1. 薬トレラボ〜筋トレ×健康〜
  2. #168 【超重要】メンテナンス..
2024-02-03 39:12

#168 【超重要】メンテナンスカロリーという概念

▼noteでもっと理解を深められます!

https://note.com/kinggym_saigoku


▼2ヶ月集中オンラインパーソナルでリバウンドしないダイエット

https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU&c_id=277521


▼本日の研究レポート

「メンテナンスカロリーって何?」


▼本日のキーワード

減量、ダイエット、メンテナンスカロリー、筋トレ、代謝、健康



▼本日の成果

・メンテナンスカロリーについて理解できる

・減量期と維持期の考え方を整理できる

・ガソリンに例えてカロリーを捉えられるようになる


西極、つぶやきます。Twitter(X)フォローしてください↓

https://twitter.com/kingjim0318


インスタもやってます!

⁠⁠https://instagram.com/kingjym.saigoku⁠⁠


ササカのTwitter(X)

https://twitter.com/toku_pon



オーダーメイドサプリサービスぜひ覗いてみてください!

まずは以下から⁠⁠LINE公式アカウント⁠の友達登録⁠お願いします!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/93BlyEb⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

または「@748qdmwq」でID検索お願いします!



▼オーダーメイドサプリ新規申し込みで今なら⁠HMBCa⁠が付いてくる!

オーダーメイドサプリとは、生活習慣・栄養状態をヒアリングし、お客様に合ったサプリメントを提案するサービスです。

・健康を維持したい方・お身体に何か不調がある方・今いろんなメーカーのサプリメントを飲んでいる方・サプリメント気になるけど、何を飲めば良いのかわからない方

薬剤師がサプリメントを提案します。ぜひご利用ください!

初回ご利用時、サービスの流れは以下です。

①KINGジムLINE公式アカウントと友達になる。

②アンケート(問診票)に回答する。

③LINEで詳細のやり取りをする。

④私たちがサプリメントを選定し値段のお見積もりを提示

⑤承諾&お支払い(クレジットカード決済or代金引換)

⑥サプリメント製造・パッキング⑦郵便にて配送


①〜④までは無料です。2回目以降ご利用時はLINEにてメッセージいただくと、基本③〜⑦の工程でご利用いただけます。※本サービスは都度注文していただく形となります。継続課金サービスではございません。

まずは以下から⁠⁠LINE公式アカウント⁠の友達登録⁠お願いします!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/93BlyEb⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

または「@748qdmwq」でID検索お願いします!


▼KINGジムが販売しているサプリメントです。乳酸菌、バリア、HMBCa新発売!

https://www.amazon.co.jp/s?me=ABGOUBH4G5LZT&marketplaceID=A1VC38T7YXB528


▼その他サービス、YouTube、SNS等は以下のリンクツリーから

https://lit.link/kinggym


▼使用BGM

MusMus

https://musmus.main.jp

キミにあげる

00:12
みなさん、ようこそ薬トレラボへ。この研究所は、筋トレをこじらせた薬剤師が薬の代わりになるような役に立つ情報や議論をお届けする番組です。
では、本日もよろしくお願いします、西国さん。
どうも、薬局を経営しながらパーソナルトレーナーとしても活動中のKING ジム西国です。
そして、ファシリテーターを務めますKING ジムエンジニアの笹川です。本日もよろしくお願いします。
お願いします。
みなさん、先日は薬トレクラス、第3回の薬トレクラスをご参加いただきありがとうございました。
ありがとうございます。
当日参加できなかった、申し込んだけど参加できなかった方は、今メールアドレスに録画のURLをお送りしているので、
みなさんの都合のつくタイミングで見ていただければなと思います。よろしくお願いします。
お願いします。
ビタミンについて、あんだけ僕も勉強したというか、
面白かったですよね。
講義を受けたのは初めてだったので、とても面白くて、
で、参加してくださった皆さんも、このビタミンだったの知らなかったみたいな、
ビタミンの別名みたいなのをかなり取り上げたじゃないですか。
今結構その世の中でね、情報でビタミンの別名でこう説明したりすることもあるんで、
こことここがつながったみたいな感想をいただいてとても嬉しいなと思いました。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
また今後ももしね、ビタミンについて質問ある方はお便りだったりとか、
LINE公式アカウントをそれぞれSNSとかでね、連絡くれれば答えますので、
ぜひ興味あればよろしくお願いします。
お願いします。
あとですね、我々オンラインパーソナルもやっております。
福岡にお住みの方はね、キングジムに直接来ていただいてパーソナル受けられるんですけれども、
全国の方もね、オンラインパーソナルということで、
ダイエットをね、基本とした生活習慣病の予防改善もやっておりますので、
ぜひ興味のある方、あとは健康診断でね、
ちょっと気になる数値が出たよみたいな方は、
ぜひまず相談というところでしていただいて、
必要な方がパーソナルの対象となるので、
まず相談していただければなと思ってます。
はい。
お気軽にね、相談してください。
よろしくお願いします。
お願いします。
はい。
では西国さん、本日の研究レポートいきましょうか。
はい。今日はですね、
はい。
メンテナンスカロリーって何?ですね。
確かによくメンテナンスカロリーという単語、
03:01
我々ね、このラジオでも口にしますけれども、
確かにメンテナンスカロリーっていうのを本題にしたことはなかったですね。
確かにね。
あの、いろんなこう思わぬ疑問っていうのがあるっていうのは分かってるけど、やっぱしみじみ思いますね。
そうですね。
我々がなんかこう、さらっと言ってる単語みたいなのも、これからやっぱりいろいろとほじくり返していく必要もあるなと思って、
だからもう、いろんなね、こう回を通して理解をね、深めていただければということで、
今回はメンテナンスカロリーというところでね、
はい。
お話ししていきたいと思います。
これ非常に大事な概念なので、
本当ですね。
ぜひ皆さん、何回も聞き直してね、理解していただければと思うんですけれども、
こちらね、お便りいただきました。
ありがとうございます。
過去にもね、何度も送ってくださってるNARUTOさんですね。
ありがとうございます。
NARUTOさん、こんにちは。
こんにちは。
内容じゃあ早速読ませてもらいますね。
はい。
こんにちは。
いつも楽しく拝聴しております。
先日の自重トレーニングや外見とパワーに関する議論は、
自重プラス小道具でのタクトレ派で格闘技を行う、
あ、格技か。
格技を行う私にとってとても勉強になりました。
さて、今回お聞きしたいのは減量と代謝についてです。
カロリー制限での減量、
特に女子房を達成した場合、
その体重を維持するためには、
当然その減らした摂取カロリーも維持しなければならず、
よって代謝は元の体重の時よりも落ちているという風に理解しているのですが、
よろしいのでしょうか。
またその場合、代謝が落ちるイコール健康にはマイナスと想像してしまうのですが、
いかがでしょうか。
以前はそのマイナス面をできるだけ抑えるために摂取カロリーの削減とともに、
筋トレで代謝を上げるものと理解していたのですが、
何回か前の配信で、
西国さんが筋トレによる基礎代謝の増加というのはほんのわずかだとおっしゃっていたのを聞き、
自分の考えがまとまらなくなってしまいました。
いずれにしましても、
言葉の定義とあやふやなところがあるかもしれませんが、
ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。ということですね。
なるほど。
これちょっと一個ずつ、
質問を分解していってもよろしいでしょうか。西国さん。
お願いします。
まず、質問1。
この景色好きですもんね。笹川さん。
僕が分解する分とか整理する分は好きなんですよ。
06:04
僕それが専門職なんでね。ちょっとやらしてくださいね。
カロリー制限の減量を達成した場合、要するに目標体重にまだ落ちた場合ということですね。
その時、達成した場合、その体重を維持するためには、
当然その減らした摂取カロリーも維持しなければならず、
よって代謝は元の体重の時よりも落ちているというふうに理解しているのですが、
よろしいのでしょうか。という質問がまず第一。
これに関してどうでしょうか。
これはまさにメンテナンスカロリーという概念があるのかないのかというふうに感じますね。
ですよね。
だから、鳴門さんが言ってるのは、これ我々の解釈なんで、もし鳴門さんが違うよってことであればもう一回お便りも欲しいんですけど、
今日は我々の解釈で話させてもらいたいんですけど、
例えば、カロリー制限で鳴門さんが1400キロカロリーを摂取するという毎日の減量計画で、
目標体重まで落ちたよってなった場合、
そこからそのまま1400キロカロリーを維持しなければ体重も維持できないんじゃないかっていう質問ってことですよね、たぶん。
そうですね。
簡単に言うと。
佐藤さん、これ僕ちょっとまず一回答え言っていいですか?僕の考え。
はい、お願いします。佐々木さんの伝え方で。
もしね、間違ってたり自分と意見が違ったらそこら辺は議論したいと思うんですけど、
そうですね。
これまずそもそもNOだと思うんですよね。
うーん、確かに。
1400で減量を達成した、例えばその目標体重に達成した場合、その体重を落とさずにそのまま維持するためには、
1400のままいっちゃうとまだまだ減っちゃうんですよね、体重っていうのは。
そうですね。
だから、今回いう登場するメンテナンスカロリーっていうものに摂取カロリーを上げてあげないといけない。
そうですね。維持するには。
維持するには。その維持するためのカロリーのことをメンテナンスカロリーっていう概念という風に捉えてるんですけど。
そう思います。メンテナンスっていう意味は維持っていうみたいですもんね。
そうですね。メンテナンスっていうのは維持するってことだから。
だからその、例えば1400で減量してた場合、それは減量のためのカロリー。
そうですね。
うん。で、じゃあそれを維持してしまうとまだまだどんどん目標体重よりもまたまた落ちてしまうと。
09:01
うん。
だからメンテナンスカロリーといって、維持する。要するにメンテナンスカロリーって何かというと、基礎代謝プラス運動消費量、運動代謝。
計数、活動計数。
活動計数とかね。そう。っていうのと同じものを、同じカロリーを摂取すればプラマイゼロで太りも痩せもしないみたいな、そういう数字遊びというか。
うん。
ですよね。
うんうんうん。
だからその数値まで摂取カロリーを上げたら体重を維持することができるよっていう理解をまずしてもらいたいなと思ってるんですよね。
うん。なるほど。その通りですよね。
ここまで大丈夫そうですか?
なんかここになんかこう自分がこうよく、これ全然話がちょっとずれるかもしれないですけど。
ほうほうほうほう。
あのですね、たぶんその、ナルトさんがですね。
うんうん。
あの、勘違いっていうか、まあ認識の違いが起きてる理由の、すごい奥深くの理由に想像できるのが。
うんうんうん。
あの、エネルギーの収支っていうその概念が。
はいはい。
ひたすら数字だけでなんか考えてると。
うんうんうん。
やっぱりこう本質的なものが認識できてないと。
ほう。
当然誤解が生まれてくると思うんですね。
数字だけ見ちゃいけないってこと?
そうそう。
うん。
そうで、数字っていうのはあくまでも。
はい。
目に見えないものを可視化しただけで。
まあそうですね。
そう。
例えば年齢だって。
うん。
まあ本当は人間ってただ生物として生まれて。
はい。
細胞がこう劣化していって。
うん。
いずれ亡くなるっていうだけで。
はい。
それをこう一般論の会話の基準になるように年齢っていうこうまあ概念を作ったわけじゃないですか。
そうですね。ただ後に生まれた概念ですもんね。
そう後に生まれた概念。
はいはいはい。
だから50歳だからといって若い50歳もいれば年取ったような50歳に見える方もいるし。
えー確かに。
いろんな細胞のですね変化っていうのが人それぞれなんですけど。
はい。
カロリーっていうのはあくまでもその数字じゃないですかカロリーって。
そうですね数字ですね。
ただこれがじゃあ何なのかっていうところを本当に考えたらですね。
うーん。
分かってくると思うんですよ。
ほうほうほうほう。
っていうのもカロリーっていうのはこう人間って生きる上で絶対ガソリンがいるわけですよね。
そうですね確かに。
で摂取カロリーっていうのがガソリンって絶対食べ物からしかできないんで人間は。
うーん。
食べ物からエネルギーをガソリンを摂取する。
で生きてるだけでガソリンは消費されるんですね人間って。
ですね確かに。
そう。でさらに寝てても消費される量がすごい量だしそれを基礎代謝って言うんですけど。
12:02
はいはいはい。
まあ活動係数って仕事したり遊んだり動いたりするんでまあ活動係数っていうのをそれにかける。
はい。
そうすると相対謝量って言って1日の中で消費するガソリンの量が出るんですよ。
はいはいはいはい。
つまり食べ物で消費するガソリンの量を同じ量食べたら当然プラマイゼロで。
そうですね。
そう結局体っていうのはそのまんまなんですけど。
うーん。
例えば食べるガソリンの量が。
はい。
トータルのガソリンの量よりも下回った場合。
はい。
その差ってどうやるかっていうと人は足りずに死んじゃうんじゃなくて。
うんうんうん。
体脂肪とか体の細胞を燃やしてですねエネルギーとしてガソリンとして。
うんうんうん。
それで生き延びるんですよ。
はいはいはい。
つまり脂肪っていうのはそういうエネルギーの貯蔵庫っていうことで。
足りない時に補うために貯蔵してるっていうことですよね。
そうです。
はいはいはい。
だから目標体重って言って脂肪を燃やすって作業はある意味あえてマイナスを作り出すことで。
えー。
その体内の貯蔵庫の脂肪をエネルギーに変えて。
はいはいはい。
で、その消費カロリーを補う。
差額をですね。
うーん。
っていう風にしてしまえば体の貯蔵庫のエネルギーっていう脂肪を減っていくんで。
はい。
体重が減っていくっていうことなんですけど。
脂肪に限らずこれは筋肉とかですね、組織、臓器でもちょっと落ちていくんですけど。
一般的に脂肪としたらですね。
えー。
そう。
それって1日で消費するガソリンの量に対する食べ物と体脂肪を足して1日のガソリンの消費量にする。
ほうほうほう。
っていう風にこのガソリンっていう概念がですね。
うーん。
その数字の先、カロリーの元々にないと。
うーん。
あのー、自分でこうすごい深く理解するっていうのが難しいかなって思うんですよ。
あー。
そうか、ガソリンっていうイメージ。
ただ数字だけで数字遊びするっていうよりも。
そう。
そのガソリンをどれだけ取るかっていうところで。
そう。で、どれだけ消費するか。
イメージするか。そうかね。そうだよね。
確かに。
自分が20キロ走る車だとして、14キロのガソリンしか補給しなかったら、
なんかこう数字だけで見ると6キロは進めないんじゃないかみたいな。
そう、でも進まなきゃいけないですもんね。
でも絶対に進まなきゃいけないから。
進めるためには。
自分の中にもともと溜め込んであるガソリンの素みたいなのを燃やして、それが脂肪と。
で、それを燃やすことで自分の体重というか貯蔵してたものが減ってといって、それがダイエットというイメージ。
15:03
で、その痩せてしまった先に、まだ20キロ走らなきゃいけないわけじゃないですか。
そうですね。
そう、痩せたって。
だから、でもその体脂肪はもう燃やさずに進みたいわけですよね。
燃やさずに進みたい。
ってことは、あえて20キロ進まない量を食べてたのに、もう20キロ脂肪を燃やさずに、つまり維持しながら体重を20キロ進めればいいんで。
そうですね。
つまり、あえて14キロ分ぐらいしか食べてなかったのを、また20キロ分食べれば、もう体の細胞は燃えずに、20キロ進める。
ちょうどガソリン、補給したガソリンでちょうど消費しきるみたいな量を見つけて、その摂取量にすればいいということですよね。
そうです。
確かにね、そういうガソリンとか貯蔵してるエネルギーみたいなのを考えると、もしかしたらメンテナンスカロリーっていう考え方っていうのが理解できるのかもしれないですね。
そうですね。カロリーって言っておくとすごい、当然ロジックはわからないと思うんで、エネルギーっていうのを可視化しただけが数字っていうカロリーなんですね。
そうですね、確かに。だからまずそういうことですね。メンテナンスカロリーという概念、それをイメージしやすくするために、まずガソリンというところでイメージしてみてはいかがでしょうかって感じですね。
そうですね。
ありがとうございます。そしたらもう一個、そこからの派生の質問というかなんですけど、
代謝が落ちるイコール健康にはマイナスと想像してしまうのですが、いかがですかと。
以前はそのマイナス面をできるだけ抑えるために摂取カロリーの削減とともに筋トレで代謝を上げるものと理解していた。
っていうのが背景ですね。
ここ、リスナーさんにしっかり伝えたいですよね。
さっきの質問の後者、筋トレで基礎代謝を補わなきゃいけないものって思ってたっていうのは、メンテナンスカロリーという概念が分かれば。
そうですね。
要はさっき言った、例えば2000キロカロリーが維持のカロリー、プラマイゼロですね。
そのカロリーだとしたら、1400キロカロリー取ってたら、あえて600キロカロリーは体の細胞を燃やして、2枚は2000キロカロリーに持っていくっていう風にしてたんで、痩せていくんですけど。
メンテナンスカロリーが分かった以上は、もう2000キロカロリー食べてしまえば、痩せてからですね。
18:01
そうですよね。
もう体の細胞を燃やさずに食べ物で管理できるんで、維持できるし。
そうですよね。
だから筋トレで消費カロリーを増やさなきゃいけないっていう風な考えにはもうならないっていうかですね。
だからこれはメンテナンスカロリーっていう概念が認識があったら、もう考えなくてもいいっていうかですね。
確かにね、こういう疑問は生まれないかったかもしれないですね。
そうですね。
だから元々、ナルトさんはそのメンテナンスカロリーという概念がなかったから、その減量のカロリー。
はい。
1400キロカロリーに落としたらそのまま維持しなきゃいけない。
だからその1400キロカロリーが維持のカロリーなんであれば、そもそも基礎代謝もこう、基礎代謝というか代謝も落ちてるっていうイメージになっちゃってたんですよね、多分だから。
そうですね。
1400で維持できるカロリーになっちゃってた。
イコール確かに代謝が下がってるよねっていうイメージだった。
だからその代謝を上げるために、その1400しか代謝しない体をもっと代謝させるために筋トレで自分の体の代謝を上げようと努力されてたけど、
何回か前の配信で西国さんが筋トレの基礎代謝の増加は確か50キロカロリーぐらいだみたいなことを確か言ってたんですよね、確か。
僕ぐらいの筋肉量の増加ならですね。
それを聞いて、鳴門さんはえ?ってなったんだろうね。
そうですね。
自分がこう、例えば1400で維持してて、で頑張って筋トレでその1400を1600ぐらいまで上げようとか2000とかまで上げようってしてたんだけれども、そんなことはできないって聞いて、あれ自分って1400のままこれいっていいのか?みたいな。
で代謝低下しちゃって大丈夫なの?みたいな思ってたんだけど。
でもなんかそれ僕が今思ったのは聞いてて、メンテナンスカロリーという概念がなかったとしても1400で痩せてて、そのまま1400でいかなきゃいけないって代謝が落ちたっていうその元から落ちたっていうその元がないのに、なんでそう思ったんですかね。
もしかしたらだから、もしこれ体の体感があるのであれば、その1400のままずっとやってたのに落ちなくなったっていうことなのかもしれないよね。
まあでも達成されたって書いてますもんね。
だからその落ちなくなったのを達成したのか、それともまあなんていうんだろう、達成してからどうすればいいのかっていうのを悩んでたのか、そこの差もあるよね。
要はメンテナンスカロリーという概念がなかったとしたら、ダイエットするカロリーの設定っていうのもわからないはずなんですよ。
21:03
そうだね確かにね。
なのにそれがわかって、でもそれが代謝が落ちてるっていうその元の比較対象があるかないかっていうところになってくるけど、なんか達成できたけどその元の比較対象がなかったっていうのはすごい難しい、ある意味矛盾というか。
そうですね。
難しいですね。だからこのお便りの中身の分を解読しきってないのかもしれないんですけど。
そうですね確かに。ここは紙砕き切れてないかもしれないんで、もしなるとさんこういうことじゃないよっていう、そもそもメンテナンスカロリーわかってて言ってるんだよってもしなったらまたちょっと別の回答になるかもしれないし、
そもそも本当になるとさんの言う通り基礎代謝がガクッと落ちてる可能性もあるじゃあるとは思うので、そこはもし補足があれば送ってほしいんですけど、まず一番この僕らがこの質問をもらって、まず思い浮かべた単語がやっぱメンテナンスカロリーだったので、そこの概念をまずわかっているかどうかをまず確認してほしいっていうことですよね。
メンテナンスカロリーよりも、これめちゃくちゃ単純なことで一般化するにはちょっと安易かもしれないですけど、メンテナンスカロリー以下の摂取カロリーで設定していると、理論上痩せるっていうことですもんね。
メンテナンスカロリーに戻せば維持。その一応その理論的なことはまず頭において、ダイエットっていうところに取り組んでいただくのがいいのかなと思いますね。
これはすごい補足なんですけど、体って食べ物をすべてエネルギーに変えてるかっていうとそうじゃなくて、例えばメンテナンスカロリーを摂ってたとしても、それこそ2000キロカロリーがプラマイゼロの1日のカロリーだったとしたら、2000キロカロリー摂ったからって食べ物で、それがすべてエネルギーになってるかっていうと違くて、同化と異化っていうのを人間繰り返してるんですよ、体って。
同化と異化。
よくセミナーでも出てきますもんね。
そうですね、同化異化ってね。
同化っていうのが体を作る、あるいは細胞を合成するっていうんですかね。
そうですね、合成、作る、作り出す、生み出すみたいなね。
生み出す、そう。で、異化っていうのが分解っていう意味ですね。
分解ですね。
なんで、エネルギーも2000キロカロリーがメンテナンスカロリーだからといって、2000キロカロリー摂ったからエネルギーで食べ物で、それをすべてエネルギーに変えて体は一切変わらないかっていうと違くて、
24:07
体を燃やしたり、合成したり、燃やしたり、合成したりっていうのを繰り返す段階で、トータルがちょうど今のまんまになったっていうのがすごい解像度高い想像、理解なんですけど。
トータルが今そのまんまっていうのは、そのまんまっていうのは摂取。
そうそうそう、要は分解したって同化しなきゃいけないじゃないですか、また。
そうですね、分解したら、そうですね、同化が必要ですよね。
その同化量をエネルギーとして摂ってるんです、食べ物で。
それがちょうど均衡してトントンになった時をメンテナンスカロリーって言うじゃないですか。
なるほど、だから例えば体から1キロ削ぎ取ったら、分解したら、活かしたら、食べ物でちょうど1キロ補えればトントンってことですよね。
そうです、だから食べ物を全部エネルギーに変えてるかっていうと違くて、
常に体を分解したり同化したりっていう、活かしたり同化したりっていうのを繰り返しながらエネルギーを作ってるけど、
その同化に使えるエネルギーが少なかったら、分解した量より。
要はそしたら痩せてくし、それくらい補うくらい食べたら、要はもう分解してもその分同化するんでトントンになるし、
分解した量よりも多くエネルギーを取ってたら食べ物で。
それはもう基本的に飢餓状態に備えて多く貯蓄するんで、太ってくっていうイメージですよね。
そうですね、確かに。
だから、何か人間って同化といいかって言ってですね、すごいこう、何か一回筋肉ってつけたら何かなくならないんだろうみたいな感じですけど、
常に筋肉だって分解したりつけたりっていうのを繰り返してるんで。
なるほどね、どんだけムキムキな人も永遠にその筋肉が10年前についた筋肉かっていうと脳で、
何回もこの古い組織が落ちていってまた新しい組織になってっていうのを繰り返してるからね。
なんか佐々木さんが前言ってましたよね、全身の細胞は何ヶ月で入れ替わるみたいな。
そうなんですよ、3ヶ月だっけな、数ヶ月で入れ替わる。脳の一部だけはずっと残ってるけど、それ以外は全部入れ替わってるっていう文献を僕は見たことがあって、
面白いなと思って。だから結局は本当に食べてるものとか自分の体で作り出してるものから、僕らが生まれた時から全然違う体になってる。
つまり同じ組織でも一つの細胞単位で見ると古くなって、アポトシというか細胞を食べてなくして、その分しっかり出来上がってるんで。
そうだよね。
つまり同化と異化を常に繰り返しながら、体ってずっと、ある意味新鮮な状態を維持する。
27:05
ただ、その中で多くエネルギーを取ってたら太るし、少なく取ってたら、それは貯蔵庫からなくして痩せていくし。
ですよね。
で、その分トントン取ってたら、もうトントンだし。
トントンだしっていうことだね。
っていう、すごい細かいところからですね。
そうですね。
だから結構メンテナンスカロリーの設定の仕方っていうのは結構難しくて。
難しいですよね。
やっぱ痩せる、痩せてたらそのカロリーはメンテナンスカロリー以下なんだなっていうのはわかるけど、まずそれをだんだんだんだん上げていく必要があって、
増えちゃうとそれは取りすぎだし、維持するのって結構難しいから、そこら辺は自分で調整したりとか、あとはパーソナルとかでもこういう感じはどうですかっていうのは提案できると思うので、
そこら辺は我々のパーソナルも専門のところでやってますので、そこら辺はアドバイスできるかなと思いますけれども。
比較的少なめに見積もっておくと、ある意味当たったりするんですよね。
あーそっか。例えばさっきの例でいうと、2000キロカロリーがメンテナンスだろうと思ってて、1回1400キロカロリーに落として目標体重まで行きました。
じゃあもう1回2000キロカロリーまで戻すかっていうと、そうではなくてちょっと低めに設定するみたいな。
そうですね。
なるほどね。
まあ確かにもう普通にそもそも体がちっちゃくなってるから、総合的な代謝量としてはまあ落ちてる。
まあそうですね。それもそう。それもそうですよ。
それはね。うんうん。
確かに確かに。
そうそうそう。だから、つまりあとはやっぱり食べてるものが全てその通りかっていうと、若干やっぱり調味料とか。
確かに。
野菜だってちょっとカロリーあるし。
そうだね。そういうことか。そうだね。自分が本当に2000キロカロリー取ったって言ったら本当は2200とか100だったみたいなことは結構ありますからね。
そうそうそうそう。
だからそのなんかこう余裕分も、なんかちょっと誤算も含めて低めに見積もっておくと安全だろうっていうところですよね。
そうです。そういうこと。
いやーここめっちゃ難しいんだよね。そのね食事管理のところで言うと。
難しいですよね。
確かにそこはブレるもんね。
うーん。
確かにあるから。そういう面でもまあちょっとだけこうマイナスにしておくっていうのは大事なことじゃないですね。
ちょうど想像できる。だから僕具体的に言うと2200だと思い込んでたんですよちょっと前まで。
あ、自分のメンテナンス?
そう。だけどなんか太る気がして、なんか2000だと思い込むとすごいちょうどいい気がするし、でも2000だと思い込んだ時に取るのって1800目指すと、結局それでトントンな気がするんですよね。
30:06
あーもうちょうど実際にちょうどよかったみたいな。
そう。
あー自分が思ってる1800がまあちょうど良い具合になってるんだろうね。
で2000ぐらいにたぶんいって。
2000ぐらいになってるんかもね。
そう。でかつ2200って仮定してた時ってやっぱ結構フルで動いた。毎日動くわけじゃないじゃないですかそんなに。
まあそりゃね。そりゃそう。
そうそうそうそう。だから平均するとトータルやっぱ2000ぐらい?
うん。
なのかなって思いますね。
確かに確かに。活動量は本当にブレがあるから、なかなかずっと継続するにはなかなか設定しづらいから、確かに低めに見積もるっていうのはまあ確かにセオリーというか。
そうですね。
その方がいいっていうのはありますよね。
うーん。
なるほどね。
いやこの回はめっちゃあれだね。これ皆さん大丈夫かな?理解できるかな?
まあまあまあまあでも。
ね。
そうですね。なかなかこう難しいですけどそのお便りの内容もすごいこう。
うん。
基礎の部分って逆にこう理解するのって難しいとこもあるじゃないですか。
そうですね。いやたぶん難しいと思う。ここら辺は。
まあまあ難しく考えないようにですね。
うんうんうん。そうですね。
うんうん。トントンっていうイメージですよ。
トントンでっていうことで。
最後にあのナルトさんがちょっともう一つ書いてるですね。
この代謝が落ちるイコール健康にはマイナスと想像してしまうのですがいかがですかってところなんですけどこれ。
あーなるほど。
最後にちょっとだけ話して終わりますか。
うーん。代謝が落ちると健康に悪いんじゃないかってことですね。
うーん。
うーん。
いやー個人的には僕はあのなんて言うんだろう。いい面もあるし悪い面もあるんかなと思うんですよね。
なんかすべてがマイナスではないと思ってる。
お、それはどういうことですか。
なんか代謝って言うとなんかこういいイメージあるけど人間の体ってなんかこうエネルギーが有り余ってると無駄に使っちゃうみたいなこともあるらしいですね。
あーはいはいはいはい。
まあよく言うその体の炎症が起こるみたいなのを言うんですけど炎症とアレルギーで言うとちょっと理解しやすいかなと思うんですけど
アレルギーって免疫の過剰反応じゃないですか。
はいはいはい。
あれってめちゃくちゃエネルギーをまあ本来であればそんなに反応しなくてもいいのにエネルギーが有り余ってるから使っちゃうみたいなこともあるじゃないですか。
だからそういう文脈で言うと代謝が上がりすぎる、その使うエネルギーが上がりすぎるっていうのももしかしたらそういう人間がこう不快に感じてしまうものにつながってしまうこともあるんで。
33:02
なんかそういうことを考えると全部がマイナスではないのかなっていうふうに僕は判断しちゃうんですよね。
なるほど。
西国さんどうですか。
それは代謝が上がりすぎると余分に動いてる場合もあるってことですか。
そうそうそうそう。
上がりすぎてるっていうのは余分に動いてる可能性もあるってこと。
そうなんかこう自分の生命活動、もちろんその体は生命活動だと思ってるんだけれどもそのせいでなんかこう無駄に炎症が起きてる。
まあもちろんねこれはあのなんていうのメンテナンスカロリー以下で設定していればそういうことあんまり起こらないと思ってるんですけどちょっとそのご飯を食べ過ぎた時に有り余るじゃないですか。
それをなんかこう代謝が上がってたらもう無駄に使っちゃうみたいな。
脂肪に変えずになんかこう無駄に使っちゃうみたいなっていうこともあるかなと僕は思ってるから
なんかその一概になんかこう代謝が上がれば絶対いいみたいなのにはなんないのかなって。
まあ代謝っていうのが本当になんていうのが炎症につながらない代謝だけなんであればいいんだけどその概念でどこのどこまでを代謝っていうのかっていうのにもよりますけどね。
今僕の言った話は。
どうですかね代謝が上がると健康にいいか低くなると健康に悪いかっていうと。
難しいですね。
炎症という場面で考えるとすごい難しいし何とも確かに言えないんですけど活動量が多いと結構眠くなったり。
代謝量が低い状態で生活するよりフルで1日代謝量が高い方がなんかこう生命バイタリティというかこう
なんかいい感じの疲れ具合とか眠たくなる夜のサイクルがしっかり巡ってきたり
なんかそういうリズムとかちゃんとできそうですけどね。
まあ確かにねそうだねだからまあ例えばその筋肉をつけて代謝が上がるとかっていうのは僕は結構いいと思う。
それはなぜかというと筋肉を維持したりエネルギーを燃やすのに割り振れてるからいいと思うんですけど
あり余ったものをなんかこう無駄に使ってしまうのであればそれはマイナスになるのかなと思う。
深掘りしすぎちゃったかもしれないですけど。
まあすごいこう悪いっていうこともできないしいいっていうこともできないけどまあ無理やり上げるって必要もないんじゃないですかね。
36:03
なんかそういうことですよねなんか別にそのそもそも今回で言うと代謝が落ちてるちょっと落ちたかもしれない体重が落ちてるし
だからちょっと代謝が落ちてるっていうのはまあ否めないかもしれないけどそのがくっと落ちてるわけではないので
そんなに考えなくてもいいよって
そうですね10とか20とか30とかそんなもんじゃないですか
だからそんなには考えなくていいよっていうことは伝えたいかなと
そうですね
うん思いますね
難しいですね
これ面白かったですね
なんか考えたことないような分かってるで分かってないような
そうそうそうなんかこうしっかり説明しようとして話すと確かに難しいなっていう
なんか今までさらっとなんかメンテナンスでとっておけばみたいなメンテナンス以下でみたいな話をさらさらさらさら言ってたけど
なんかちょっと具体的にイメージするには意外とこう難しいところだなっていうところで
そうですね
この話できたのは非常にありがたいなと思ったのでね
なるとさんもしね今日のこの回答でいやいや違うんだよっていうところがあったら本当に遠慮なくもう一回送ってきてください
ちょっとね言語化するのも難しい部分だと思うんですけれども
我々もこうそれすごくありがたいお便りなので
ぜひね皆さんのその疑問を持っている
そもそも最後ずっとさらっと言ってる言葉全然意味わかんねんだけどみたいなことも含めて
皆さんあれば今後そういうところもどんどん解像度を高くしていきたいと思ってますので
ぜひ遠慮なくお便りいただければと思います
お願いします
はいお願いしますお便りは概要欄のフォーム概要欄にもフォームありますし
あとはSNS XとかInstagramでもメッセージ受け付けてます
あとはオーダーメイドサプリで使っているLINE公式アカウントですね
そちらの方でもメッセージね送ることできますので
ぜひまだの友達登録まだの方はLINE公式アカウントの登録からね
やっていただければと思いますよろしくお願いします
お願いします
なるとさんはねあの年末にもお便りいただいててその感想というかね
はい
お便りいただいてすごく僕からするとすごく興味のある内容だったので
またどっかで取り上げたいなと思っているので
本当ですね
ちょっとYouTubeライブとかそういうところでも取り上げようかなと思っているような内容になってますので
またそちらも楽しみにしておいてください
なるとさんちゃんと読ませてもらってますのでありがとうございます
ありがとうございます
はい
じゃあこんな感じですね毎週2回役トイラボ配信しておりますので
また次回もぜひ聞きに来てください
ではまた次回の役トイラボでお会いしましょう
さようなら
さようなら
39:12

コメント

スクロール