1. 薬トレラボ〜筋トレ×医療〜
  2. #113 体脂肪率の真実。他人の..
2023-07-22 30:40

#113 体脂肪率の真実。他人の言う体脂肪率はウソ!

▼本日の研究レポート

「他人の言う体脂肪率は全部嘘!」


▼本日のキーワード

体脂肪率、アンチエイジング、健康、血流


▼本日の成果

・体脂肪率の真実について知れる。

・正しい体脂肪率の測り方が知れる。

・KINGジムにはInbodyあります。


関連回

#83 若々しくいるために一番大事な〇〇

#87 物理学が解決するアンチエイジング


オーダーメイドサプリサービスぜひ覗いてみてください!

まずは以下からLINE公式アカウントの友達登録お願いします!

https://lin.ee/93BlyEb


オーダーメイドサプリとは、生活習慣・栄養状態をヒアリングし、お客様に合ったサプリメントを提案するサービスです。

・健康を維持したい方・お身体に何か不調がある方・今いろんなメーカーのサプリメントを飲んでいる方・サプリメント気になるけど、何を飲めば良いのかわからない方

薬剤師がサプリメントを提案します。ぜひご利用ください!

初回ご利用時、サービスの流れは以下です。①KINGジムLINE公式アカウントと友達になる。②アンケート(問診票)に回答する。③LINEで詳細のやり取りをする。④私たちがサプリメントを選定し値段のお見積もりを提示⑤承諾&お支払い(クレジットカード決済or代金引換)⑥サプリメント製造・パッキング⑦郵便にて配送

①〜④までは無料です。2回目以降ご利用時はLINEにてメッセージいただくと、基本③〜⑦の工程でご利用いただけます。※本サービスは都度注文していただく形となります。継続課金サービスではございません。

まずは以下からLINE公式アカウントの友達登録お願いします!

https://lin.ee/93BlyEb


▼新発売!薬トレラボ 筋トレパック▼

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C64YNDFX


▼続けやすさにこだわったサプリメント「骨MAKE」発売中▼

https://amzn.to/3i4pSwU


▼マグネシウムサプリメント

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1JDGSRR


▼オンラインパーソナルなら全国どこでも!▼

https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU&c_id=277521


▼その他サービス、YouTube、SNS等は以下のリンクツリーから

https://lit.link/kinggym


▼使用BGM

MusMus

https://musmus.main.jp

キミにあげる

00:13
皆さん、ようこそ薬トレラボへ。この研究所は、筋トレをこじらせた薬剤師が薬の代わりになるような薬に立つ情報や議論をお届けする番組です。では、本日もよろしくお願いします。西国さん。
どうも〜。薬局を経営しながら、パーソナルトレーナーとしても活動中のKING ジム西国です。
そして、ファシリテーターを務めますKING ジムエンジニアの笹川です。本日もよろしくお願いしま〜す。
お願いしま〜す。
毎度ですが、オーダーメイドサプリご注文いただきありがとうございます。
ありがとうございます。
LINEに友達になってもらって、その後、問診票というかアンケートに答えてもらって、私たちは提案するという感じで、そこまでは無料でやってますので、ぜひ気になる方はどんなサービスなのかなという確認も込みでいいので、ぜひチェックしてみてください。概要欄に貼ってます。
はい。結構好評ですよね。やっぱり思ってたように安心感と利便性ですよね。
そうですね。
あとは事前に会話というか、やり取りして、納得いただいた上で決めてもらうという形にしているので、いわゆる受注生産という感じですね。
そうですね。
やってますので、ぜひお試しという形でも全然構いませんので、気軽にアクセスしてみてください。お願いします。
お願いしま〜す。
では、今日の研究レポートは何でしょうか。
はい。今日はですね、人が言っている大死亡率なんて嘘です。
嘘です。
ちょっとちょっと、これ炎上すんじゃないの?
炎上ですか、これは。
人が言っている大死亡率は嘘。
嘘ですよ。そもそも信じたもんじゃないです、こんなのは。
言葉だけ、今日の研究レポートだけ受け取ると、棘のあるような印象がありますけれども、多分ね、いろいろ理由があるんじゃないかというところで。
じゃあこちらもですね、お便りをいただいておりまして、早速読ませていただきますね。
はい。
40代の女性の方ですね。
ラジオネームさくらさん。
ありがとうございます。初めての方ですかね。
初めましてですね。
内容を読ませてもらいます。
こんにちは。筋トレとは無縁の生活をしていたら50歳手前のさくらです。
アンチエイジングで検索をしていたら、たまたま薬トレラボのシャープ87回。
03:06
あれですね、物理学が解決するアンチエイジングっていう回ですね。
がヒットしてドハマリした心残者です。
追っかけ再生大変です。
有酸素運動をゆるーくですが始めてみました。
すると、年だから当たり前と思っていた足の血管が目立たなくなってきて、
くるぶしのミミズのような血管もかなり改善されてきて、もう最高です。
おお、いいですね。
ありがとうございます。
最高なんて言ってくれてね。
ありがとうございます。
アンチエイジングイコール猛災血管情報本当にありがとうございます。
ここからが質問なのですが、
我が家の体重計では160センチ53キロで体脂肪率が28%付近をマークします。
内科医の先生に健康診断の結果を報告しても隠れ肥満の可能性もないと言われています。
でも、明らかにぽっちゃりしている友達は体脂肪率が25%だと言い張るのです。
我が家の体重計がポンコツなのでしょうか。
それともこれが現実なのでしょうか。
体脂肪率の正しい測り方、豆知識などあれば教えてください。
とのことですね。
おお、ありがとうございます。
ありがとうございます。初めてのお便り。
面白いですね。
非常に面白い内容で。
なるほど。
このお便りを読んで、何となく研究レポートとの関連がわかったかもしれないのですが、
西郷さん、要するに明らかにぽっちゃりしている友達が25%というのがどういうことですか。
これはですね、嘘ですね。
これはですね、ちょっと最後にまとめて何で嘘と言っているのかもですね。
はいはい、そうですね。
人が言っていることが嘘という意味じゃなくて、何でこういう数字を言っているのかとかですね。
そして何でそれが怪しいのかというのも言っていきます。
なるほどね、ちゃんと裏があると。
本当にただただ見た目だけで嘘と言っているわけではないということをここから紐解いていくという感じですね。
そうですね。
はい、よろしくお願いします。
じゃあまずは、これ文のまま上から呼ぶというか、言っていくと。
06:02
はいはいはい。
なんか足の血管、くるぶしですかね。
耳ずの血管なくなってきたっていうのは良かったんですけど、
なんか結構年齢がどんどん上がっていくと、下肢腸脈瘤とかってあるじゃないですか。
下肢腸脈瘤。
そう、下肢腸脈瘤って言って。
下肢ね、下肢って言って、下半身の足のことだよね。
そうですね。下肢腸脈瘤とかって言って、表面の血管がポコって出て見えてくる。
例えば膝の裏とか、ふくらはぎとか、そういうところに結構出てきますよね。
確かにあそこら辺は血管が集中しているというかね、太い血管も細い血管も一緒にあるから。
下肢腸脈瘤なんで、下半身の腸脈の溜まったものって感じなんですけど、腸脈って血管のうち7割ぐらいの血を持っているんですよね、動脈ではなく。
腸脈の方がちょっと多めなんだ、動脈よりも。
だから体積が大きい血管なんですけど、要は流れも遅いですよね、腸脈なんで。
そうだよね。
だって心臓がドクドク送り出したのが流れが速くて動脈なんで。
それが動脈ですもんね。
もう帰ってくるだけの血管はもうゆっくり帰ってくるっていう感じで。
遅くなってるよね、そりゃね。
それを腸脈と言うんですけど。
だから溜まりやすい。
そう、溜まりやすい。
で、なんで年が重なるとさらにそれが腸脈流として出てくるかっていうと、
要は流れが遅い血管なんで、弁っていうと逆流しないような、片方には通るけどもう片方には通りにくくなるような構造が血管の所々にあるんですけど。
弁って言って、なるほどね、弁当の弁って書いてね、弁って言うんですけど。
弁って体中によくあるんですけど。
ありますね。
その弁がですね、ちょっと緩んできたりして溜まるっていう風に言われてます。
それが緩んじゃうんだね。
つまり弁がちょっと緩んできて、そこら辺に血がちょっと滞留して、腸脈流、下肢腸脈流として出てくる。
で、別に重症じゃなければ、そんなよくある話なんで別にほっといていいんですけど、痒みとかですね、そういうのが出てくる人もいて。
あ、そうなんだ、痒くなっちゃうんだね。
みたいですよ、なんか。
よく下肢腸脈流で皮膚科でですね、表面的に症状が出てきて、表面は皮膚科、あとはコンサルトっていうんですかね、また違う科を紹介して。
09:17
そうだよね。
循環器になるんですかね、これはちょっとわかんないですけど。
多分循環器な気がするけどね。
で、なんで、有酸素すること、流れをとどめないようにする。
前も言ったように痩せる。末端の死亡組織をなくすことで、より流れも良くなる。
ということで、有酸素を始めてそういうのが減ってくる血管のですね、見え方が変わってくるっていうのはあり得るかもしれないですね。
なるほどね。
良かったですね。
すごいね、なんか僕らのラジオを聞いてくれて、それこそ物理学ではその流体力学というかね、流れをね、血の流れというのが大事なんだっていう話をして、
それを応用していただいてね、有酸素を緩く始めてみたら、足の血管が目立たなくなってきたというかね。
そうですね。
かなり改善されたってことですごく、行動されてて本当に嬉しいですね、私たちの放送を聞いてね。
なのでどんどん循環させていこうということですよね。
ですね、はいはいはい。
で、次が、体重計が160cm、53kg。で、体脂肪率28%付近。
で、ということなんですけど、
で、あとはその内科医の先生の健康診断は隠れ肥満じゃない。
全く問題ないってことだよね。
そうですね。で、まあ明らかにポッチャリの友達が25%言い張ると。
はい。
で、何が真実なのかっていうことですよね。
はい。
で、内科医の先生の言うことはもう、ちょっと血液検査とかもあるし、体型とかなんかこう腹胃とかですね、お腹周りとか、見たこともないんでちょっと何とも言えないんですけど、
実際この160cm、53kgで、体脂肪率が28%付近っていうのは、打倒じゃないですかね。
僕も打倒だと思いますね。
そうですよね。
平均的な体脂肪率だし。
そうですね。年齢性別的にも。
そうそうそうそう。
で、なんでこの桜さんより明らかにポッチャリの友達が25%っていうのは、
まあそもそもですね、これ何点かから挙げられるんですけど、
まず大前提に、体脂肪率って明確に出せるものってまあないんですよ。
12:02
まあそうっすよね。
そう。だって電気通してやってるわけで体に。
そうだよね。
かつその水の飲み方とか、便とか尿とか、前日食べたものとか、むくみとか、そういうので全然変わってくるんで。
いや本当そうだよね。すごい変わるよね。
変わる。だから体脂肪率なんていうのは、あんまりこう、まあ本当はすごい大雑把な目安しかならなくて、
なんかそれを明確に1%のずれとかでこう、いろいろ言えるものじゃなくてですね。
はいはい。
だから、まずそもそも体脂肪率っていうのは正確に測ることができないっていうことと、
はい、これ前提ですね。
まあ、やはりこの友達が何で測ったかにもよるし、
そうですよね。はい。
とかその、どういう状況で測ったかにもよるし、
うん。
でかつそもそも体脂肪率っていう概念自体が、
はい。
もうみんな漠然としか捉えてないんで、
はいはい。
なんとなく自分の理想も込みで人って言うんですよ。
なるほど。
そう、実際現実はもっと高いのに、
はい。
なんかよくわからないからこそ理想も込みで言うんで、
確かにね。
そう。だって悪く言う保守的な人ってそういないんでですね。
いや、そんないないよね。
ちょっとやっぱ漏るよね。
そう、人にはよく移りたいじゃないですか。
そう、僕もだって本当は体脂肪率7%なのに、
5とか言いますもんね。
5%ですとかって言うもんね。
僕も10%ないぐらいだけ、10%ないとか言ってるけど、
実際11%とかありますからね。
そうだよね。
そうそうそう。
もちろんね、こう生活習慣とかでも前後するし、
ね、今の体の状況でも前後するからね。
そうですね。
これは所要範囲だと思って言ってますけど。
ただ、僕たちは体を作っててそうなんで、
作ってない人からすると、それはもう適当中の適当ですよ。
確かにそうだわ。
そう、なんで、まずそもそもこのお友達の言うことは信じないっていうのと、
かつ、これが現実なのか、我が家の体重計がポンコツなのかっていうところは、
まずそもそも、家の体重計の体脂肪率なんてさらにもっと大雑把なんで、
体重計がポンコツっていうよりももう、
家で測れる体重計は全てあんまり正確じゃない。
そもそも体脂肪自体もブレるから明確なものではないんだけど、
さらに家庭用の体脂肪率測るものは正確じゃないと。
そう、だから、もう個体差を考える前に、
そう、もう家にあるものはそもそも当てにしない方がいいっていうのと。
なるほど、はいはい。
で、だから、あとはこれが現実なのかっていうのは、
28%っていうのはほぼ現実と思っていいんじゃないですかね。
15:00
はいはいはい。
ちょっと、この方の運動歴とか体の組成とかは見たことないんで、
何ともは言えないんですけど、
だいたいでもこのくらいの年齢とこの性別とこの体組成で隠れ暇もないってなると、
まあ妥当じゃないですかね、これくらいで。
そうだよね、全然普通だよね。
あとは体脂肪率の正しい測り方っていうのは、
これはもうさっきも言ったように全然、
そもそも正しく測れるものじゃない項目だけど、
一応一番いいのはインボディーって言って、
よくジムとかに置いてある両手で握って足で乗って、
で、体に電流を流して測る。
インピーダンス法ってやつですね。
インピーダンス法って言うんですか?
これが一番正しい数値が出る。
そうだよね、たぶん家の体重計も一応電気は流してるんだけど、
結局やっぱり下から足からしか流れてこないから、
その返ってきた電流の差みたいなのを見てるってことですかね。
でもやっぱりインボディーは足もそうだし、手からも電流入れるから、
それなりに高範囲のところを測れるっていう意味でも、
やっぱり正確性は家のやつよりはあるよね、たぶんね。
あとインボディーは物によっては医療用でも使われてるんですね、病院でですね。
そうだね、結構あるらしいね。
そうですよね。
あとは物はそもそもインボディを使うっていうのと、
あとは正しい測り方の一つとして、
やっぱりできれば朝。
で、便も尿も入れ替えもすれば、
朝ね 朝でまあ便も尿もした後 ちゃんと出した後と
はいで体調も普通別に二日酔いでもないし不良でもない やっぱり二日酔いで測るとなんかちょっとおかしなことになっちゃいますかね
なりますね で水もそんなに飲んでない状態まあ普通
じゃあ寝起きでやっぱどっちかというとカラカラの状態の方がいいんかな そうですね
まああんまり余計に飲みすぎず飲まなさすぎずって感じ まあだからコップ1杯ぐらいそうそうそう習慣として飲むぐらいで
なるほどそれぐらいでいいというそうですねまぁなんで多分 ジムで測るとしたら10時以降だと思うんで朝の
まあそうなるよねだからまあね起きて絶対時間が経ってるし まあまあまあはいはいで
まあだから一番はやっぱ便とか尿じゃないですかちょっとはできることと言ったら なるほどね便とか尿を終わったと測る
18:04
はいってやるとまあ比較的体の状態としては正しい数値が出るんじゃないですかね はいはいはいっていう感じですね
なるほど ねえ
これ面白いですね でキングジムにもねインボディありますもんねありませんあの
測り来てください皆さんぜひ測りに来てくださいね福岡来た時にね そうですねでもはい面白い面白いよねなんかすごいいろいろデータが出て本当に
なんか こんな右腕の筋肉量とかさそう出ますもんね細かいよねすごく
あれ見てるだけで面白い 僕はもうどっちかっていうと体重と体脂肪率ぐらいしかも当てにしてないですね
まあまあね 正直そもそも体脂肪率もあくまでも大きい目安なんでまあまあね
確かもうやっぱりコンテストで言うと見た目だとか見た目だもんねそりゃね あとは健康で言うと血液検査の数値とか
はいはいでやっぱあの結果が出せればいいんで そうだねそうそうだから体脂肪率というのは本当大きい目安ですね
そうですね確かにねうん だからその体脂肪率が数パーセント前後したからって言って全然
喜びも落ち込むこともせんでよくて もう感情を無にしなさいはいもうこんなのあの
適当なんですね基本的に喜びもするんだっていうのも面白い あの喜んでたらもうダメなんですよそのもっと厳しくいかないとまあまあ確かに
結局見た目だもんね見た目と後はその健康のね だからね確かに確かにでこれ体脂肪率の豆知識でいいんですかね
体脂肪率そうですね全般的な豆知識かな うーん
まあ体脂肪率実は体重よりも体脂肪率のがまあ大雑把と言っても大事 いやーはいはいよく言いますよね僕らねまあだからなんかこう例えば25%とか
そういう数字でジャストで見るというよりも だいたい22から26とか
そういうその範囲で見るっていうのがやっぱりいい見方であってなんでかといえば 前後するんですね
そうですねでその範囲がどこのあたりにあるのか例えば 25パー付近にあるのか30パー付近にあるのか
はい男性で言うともっと例えば10パー付近にあるのか 20パー付近にあるのかとか
はいそういうのがあって 体脂肪率がですねやっぱり
健康にも その筋肉量とかそういう体の中の蘇生にも大きく反映してるんで
はい体重っていうのはどんなものでも重さですもんね そうだよね水分でも重さだし脂肪でもさ
脂肪でも重さだし筋肉よくね筋肉は一番多いですよって言われますけど筋肉でも 重いですからねそう
21:07
なので大きい幅の広い目安ではあるけど 体重よりも体脂肪率を
こう見ながら 何かをやるっていうのはいいんじゃないですかね
健康とかボディメイクとか そうだよねやっぱり健康で一番害になってくる
一番という言い方は良くないかもしれないですけどまぁ 一般的に害になってくるのは脂肪
まあ脂肪でも体重って脂肪だけじゃないですもんね そう臓器とか筋肉とかありますからだから体重が重くなった
イコール脂肪が増えたっていうのになんかこう単純に紐づけるのはちょっと ナンセンスというかそうですね
ですけど体脂肪率に関してはまあこの値がまあ明確ではないといえ一応体脂肪に 直結する数字だっていうことですもんね
そういうこともっと言うと 体脂肪率なんで体の体重に対する脂肪の割合なんですよね
そっかそっかそうだから 体重がどれだけ重くても脂肪の割合が低い人もいれば
はい逆に体重が軽いのに脂肪の割合が多い人もいて あーそっかそっかでやっぱり脂肪の割合が高い人っていうのはいろんなところで
やっぱ悪くなってくるんで まあね悪さしますからね
だから体重が重くても体脂肪率が低い人っていうのはすごい綺麗な体 健康で見た目もいい体かなって思いますね
だってあのボディービルダーとかてまあめちゃくちゃ重いけどあれ体脂肪率3%なんでしょ そうそうそう
だからBMIとかもうめっちゃ不健康叩き出すし そうだよねBMIだけでBMIはね体重と身長だけで出す数値ですから
太ってる人もボディービルダームキムキでも一緒ですもんね ですね
あとはまあ腹胃とかお腹周りを見ることでもメタボを確定するんですけど なんで
豆知識ってそんな感じですかね そんな感じですね
いやーこれ面白かったなぁ 面白かったですね
まあ体脂肪率な人が言ってるなんてほぼも理想を言ってるんで そうですね要するにだからこの明らかにぽっちゃりしている友達は
25%ってのは理想を言ってたんじゃないかというね そうです
ってことですよねはい まああとはなんかよくわからん体重計で測った数字で出たとか
たまたま条件がすごい良かったとか たまたまね条件がビシッと整ったとかまあそういうのがあると思うんで
ぜひあの条件をみんなこうちょっと揃えて できればインボディーで測るっていうのがまあ
比較的ね 正しい数字というか参考になりやすい数になるんじゃないかなということですね
まあ あのもっとそこ最後にあれなんですけど
24:02
アンチエイジングで検索されてアンチエイジングに興味があって せっかく有酸素されてるなら
a 体脂肪率をもう5%ぐらい落とせたら
を あのもっとこう体のインナーキアって言うんですか家からすごい
湧き出てくるようなアンチエイジングになるんでちょっとやってみるのもいいですかね 桜さんね今は今までは筋トレとは無縁の生活をしてたけれども
多分おそらく 87回た今年出したやつだからまだ全然1年経ってないってことですもんね
そうですね で有酸素まだ緩く始めたばかりだけど少し猫
血管に対して効果が出てきたってことなんで まあまたこれずっと続けられたりとかねあとは食事とか見直してみたりすると
またねあのガンガン体脂肪率で言うと減っていくかもしれないのに5パーも落とし 大丈夫なんですか
まあにいいんじゃないですかね23パーでまあ23パー落とすには そう23パー
まあ 結構やりすぎやな25パーでやりすぎよね
25パーに落としたとしたら25パーぐらいそう まあ5キロぐらいですよね5キロぐらい多分落ちるよねそうだから
48キロ そうで168160センチ48キロだったらまあ
ちょうどいいんじゃないですか 25パーぐらい
スレンダースレンダーなんて言葉使っちゃいけないか
かなりそれはアレなんじゃないかな体重だけで見るとね そうそうそう
20 まあたおそらく25パーぐらいなんではいはいはい
160センチ48キロ25%って結構理想ですよ かなり理想だよねかなりそう
でもいけるよね多分勝手にこんなんでいけるとか 無責任こと言っちゃいけないけど
でこれでこう目的を達す目標達成すると 自然と内からなんて言うんですか
活力がもっとさらに湧いてきてはいで あの
本物のアンチエイジング多分なってると思うんで徐々になるんですけど なるほどねそしたらまたメッセージください
ぜひお願いしますねまた何か相談があればねぜひお便りいただいたり あとはそのオーダーメイドのサプリメントがごめんなさい宣伝みたいになってしまいますけど
オーダーメイドのサプリメント友達登録していただけると一応私たちへ直接やり取り そうですね経路ができますので
まあそういうので相談していただいても構わないかなと思いますのでぜひね よろしくお願いします
お願いしますはいじゃあ桜さんありがとうございましたありがとうございました 今日あの出てきたシャープ87回と後はシャープ83で若々しくいるために一番大事な
27:02
まるまるっていうので ちょっとアンチエイジング的なお話をしているのでそちらの参考にしていただけたらなぁ
と思いますので概要欄に2つね あの参考リンク貼っておきますのでぜひねあのまだ聞いてないって方はあとは忘れて
しまったよという方はぜひ聞いてみてくださいお願いします では冒頭にもお伝えしましたけれどもオーダーメイドサプリですね
はい概要欄に友達追加の友達登録のリンクを貼っておりますのでまずは友達登録 からよろしくお願いしますなんか今あのふと思ったけど
はいアンチエイジング みたいな感じこう家から若々しくいられるっていうのも
その栄養でですねのアプローチもあのはオーダーメイドサプリの中にあるんではい まああのぜひ体の内からケアできるっていうのも全然
あの網羅されてるんでこのサービスそうだねはいよかったら ぜひねはいそちらもアンチエイジングという観点からもチェックしてみてください
はいお願いしますします あとはあの既存のサプリメントですね
アマゾンで筋トレ用の筋トレパック あとは骨丈夫にするよっていう骨メイク
はいあとはマグネシウムですねミネラル不足とかまあと骨とかにもね影響します けれどもまた便秘とかにも使っていただけるのもありですねそうですね
なんでぜひそちらもチェックしてみてくださいお願いします はいお願いします
あと福岡にお住まいの方は直接ねキングジムのパーソナルトレーニング あとはもう全国福岡以外の全国でお住まいの方はオンラインでもね受け付けておりますので
ぜひはい 西国の厳しいパーソナルをね受けてみたい方は厳しく優しく優しいはい
本質的な優しいんだよね 本質的にやつあの目的達成するのだいたいもうほぼ10着厳しいんで
そうだねそれはそれはもう嘘なく猫をそう 伝えますけれども最近あのなんて言うんですか
なんか寝てるだけで痩せるとか意味わからない宣伝がよく流れてるけど その誰が言うとなそれ
だからそういうことも そこまでし言わないと人ってなびかないぐらい
やっぱり楽な方に走っちゃう癖があるんですけど なるほどねそれは楽なもので目的達成できる内容があればそれはそっちがいいんですよ
絶対 まあまあ確かに確かにだって僕だって絶対それあったするし
まあ本当に達成できるってねそれが本当に体にいいんだらねそうそうただ まあ体づくりにおいてはまあ絶対ないんで
ないだろうね
それはないよ だから目的を達成することを第一としたことを優しさとするんであれば優しいですね
30:04
ですよねはい僕は優しいと思ってますよはい
そうですねはいじゃあこんな感じで役取りラボ毎週2回ですね配信しておりますので ぜひ次回も聞きに来てくださいお願いします
では今日はこんなところでを締めにいきましょうかはい また次回の役取りラボでお会いしましょうさようなら
30:40

コメント

スクロール