1. Yarukinai.fm
  2. 38. よく訓練されたiPhone
2020-05-11 1:12:40

38. よく訓練されたiPhone

spotify apple_podcasts

第三十八回 Podcast 05月11日(月)

1. 番組紹介

このポッドキャストは、三十路のおっさんと二十代の若者エンジニアが 雑談ベースで話すポッドキャストです。

2. 自己紹介

3. 話したこと

00:12
どうもどうもー、マークでーす。
駿河でーす。
須貝でーす。
今回もこの3人でお送りする感じです。
毎回、代わり映えしない感じ。
そうですね。
この1週間、僕、無だったので。
もう、なんだろう。
1行で終わるような、何もありませんでした、終わりみたいな。
ゴールデンウィークですか?
そうですね。
そうですね。
どこも行かなかったし、何もしなかったから。
あ、そうなんですね。
なんかしました?
いや、どこもは行ってないですね。
ほんと、家の周り、ぐるぐると、公園行ったりしたぐらいですね。
僕、公園で普通に仕事してました。
また?ちょっと。
いや、なんか休もうかなって思ってたんですけど。
奥さんから、「いや、仕事してもいいよ。」って言われて。
なんか働きたいって一言も言ってなかったんですけど。
なんか急遽仕事してました。
それ、あれですか。会社の?
そうそうそう。
で、普通にどっか行けるようになったら、その時の休みを使おうかなっていう。
そういうことできるんですね。
分かんないけど、やる。
え、じゃあ、5日ぐらい?
4日貯金できてますね。
めっちゃできたよ。
すげえ。
だから大体、今日みんな連休明けだと思うんですけど。
俺もすでに3日働いてるんで、今週。
疲れちゃった。
お疲れ様です。
通常通りって感じですね。
そうですね、通常営業ですね。
うちは。
何もできないからね。
そうなんですよね。結局行くとこもないけど。
でも、ニュースになってるようにうちも断捨離しましたよ。
え、ニュース?
ニュース見てないですか?
何それ?
断捨離する人が増えて、みんな断捨離してるっていう。
あ、そうなんですね。
で、ゴミ捨て場がめっちゃ混んでるみたいな。
へえ。
あ、もうメルカリとかでもなく、ただ単に捨てるっていう。
あ、メルカリも増えてるらしいです。
あ、やっぱそうなんですね。
郵便局がちょうどの率みたいな。
へえ。それダメじゃん。
密なやつじゃん。
それもニュースになってました。
なるほどね。
はい、ゴールデンウィークそんな感じですか?
もう全然盛り上がんないよね、ゴールデンウィーク振り返っても。
そうですね、確かに。
ゴールデンウィーク。
ゴールデンウィークの直前、直前というか、
03:05
入る前にですね、持続化給付金のサイトがオープンしたんですよ。
なんすかそれは。
売上が50%減ったフリーランスと中小企業にお金をくれるという。
ああ、なるほど。
とってもありがたい仕組みができてですね。
早速登録しようとクリックしたわけですよ、URL。
そしたら案の定というか、サーバーがダウンして、
仮登録までは行けたんですけど、
本登録ができず、IDとパスワードを入力しても
そんなIDやパスワードが入っていない。
IDとパスワードを入力してもそんなIDやパスワードはないと言われて、
ウェインできなかった。
なんすかそのオリンピックのチケットみたいな。
いやなんか、日本っぽくていい。
じゃあ結局まだ申請はできてないって感じなのか。
そうですね。
どっちにしろ今の段階だと僕まだ申請できないので、
もうちょっと後になってからゴニョゴニョして申し込むかなと。
10万円のやつももうそろそろ始まってるところは始まってるんですよね。
あーらしいですね。
僕マイナンバーカード持ってないんで、
郵送待つしかないんですけど、
役所のページ見たら5月末って書いてました。
だいぶ先ですね。
だいぶ先ですよ。
僕マイナンバーカード持ってたんで、
もう速攻で申請しました。
マジですか。
え、じゃあ5月中に振り込まれるんですか。
あーでもそれはよくわかんないですね。
結構自治体の規模によるっていう話なんで。
でも電子申請の方が優先されるとか聞いたことあるんですけど。
そうなんですね。だといいですね。
何かあるんですか。
洗濯機。
え?洗濯機?
そうなんならもう発注してるんで。
え、今の洗濯機はどうなんですか。
今の洗濯機はリサイクルですね。もう10年くらい使ってるんで。
そんな使ってるんですか。
タイミング的にちょうどいいなと思って。
ちなみにメーカーはどこですか。
パナソニックですね。
ひたちとパナソニックで悩んでパナソニックにしました。
あのオシャレなやつですか。
06:00
いやあのオシャレなやつじゃないですね。
前は普通にドラム式やったんですか。
いやあの縦型ですね。いわゆる普通のやつですね。
普通のっていうか縦型です。
じゃあ初ドラム式?
そうなんですよ。楽しみですね。
乾燥機ついてるんで。
奥さんがメインで使うんで。
どんだけQOLが上がるのか。
なんかやり方が違うんですよね、縦型と。
うちも悩んで。
あのドラム式はあんまり量が洗えないというか乾燥できないから。
こまめに洗うみたいな。
でも乾燥まで自分でやってくれるからめっちゃ楽みたいな。
そうなんですよ。
いいっすね。
マークさんはどっちドラム?
うちも縦ですね。
縦だと汚れが落ちやすいみたいな。
洗浄力が強いみたいな。
でももはや関係ないんじゃないかなと思ってきて。
俺もねちょっと比べてないんでまだ分かんないんですけど。
そうそうそう。
ちょっと検証して報告します。
いいっすね。
給付金って子どもの分も含まれるんですかね。
多分含まれると思って申請してるんですけど。
やばいなそれ。
給付はいらないですっていうチェックボックスがあるって聞いたんですけど。
そうなんですか。
いや僕の目には見えなかったっすねそんなチェックボックス。
あったとしても多分目に入ってない。
なるほど。
罠UIがあるらしいっす。
長引いてますからね。
そろそろなんか本当にやばい感が出てきましたね。
飲食とか。
あ、そうっすね。
ゴールデンウィークで見込んでた人も客もダメだし、
さらに長期化しそうっていう感じで畳むとこも増えてるってニュースでやってましたけど。
はい。
そうっすね。
でも緊急事態宣言が解除されても、
おっしゃー居酒屋行くかみんなで!っていうのはなんかならない気がするんですよね。
ちょっと怖いですよね。
ね。
行く人は行くんだろうけど、
なんかこう隣の席の人と近かったら密じゃん。
確かに余裕ますよね。
昔の映画とかドラマとか見ても素直に楽しめないっていうか、
めっちゃ密室じゃんこの人たちって。
ライブとか全然もう。
違和感ですよ。
なんだろう、そう違和感しかないっすね。
モッシュしてるように危なくないんで。
確かに。
なかなかこんなことになるとは思わないですもんね。
09:04
そうですね。
いやもう戻れないっすね。
ちょっとね、駿河さん気持ちもう少し近づいた方がいいかもしんないっすね。
遠くないっすかちょっと。
本当?わかんない。
ちょっと遠い。
さすが音にうるさいですね。
厳しくなりましたね。
前回の編集を経てさらに厳しくなりましたね。
なるほど。
じゃあ気持ち大きな声でしゃべります。
結構近さ的には十分な感じなんですかそれ。
多分ね、このぐらいでも行けるんだろうけど、
レベルを下げちゃったんじゃない?
レベル下げすぎたから。
でも気持ち程度なんだけどね。
まあいいか、じゃあ。
これね、難しいんですよ。
本当にね、ちょっとでだいぶ下がっちゃったりするんで、
オーディオインターフェイスのね、メモリが付け方が微妙なんですよね。
そういうもんなのかもしれない。
なるほど。すいません中断して。
いや、大丈夫です。
このペースでコロナ話するとまた30分ぐらいしょうがないからね。
言っちゃうね、サクサク言っちゃうね。
ここはファシリテーション能力が問われると思います。
あれ?俺のこと?
じゃあサクサクいくと、先週ちょっとエピソードにはしゃべってないですけど、
MacBookの容量が足りない問題っていうのが私。
あったっていう話をして、
それでiPhoneのバックアップをですね、
違う外付けの、外付けというかNASがあって、
ネットワークストレージ。
あ、そうそう。
シノロジーかなんかのNASがあって、
そこにちょっとiPhoneバックアップしようとしたんですけど、
まあなんか失敗しました。
えー。何でだろう。
なんかね、多分うまくいってるんですけど、
なんか最後の最後で保存で失敗しましたっていうアラートが出て、
ただバックアップとして認識はしてるんですよ。
保存ができてない。
保存多分できてる。
けど何かが得られて、なんか失敗のオップアップが出る。
それ復元できなかったら悲しいですもんね。
もうバックアップで見ない。
そうなんですよ。
ちょっと不安ですよね。
試しに復元してみてどうなるかなって考えたんだけど、
これで失敗したらもう目も当てられないのでちょっと試してないですけど。
確か。復元用の端末買うとか。
12:00
いややっぱりおとなしくiCloud使った方がいいんじゃないかなって思っちゃうんですけど。
いや、iCloudを使ってる人って僕知らないんですけど、
ちゃんとバックアップとして。
だって画像とかも、画像をiCloudに俺保存してるよって、
なんかそんな人僕聞いたことないです。
僕やってますけどね。
月130円くらい払って。
130円でどれくらいバックアップできるんですか?
50ギガぐらいだったかな。
50ギガぐらいだったかな。忘れましたけど。
あれGoogle Photosとはまた別で。
Google Photosも僕は契約してるんでそっちがメインで、
iCloudは補助的に使ってますね。
どっちかがサーバー爆発しても大丈夫なように。
Google Photosは有料プランを?
有料プランですね。
マジ?
スポーツテラーぐらい忘れたけど。
スポーツテラー?
でも月200いくらとかなんで。
そうなんですか。
なるほど。
iCloudね。
iPhoneバックアップ何をやっぱそんな懸念してるんですか?
写真?
えっとね。
なんかアプリの元の状態にサクッと出てるから。
そういうことか。
それがデカいんですよね。
そんなんでも状態保存しておきたいアプリありますか?
なんか結構いろいろと。
なんか細かいところで。
あ、これ。
とりあえずIDとパスワードを忘れる問題っていうのがあって。
そもそもバックアップの状態でアプリをインストールまだしてなかったとか。
そういうのがあって。
パスワードだったらiPathとか使わないですか?
僕は使わないですね。
ワンパスワードみたいな。
あ、そうだ。ワンパスワード。
パスワードを集約するってそもそもどうなんだろう?
そこが破られたらマジ終わるなみたいな。
あ、そうそうそう。
分かります。
微妙にパスワードをアプリケーションごとに変えて、
このアプリケーションのパスワードなんだっけって思い出せなくてパスワードを再発行する。
そういう不毛なことです。
それもはやバックアップいらなくないですか?リセットしてたら。
違うんですよ。
いろいろと。
なんかね、2、3回ぐらい。
去年か。あ、ちょうど去年のゴールデンウィークに
トイレにiPhoneを水没させて、
今のiPhoneって防水仕様で本当は大丈夫だったんですけど、
15:00
実はその前にiPhoneを割った状態にしてしまってて、基盤が剥き出しだったんですね。
それでトイレにぼっちゃんと落としちゃって、無事分塵とかしたっていう事件があって、
それでバックアップをかなりとってなくてですね、
いろいろと不都合がたくさん発生して、
ちょっとバックアップちゃんと取ろうって思うようになりました。
そういうことですね。
そんな不都合か。
確かに。
でもバックアップ、一応自分の中ではナスにできたっていう風に認識してるんで、
結構MacBookの容量が空きました。
もう遺憾させたんですね。
いや、復元トライしてないんで本当にできたかどうか分かんないですけど。
それ怪しい。
そうですね、じゃあちょっと持続化給付金がほんとに。
機種編とかするときに分かりやすいですけどね。
そうですね。
iPhone、秋ですかね、10月か11月。
もしくはSE買っちゃうとか。
いやー、もうね、SE、次のあれにちょうど繋がるんですけど、
SE買わなくてよくなったんですよ。
なんでですか?
マスクつけた状態でフェースIDが認識するようになって。
俺まだできないよ。
正式な機能であるっていうよりも、
フェースIDを顔を見せて認証するじゃないですか。
マスクつけてるとブブブって弾かれるじゃないですか。
で、その後パスコードを入力する。
で、そのパスコードを入力するっていうのを何回も何回も繰り返すと、
あ、このマスクつけた状態の顔って正しいんだってiPhoneが認識するらしいんですよ。
嘘?それなんかできないって基準なんですよね。
俺もうめちゃくちゃ何百回もやってるけど全然覚えてくんないよ。
それはね、まだしんどくない。
Nが足りない。
そうですか。
何回もトライして。
コンビニで車洗うたんびに弾かれてパスコード入力してっていうのを繰り返してたら、
いつの間にかあれって、あれ今できたみたいな。
そっからじゃあ100%ですか?
そっからね、ほぼほぼ100%です。
ただマスクがグレーのやつとかだとうまくいかなくて、
18:04
白い普通のマスクだとほぼほぼ100%です。
じゃあマスクアップデートしたのかな?
いやなんか調べたら、今度出るiOS13.5でフェイスIDをスキップする微妙な機能が追加されるらしいんですよ。
フェイスID意味ないじゃん。
ただマスク。
この人今マスクつけてるから、パスコードに切り替えてあげようっていう。
そこをスキップしてくれるだけの機能。
そこまでわかるんだったら認識してくれよって感じなんですけど。
目から上だけだったらダメってことなんだ。
ただちゃんと視点が合ってるかどうかっていうのをiPhoneチェックしてるらしいんで、
そういうの組み合わせたらいけるんじゃないかな。
というわけで僕はiPhone SEというかホームボタンとかいらない。
このままで大丈夫です。
負けた感半端ないですけどね。
俺いつになったらそれ解除されるんだ、その機能。
多分あれっすよ。
トライしまくるしかないじゃないですか。
フェイスIDが出た当初も双子だと誤って認識するようになるとかもあったけど、
実はもう一人の双子の顔を見せた後にパスコードを入力したからiPhoneが正しい顔だって認識、学習したみたいな記事がありました。
エラーがあってもパスコードで解除するを繰り返せばiPhoneが学習すると。
そういうことみたいです。
それじゃあさ、最初に登録した顔と違ってもパスコード知ってる人が何回も解除してたらいつかなんかいけるようになるってことなんですか?
いやー、やっぱある程度その特徴じゃないですかね。
全く違うと、それだともうセキュリティの意味をなさない。
でもどっちにしろ今ってパスコード知ってたら開けるじゃないですか。
それ何だってそうじゃないですか。
だからなんかどうなんだろうなって思うけど。
結局パスコードじゃんみたいな。
目くらまし的なね。一応ついてますけどぐらい。
だからこの問題はフェイスIDでは解決しなかったってことですよね、パスコードの代わりは。
21:07
そうですね。
意外と人類は顔を覆ってるってことですね。
そうですね。
100%ありえないんで、その次の手段が必要なんでそれが今パスコードになってるけど。
それパスコードのままでいいんかっていう。
埋め込むしかないんですよ。
人体に。
何かを。
ハッシュ、ハッシュ値、ハッシュ値って何?
何かを。
秘密鍵を。
体の中に?
体の中に。
SFっすね。
そうそうそう。
いやでも埋め込む系はちょっとやっぱ。
抵抗ある。
抵抗あるね。
その、電脳とかも話後でするけどさ多分。
抵抗あるね、俺は。
そうですね。
NFCのチップとかでしょ。
そうそうそうそう。
いやー。
そうしない限りこの問題は付きまといません。
無理っすか。
な気がする。
絶対国によって規格がついてるから。
海外旅行とか行った時にすぐ。
あーたしかに。
じゃあ国内は右手で、海外は左手みたいな。
そんな、海外っていっぱい国がある気がするけど。
いっぱい埋め込まなきゃいけない。
国の数だけ。
えーとアメリカは左手の。
アメリカだからーっつって。
絶対そんなことなんないでしょ。
たしかに。
まあ無理っすね。
共通規格を誰か考えつくまで。
そうですね。
ちょっと電脳の話に行きそうなんですけど。
ちょっとその前に全然関係ない話をしてみましょう。
はい。
まあマークさんが前回のエピソードで歌舞伎町の話をしたわけじゃなくて。
はい。
とあるハードボイルド小説を読んだんですよ。
はいはい。
なんすか。
ロンググッドバイ。
知ってます?
あのー私ですね。
村上春樹版を読みました。
おー。
そう、僕もちょうど村上春樹版を読んでました。
そう、村上春樹版をですね。
あ、これ村上春樹版?
そう、本棚にずっと眠ってて全然読んでなかった本をゴーデンウィーク中に読もうと思って。
読んだ中の一冊がこいつ。
なるほど。
たしかこれ村上春樹の翻訳版の第一弾みたいな感じでしたよね。
違ったかな。
あ、そうなんだ。
どんな話でしたっけ。なんか忘れちゃった。
24:05
なんかね。
なんか探偵、私立探偵もの。
私立。はい。
なんすけど。
なんかまあ私立探偵のマーローって人がこう仲良くなった友人の死をきっかけに巨大な何かに飲み込まれていくみたいな。
巻き込まれていくみたいな。
サスペンスでしたっけ。
サスペンスですね。
読み切ったんすか。
そうですね。丸一日かけて。
いや、でも一日で読み切れるんすよ。
なんかね、でもめっちゃ分厚い。
そうだそうだ。その中この咲良ちゃんって誰でしたっけ。レイモンド・チャンドラーの翻訳の第一弾だった気がする。
なんか昔、村上春樹が訳す前に前の日本語訳があったらしいんすけど、それはなんか結構な分量を端折ってるらしい。
そうなんですね。
それをなんかちゃんと完全訳っていう形で村上春樹が訳し直した。
面白いんすか。
なんかめちゃくちゃ面白くて。
なんかもう、舞台が1949年で、50年代に描かれた小説なんで、古いんすけど、なんかね、何と言えばいいか。
なんかこう、めちゃくちゃ細部がめちゃくちゃ細かいんすよ。
なんかこう、全く話の本筋と関係ない登場人物の描写とかがめっちゃ細かったりして。
そこまで詳しく描かなくてもいいのに、なんでそんな詳しく描いちゃうんだろうみたいな。
そういうところがですね、なんか村上春樹も影響を受けたって言ってるんすけど。
なるほど、ディテールがすごいですね。
すごい。ディテール、そうですね。神は細部に宿るじゃんって。
へぇー。
そういう感じの面白さですね。
菅井さん見ました?
いや、俺読んだことないっす。
ほぉー。
ぜひ読んでください。
おすすめ。
おすすめはですね、なんか結構まぁ割とベタベタっていうか、まぁそのハードボイルドの原型になった作品なんですけど。
あ、そうなんすか。
うん。2020年に読むとさすがにちょっとベタベタなんすよ。
なるほど。
あと、なんかこう女性に対する価値観とか、そういうのもなんかだいぶ時代を感じるなっていうところはあるんすけど、面白いっす。
27:06
SF好きとしては珍しいっすよね。こういうベタな。
あー、そうっすね。あんまりミステリーとか、まぁまともとなんか村上春樹が個人的に好きで、でそっから村上春樹が翻訳した小説とか読むようになって、で、前住んでたところの近くにあった古本屋が潰れるって言って、
なんか本屋を、本をめちゃくちゃ安売りしてて、お、これはお得だと思って買った中の一冊がこれです。
うーん、ちょっと読んでみたいっす。
俺読んだの?
このレイモンド・チャンドラー。
カリエナル・ギャッツビーかグレート・ギャッツビーかも読んだ。
あー。
全然違うじゃん。
グレート・ギャッツビー。
全然違った。
でもね、でもね似てる。
後書きで村上春樹も、このロング・グッド・バイはグレート・ギャッツビーを意識して書いてるんじゃないかってすごい言及してた。
へー。
かなり似てる。そのギャッツビー的な人がいますよね。
金持ちみたいな。
そうそうそう。謎の金持ちみたいな存在がいて。
で、こっちのロング・グッド・バイの方は、その金持ちの人が亡くなってから話が展開していくんですけど。
うーん。
そうそう。私も村上春樹一時期ディグってやった時に、あ、翻訳やるんだみたいな。
なんか村上春樹って翻訳の本も出してるじゃないですか。翻訳することの何とかみたいな。
翻訳の本。
それ読んで翻訳に何か思いがあるから、あー面白いんだろうなと思って買ったのがグレート・ギャッツビーでした。
どうでした?グレート・ギャッツビー。
なんか、もはや思い出せないけど面白かったと思います。
なんか最近ね、いろいろ読んだんだろうけど忘れてるものがいっぱいあるんですよね。
あ、そう。
で、なんか聞くと、あー読んだ読んだみたいな思い出すんですよね。
はいはい。
そういうのありません?
うーん。
ないですね。
うーん。
じゃあ、次聞きましょうか。
そうですね。
じゃあ次は。
はい。あと、ここから数少ないゴールデンウィークにしたことの一つなんですけど、
広角機動隊のスタンダロンコンプレックスを見始めてます。
30:04
見始めてます。さすが。
そう。
はい。今ね、多分エピソード24ぐらいまであると思うんですけど、それの今6ぐらいですね。
あー。
笑い男が登場してきた?みたいな。
はいはい。
で、笑い男ってなんだ?みたいなところですね。
なんか、俺の感じだと、もう一回なんか見直そうと思ったんですよ、スタンダロンコンプレックスを。
うん。
で、見て、ちょっと俺も1,2話見て、あーやっぱ結局笑い男事件が一番面白いから、これ笑い男事件だけ見ようと思って。
うん。
笑い男事件だけ見ればいいと思います。俺は。
わかった。
え、もう笑い男終わったんじゃないの?だいたい。
あ、違う。笑い男の前まではもう見終わったんだけど。
あ、なんかあれって短編じゃないですか?1話1話。
そうですね。1話完結なんだけど、笑い男事件のやつは繋がっていってるみたいなスタイルですよね。
そうなんですよね。
じゃあ、途中で笑い男は完結するわけですね。
いや、最後ですね。
そう、最後。
完結するの。笑い男は。
そう。だから一番大きな流れはその笑い男事件なんですけど、その間々に1話完結のやつが挟まっていくスタイルですね。
なるほどなるほど。
あ、あれ。
はぐれ掲示器。
あ、みたいな感じで。
あれなんかね、1話1話は本当ファンがなんか深い設定を知りたい感じで見るもんだと思うんで。
単純にストーリーの面白さだけ追っかけんなら、笑い男事件だけでいいんじゃないかなと思ったんですよね。
あー。でも結構情報量厚いですね。
1話のやっぱりセリフの量とか半端ないからね。
そう、なんかさらっと結構情報量厚めのことを言うから、え?え?え?みたいな。
確かに。
それってなんか世界観とかもかなりしっかりしてて、その世界観が説明してくれるようなことをさらっと言うから。
ちょっと気抜くと置いてかれちゃいますよね。
置いてかれる。だから最初なんか作業しながら見ようと思ったら全然わかんない。
そうですね。ながら見無理ですね。100%集中して見ないとちょっとついていけないですよね。
ちょっと危うく面白くないの評価を下さいと。面白いですね。
あれなんかあの、タイトルの色によって違うんですよね。
あ、そうそうそうそう。
あー、連続か。
笑い男事件の話かそれ以外かがわかるんだよね。
そうそうそう。
っていうか笑い男のロゴってなんかずっとどっかで結構見てて、
33:03
あ、これだったんだっていうすごい何体験なのかわかんないですけど。
ミームの元ネタがわかったっていう。
これかーみたいな。わかったっていう。
なるほどーって。すごい、すごいこういい体験でした。
いや逆に駿河さんが見てなかったことが驚きですね。結構あんなSF、SFで。
あーなんかね、あんまり昔SFはまんなくて、なんかその辺すっぽり抜け落ちたんですよね。
あーなるほど。
なんか中学生の時にエヴァンゲリオンが流行ったんですけど、
なんかそのエヴァンゲリオンを見るなんて、なんかそういう流行りには乗りたくないみたいな、
ちょっとこうひねちゃった10代だったんで、そこを通過せずに、いろんなものを通過せずにちょっと来てしまった。
確かに。エヴァ以降のあの感じを全部スルーしちゃったんですよ。
そうですね。だから僕5つ上の兄がいるんですけど、彼は多分そういうの好きで、
小学生ぐらいの頃はこれ系で言うとなんかパトレイバーとかなんか見てて、
大人になってから改めてパトレイバーの設定とかなんか背景とか読むと、
なんかすごいよくできた話だなって。
確かに。
だからこういう系のアニメとか結構今まで見てなかったけど、
残りの人生ちょっと見てみたいなって感じですね。
一瞬で見終わりますよね。頑張れば。割と。残りの人生描けなくて。
そうね。いやそう面白いからね。あっという間になんかエピソードが終わっちゃうね。
私のお勧めとしては笑い男事件だけ追ってればいいと思うよ。
それだってオープニング見て、色を見て、これ笑い男のやつ。
なんかもうあれですよ。wikipediaに載ってますよ。
全部見るスタイルですね。
それだけだとやっぱ弾けないんで。
そこに全部見ればいいかなって僕は思いますけど。
26話ですよ。
いやでもなんかそんなにいいじゃないですか。
ああそっか。
無駄に長い海外ドラマとかに比べたら全然。
まだ見切ってないんだったらネタバレできないですね。
36:01
別にでもwikipedia見ればいくらでも載ってる情報で。
でもまあちょっと楽しんでもらいたいって感じですね。
言うてそんなに覚えてないんだけどね。
まあ俺はちょっと見返したからな。
今やってるやつ。
NetflixのSAC2045。
いきますか。
なんだっけ、ゲームっぽいやつ。
マークさん見たの?
見ましたよ見ました。
どうだった?
まあ確かに言うほどダサくではなかったっすね。
あ、そう?
これから、あれってまだ完結してないですよね。
してないっす。全然してないっす。
ここで終わるんかいみたいな感じでしたよね。
だからまあこれからに期待してっていうので。
なるほどね。
どうでした?
僕は前半は良かったんですよ。
あーなるほど。
前半5話6話ぐらいまでは良かったんですけど。
日本に戻ってくるじゃないですか。
はいはいはい。
すいませんネタバレみたいになっちゃうんですけど。
日本に戻ってきてからはなんか僕は微妙でした。
なるほど。
ちょっとなんか色々こうSACっぽい感じがさあるじゃん。
はいはいはい。
後半。
なんかこれ見たことあんなこの感じっていうのが。
あー。
すげーあって。
ちょっとそこが微妙でしたね後半は。
逆に?
うん。
これ一回見たわみたいな。
またこれかみたいな。
こういう感じみたいな?
そうそうそう。
ちょっとそれが微妙でしたね僕は。
俺全く逆っす。
あそう。
前半いらなくないっすか。
前半結構ねメカがいいっすねやっぱ。
あーメカね。
あーそういうことか。
メカあのなんていうんですかね。
いわゆる強化外骨格みたいなのが出てくるじゃないですか。
出てきますね。
パワードスーツだっけ。
あれとかいいっすね。
なんか俺の予想だと前半はなんかそのネットフリックス用にちょっと意識した?
海外。
あーそうっすね。
武器使用にして。
で後半はなんかね昔のSACっぽくに寄せてるから。
だから前半めくらましでネットフリックスだまして後半やりたいことやってんのかなみたいな風に思ったんですよ僕は。
なるほどね。
でなんかあの前半でしか出てこないキャラとかいるじゃないですか。
後半出てくるかもしれないですけど。
なんか新人っぽいニューキャラいたんですけど。
はいはいはい。
あーはいはいはい。
取ってつけた感のようにいきなりいなくなっちゃうみたいな。
あーそうっすね。
サクッと解除してましたね。
そうそうそう。
あーだからこれはなんかあれなのかなーと思ったんですよね。
なるほどね。
まあいろんな配慮はサクッと。
そうそうそう。
あーじゃあ微妙ってことっすね。
うーんそうですね。
僕は微妙でしたね。
なるほどね。
39:00
多分見ると思うけど。
ちょっと日本ローカルな怪奇ホラー的な感じもありますし。
あー怪奇ホラー。
あーまあそうっすね。
そうだね最後の方とか。
なんか幽霊っていうか。
とかなんか村行ったりとかね。
そうそうそうそう。
いやーでもなんか。
うーん。
あんだけさーアメリカでなんかバンバンさー戦争をやらかしてさー日本戻ってきてあんな感じでさー。
そういう仕事としてつまんなくねって思っちゃうんですよね。
確かに。
俺があの立場だから。
急にねスケールダウンするのね。
そうそうそう。
しょぼくねーみたいな。
という感じ。
まあでも壮大な伏線と見るかどうなるか。
そうっすねー。
まあ確かにね。
前半はねもっと壮大になる予定っていうか。
こう巻き込んだ感じになると思いきやって感じですもんね。
あとそのなんか設定みたいのもよくわかんなくて。
あー。
サステナブルウォーとかよくわからなかった。
あんまピンとこなくてさ。
確かに。
要はなんかまあ軍産複合体みたいな話で。
そう維持するためには戦争しかないんだみたいなこの消費社会を維持するには戦争しかないんだみたいなノリなんだろうけど。
なるほど。
いまいちよくわかんないですよね。
でしょ。
俺もピンとこなくてさ。
うん。
ちょっとダメでした。
なるほど。
はい。
わかんない。
コロナ、今コロナの影響にいるからそう感じるのかも。
あー。
それはあるかもしれないですね。
うん。
なんかあんまハマらないって感じはありますね。
そうっすね。
今の気分じゃねーなみたいな。
ははは。
たしかに。
今もっとすごいことに直面してるからさ。
ははは。
そうですよね。
うん。
リアル、リアルの方が今世界線変わってますから確実に。
そうですね。
そうっすね。
だからこいつらコロナ経験してねーんだろうなとか。
ははは。
思っちゃうねんやっぱ。
うん。
特に未来とか描いてるやつとか。
やっぱ絶対無理っすよねこれ。
無理だね。
話作る人は。
うん。
なるほどねー。
はい。
あ、でも立ちコマ良かったっすね。
立ちコマ。
あ、立ちコマ良かったっすね。
ちょっとコンパクトになってて。
ははは。
フィギュア欲しいなと思いましたもん。
やっぱあれなんなんすかね、ギミックとしていいっすよね。
欲しいっす。
うん。
実物が欲しいっすもん。
ははは。
自宅の前とかに。
いやいらんないでしょ。
ははは。
全然オイル開けないといけんし。
1台買ったらもっと複数台欲しくなりますからね。
並列化を。
並列化させて。
ははは。
ははは。
全く駿河さんが分かんないってよね。
いや、聞いてます。
駿河さん立ちコマでも。
あ、立ちコマ出てきますよね。
立ちコマ出てきますよね。
声が可愛いやつ。
そうっすそうっす。
42:00
なんかウィウィウィウィウィみたいな。
ははは。
そんなんだっけ。
それなんかR2-D2とかの間違ったんすよ。
ごめんね。
もうなんかごっちゃになってる。
なんかね、うん。
なんだろう。
なんかちっこいやつですよね。
そうっすね。
多脚戦車ですね。
はいはいはいはい。
よく壊れるやつ。
あはは。
そうですね。
うん。
やっぱね、押井守はやっぱ多脚戦車なんすよね。
うーん。
あー。
パトレーバーもそれ出てきました。
そう、パトレーバーもそうだった。
パトツーカーなんだけど。
だから二足歩行とか認めてないんすよ。
あははは。
でもそれはね、僕すごいね、グッときますね。
あ、そう。
うん。
押井守派?
うん。なんか謎にリアル感を求めちゃうんすよね。
二足歩行だとちょっと酔いそうとか、そういうことを考えちゃって。
なんか話に没入できない派なんですよ。
はいはいはい。
なのでこう、そういうなんか物理法則にのっとったりしてるやつとかがなんかいいなって思っちゃう。
ただね、あの、SACにも出てくるんですけど、強化外骨格っていうのがあって。
あ。
それは二足歩行なんですよ。
おお。
人が乗るタイプの。
はいはい。
確かに。なんだっけ、パワードスーツ。
うーん。
それが今回も出てくるし、SACも出てくるし、セカンドギグにも出てたんですけど。
何メートルぐらいですか?
何メートルぐらいですかね、あれ。3メートルぐらい。
ああ、じゃあ大丈夫。
多分人が乗って。
そうだね。4、5メートルぐらいあるんじゃない?
ああ。でもなんか、それはまだこう、わかるじゃないですか。
うん。
こう、20メートルだから、30メートルとかあると。
ああ。
それがガンダムヒーローだと。
いや、特に名指しはしてないんですけど。
まあちょっとね、リアリティーを。
まあ確かに。パトレイバーズと酔ってましたもんね。
うん。
主人公。
そうだね。
そうですね。だから結構、だからエヴァンゲリオンとかその辺とかもね、
二足歩行だけど、その辺をこう、なんかこう、フォローしてるじゃないですか。
いやでもやっぱ、そこはなんか、二足歩行にも二足歩行のなんか哲学みたいなのがあって。
やっぱ人間の形に似てないと感情移入できないんですよね。
ああ。
ああ。
そういうことだと思うんですよ。
そうっすね。
それはあるかも。
うん。ちゃんとこう、手足があって、顔があって、みたいな。
僕は富の派なんで。
なるほど。
そっちですね。
そうなんですね。
他に何派、何派があるのか。
誰か知らないけど。
富の派なんで。
はい。
SACはこんなん思いますか?
そうっすね。
マークさん、言ったか?だいたい。
なんですか?
まあまあ良かったってことですよね、マークさん的には。
今回ですよね。まあ、いやでも、他の、いや俺的には、おしり番会最高なんで。
45:06
あ、そうなの?
まあ、あんまスタンダードアローもハマってないっちゃハマってないですけど。
え、マジで?
笑い男はまあ好きっすよ。
あ、そうなんだ。映画版がマークさんの中では最高ってことなの?
そうっすね。
ゴースト・イン・ザ・シェル。
そうですね。
本当、アメリカかぶれだな。
どういうこと?
いや、なんかあれ海外でめっちゃ評価されてる。
ああ、オシャオ好き。
うん。
まあまあ、そうですね。
え、でも単純に良くないっすか、あれ。
うーん、あんま覚えてないんだよね。
うん。
あ、そうっすか。
うん。
なんかあれね、いいっすよ。サクッと見れるし。
もう一回見れるか、じゃあ。
うん。
なんかスタンダードアローン・コンプレックスとかだと、やっぱなんかその時代感があるじゃないですか。
さっき言ったパトレーバーみたいな。
なんか組織の中で頑張るみたいな。
なんか、組織内の構造とかも理解して、どうのこうのみたいな。
なんかパトレーバーの世界観を引き継ってるんですけど、
なんか映画版だともっとスケールがデカいんで。
ああ、まあそうですね。
ああいうスケールデカめのヤツが好きっすね。
あ、ブリてない。
そうっしょ?
本当に映画版のスケールデカい。
ああいうの方が、
なるほど、響いたと。
そうっすね。
俺は割と現実寄りだからな、俺は。
だからパトレーバーとか、
パトレーバーとか好き。
あのー、なんか広角の旧化の感じ?
はいはいはい。
政治な感じが、
そうですね。
好きなんですよね、たぶん。
たぶんそっちだと思います、僕は。
なるほど。
だとすると、今回はまあ微妙っすね。
今回は、あんまそういう意味ではないですね。
あんまそういう意味ではないですね。
なんかちょいちょい似てるんだけど、
そうではないっていう。
あのSACだと、
サリンジャーの本が出てくるけど、
今回、1984が出てきたりとか。
はいはいはい。
そういう小道具の使い方とかもそう。
確かに。
似てるじゃん。
確かに確かに。
うーん。
でも、シーズン2はいかがかな?
シーズン2はいかがかな?
シーズン2はいかがかな?
シーズン2はいかがかな?
でも、シーズン2はいつ出るんすかね、あれ。
どうなんすかね。
なんか、コロナの影響で結構そういう
制作がストップしてるっぽいから、
遅くなるかもしれないですね。
そうですね。
まあ、気長に待ちましょうかね、これは。
うーん。
はい。
はい。
はい。
次は。
あ、俺か。
駿河さん。
駿河さんパート終わり。
駿河さんパート終わり。
そうですね。
僕、言いたいのは、
前回のエピソード37は僕が編集したんですけど。
はい。
お疲れ様です。
ありがとうございます。
聞きやすかった。
48:00
絶対そんな聞き込んでないでしょ。
まあ、でもちゃんとポッドキャストで聞きましたね。
あれでもやっぱなんかやり始めると楽しいですね。
ああ、わかる。
やったことないけど。
ぜひやってほしいですね。
なんか声で編集するのって不思議な感覚ですよね。
うーん、そうだね。
自分の声聞くのあんま好きじゃないんですけど。
なんかなんとも言えない気持ちになりますね。
しかも同じとこ何回も聞き返すからさ。
はいはい。
ああ、確かに。
こう、なんか日本語が日本語に聞こえなくなりません?
日本語を。
聞き去ると崩壊的になる。
あ、そうそう。
音として認識するようになるというか。
そうそうそう、確かにね。
確かに、それはあるかもしれない。
今後もやっていきたいですね。
ああ、ありがたいですね。
交互に回していきましょう。
多分ね、僕もね、容量が空いたしね。
できる?
多分できる。オーディションも手に入れたし。
オーディションって何でしたっけ?
アドビの編集ソフトですね。
はいはいはい。
多分ね、ちょこちょこ。
なんか、マークさんの秘伝のタレをアレンジすればできるはず。
いける。
多分オーディションの方が本格的だから。
まあ、よく見れば同じようなことやってもできると思いますよね。
ああ、でもオーナーシティー僕使いましたけどやっぱ便利ですね、あれ。
何でもできますよね。
うん。
だってなんかプラグインとかも使えるじゃん、普通に。
ああ、ありますあります。
だから、そういうのも使えてよかったですね。
コンプレッサーとかも。
ああ、そうですよね。
いろいろプラグインあるから。
うん。
Coreのライブラリーみたいなのって、なんかどっかで公開されてたりするんですかね?
どうなんすかね、きっと。
GitHubには見たことないですけどね。
多分でもなんかそういうのってビルドしなきゃいけないじゃん、きっと。
そうですね、きっとCなんとかの世界ですよね。
たぶん。
ちょっとわかんないですね。
うん。
でもプラグインもなんかちゃんと規格があるじゃないですか。
うん。
作ってる人がいるってことはやっぱそういうフォーマットがあるってことですね。
そうそう。
で、なんか各ソフトがその規格に従ってね、作ればいいって。
うんうん。
よくできてるなと思いましたね。
じゃあ64ビットにも早く対応してほしいですね。
オーダーシティ?
うん。
いやオーダーシティはね、やっぱライセンスの問題なんで。
なるほど。
技術的な問題じゃないですよね、あれ。
うーん。
じゃあそのライセンスがクリアさえすれば。
うーん、それがだからクリアできるのか。
それはお金で解決しなきゃいけない系のやつなんですか?
うーん、ちょっと正確には覚えてないんですけど、お金でどうこうなるのかな。
51:00
なる?
3000円くらいまでだったら出せるかな。
全然お金出していいレベルですね、これ。
うん。
うーん。
はい。
ひでまるみたいな衝撃ありますよね。
何が?
無料?みたいな。
マークさんちょいちょいひでまる出してくれよ。
ひでまるみんな好きじゃないですか。
ひでまる使ってんの?
いやいや、昔超使ってましたよ。
新卒1年目とか。
ひでまるでコーディングしてたってこと?
コーディングも全然しますし、グレープとかも超便利じゃないですか。
ひでまるめっちゃ使ってたんですよ。
それはいわゆる割ってたんですか?
いや割ってないですよ。ひでまる3000円やらないで、ちゃんと無料版を頑張りながら。
昔の現場でひでまるでJava書いてる人いましたね。
あー。
そうですよ。新卒1年目のところJavaだったからひでまるでやってましたよ。
マジで?すげーな。
それかエクリプスしかないみたいな世界ですよ。
そうですね。
ただちょっとしたコード書くんだったらもう全然ひでまるで十分みたいな。
やっぱり我々より上の世代、40代以上の人は結構そういう人いますよね。
まだにいるんじゃないかな。現場によっては。
いやいると思いますよ。だって割と最近だもん多分。そんなに前じゃないもんね。
そうですね。
エクリプスもIntellijもあるのにひでまる使ってたから。やっぱり一回手に馴染んじゃうと抜け出せないんじゃないですか。
そうか。
そういうのありますよね。
あとシステム開発だと自由にソフトウェアをインストールできない問題っていうのがあって、
ホワイトリスト方式になってて、ひでまるは使っていいリストに入ってて、
VSコードはNGみたいな。
そういうのがあるんじゃないかな。
厳しい現場ありますよね。無駄に。
それのせいでギット使えない人がいましたもんね。
どうするんですか。
マジかと思って。バージョン管理ツール使えなかったらしいです。
名前をつけて保存みたいな。
みたいなね。
すごいな。
アンダースコア今日の日付みたいな。
すごいですね。
でもわからんでもないですよ。昔はそんな感じでしたもん。デプロイするときとか。
1個前のやつをアンダースコアで名前日付やって、リリースしてみたいな。
コンフリクトしないよね。
そうそう。なんかそういうの懐かしい。何の話でしたっけ。
アホだし。
54:02
でもね、そろそろ僕らポッドキャスト始めて1年経つんですよ。
そうですよね。
多分去年の今頃にはやるかみたいな話になってたんですよね。
きっとなってましたよね。
渋谷のガストでね。
もう経ちますよそんなに。
まさか1年後にこんなになってるとは思わないですけどね。
なんかもうたくさんの人に聞いてもらって。
そっち?
いや違う。
違いますよ。そっちじゃなくて。
びっくりしましたよ。
勝手に問題あったんだよちゃんと。
こんなみんなマイクにこだわってこんなカウントがもらう。
全然想像できないですよ。
そっち?
そっちの話?
俺がいいマイク買って自己満で喜んでたら他のメンバーの方が。
最近機材関連は僕とか駿河さんの方が牽引してますから。
2、3歩先行ってるくらいだよ。
駿河さんなんで早くコンデンサーマイク買わないのかなって。
いやコンデンサーマイクはね、ちょっとね。
持ち運べないっていうのがネックなんだよな俺の中で。
いやもともと持ち運ぶ気ないよ。
まあそうだけどさ。
そんなポータブル性求めてない。
一家に1台置いとくでしょやっぱ。
コンデンサー?
うん。
まあちょっとじゃあ給付金で買おうかな。
ああそれ奥さんの許し出ますかそれ。
1人10万円じゃないの?
そうそうそうそうだけどさ。
フリー?10万円フリーですか?
そんな自由に使えるんですか?
10万円丸も扱えないけどコンデンサーマイク1個ぐらいはいけるでしょ。
じゃあ早く申請してください。
わかりました。
ちょっと考えてます。
そうですね。
はい。
でもさ本当にコロナのせいでずっとこのメンバーでやってるじゃないですか。
そうですね。
1ヶ月以上。
うん。
そろそろ準レギュラーとかゲスト会を復活させたいんですけど僕は。
ああそうなんすけどオイスニコで始めちゃってると。
だからさそれはなんか機材郵送すればいいかなって思ってるんですけど。
ああ。
僕が。
なるほど意識?
そうオーディオインターフェース買うんで。
今使ってるやつが結構あのZoomの持ち運びできるやつだから。
そうですよね。
それを送ればいいかなと。
そして。
ダイナミックマークとスタンドと。
そしたらいけるじゃないですか。
まあまあまあまあ。
一人で行けますね。
そうですね。
まあリモート会議とかでもそういうの慣れてきてるからあとは機材だけみたいな。
そうですね。
まあイヤホンとかヘッドホンだけはまあ用意していただいて。
うん。
やってやんないとちょっとねこのおじさん3人はきついよやっぱ。
まあねあのねやっぱね。
外も出れないとかいろいろいけないとさネタもね。
コロナしかない。
コロナなんすよ。
できなくなるとマジで。
なんか固定されちゃうもんねネタが。
そうなんですよ。
57:02
確かに。
ぜひチャレンジしましょうよちょっと。
そうですね。
ちょっと考えます。
考えます。
てかそういう機材揃ってる人探せばいいのか逆に。
いないでしょ。
すでにポッドキャストやってる人だよ。
そっか。
ああだからやってる人とコラボすればいいんじゃない。
ああなるほどね。
なるほど。
でも俺最近人のポッドキャスト全く聞いてないから。
まあ俺もですけどあんまり聞いてないです。
リビルドすら聞いてないから。
リビルドねちょっと更新頻度上がってきたからね。
そうなんすね。
そうなんすよ。
それすら押さえてないです。
毎週ちゃんと更新するようになったから。
コロナでちょっと時間に余裕が出てきたんすか。
なんかメンバーが集めやすくなったらしいっすね。
ああそうなんすね。
じゃあ僕らもメンバー集めやすいんじゃないすかきっと。
本当はね。
うん。
なんだろう知り合いを何してるのって言うべきっすね。
手こいでしていかないと。
わかりました。
はい。
やっていきましょう。
そうっすね。
1時間経った?
1時間?
そろそろ。
そろそろ。
そろそろじゃないですか。
ああ経ちましたね。
1時間4分くらいだから。
ちょうど1時間くらい。
そうっすね。
じゃあこんなもんすか。
僕が一旦大丈夫っす。
もう私もなんか時間が余ったら良かったんで。
大丈夫です。
はい。
はい。
以上?
はい。
大丈夫っすか?
やっぱりやったらちょっとわかんないっすね。
他になんかネタあります?
毎回手応えがないって。
そうねーなんかねぇ手応えない。
まぁいいか。
うん。
じゃあちょっと私の話もそんな盛り上がるかどうか分かんないですけどします?
じゃあここでいいっすよ。
一発ゲスト。
クォーツっていうサイトがあるんすけど。
なんかニュースピックスとかと同じグループ会社なんですけど
でそこが
なんかニュースピックス経由でメルマが来て
元ワイヤードの 若林さん
俺好きじゃないですかの さよなら未来 あ こんにちは未来か
あそうそう それの人が
特集というかライターとしてシリーズが始まったんですよ
でデリバリーのジレンマっていうやつがあって どういう話かというと
今こういう状況下でデリバリーの 需要が高まってますよねっていう
話で でもデリバリーこんな状況にデリバリーを頼むって
1:00:00
ちょっと倫理的にどうなんかなみたいな 話になって
でも結局これって個人が追う問題ではなくて仕組みとして改善しなきゃダメだよね みたいな話になって
デリバリーってなんかマルクスが言ったらしいんですけど
現代における奴隷制みたいな感じで ちょっと下に見られがちみたいな
話になってもうこれを改善していきましょうみたいな で終わるみたいな話なんですよ
すごい話きたねまた そうそうそう でなんか結構民営化とかしちゃってデリバリーシステムが
壊れかかってたんですよね郵便局とか それを民間の市場に任しちゃってるから
なんかそのマスクが届かなかったりとか そういう謎な現象が起きちゃって
国が何かを送るっていうデリバリーするっていう チャンネルが今
弱いっていう話ですね 行き届かないとそうそうそうそう
それをそれは何か官僚制とも繋がってて その根幹なんだよねっていう話で
そういうエピソードを 変えがあって
面白かったっていう話ですね これちょっと有料版なんでねシェアできないのがあれなんですけど
なるほど うん
で俺はこれを読んでクオーツに課金しました いくらいくら
月900円ぐらい 結構するね 年間で9000円だったから
もうちょっと安いけどまぁちょっとね 面白かったんで課金しちゃいました
勢いですよねこういうのね でもなんかその思想系っすよね
あーまぁそうですね割と そっちよりですね
なんかでも なんだろう配達全部もうロボットやってくれ
なったらいいんじゃねって思っちゃうんですけど あまぁそうなんですよね結局デリバリーのシステムが
なくなれば こういう問題はなくなる
だから缶とか瓶とかの話じゃなくて テクノロジーで解決してほしいなって
思うんですけど そうですね
実際中国とかもやってるらしいですからね 無人ロボでデリバリー
あーそうなんすか うんだから武漢とか閉鎖されたじゃないですか
はい人間の代わりにその無人ロボが 配達してるみたいな
それでいいですよ まあ確かにそんななんかマルクスはどうのこのとか言う
ロボットテクノロジーで早くロボットで 配達してくれって
1:03:00
まあねーとか使って それが
キンキンできるんだったら いいんだろうけど
まあなんか意思決定ができない感が今回 すごく露呈されましたよね
そのデリバリーの仕組みっていうか別に デリバリーの仕組み自体はある気がしてて
だって免許の更新とか絶対届くし 選挙の投票用紙とかも届くじゃないですか
はいそう そういう誰かんちに届けるっていう仕組みあるけど
なんかこうこういうスケジュールでこういう 仕様でいつまでにやるっていうのをいきなり
やんなきゃいけないってなった時にいろんな ところにこうなんか意思決定する人たちが
いてそれをまとめるのにすごい苦労してるな っていうのがなんか今の日本の
印象なので なんかもうなぁ
デリバリーのシステムってよりもその意思決定 が
良くないみたいな そうっすね
こんだけ宅配がのシステムがあるのって なんか日本とあと何カ国ぐらいしかないんじゃないですかね
あそうなんですね なんかアメリカの宅配が質がひどいとか
荷物を庭に放り投げるとか あー
言われてるし 制度的にはあるっちゃあるんで
国がそうですね だから国が大和とか使えばいいのに
使ってるのか いやでもなんか
すごいその思想というか政治的な話になるんです けど
このコロナで なんかみんなすごい政府を頼ってるじゃないですか
ああもう政府がもう
営業を停止させなければいけない移動を 止めなければいけないみたいに
なんでもかんでもこう政府政府っていう 人たちがいて
なんか こう立場的に何か政府は余計なことをするな
みたいな立場の人も結構そういうことを言い 出しててなんかみんな結構権力好きなんだな
って 思いましたね
まあでもなんかあれっすよね多分意思決定 する時に国が言ってるからって言うとなんか
楽だからじゃないですかね
そうですね 営業自粛とかも
それは学校問題ですね アズマンが言う
アズマンが言う学校問題っていうのは そういう言葉があるんだもん
あのあれっすね 日本の最小のコミュニティが学校なんですよ
学生に代表するように 地域のコミュニティの中心が学校にあるんですよ
1:06:02
先生が言うことがなんか絶対みたいな感じになって そういうふうな感じで構造化しちゃってるから
政府に対してもなんかその学校みたいにしちゃうみたいな 自分たちで意思決定するっていうよりも
言われることを習って そういうコミュニティ設計になってるみたいな
学校問題っていうのはアズマンが言ってるんですよ 僕はどっちかっていうとなんか多分
意思はあるんですけど 自分から言い出しにくいみたいな
国がなんかそういうふうに自粛だって言ったら それを通しやすいみたいな
確かにね会社とかもね うんのがあるんじゃないかなって思って
だから決められないっていうよりかは いいように使いたいっていうか
そういうのもあるんじゃないかなと思いました
お墨付きみたいななんか
いやでも でも日本はよくやってる方なんじゃないですかね
何をですか?
なんか全体的に
抑え込んでる?
ああ 自粛のお願いという要請っていう謎のワードで
こう なんか抑え込めるってなんか不思議な感じですけど
そうですね
なんかその 国民性が良くも悪くも機能してるっていう
そうですね 自粛警察が見張ってるから
それはどうかと思うけどね
あえて名言はしない 法律とかで縛らないけど
みんなわかってるよね
そうですね 空気管というか
そうですね
っていう話でした
デリバリーのジレンマ
ちょうどねこれねこれのシャープ2なんですけど シャープ1が公開されてるので
もしかしたら 公開されるかもしれないです
公開されてたら小納刀に貼ります
古いやつは公開されるかもってこと?
そうですね
なるほど
普通企画ではないですか?
ああ
いやわかんないけど えっどうなの?
なんか 公開から1週間ぐらいは無料で読めてみたいな
ああそういうことかもしれないですね
わかんないけど
わかんない そうなのかもしれない
この記事自体は5月3日に出たやつなんで
でシャープ1は4月なんでもしかしたら 代わり番号になっちゃうのかもしれないですね
ちなみにこういうその 記事でお金を取るって
1:09:05
どのぐらい収益化できるんですかね
まあなんか情報消財的な感じもならないような感じで やるのってすごい難しいですよね
新聞とは違うし また第三のメディアとして生き残っていくっていうのは
何人ぐらい登録するんだろう
僕 あの こういう まあその こういうのも含めて
新聞とかそういうメディア系の 有料って一切入ってないんですけど
はいはいはい
別になんかそこまでお金出して 記事読まなくてもいいやって思っちゃって
ああ
なかなかこう課金するきっかけがですね
何なんですかね 多分インターネット老人的な意見だと思うんですけど
なんかインターネットにあるものは無料であるみたいな
ああ
そういう思想が最初植え付けられちゃったじゃないですか
確かに情報はフリーになりたがるってやつですね
そうそう だからテキストデータにお金を払うって
なんかこう まだ違和感があるんですよね
うん
俺はもうなんかこの若林めぐみの 記事が連載が始まるからそれを目当てに課金したって感じですね
なんかネットフリックスで見たい奴があるから課金するみたいな
なるほど じゃどっちかっていうとそのまあその作家とか
記事を書く人とか にお金を払うみたいな
私はそんな感じですね 単純になんかその新聞みたいに記事を読むっていうために
課金したっていうよりもこの シリーズが読みたかったから
課金したって使い方ですね なんでちょっとまあこれ読んでみて何かわかったら
また シェアします
使い勝手も含めて
はい こんな感じですかね
なるほど はいじゃあありがとうございました
ばいちゃっ 終わり
えっ終わらないんですね
大丈夫かな 大丈夫でしょ
録音止めていいのこれ
ダメ? わかんない
今までにない終わり方だったのでちょっと戸惑いを
じゃあ来週はゲスト はい
1:12:02
頑張りますか ありがとうございました
大丈夫かな 大丈夫かな 大丈夫かな 1時間20分経ってます
ちょっとね 編集しますか
お任せします 今回はマークさんにお任せします わかりました
ありがとうございました ありがとうございました
01:12:40

コメント

スクロール