1. Zero Topic - ゼロトピック -
  2. #197 一人目Corporate Strateg..
2021-12-08 29:34

#197 一人目Corporate Strategy (w/ アニマル上村 @_nauya)

10Xに一人目のCorporate Strategyとしてジョインしてくれたアニマル上村さん(@_nauya)と話しました。戦略コンサル→トリドール→ファンド→10Xというキャリアパスや、なぜトラのTシャツをいつも着ているか、についてお聞きしました。

00:00
今回はコーポレートスタティジーチームに新たに ジョインしていただいた上村さんに来ていただきました
よろしくお願いします
よろしくお願いします
好きなだけ自己紹介お願いします
ハードルめっちゃ上げますね
改めて上村と申します
私はこの10月末にですね
一人目のコーポレートスタティジーとして TENXに入社をいたしました
現職はもう4社目になるんですけど
関西大学を卒業して
まずコンサルに、戦略コンサルに入りまして
そこで4年弱ですかね、やった後に
トリドールという丸亀製麺を運営している
うどん屋に3年ほど身を置きまして
主にアメリカでうどんを広めるという仕事をしておりました
実は今年2回転職していてあまりまだ言ってなかったりもするんですけど
今年の初め頃にファンドの世界に
政府系の都市ファンドに行きまして
半年でTENXに出会ってしまい今に至るという感じでございます
ありがとうございます
ちなみにアメリカ人はどうやってうどんが広まっていったんですか
まだ道半ばではあるんですけれども
ハワイには実は世界ナンバーワンの店が10年前からありまして
今も昔もグループ内でナンバーワンの店
大体日本のわりと5店分ぐらいの売り上げがあるんですけれども
やっていて
西海岸はですね、カリフォルニアは結構店舗があったんですけど
やっぱりアメリカに結構トリドールって
創業社長を含む野心的な会社で
もう3桁は必ず行くぞみたいな野望を持っているので
そのためには両海岸だけじゃなくて
内部に行かないとということで
私がやった時にやったのはテキサスに出店を今していて
今していて2店舗もしくは3店舗ぐらい
どんどんそこから広げていくというような感じですね
いやー物流とか大変そうですね
物流大変ですね
すごい細かいところ私が関わっているというよりは
やっぱり現地のすでに商流があったので
現地の日系の消費者さんというか
大手というよりは食べ物にフォーカスしたところがありますので
そういうところと協力しながらやるとかしてますね
ただ究極的には結構結果的になんですけど
うどんって水と小麦粉と塩なんで
どこでもできちゃうというのはありまして
結構うまくできていて
半分ぐらいはタイだったらトムヤムうどんがあったりとか
アメリカだとベジサラダがあったりするので
スープの部分もそうですし
具の部分も結構ローカルでアレンジできてしまうので
03:01
割とですね大変なのは多分機械で
機械は香川の工場のを買って送ったりしてるんですけど
機械が一番国産なんですね
機械が一番国産ですね
それ超面白い
多分その会社もほぼうちの製品を作ってくれてる
丸駄目向けの会社だと思うんですけど
なるほどありがとうございます
もう少し抽象高いので言うと
コンサルって事業会社ってファンドじゃないですか
はい
なんか見たことない感じの作品なんですけど
これは何でこうなったんですか
あまり褒められたものでもない気もするんですけど
すごいきっちりした10年後にこうなるぞみたいなものがあって
逆算ではなくですね
割とその場その場で面白いことみたいなところはあるんですけど
振り返ったりとかポイントポイントで自分の中で
多分キーワード的にあるのは海外とか
自分がいいなと思うものを広めたいというところはあって
コンサルは結構修行でしたけど
うどんなんかまさにそのダイレクトなものですし
ファンドに入ったのも結構株主という立場
資本を握っている立場から会社を変えていくってことに
やりがいとか価値を感じて
今も感じていますけれども
というところですかね
いよいよコンサルから事業会社って
事業に移ったんですけど
大きめの会社の計比較にいると
やっぱり距離はそもそも私アメリカの担当手段で
16時間くらい先の話だな
16時間前か実際もあったりするんで
確かに
今まさに近いところまで来たっていう感じですかね
なるほど
現場ほど近いところに行くとは思ってませんでした
ありがとうございます
そうですね
その移植の経歴から
どうして10Xを見つけて選んでいただいたんですかね
はい
結構たまたまなんですけど
ファンドでマンネイルの仕事をした時に
毎日買収のニュースとか資金調達のニュースは
毎朝流れてくるんですけど
その中で10Xが資金調達みたいなニュースがありまして
それになんかこんな社名かっこいいなぐらいの感じで
見ていて
てかそもそも海外の会社とかも思ったんですけど最初
で見ていて
こんな小売の領域でやってる面白そうな会社があるんだな
っていうことをカルチャーデックで見て
たまたま翌日がウェビナーとかだったんで
聞いてみようかなっていう感じで聞いて
そこから割とトントンというかその週の末とかに
ヤモトさんと話させてもらって
トライアルに移ってっていう
06:02
意外と理想ケースだったんじゃないかなと
いやあんな
ちょっと言い方はあれですけど
あんな雑なオープンオフィスから
こんなすごい経歴の人が来るなんて思ってないですからね
いやいやいや全然全然
でもやはり正直ウェビナーだけだったら
っていうところもあったんですけどそこに
中澤さんが
すいません中澤さんがカジュアルチャットどうですかって
言ってくださって結構丁寧に15分と1時間くらい
喋ったんですけど
私もその時まだ転職して4ヶ月とかあったんで
いや正直みたいな
でもまあよかったら話してみますかっていう感じで
つないでいただいたのが結構大きかったなーという気がしてます
確かにもう本当ご縁というか泥草ですよね採用活動は
そうですよね
超大事素晴らしいカジュアルチャット
いやいやいやいや
ありがとうございます
そもそも氷の領域で面白いと思ってもらったっていうのは
なんかやっぱそのうどんの時から
継続してというか
やっぱその消費者一位顧客の目線みたいなのが
上間さんの中で強いんですかね
あのそうですねなんか最近特にそう思うんですけど
そうだなと思って私結構
なんかこのSDGsの時代に言うのもなんですけど消費がすごい好きで
物をこう買うのがすごい
ポチるのがすごい好きなんですよね
でちゃんとこうメルカリなんかも使って売ってもいいので
ちゃんとこう回してると私個人とは思っているんですけど
やっぱりこう生活に近いところで
ある程度頻繁な勾配が何ですかね
トランザクションが起こってみたいなものが多分好きで
で結構うどんはすごいよくやっぱり自分がやってることが
イメージしづらいみたいなのが一番苦しいなと思っていて
最初の一回してたら結構ヘルスケアだったんですけど
なんかこう病気の分子レベルの話があって
よくわからんなみたいな
っていうのがありますし
ファンドリーださえも結構重厚長大産業が多かったんで
この業界が大事なのはわかるし
頑張ってほしいがむしろ誰か頑張ってくれ
みたいな思ってしまう自分がいて
そういう意味では結構わかりやすく
問題も感じているしやれるっていう領域をやれるのは
いいなって思ってますね
でもそれなんか僕もすごい近いですね
1社目勝者なので
その時取扱い商材ウランですよ
しかも開発からやるみたいな
ウラン開発したけど買ってくれねえ
事故の後なんで誰も買ってくれねえみたいなことやってて
マジでこの仕事誰のためになっとるんじゃとか
全然自分の生活とのリンクがないなみたいなところに
すごく違和感があって
09:01
その後留点して今に至ってるんで
自分が共感できるとか理解できるっていうのは
すごい大事だなって個人的にも思ってますね
どこかのポッドキャストの矢本さんが話されていた
正確に記憶しちゃいますけど
氷が結構好きですみたいな話をされてて
Appleの例とかを話してたと思うんですよね
いろんなところから集まってくるのをまとめてるっていう話をされてたんですけど
あれを聞いてからスーパーに行ってて本当だなと思って
こんなに足したようなものを集めて
しかも低価格なんで結構たくさんポチれるし
むしろ買い物したら家でも褒められるみたいな
素晴らしいなみたいな
たぶんAppleの時に話したのは製造業と氷が結構近い
氷というかスーパーが近いっていう意味だと
取引の量が多いって
Appleのパーツたぶん数千とか数万点を最後組み立てて
バリューにして販売していくみたいな流れなんですけど
Appleから出ていく取引の線の数は
そんな多くないかもしれないですけど
入ってくる取引の線ってめちゃくちゃ多いと思うんですよね
それより流通行為も結構近くて
数万SKURってことは数万のインプットが
間に卸とか入って束ねてる会社はあるけど
そこから出てくるのは
お客様が数十単位で買ってくるんで
10分の1くらいの外に出てくるみたいなのがあって
そういう意味でいうとその間で果たしてる価値みたいなのは
抽象化するとめっちゃ似てるなっていうのを
思ってたんですよね
面白いですね
そう、面白いですよね
じゃあ、TX入ってからその小売の現場に
行ってもらったじゃないですか
背景含めてその時の話をお願いしていいですか
そうですね
10月末に入社して
10日くらい本社勤務をした日くらいに
私コンプレットサーチと新しくできた
全市的なセレクト考えましょう
みたいなところにはいるんですけれども
やっぱりこのまだ40名くらいの会社で
そんなに先任でやるというよりも
いうスキルでもないですし
いわゆるビズデブっていわれるところがどういうことをやってるのか
現場に何が起こっているのかってことを
50%くらいそっちやりましょうって話が元々あって
その中で何をするかっていうことを
ビズの大垣さんと話をした時に
とはいえ映像的にやるわけではないので
どっかの担当というところになると無責任になる可能性があると
どこだったら切り分けやすいかというところでの
いくつかオプションがあった中で
一つが
現場に行くってものがあったというよりも
現場で起こっていることの解像度を上げるというような課題感があって
多分その時はビズ側としても
急に入ってきた人を「じゃあお前行け」っていうのは
乱暴な感じもして遠慮してたんじゃないかなと思うんですけど
12:01
私は是非
うどん屋でも現場にいたりしましたけど
何が起こっているか見たいなってなったので
全然僕行きますよって言ったら結構トントン拍子で決まって
その翌週からくらいですかね
1週間東京の店舗と
1週間神戸出張しての店舗で
まさに現場で
パートの孫ちゃん達と肩を並べながら
ピッキングをしてパッキングをするということを
してまいりまして
やっと現場勤務と本社勤務が
一緒になってきたくらいかなと
ちょっと前まで現場の方が長かったんで
でもそのピックパックってステーラーを使ってですもんね
ですね、だからあまり
システムの側から来たのにそんなにめちゃくらしいわけではない
というような感じで
向こうにむしろ教えてもらうというか
向こうも文句言うよりもこの人も分かってなさそうだなって
結果的には
とはいえ全然分からない人がいるときに何に苦しむのか
っていう理解度は上がったのかなと
思ってますけど
結果うちの中にもたらされたものは
すごい大きかったと思いますね
あと
どうぞ
現場は現場で細かいものの解像度って
無限にあるじゃないですか
引いてみたときのインパクトファクターなんだっけみたいな
本当に致命的に大事なことってなんだっけっていうのって
やっぱり結構区分した頭の使い方が必要だと思うんですけど
それが一人二役で
完結できてるっていうのを
終わった後のレポートを見てすごい個人的には
本当に頼もしいな、さすがビズデブって思いました
いい、コンプリートしてるやつなんですけど
間違えました
そうですね
それこそ入社の頃に
山本さんと話した質問だったとも霞がる気がするんですが
上から下までつなげるというか
すごい大きな戦略みたいな話から細かい話まで
つなげるようなことをしてほしいっていうことを
言われたのを覚えていて
結果的になんですけど、たぶん現場を知ってこいっていうのも
本当の意味の現場というよりもお客さんとの接触という現場だったと思うんですけど
結果的に一歩飛び越えて現場に行ったことで
上がってくる問題もここは本当は問題じゃないとか
こういう分岐があるとか
ここは現状確かに問題なんだが現場で持ちこられる部分
みたいなところの解像度ができたのが良かったなと思ってますし
ちょっとこれが継続して
他のメンバーも今月からも
ちょっとまた行ったりということができるような
パスができたのがすごく良かったなと思ってます
本当に
その仕組みに仕上げて
15:00
パスまで組んでしまうとか
そういうところがすごいひぼんだなって思ったんですけど
それはこう
キャリア的にはピカピカだからできて当たり前みたいな感じなのか
どこかでそういう意識を培った部分があったのか
なんか私の
そうですね
なんか
いろんなランダムに
キャリアもとっちらがってるんですけど
海外みたいなところ冒頭でグローバルみたいなの
申し上げたと思うんですけど自分振り返ってみると
テーマ的に自分の持っているK-POPと重なるものとして
言語というものと現場というものがあるなと思っていて
言語というところで言うと
私自分で言うのもありますけど結構言語が得意で
関西に大学で留学したので
関西弁を覚え
英語も覚え
ほぼネイティブというふうに自負してるんですけれども
なんでしょう
そういうものもあるんですけど
いろんなレイヤーの人がいることが
何を話しているかという言語って微妙な違いがあるなというふうに
思っていて
それは結構学生時代に世界いろんなところ50ヶ国くらい回って
喋ってた時に身分というか
状況も違う人といろんな人と喋るのが純粋に好きだった
とかある気がするんですけど
割とそこの解像度が高い気がしていて
現場のおばちゃんたちが
もちろん日本語を話しているし関西弁を話したりもするんですけど
どういうことを話題にして
どういうモチベーションを持った人たちなのかというところの
差分というところは結構
ある程度理解できる人なのかなと思っていて
それぞれのレイヤーというか
場所にいる人がそれぞれ頑張ったりやりたいことがあったりするんで
そこがもっとスムーズに繋がるといいな
みたいな思いはあって
だから現場ももちろん本社とかこっちで構えていると
いろいろ文句を言ってくる怖い人たちみたいな認識が
あったりするんですけど
現場は現場でその仕事をやっているわけではなくて
ネットスーパーの仕事がやりたいと思ってやってられるパートナーの方が
いらっしゃいますし結構見ている方向は一緒なんだな
みたいなのはありましてそういうところを今回
貴重な機会をいただいて見させてもらってとはいえ
僕ら側ももちろん目指しているところは一緒で
というところが今回線の繋がりができたんですけど
かつ会社全体として面になっていったらいいな
みたいな思いはあり
とりあえず乱暴ですけどみんな行くといいんじゃないかな
みたいな思いはあって
話していると行ってみたいみたいな人が多くて
本当にそれって言ってるだけじゃなくて本当に行きたいと思っている人もいる気がするので
もうじゃあぜひということで
というようになりますね
確かに東京に派遣される初日は僕も一緒について行ってたんですけど
18:00
僕も基本はやっぱり現場見ないと上の話はできないっていう感じはある
言語得意っておっしゃってましたけど
僕は関西弁は全然喋れないし
ペーペーなんですけど
日本語の中でもシステム語みたいなのとか
キズデブ語とか経営語と投資家語ぐらいは喋れるかなみたいな
めちゃめちゃすごいですよね
そういう言語の使い分けみたいなのは確実あるなと思ってて
上村さんに初めに入社いただくときに
体に筋肉とか骨があるとして神経がまだつながってないから
神経つないでほしいみたいな話をしていたと思うんですけど
それと上村さんの言語は得意みたいなのの
カルチャーフィットというかめっちゃフィットしてるじゃないですか
それを見抜いた俺すごいなってやっぱり
結局そこ
素晴らしいですね
結構関西弁の超天血のケツが完全にできてましたね
ありがとうございます
関西人に褒められるとは
エセ関西人に褒められるとは嬉しい
ありがとうございます
本論のテーマで言うとここからバリューについて話すってのがあるんですけど
軽く好きなバリューありますか
私は一貫して言うと自立ってところがいいなと思って
なんか結構
私もスタートアップとか好きだしニュースとかよく見てましたけど
とはいえスタートアップに飛び込むのは初めてだったんで
スタートアップってワイワイしてるイメージが強かったんですけど
経営企画とかの仕事をしていると
ワイワイ事業をやるみたいなのもいいんだけど
ぶっちゃけ儲かってなくないですかみたいなツッコミを
入れる立場にいることが結構あって
それは結果的に自分自身の考え方とフィットしたかなと思うんですけど
だからワイワイやるっていうことはいいんだけど
それを会社でやることがそんなにいいのかなみたいなのはあり
結構天血は割と大人なスタートアップだなっていう
感触を客観的に思っていたんで
各個人で自立してやるんですよっていうところは
すごくいいなと思いましたし
入って結構徹底されてるなって思いますね
ちょっといい意味でのプレッシャーもありますし
どちらかというと僕らに足んないのはワイワイ成分だと思うので
ワイワイ成分を誰かにインジェクションしてもらえると
嬉しいなとは思っていて
お願いします頼みます
僕からワイワイ成分なかなか出てこないじゃないですか
立場が難しいですよね
ワイワイ成分はお願いしますワイワイ担当です
なるほど了解です
じゃあ最後逆質問コーナーというところで
環境をどうつけてるのかなっていうところがすごい気になっていて
21:02
それは会社っていうところもそうだし
山本さん自身のことも聞きたいなと思って
会社でいうと今結構いろいろ緊急な対応があったりしてバタついてますと
緩む隙もないとは思うものの
これがずっと続いていくじゃないですか続いていくと良くないと思うんですけど
そういう意味でどういう風な感じで会社とか組織での環境を捉えられているのかっていう部分と
あとは個人で結構すごく優秀なメンバーも多いですし
権限以上も進んできていると思うので
全部全部見なくてもとはいえ
最後の門みたいなところがあると思うので
自分自身で気を抜くというか
例えば完全オフみたいなのがあったりするのかとか
そういうバランスどういう風に捉えているのか
なるほどさすがですねコーポレートストラテジー2人目の方とね
今日朝ワンワンしてて同じ質問されてましたね
示し合わせてないですよ
そこ組んでたのか
多分彼もYY系なんで
どっちかというとゆるゆるどうやって会社とか人に突っ込んでいくかってことは
多分シンパシーを感じてるかもしれない
それはぜひ2人に任せまして
一番固い部門の2人にYYをお願いするっていう
大丈夫なもの会社
戻ると何でしたっけ会社
そうですね会社のその
今は完全にやっぱり特殊ケースというか
タスクフォース組んで自分が管理するみたいなことをやってるじゃないですか
それは平時にやってることではないという風に明確に意識しているし
そんな中で一番辛いのって終わりが見えないことだと思ってるんですよね
僕割と終わりを定義したり調整したり合意したりするのって結構得意だなと思ってるんですよね
それは結構プロダクト作ってきた経験からきてると思うんですけど
プロダクトっていいもの作ろうと思ったら
ROIがあるとすると愛って無限に突っ込めるんですよ
なんですけど得られる成果
完成度と得られる成果があった時に
完成度っていうのは愛を上げれば上げるほど上がっていくんですよね
なぜかというとリターンってどっかのタイミングで完全に低減するというか
なるんですよね
なので必要なリターンにミニマムのインベストメントしかしないっていうのが
実はいいプロダクトというか
特に初期のプロダクトを作る上でめちゃくちゃ大事だと思っていて
今みたいな戦時というか戦争中ってその意識がすごい大事だと思ってるんですよね
何がミニマムのクライテリアでそれをどう定義して
そのために必要な最低限は何かっていうのを定義して
24:01
これだけやるみたいなそれ以外をカットする
そうするとまた平時に戻れるっていう
そういうマインドセットなので
今日の全体テレとかでも同じような話したかもしれないですけど
終わりはこれで終わりに必要なアウトプットはこれですっていうのを定義しきって
その間は緊張期間だけど
とりあえず終わりが見えてくると少しずつ気持ちも楽になるし
終わると平時に移行できるよねっていう
そういうメリハリが年に何回かやっぱありますね
それこそさっきニュース見ていた資金調達中とかは完全に僕的には戦闘モードみたいな感じなので
使わなきゃいけない頭も違うし
多分今後はその大部分を上村さんが頑張ってくれると思ってるんですけど
海外の機関投資家タイヤとバイバイお願いしたいと思ってるんですけど
そんな感じですね
個人で言うとどう抜くかで言うと
でもなんだかんだやっぱ僕は寝るの早いですし
10時半に起きるし
なるほど
でも翌朝4時半には絶対起きてるんで
そうすると何が起きるかっていうと
僕朝見るとスラックの通知めちゃくちゃ来てるんですよ
深夜に僕に送ってくる野郎どもが
見たくなって
でもそれを見たり返したり考えたりするっていう
完全に一人の時間は絶対取れるんですよね
それが結構リラックスになったりとか
あとトレーニングの時間絶対確保してたりとか
そういうので自分のオフ作ったりしてますし
今日2人目の彼と話した内容としては
社長とか経営者として一番きついのって
状態が把握できないことだと思ってた
状態が把握できてると今気抜いていいなとか
今は力を入れなきゃいけないなとか
力を入れなきゃいけない場所はどこだっていう特定ができるとか
それができると思うんですけど
その情報がないのが一番きついと思っていて
じゃあどうやって情報を吸い上げるかっていうのが
会社大きくなったりチームが分かれていったりした時に
結構大きい論点だなと思ってますよね
なんでこれをどうやってるかっていうと
僕は結構ドキュメントが好きで
このドキュメントのダッシュボードのここが埋まっていたら
情報が吸い上がってるっていうフォーマットを
2,3時間くらいでスラックとか全部切って
まずそういう時ってバンと作って
で、あとはここに誰に埋めてもらうかって
アサイン振って吸い上がってきたものを見て
判断できるようにするっていう
インプットに必要なものをいかに効率的に集めるかってことに
めっちゃ意識を払っていて
そうするとどの強度で何に自分が
力とか意識を割かなきゃいけないかっていうのが
それは自分の頭が良くなくても
判断が簡単になるかなっていう
なるほどなるほど
だから結構戦時中モードはあるが
27:03
割と落ち着いてるって感じなんですね
わたわたするというよりは
たぶんわたわたするのって
自分が知らない情報が次々出てくるってことだと思うんですけど
僕はそれないと思ってて
割と初期にセットアップして
どういったテキストが
ドキュメントが更新されていくのかとか
その辺の情報のワークフローをすごく設計するのに
たぶん自分的には長けてるのかなみたいな感じはします
なるほど
よくわかりました ありがとうございます
あとは家で最近ストレスがすごい高まった時には
子供がやってるスイッチのゲームを取り上げてやるみたいなのをやってます
取り上げる必要あるんですか?
お父さんもスマブラやりたいって言ってスマブラ買って
いいっすねスマブラ
コンピューターをたくなぐりにする
いいっすね ヘルシーですね
ヘルシーです
最近ゲームを覚えました
そうなんですね
なるほど
そんな感じです
最後僕からちょっと1個質問いいですか?
はい
このトラのTシャツなんなんですか?いつも着てるやつ
これあのー
今日本当に別に狙ったりじゃない たまたまだったんですけど
お気に入りのTシャツの1つなんですけど
そうですね なんかセールかなんかの時に
普通に数千円で買ったやつなんですけど
なんかこう関西のおばちゃんってひょうがれの
あれを本当に着るんですよ
僕なんか昔なんでそんなことするのかと思ってたんですけど
やっぱ年老いてきたのか
なんとなくちょっと派手なものをまといたいみたいな
マインドが強くなってきて
かつ入社時に私は初めて聞いたこう
アニマル感っていう単語を
アニマル感があるという評価を
褒められてるのかけなされてるのかもわからず
いただいて
ちょっと結果的に意識しているところはありますね
ちょっと動物園行ったりして影響を安くしたりは
確かに
してますね 最近
確かに ありがとうございます
ちょっとそのアニマル感を
履き違えてる感はありますけど
ありがとうございます
ありがとうございました
ということで植村さんの素顔がよく見えた
ポッドキャストだったかなと思うので
よろしくお願いします
今回植村さんに来ていただきました
ありがとうございました
29:34

コメント

スクロール