですが、
ただちょっと今のね、私の妊娠のスケジュールとか考えると、
ちょうど息子が3歳半ぐらいの時に下の子が生まれるっていう感じなので、
12:04
そこからね、私が結構また2人目の育児につきっきりになってしまうということを考えると、
先に何かしら始めておいて、本人も楽しめる、家以外でも楽しめるっていうところがあった方が、
それはそれでね、気分転換にもなるんじゃないかなっていうふうにも思いましたし、
早くからそういうことに慣れてもらえれば、
また違ったところでもですね、いい影響が出てくるのかなというふうにもちょっと思ったので、
思っていたよりも早いタイミングで始めることになったんですけども、
ちょっと新しい試みということで、息子にとっても私にとってもチャレンジかなと思っています。
習い事はね、かなり今本当にすごい種類があると思いますし、
どんな観点で選ぶかによっても違ってくると思いますし、
いろいろ親側の趣味思考とか思惑とか考えとかもあると思いますし、
それこそ出会いですよね。
どういうものをやったから、その先こういうことに繋がるとかって、
それぞれの習い事によって変わってくると思うので、
そういう予期しない出会いとか、そこから生まれた新しい体験とかっていうことがね、
これからどんどん生まれてくるんじゃないかなっていう気がするので、
そういった意味ではですね、いろんな本当に興味を持ったもの、本人も楽しめそうなものがあれば、
どんどんチャレンジしていきたいなというふうには思っています。
きっと皆さんもいろんな、ご自身も多分いろんなご提言されていらっしゃる方もいると思いますし、
お子さんにも今こんなことやらせてますっていうのもあるかもしれないので、
ぜひそんな面白い話というかですね、こんなことやってますみたいなのがあったら、
ぜひちょっと参考までに聞いてみたいなと思っておりますので、
コメントをどうぞいただけると嬉しいなと思います。
ということで、今日はですね、息子の初めての習い事を決めたというお話をさせていただきました。
今回も最後まで聞いていただきありがとうございます。
また次回の放送でお会いしましょう。お疲れ様でした。
14:40

コメント

スクロール