はい、お願いします。
西極を茶化しに来てくださいね。
いやいやいや。
よろしくお願いします。
頑張ってますからね、みんな。
ね。
はい。
合わせてどうぞよろしくお願いします。
お願いします。
はい。
じゃあ、西極さん。
はい。
今日ちょっと後半にお便りを読むんですが、最初それとはちょっと違う内容でしゃべるということで、じゃあまず研究レポートからお願いしてもいいですか。
研究レポートはですね。
はい。
このご時世に値下げです。
我々大丈夫ですか?
大丈夫ですよ。
やっていきますか?
いや、ちょっとやっていけないんでお願いじゃない。
そうか、やっていけないからのお願いをするっていう回ですね。
はい。
皆さん、ちゃんと聞いといてください。
お願いします。
僕たちの命がかかってるから。
命がかかってることなんで、はい。
オーダーメイドサプリですね、が値下げしております。
値下げしておりますっていうのはこれ一時的な話ですか?
いえ、もうずっとですよ。
とりあえず今後。
そうです。
次の価格改定が来るまでずっとってことですね。
キャンペーン中とかではなく。
はい、ずっと。
ずっと。
なので今頼まれてる方、次ね継続される時にちょっと安くなる感じかな。
そうですね。
で、これなんでかっていうと。
はい、なんでですか?
僕たちの思いがずっとある中で、やっぱり一番市場でですね、ドラッグストアとかネットとかそういう市場で一番安いもの以下にしないと。
言ってしまえば成分がですね、いつも言いますけど、栄養補助なんで体にないものは基本的にあんまり扱わないし、
体にあるものなんていうのは世の中、体に必要なもの、五大栄養素とかって売ったところで売れないじゃないですか。
まあね、そうだね。
売ったところでお金にならないから、もう今企業はサプリメントとして売ろうとしないんですね。
当たり前のものだから、もうなんか付加価値をつけられないっていう感じかな。
そうです。
例えば、男性ホルモンが向上するからアイエンを買いましょうって企業がアイエン売っても、みんなアイエンなんて知ってるよそんなのとか。
もうみんなね。
そうそうそう。とか、アイエンなんてもうむちゃくちゃ利益率が低すぎてお金にならないんですね。
はい。
なんで、今もずっとサプリメントビジネスっていうのは基本的に新しいトレンドの成分をすごく国民の消費者の方が知らないところを良いことにですね。
そうかそうか。
効果を歌って売って、実質効果はほぼなく。で、お金をしっかり稼ぐ。で、ずっとそのトレンドで、だからタピオカビジネスって前言ってましたけど。
はいはいはい。
タピオカ屋さんを否定するわけじゃなくて、そうやって新しいものを出して撤退して、新しいもの撤退っていうのを繰り返して儲けていく。
なるほどね。
そうそう。
そのトレンドの波が落ち着く頃にまた次のトレンドを出してみたいな。
そうです。
で、結果安定してるみたいな見せ方をしてるわけね。
そうですね。
だけど、僕たちが扱ってるのは当然、そんなの関係なく確実に体のためになる。
そして体のためになる上に、さらにちゃんと人間の性格、欲、社会性とかそういうのを加味した販売の仕方をしてるんですね。
例えば、いくら体に必要な栄養素だからといって、5錠も6錠毎日ブチブチブチボトルから出してたら、もう大変なんで一方化して一方に詰めてるとか。
そうですね。
あとは1ヶ月1万円も2万円もするサプリメントなんて経済的に引き続かないんで、だいたい3000円弱、2500円以上ぐらいで提供させてもらってるし。
要は人の継続、何より栄養素っていうのは飲んで何か起こるわけじゃないけど、ずっと補充しないと不足していくと思わぬ症状が出てきたりするんで、しっかり補充するって意味で継続が何よりなんですよ。
継続ね。
人生何でもそうですけど、特にこういう面は妄想ということで、継続をしやすいっていう人間の生活にしっかり入り込めるような設定で売らせてもらってるんで、付加価値に付加価値をつけて完璧な商品なんですけど、サービス?
完璧なサービスです。
だから今サプリメント飲んでる方は、でですよ、今回起きたのが価格設定です。しっかり市場の価格かそれ以下に設定してるんで。
言ってしまえば今サプリメント飲んでて、なんか異常に体にないような成分だったり、僕たちが扱わないような成分を飲んでる方であればちょっと話は別ですけど、
僕たちが勧めるような成分に頼りたい、かつその在庫でいいっていうんであれば、どこで買い揃えたってうちの方が圧倒的に安いし。
そうかそうか。
これは成分の種類じゃなくて量までが関係するんで、例えばマグネシウムが100ミリと175ミリで違うじゃないですか。
違いますね。
だから成分の量までしっかり比べると、価格は圧倒的に同じ量飲んだらうちの方が安いんで。
かつ他のところで揃えてもバラバラバラバラ出さなきゃいけないけど、ボトルから。うちは全てが一方になって、一回でビリパクゴキュで終わるんですね。
はいこれ皆さんキャッチコピーです。絶対覚えてください。
はいじゃあ皆さん一緒にどうぞ。
はい皆さん一緒にどうぞ。せーの。
はいビリパクゴキュ。
ちょっとなんか変な宗教みたいになってるじゃないですか。
っていうですね。
ちょっとやめてください本当に。まあまあまあ。でも覚えてくださいね。ぜひこれぐらい便利ですからというね。
そうです。
はい。
まあという風に改めてまた市場価格を調査して設定してるんで。
そうですね。
まあ安くなったっていう感じですね。
今もうサプリメント飲んでる方は切り替えていただければその市場の価格は守れるしっていうことですもんね。
そうです。
是非皆さん本当にいいものが出来上がりましたので本当に信頼していただいて買っていただければなと思います。
本当にお試しというかまず本当にアンケート回答LINE公式アカウントから登録していただいてアンケート回答していただけると
まず我々三つ森とその返事しますので提案ねしますのでそれ見て決めていただいて構いませんので
まず一度ね本当三つ森どうぞよろしくお願いします。
お願いします。
じゃあそんな感じで大丈夫そうですか前半は。
はいじゃあ後半はお便りが届いておりますのでそちらを読ませていただきますね。
はいお願いします。
40代の女性の方です。
はい。
ラジオネーム薬トレラボア睡眠導入剤。
複雑ですね。
どういうことや。
これよく言われますからね。
これね実際本当あのごめんなさいねどういうことだって言いましたけどもよく言われて不思議な気持ちになりますよね。
ただちゃんと寝てくれてるんだったらもうこれ以上の健康はないので。
なんかどういうまあまあラジオってでもそもそもなんか睡眠の導入っぽい時に聞けますもんね。
確かに僕も聞きますよその寝る前に誰かの声を聞きながら寝たいみたいなこともありますんで。
いいですよねなんかの。
youtubeとかだと視覚情報だってブルーライトでですね結構覚醒するし。
昔からラジオってこう寝る前に聞かれてる中で今ってこういうpodcastっていうこうyoutubeみたいにテレビが民間の人ができるようになったと同時に。
はいはいはい。
fmもテレビ局じゃなくラジオ局じゃなくて民間の人がこうやって発信できるから。
まさにそうなんですよ。
すごいこう質はやっぱyoutubeにみんな乗り換えてるようにラジオもですねpodcastで質が上がってますよね。
そうなんですよ。あ、ようやくわかるようになりました。
なんかラジオの層がいるんだなって僕本当わかりましたね。いないと思ってたんで僕。
あのずっと僕らね3年間ぐらいやってますけどずっといないと思って喋ってたんですよね確かに確かに。
そしたらすごいこうお深いも来ていただけるし。
そうですね物理的にさすがにあってしまったらもう認めざるを得ないもんね。
認めざるを得ない。
そうだね確かに確かにということなんでラジオね今後とも頑張っていきたいと思いますが我々は睡眠導入剤にもなりますので。
ぜひ寝る前にもということなんですけれども内容ごめんなさい読ませていただきますね。
お願いします。
先日はサプリ購入前にも関わらず質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。
ありがとうございます。
大田メザサプリのね相談してくれた方ですかね。
はい。
本題です。
ささかさん。
はい。
5キロを走るためにはどうすればいいか教えてください。
以前は私はマラソン大会にも出ていましたが現在は1キロを9分かかるスピードで2キロ走るのがやっとです。
どうぞよろしくお願いしますとのことですね。
なるほど。
現在は1キロ9分ペースで2キロがやっとの方が5キロを走るためにはどうすればいいか教えてくださいということですよね。
はい。
これあれですか時速で言うと何歩なんですか。
1キロ9分?
1キロ9分って言うと大体ね6.5キロから7キロぐらいじゃないかな。
あ、そうか。10分だから10分だとしたら6倍するから。
そうそうそう。
6キロちょい。
うん。
あー時速6キロちょいか。
うん。
あのめっちゃドヤ顔で言ってますけど。
はい。
僕5キロは走れますね。
ほんとですかいやいや。
大竹さんやめてくださいほんと。
あの5キロ走れないですよあなた。
やってもないのにね。
うん。
5キロってかすが公園2周分?
3周です。
3周あきついな。
かすが公園は1周1.6キロ1マイルなんで3マイル大体3マイルで4.8キロですからね。
外周は?
外周は1周ちょいぐらいかな3キロ。
あ、じゃあ5キロか。えっと2周だね外周は。
あ、2周。外周で2周。
そう。
あ、いけますね。
ちょっとあの地元のねかすが公園であの距離の感覚を言っても皆さんに全然伝わらないんですけど。
はい。
あの5キロはそもそもめちゃくちゃハードル高いですよちなみに。
へー。
へーって言って今度一緒に走りますかじゃあ。
いやいや遠慮しときます。
遠慮するでしょ?
筋肉分解されちゃうから。
だから西郷さんも走れないぐらいハードルが高いことっていうことはまず認識していただければと思います。
なるほどなー。でどうしたらいいんですかこれは。
結論ね僕が答えるとするとウォーキングですね。
ん?
まずウォーキングをしないといけません。
え?
走るためなのにウォーキングってどういうことやって思うかもしれないんですけど。
はい。
まずウォーキングを舐めちゃいかん。
おお。
ウォーキングってめちゃくちゃ運動になるんですよ。
もうそもそも有酸素運動って言ってその心肺機能も高まるし。
はい。
VO2MAXのミトコンドリアももちろん上がります。
最大酸素摂取量。
最大酸素摂取量で。
ミトコンドリアがエネルギーを生むときに酸素を吸う量ですね。
その通りです。
はい。
詳しいですね。
体臓から出た時と心臓に返ってくる時の酸素の落差を測って。
はいはい。
体がどれくらい酸素を吸ってるかで有酸素能力が決まると。
素人のくせにあれですね。詳しいですね。
そうなんですよ。
確かに走るとウォーキングは確かにめちゃちゃんと言うと違うけど。
おお。
そもそもウォーキングから始めないとまず怪我しちゃいます。
5キロ走るまでに。
ああ、なるほどな。
1キロ9分で2キロの人に2キロ走ってくださいっていうのは難しいんですよ。
やっとなことをずっと続けるのは難しいじゃないですか。
そうですね。
ただ多分走らないと5キロを走れるようにならないと多分思われてるから。
はい。
ここのまず認識をちょっと変えましょうっていうところで、僕はまずウォーキングをおすすめします。
まず1キロ9分で2キロを走るっていうことよりも、
速歩きで2キロ歩けるようにするってところが一番最初の目標かなと思いますね、僕は。
なるほどな。
結構面白くて、時速7キロっていうのが、
なんか人間のそのちょうどいいポイント、ちょうどいいっていうのは歩くと走るの間ぐらいのスペースらしいんよね。
人それぞれですよ。
速いな。
人によりますけど、7キロ以上出しちゃうと走るよりも歩くほうがエネルギーの消費量が高くなるんだよね。
きつい、逆に。言ってる意味わかる。
7キロ以上は走るって言ってるのに、7キロ以上は歩くエネルギーのほうが高い?
時速の話をしてますね、7キロっていうのは。
時速7キロで、同じ時速で走ってください、歩いてくださいって言うと、同じスピードで進んでるじゃん。
じゃあどっちの人がエネルギーを消費してるかって言うと、どっちの人が運動になってるかって言うと、歩いてる人のほうが運動になってるんですよ。
そもそも歩いて時速7キロを出せるかも疑問ですけどね。
まあまあそうそうそう。だからその、もう本当は走りたいっていうペースで歩くのが一番ベスト。
なるほどね、歩くって、歩くと走るのの定義って、僕今パッと思ったけど、跳ねるように動くことを走ると。って今ちょっと思ったけど、合ってますか?
うん、そう、感覚としてはそう。で、歩くと走るの違いって何かって言うと、まあこれ強歩のルールを持ってくると、両足が浮く時間がないのが歩く。
なるほどなるほど。
両足が浮く時間があるのが走る。
はいはいはい。
だから、だんだん歩いていくと、歩いてスピード上げていくと、やっぱ走った方が楽だってなるスピードが来るんですよ、大体。
なるほど。
うん。そのペースぐらいで、こう、ウォーキングを続けるっていうことが怪我せずに、
なるほど、体力をつけれると。
体力をつける、一番安全で有効な方法なんですよね。
面白いっすね。
これあの普通に僕今でもやってます、ちなみに。
へー。
あの、ちょっと風邪気味とか、
はいはいはいはい。
なんか今日足痛いなとか、そういうちょっとなんか今日走るとまずいかもなみたいな時は、
はい。
僕ちなみに時速7キロなんで、1キロ8分半ぐらいのペースで、
おー。
うん、40分ぐらい歩いたりします。
へー。
うん。
同じことやってるんですね、じゃあ今の。
そうそうそうそう。もちろんこれって僕確か歩くのが早いから、しかも体もねちょっと大きいので、
うんうんうん。
多分何もやられてない方よりは僕は歩くのが早いので、今の基準は全然ね、参考にしなくていいんですけど、
うん。
自分が思う速歩きっていうのをどれだけ続けれるかっていうのをやってほしいですね。
走るとやっぱね、足にめちゃくちゃ負担がかかるんですよ。
ほうほうほう。
うん。やっぱりその、両足が離れる瞬間があるって言ったじゃん、足が。
うんうんうん。
ってなると上からジャンプしてドンっていうさ、運動がかかるわけですね。
はい。
さいこくさん問題です。
はい。
筋肉が縮む時の出力運動と筋肉が伸びる時にかかる負荷、どっちの方が筋肉にダメージが大きいかわかりますか?
それは伸びる時に決まってるじゃないですか。
そうなんですよ。何ならこれ僕、さいこくさんから教えてもらったんだけど。
はい。ね。
昇降運動ですよね。
そうなんですよ。だから山登りも、登る時の方がなんかきつそうだけど、降りる下る時のそのさ、階段、階段っていうかさ、降りた時の衝撃の方が強いっていうのもそういうことだよね。
はい。
うん。なんでその、伸びた状態で力がかかるっていうことを抑える必要があるんですよね。怪我しないためには。
ほうほうほうほう。
っていうことで言うと、圧倒的にその同じスピードで歩いたり走ったとしても、その歩く方が負荷は確実に低いんで。
おー、面白いっすね。
これを続けてもらえると、だんだんその歩くのも速くなってきて、走りたいっていう感覚になってくるんですよ。
へー。
うん。それで1回1キロ9分で、ちょっと走ってみると、いつも歩いてるようなスピードで走ってみると、いつもより距離が増えていく。
それをちょっとずつ繰り返していくことによって、5キロ走れるようになる。もちろんすぐ走れるようにはならないですよ、5キロも。5キロって大変ですから。僕も一番最初5キロは走れなかったからね。
へー。
うん。本当に2キロ、おっしゃる通りこのね、ヤクトルラボは睡眠導入剤さんがおっしゃる通り、1キロ9分8分とかで、2キロがやっと3キロやっとみたいな感じな時もありました、僕も。
うーん。
うん。それから歩いたり走ったりして、距離が伸びていくって感じなので、これあのウォーキングっていうところをポイントにしてください。
すごいっすねー。
うん。
いろいろあるんだなー。
そう、あるんですよ。体の鍛え方。まあ、これはね、けっこう怪我した時とか、
うーん、風邪気味とか。
風邪気味とか、ちょっとトラブルの時に、やっぱこう学ぶようなことなんですよね。
うーん。
あとまあ、ちょっと負荷かけるとしたらその、自転車とかもいいですね。
うーん。
あー、なるほどな。
筋力としては、自転車はかなり負荷かかるので。
うーん。
まあ、かつその怪我、関節へのダメージは少ないから。
うーん。
ちょっとレベルが上がってくると、自転車とかで調整したり、怪我の時調整したりする人はいますけど。
うーん。
うん。
まず歩きかなーと僕は思いますね、この方は。
へー。
うん。
これは、あの何ですかね、フルマラソンとかを目指してるのか。なんだ、その時速は維持せずに。
うんうんうん。
時速は意識せずに、ただ乾燥すればいいっていう目的なんですか、この動画。
そうだと思います、うん。そもそもどんなスピードでも5キロっていうのが結構難しいことですからね。
え、じゃあできないってなると、あ、もう無理だって言ってその道端で休んじゃうこと?
っていう感じだと思います。
あー。
まあ、本当に走り切れ、あ、もう歩いてもいいから最後まで行けって言われたら多分できるとは思いますけど。
うん。
多分自分がこう最後まで1キロ9分ぐらいのペースで5キロっていうのは今のところ走れないってことだと思うので。
時速6キロで5キロ。
うん。
え、時速6キロで5キロってことは50分ぐらいってことですか?
いや1キロ9分かかるから、だから9×5、45か。
45分。
45分ぐらいかな、うんうんうん。
45分間時速6キロで走るってことか。
そう、そもそも45分間運動し続けるってことがまあ人間結構大変なことなので。
しかもノンストップですもんね。
そうそうそうそう。
なので、ウォーキングするときもできるだけ止まらずに、20分歩くんだったらもう10分10分で分けずに20分歩くって決めたりとか30分歩くって決めたりとか。
で、ちょっと疲れたら全然あのスピードは下げていいから、なんかこうちょっと歩けるなと思ったらスピード上げて歩いたり。
ただできれば止まらないようにするのがポイントですね。
あとはまあ腕振りとかもね、ウォーキングだから腕使わないわけじゃなくて、早歩きするときは絶対腕使わないと歩けないんで、そこら辺もポイントにはなってきます。
ちなみに、走るか歩くかギリギリのところの速度で5キロ目指すって言ったじゃないですか。
はいはいはいはい。
それできなかったらどうしたらいいんですか。
例えばそれでも3キロぐらいでちょっと無理だってなって休んじゃったら。
うんうんうん。
その場合やり方って、その場合絶対成功するんですか、その5キロ。
それともそれでも無理な可能性もある。
だったらその場合どうしたらいいかとかってあるんですかね。
なるほどね、確かに。それでも無理だった場合。
無理な可能性ってないんですか、そもそも。
早歩きで45分間じゃないか。
でも45分、持続何キロかによりますけど5キロ。
そうだね。
早歩きで45分ちゃんと歩けたら5キロは絶対走れるはず。
ただ、もし走れないのであれば多分自分の設定ペースが良くないとか。
早すぎる。
早すぎるとか。
そういう原因が出てくるんじゃないかなと思いますね。
なるほど、乾燥できるぐらいの速度をまず設定するってことですね。
そうだよね、まずそこですね。スピードは後からですから。