00:02
ライターのホンネ、悩めるライターの疑問や不安を解消すべく、現役の編集者・ライターがホンネで語り合う音声コンテンツです。
この番組は、プロライターの思考力が身につくオンラインスクールあなたのライターキャリア講座のサポートでお送りしています。
編集者の伊藤健三です。
ライターの斉藤美智子です。
第157回始まります。よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
はい、風邪引きまして、かなり鼻声です。
もうね、やだね、こんな季節で。
乾燥してるし寒いしね。
そう、保育園のね、子供の保育園でも風邪めっちゃ流行ってましてね。
もう当然僕にもうつるよね、と。
うん。
シードにね。
だから、今歯磨くときに、もう鼻呼吸できないから、もう死にそうになりながら毎回歯磨いてるね。
死にそうになりながらね。おもろ。
ちょっとね、聞き取りづらいとこあるかもしれないですけど、頑張ってやっていこうと思います。よろしくお願いします。
はい。
じゃあ、本日のトークテーマ、こちらでございます。
フリーライターのダイエット事情。
はい、こちらどんな内容でしょう。
はい、えっとね、フリーライター、結構在宅での作業が多かったりすると思うんですね。
やっぱりね、通勤をしてる、いわゆるサラリーマンの方に比べると、やっぱ運動量って減るし、実体験上太りやすいなと思ったりするんですよね。
結構我々、このラジオでも健康とかね、そういう運動の話したりしてるんだけど、年齢の話をさ、本当に太りやすくなったと思うんです。
だからね、なんか同じような悩みを抱えるね、同年代のね、フリーライターの方に役立つ情報が発信できないかと、お互い試してみた、ちょっとね、ダイエットの方法をさ、
これが効いた、これはダメだった、みたいなのをさ、情報交換していこうかなという回でございます。
なるほど、いいですね。もう健康の話ですよね。
いやもうね、本当に身体が資本ってね、年を追うごとに思いますよね。
そうね、はい。
で、こうね、やっぱ30過ぎたぐらいから、なんで今までと同じ生活してるのに太るの?みたいなことがね、起き始めて。
そうなのよ。
嫌が多にもね、ダイエットとかそういうとこにね、意識せざるを得ないですね。
僕はちょっと男性ってのもあって、そんなにね、ダイエットダイエットってあんま気にしたことないですけど、特に女性の場合はね、もう常に気になってます。
そうね。
なんか斎藤さんにでも痩せてますよね。そもそも痩せてるし、最近またさらに痩せたような気がするんですけど。
違うんですよ。本当に、え、でも太ってますよ。なんかそれはまずでもね、ちょっと背景があって、体重を増やさないといけないな、みたいな時期がちょっとあったんです、実は最近。
健康診断とかで、なんか今BMIとか出るじゃないですか。で、なんかちょっとね、みたいな時期が、痩せてますよみたいな時期があって、で、まあ若い頃だったらそれでもなんとか体力でやっていけるけど、
年取って痩せすぎになると、ちょっとあれかなとか思って、なんか増やしたことがあるんですよ。ちょっと本当にここ半年ぐらいですよ。で、それから、こう、その調子できてどんどんどんどん増える一方になって、ありゃりゃっていうことになったりして、
03:11
まあちょっとね、ダイエット考えたのが、やっぱりここまた1、2ヶ月でまたちょっと頑張んないとなって、ちょうど思ってるところなんですよね。
そうなんですね。いや、なんかそんな太ってた印象が一切ないのでね、僕からすると。まあでもこれは完全になんかね、その第三者目線というか、男目線なのであんま当てになんないですよね。
まあそういうのも踏まえてね、なんか我々なりのね、このダイエット方法というかね、何を実践してるかと。
僕ももちろんね、僕はフリーランスではないし、フリーライターではないんですけども、当然結構在宅がね、そもそも多い環境なので、運動不足なのは間違いないと思いますし。
で、その年を追うごとに、やっぱり代謝も落ちてたりするのかな。とかもいろんなところでね、やっぱ太りやすくなってるなと思うんでね、かなり興味深くね、今回は聞いてみたいし、自分の話もできそうだなと思う。
どうですか?なんか意識したことあります?
なんかよくダイエットでよくよく言われるのって、やっぱ運動と食事みたいなさ、2つの軸で大体語られるじゃないですか。
そうですね。両方って感じですよね、どっちかっていうとね。
でも、私も両方やってるんで、どうしようかな、食事からいこうかな、わかりやすく。
私は本当に夕ご飯に炭水化物を食べると、一気に簡単に太るんです。ごくごく簡単に太るので。
だからそれこそ増やしたいなと思ったときはご飯食べてたし、今は食べなくすると、やっぱ多少増えづらくなるというか、減っていっている感じはありますかね。
朝昼は食べるんですか?炭水化物を。
食べてるね。そんな多くないと思うけど、昼が一番多いかな、炭水化物。
ほうほうほうほう。
って感じですかね。
夜食べると。ほうほうほうほう。
それ減ってます?それ。
そうですね。やばいって思ったときは一番にそれするかもしれないし。
はいはいはい。やっぱ強いですよね、炭水化物抜く系ね。
たぶんね、全くゼロにすると本当に力出なくて、仕事にならないから、全くゼロにはしないんですけど、夜はね、ちょっと私、あと夕ご飯遅いんですよ、うちなんか。
ほうほうほう。
パートナーがうち帰ってくるの、わりと遅かったりして、普通に9時とか過ぎちゃうこともあるから。
そういう意味でもね、炭水化物やめるね。
確かね、炭水化物はね、炭水化物の糖質制限かいわゆる。
言いますよね。
昔やったことありまして、4、5年前ぐらいにちょっとやってみたんですよ。
結婚式がありまして、その時、4、5年前。
で、当然だからね、妻をこうね、ドレスを着るからと。痩せるっていいじゃないですか。
06:01
そうですね。
で、僕もじゃあね、じゃあやろっかなってね、一緒になってね。そんなに大した目的もなくやってたんですよ。
うんうんうん。
で、もう普通にほんと炭水化物食べないと。
例えばなんか、松屋とか行って、ご飯を湯豆腐に変えたり。
あるある。あるね。
みたいな感じで、もうご飯食べないってやったら、ほんとね、2、3ヶ月で10キロぐらい落ちまして。
すごい、それ大丈夫?痩せすぎじゃない?それ。
73くらいあったから、とっから63くらいまで落ちて。
やばいな、それちょっと痩せすぎでは。
結婚式のね、タキシードのサイズをダウンしましたね、急遽ね。
ほんと?
痩せすぎた、つって。
あら。
でもやっぱね、痩せすぎじゃないですか、スピード的にも。
うん。
うちの妻が引いてましたね。引いてたりちょっと、はぁ?みたいな。
こっちは、こんだけ頑張って1、2キロ落とそうとしてるのにね。
ごめんなって。
だから、そんくらいすごいハードな、ハードというかね、効果ありますよね。
ただ、なんか、ほんとに大丈夫かって確かに思っちゃいましたね、これね。落ちすぎちゃって。
確かにね。あと、それこそ炭水化物食べてても体重増えない人もいると思ってて。
なんか、それこそうちのパートナーとかってね、これ言ったら大丈夫かな。
あのね、夜に毎日1.5合ご飯食べるんですけど、もうね、ガリガリなんですよ、ほんとに。
え、だって野球部の高校生ぐらい食べてたんですよ、それ。
ほんとにガリガリで、隣に立つのが時々恥ずかしくなるぐらい。
ちょっとね、なんか褒めたあれだけど、スタイルがいいので、だから全然ね、体質によるっていう感じですね、ほんとあくまでね、やっぱり。
だって聞くとこによるとすごい、あの、背高いとかね、聞いたことがありましたね。
181とかあるんじゃないのか。
え、ちょっと体重までは聞かないでおきますけど。
でもガリガリなんですよ。
ほんとモデルのような。
そうそう。
ありますよね。
あとはどうかな。けんぞうさんに聞いてみたいんだけど、おやつ、間食ってどうですか?します?
僕、一切してないです。
あ、そう。えぇ。
一切してない。
そうだ、してます。
うん、する。
あの、するようになっちゃった。
一時期。
何してます?どの時間に、どのタイミングで何を食べてます?どれぐらい。
すごい細かく聞かれるんだけどね、ホリホリ。
事情調子みたいになっちゃった。
一番、2パターンあって、一つは本当に仕事のリフレッシュが一回必要な、3時とかおやつの時間に、結構ゆっくり、おやつ、甘いものが多いですけど、
そう、3時とかは甘いおやつが多いかな。
なんか、お紅茶飲んだりとかして、じっくり休む時間をあえて作ったりするっていうパターン。
09:00
もう一つは、仕事がそこそこ夕方ぐらいに終わって、よし、これから夕ご飯の準備してとか、買い物してとか、生骨院行ってとかっていうのが、
もう、元気ないです。お腹すきすぎて、その次の段階に行かないっていうか、夕ご飯作るためにおやつ食べたりしてます。
へぇー。
まあ、もちろんあれですよね。夜食べるの遅いってのもありますもんね。
そうそうそうそう。
はいはいはい、確かに。
でもやっぱ、必要なんですね、間食がね。
なんかね、不思議なんですけど、20歳ぐらい、20歳とか、20代の前半の頃って、私だからサラリーマンだったんですけど、
その時は毎日おやつバカほど食べてたんですけど、今より全然痩せてました。
へぇー。なんか、ストレスとかですかね、もしかしたら。
それもあるかもしれないし、やっぱ通勤とかもね、結構時間かかってたんですよ。
はいはいはい。
うーん、そういうのもあったのかなとか。
なるほどね。
うん。
なんか、やっぱ対峙みたいなのあるかなと、僕もね、すごいよく思いますね。
うーん。
ちょっとね、僕の話をしちゃいますと。
はいはい。
なんか僕はね、その間食云々って言われ、そもそも、なんか最近、ご飯そんないらないんじゃねっていうスタンスなんですよ。
あー、はいはいはい。
例えば、よく聞く言説としてね、3食もいらないんじゃないかと。
うん。
でも極端な話、例えばなんか、タモさんとかね、タモリさんとかね、1日1食みたいな話を聞いたことがあって。
はいはいはい。
まあ、間食は多少するんだろうけど。
うんうんうん。
それぐらい、なんか3食食べ、3食はもう実は多いんじゃないかっていう話も聞いたことあって。
うんうんうん。
まあそれ、鵜呑みにするわけじゃないですけど、僕もなんか3食食べてはいるんですけど、1食ずつすごい少ない気がします。
うんうんうんうんうん。
まあ、そんなにいっぱい食べる人ないだろうっていうのもありますし、あとそもそもめんどくさいって話ですよ、僕は。
うーん。
僕、結構食事めんどくさい派で。
はいはい。
あと、お腹空いても耐えられるんですよ、正直。
はは、すごい。
まあ、一応食っとくかと。で、ささっと食べるみたいな感じなので。
はい。
全然食べてないなと。
うん。
で、これ続けるとね、慣れるんですよね、僕はもう。
うーん。
なんか、たぶんね、昔と比べたら半分ぐらいの量な気がするんですよ、数年前と比べると。
あー、はいはい。
なんですけど、全然、まあ耐えられるというか、形になってるんで。
やっぱ、いらなかったねと。
うーん。
で、それこそね、ほんと5、6年前とか、ほんとめんどくさいから、とりあえず適当にご飯1合炊いて、適当にレタルトカレー温めて、それぶっかけてお昼食うみたいなことやってたんですよ。
うんうん。
1合のカレーを食べる。
もう、一緒に食べられちゃうんですよ。
うーん。
でも、そんな生活してたらほんとね、すぐ太るわけですね。
ねー。
だからその、ある意味習慣化してたらね、やっぱそんくらい簡単に食べちゃうんですけど、食べなくなれば、もうね、いらないんだなって。
あー、わかるなー。
そういうもんだ、そういうもんっていう体に、あの、覚えさせて。
うーん、惰性で食べちゃったりすることってありますもんね。
そうそうそうそう。
いやー、でもそのリズムみたいなのは、でも大事っぽいらしいんですよ。
それこそ健康の話になるんですけど、
12:00
あのー、なんかね、調べたんですね。
その、えっと、量が多いけど、たとえば1日1食とか2食っていうのは良くないらしい。
ほうほうほうほう。
なんかね、堪能にね、負担がかかって、石とかできちゃうんだって。
ほうほうほうほうほう。
なんか、うん、だから、そういうことをちょっとずつ、たとえば3食とか、
なんかあの、空けずに、空けすぎずにちょこちょこみたいなのは良いのかもしれないですね。
ほうほうほう。あ、じゃあちょっと今、理想的かもしれないですね。
僕めっちゃ3食は食べてるんで。
うーん。
ほうほうほう。で、たぶんね、晩御飯いっぱい食べてます。いっぱいっていうか普通に。
あー、なるほどなるほど。
作っていただいてるので、あれですけど、
うーん。
普通に美味しいものを、まあ、しっかり食べてる感じですね。甘意識せず。
なるほどね。いや、食事の内容はね、やっぱあります。量とかさ。
あとさ、まあ、食事に関してはちょっともう一つ説明をやると、
えーと、僕がね、数年前からね、僕の中でね、やめたものがありまして。
おー。
まずは、缶コーヒーをね、やめようってことにしまして。
あー、なるほどね。
缶コーヒーって、もうなんか、昔僕ね、気づいたら飲んでたんですよ、缶コーヒー。
へー、そう。
そう。で、もう、どっか外行ったら、あ、喉渇いた、缶コーヒー。あ、缶コーヒー。
で、二口ぐらいで飲んでみて。
ははは。でも、なんか癖になってんだ、ほんと。
そうそうそう。だから、なってたんだけど、まあ、そもそもあんな砂糖だらけだし、ね、高いし、
そんな毎回ね、130円とか払ったら馬鹿らしいじゃないですか。
うん。
ってことで、缶コーヒーやめました。やめるとかも基本的に飲まなくていいや。
うん。
もう一個ね、ラーメン食べたくなりました。
あー、はいはいはいはい。
もう、高いじゃないですか、単純にラーメンってそもそも。
どんどん高くなってるからね。
おいしいんだけどね。しかも、なんか、あんなの体にいいわけないじゃないですか、もう。
まあ、ちょっとね。
そう。なので、もうシンプルに。ラーメンはもう、まあ、好きですよ、もちろん。
だけど、ラーメンはと、こんなんタバコと同じじゃないかぐらいに思ってて、今。
高いし、体に良くないし、みたいな。中毒性あるし。
あー、至高品だよね、ほんとにね。
そうそう。ってとこで、その、なんかもう、いろんなものを諦めてますね、僕は今だからね。
へー、なるほど。いやー、でも飲み物もありますよね。
私もなんかで、癖になって、カルピスばっか飲んでた時、めっちゃ太ったことがあるから。
あー、ありそう、ありそう、そういうの。
意外と、そういうお菓子を我慢して、その甘い飲み物とかも良くないのかもね。
そうかも。確かに、僕も甘いの飲まないな。ジュースとか一切飲まない。コーヒーかお茶しか飲んでない。
大人ですなあ。
まあ、この辺が食事関係って感じですかね。
そうですね。はいはい。
まあ一応、今回あれでもね、食事と運動みたいな。
運動ですもんね。
運動部門も聞いてみましょうかね。斎藤さんね、意外と運動してんだよね、なんか意外と。
昔、だからね、結構そのランニングすると、このラジオ始めたばっかりの時には、結構ランニングとかもしてたんですけど、なんかね、もう体力押しできなくなっちゃって。
でも、歩くようにはしてるかもしんないです。
歩数計がさ、スマホに入ってて、それでちゃんと目安にして、一日最低、なんか一応あるんだよね。
15:05
一日2千歩、毎日歩かないと、それは年取った時に寝たきりラインらしいんだよ、斎藤っていうのが、寝たきりラインで、5千歩がまあまあ健康で、理想が8千歩らしいんだよ。
そういうのもあって、毎日8千歩は散歩するなりなんなりして、歩くように頑張ってるかな。
大事ですね。なんか約1万歩とか言われるじゃないですか、あれって多分そんな根拠ないですよね。なんかね、キリがいいから行ってるだけでしょ、みたいな気がしますね。
歩きすぎっていう説もあるらしいですからね、1万歩って。
8千歩くらいが、理想というか健康的な数字とは聞いたことに。でも、意識しないと歩かないですよね、この生活で。
大事で、そうなんですよ。なんか例えば私が取材に都内に行く時って、行って帰っただけで1万歩歩いてるんですよね。
でもそれが、例えば本当に買い物とかも行かずにさ、ダラダラしてるとき、本当に歩数計見たらなんか20歩とかなってて、なんか終わってるな、みたいな。寝たきりになるぞ、このままではっていう、そういう意味も込めて歩くと。
でもそれなりにやっぱ対処も良くなるのか、なんかね、やっぱ痩せますね、私はね。
たぶんいいこといっぱいありますよね。最近しかも、ウォーキング系のアプリとかもいっぱい出てて、ポケモンGOとかから始まりね。
そうですよね。
ピクミンとか、グリーンブルームとか、あとモンハンかな?モンハンのやつとかも出てる。
ドラクエウォークってあるよね。
楽しめそうですよね、アイドルスタイルもね。
うんうん。
それ、そんなに強強度な、高強度な運動はしてないです?あんまり。
私はしてないんだよね。筋トレもしてるんですけど、それは本当に毎日5分くらい家でやってるっていうくらい。
これは、体重っていうよりも引き締めみたいな、さっきあの結婚式の、けんぞうさん結婚式の話があって、ドレスを奥さんが着るからっていうのがあったじゃないですか。
私もだからそのタイミングで、背中が出ると、背中を引き締めって、体重的にはというか、後ろが締まるとこはちゃんと締まったんですけど、
引き締めないと、めっちゃ垂れて見えるぞみたいなのがすごい気になって、それからちょっと腹筋と背筋を始めました。
腰痛対策っていうのもちょっと兼ねて、それ体重というよりも引き締めですかね。
まあでもちょうどいいぐらいの運動なんですかね。
どうなんですかね、皆さんどんくらいやってんだろうね。
でもね、ジム行ってるとかラーニングしてるっていうフリーライターの人よく見かけるんだよね。
18:00
見かける、なんか相性いいですよね、ジムとか特にね。
そう、なんか本当に私のすごくお世話になってるライターの先輩で、もう本当にお酒大好きで、全然もうめっちゃインド派、見るからにもインド派っていう男の先輩がいたんだけど、
何年か前に会った時にちょっとジム契約しましたって、嘘って思って笑っちゃったけど、でも本当にちょっとヤバい話でたんでね。
俺何してるかな、いや僕も今話聞いてていろいろ何してるんだろうと思ったんですけどね、知ってないですね正直、そんな意識して何かっていうのは。
でも出歩いてるんじゃない、それこそお子さんのさ、保育園の送り迎えとかあるから。
そうです、毎朝片道自転車で15分くらいのとこかな。
自転車で15分か、結構あるな。
結構あるよね、引っ越しちゃったんで、家を。
そっかそっか、お家ができましたもんね。
前はね、自転車で5分くらいだったんですけど、今15分くらいで、往復30分か、意外と。
でも日常の動きはほんとそれくらいで、ほぼ家にこもってる感じなんで。
たまに外、何かあったら外に電車乗って行くとかなんですけど、ほとんど家なんで。
あとは最近ここ半年くらいは、週末に野球をやってまして。
そっか、草野球ね。
もう全くの未経験なんですけど、なんとか。
おっさんですけど、チーム内で割と。
週1回っていうのは大きいそうですよね、でも。
そうですね。なので以前の野球もしてない、保育園も近くにあるっていう状態の時よりは、必然的に動いてるだろう。
だからといってそれがどのくらいね、今回ダイエットっていうテーマなんですけど、ダイエットに寄与してるかちょっとわかんないですね。
そうなんですよ。だから、本当に20代の頃より動いてるのに、維持ぐらいにしかならなかったりするんですよね。
ちょっとまだ納得いってないですね、やっぱね。
あれ?なんかもっとね、なんでこんなに疲れてんの?みたいな感じなんですよ、毎回。
確かにね、そうですよね。
あとね、じゃあ最後ちょっと時間もあれなんで、もう一個、今運動と食事って両方話あったと思うんですけど、女性にありがちなのかな?
なんかね、むくみで体重増えたりするんだよね。
だからそういう意味で、むくみ解消的なヨガとかさ、あと生骨に行くとか、なんかそういうのもね、それでちょっと顔がすっきりしたりとかってこともあった、ありました。
体重とかもちょっと変わったりしました。
大事だね、たぶん。見た目的にかなり変わりそうですね、それはね。
そうそうそうそう、出ちゃいますもんね、足とかね、顔とかね。
やっぱりあれですね、特に在宅とかをメインにしてる人は本当に意識しないと動かないね。知ってたけど、難しいわ。
21:01
本当にそれがさ、見た目だけじゃなくて、健康に直結するよなって話してて思いましたよね。
そうそうそう、やっと意識高くなってきた気がしますね、運動に対して。しなきゃいけないぐらいのね、もはやね。
そう、本当にね、若い頃はなんでそんな運動運動って30代40代の人言ってんだろうと思ったら、そういうことだわって感じですよね。
したほうがいいから、しなきゃいけないに変わったなっていう気はしてますね。
本当そうですよね。
たぶんね、特にフリーライダーの方、運動不足の方、結構いると僕は思ってるんでね。
インド派多いと思うんだよね。
一緒に頑張ろうぜって話ですね。
ね、なんかちょっと試してみて、これ続いてるよ、よかったよみたいなのがあったらね、ぜひコメントとか投稿で教えてくれると嬉しいですね。
はい、ありがとうございました。
ありがとうございます。
はい、それでは後半です。後半はフリートークの時間でございます。
はい、じゃあちょっとね、今日はね、私が最近ね、ちょっと行ってきたイベントの話をね、したいと思ってます。
何でしょう。
えっとね、文学不利はって、けんぞうさんに話したことってあったかな?
えっと、存在は知ってますってぐらいですね、行ったことはないんで。
ちょっと軽く説明すると、要は即売会ですね、自分が文学、小説とか詩とか、あと評論もあるか、エッセイとか、そういうのを自分で作って売る。
要はコミケとかあるじゃないですか、コミケの文学版みたいなものが、文学不利マンっていうのがありまして。
はい、もう結構長く続いてるんだよね。もう10年以上続いてるイベントではあると思うんですけど。
それにね、ちょっと私も出展したことがあるんだけど、今回はね、ちょっとこの間、先々週かな、先々週にちょっと会ったのでね、すごい久しぶりに行ってきたお話なんですけど。
あのね、なんかね、規模がどんどんどんどん大きくなってるみたいな。
場所どの辺でやってる?確かに昔からやってるなっていう印象があったんですけど、どこでどのようにやってるかっていうところまで、実は全然知らなくて。
確かにそうですね。で、ずっとこれまでやってたのは、今全国で意外とやってて、東京では年2回、流通センターって言ってモノレール乗るとこなんだけど、浜松町からモノレールで。
はいはいはい、わかりましたわかりました。
ああいう、天皇ズアイルとかあっちの方なんですけど、あとは広島でもなんかそういう会場とかで出したことがあるし。
そうなんですね、全国でやってるんですね。
そうそう、群馬県とかにも遊びに行ったことあるし、北海道とか、今全国でやることを割と目標にして頑張ってるらしいんですけど、東京が一番人多いんだよね。
で、会場の話が出たので、先にちょっと言っちゃうと、もう来年の12月からね、ビッグサイトでやるらしいんだよね。
24:02
一番でかいイベントじゃないですか、もうね。
そう、コミケレベルになるんだと思って、ちょっとびっくりしたんです。で、なんかの、そう私自身が文学不倫、実はもう5年ぐらい行ってなくて、コロナなり、あと自分がもうちょっと小説が書くのがスランプだったりっていうのもあって、すごくぶさたしてたんですけど、
まあ、ちょっと実は来年、それこそ出そうかな、久しぶりにって思ってるので、ちょっと下見にどういう様子なのか、下見に行こうと思って行ったら、すごい人だったの、ほんとに。
行ったのがね、だいたい5時までなんですよね、イベントがね。イベント自体5時までで、もう私行ったら4時過ぎだったんですけど、もうまだ全然人がめちゃくちゃ歩いてて、なんか5年前もうみんな片付けて誰もいなかったじゃんみたいな感じで、まず人がすごい多い、お客さんがすごい多いっていうのもそうですし、出店者もね、多分2倍以上に増えたと思うんですよね。
例えば、流通センターって会場2つあるんですよね、第一展示場、第二展示場みたいなのがあって、私が出店した時は第二展示場しかやってなかったんですよ。それが今第一展示場の、しかも1階、2階も全部使ってやってて。
相当でかいね、そしたら。
一人でちっちゃく出版社やってらっしゃる方が出してたりとか、あとは、わりと有名な作家さんがブース出してたりとか、私が個人的にすごく嬉しかったというか楽しかったのが、ウェブメディアのオモコロってあると思うんですけど、オモコロライターの人が出展してたんで。
そう、もうめちゃくちゃYouTubeとかもさ、出てるような人だから、なんかもうすごいすぐ売り切れちゃったみたいで、やっぱり。なんかそういう、なんかあるじゃん、コミケでもさ、すごい人が多い、壁沢みたいなさ、っていう存在まで生まれていたみたいな状況で、めちゃくちゃ盛り上がってる。
すごいね、その今と僕ね、まだ想像ができないというか、その要は雰囲気だったりそのテンションっていうのかな。なんかコミケ、コミケも行ったことないんでわかんないですけど、コミケってまあ結構その、まあ主に漫画とかなのかなパッと。
ああ、とかね。 そう、ビジュアル的に売れるものがあって、なんかね、ジャケ買いとかしやすいのかと思う。なんか小説ってどうやって売るのかなみたいなのも気になりますし。しかもその小説を売るときにね、はい安いや安いよみたいなノリじゃないじゃないですか、多分売り方としても。どういうなんかそのテンションなのかなと。買う側も売る側もってのはちょっとわかんないですね、今の。
27:10
だから、それもでもやっぱりその、要はブースを作るんですけど、そこのディスプレイを皆さんすごいされてるんでね。
とか、あの例えばそれこそこうちょっと私が行ったブースで面白かったのが、こう何冊か本出展されてる方で、なんかくじみたいな、まあガチャじゃないけど小説ガチャみたいなのを無料でやってて、お試しでこう引いてもらったらある小説の一節がこう書いてあって、これはこれなんですよみたいな。
それぞれお試し読みしてもらって、気に入ったら買ってもらうとかやってた人がいて。
面白い。
タカトリヤ いやでもそうですよね、中わかんないものをどう見せるかってすごい工夫いりますよね。絵でも見せられないわけだし。一応表紙はあるけど。
ああだからね、表紙もやっぱりすごい、私自身もそうですけど、めちゃくちゃ結構こだわってる方多い気がしますね。
タカトリヤ うん。
タカトリヤ 多いなあ。サイトさんって買うんですか、そういうとこ行って。
タカトリヤ うん、そうですね。この間行った時には買ったかな。結構その、そんなにコミュニケーションほど人がすごいめっちゃ多いってわけでもないから、わりとお客さんとブースの人がおしゃべりとかもするんでね。
タカトリヤ 普段どういう本読んでるんですかとか、あ、出展されてるんですねとか、なんかそういうコミュニケーションの中でちょっと買うみたいなのも結構あるんで。
タカトリヤ ああなるほどね、確かにそれは買う動機になりますね、そのコミュニケーション時代がね。
タカトリヤ ああ、そうなんですね。
タカトリヤ そうそうそう、それで、出りました。
タカトリヤ へえ、いやちょっと、タカトリヤ なんかよくね、うちのね、会社の編集のスタッフさんもなんか出したりしてたんで。
タカトリヤ うん、してるよね。
タカトリヤ 名前よく聞くなと思って。
タカトリヤ うん。
タカトリヤ そういう感じなんで、ちょっと行ってみようかな。でも本、本読まない僕が行ってどうなるんだっていうね、あれもあるんですよ。
タカトリヤ うん。
タカトリヤ まあでも面白いかもしれないですよ、その例えば小説もめちゃくちゃいろんなジャンルが今あって、
タカトリヤ まあ要は純文学みたいなのもあればノンフィクションだったり、えっとだからSFとか恋愛とか、
タカトリヤ あと本当にね、BLギュリーとかも全然あるし。
タカトリヤ はいはいはい。
タカトリヤ うん、なんかすごい幅広いし、俳句とかもすごくね。
タカトリヤ ほうほうほう。
タカトリヤ 歌集とか、なんかけんぞうさんちょっと時々俳句興味あるかもとか。
タカトリヤ 確かに。
タカトリヤ ちょっと興味ある。
タカトリヤ そう、っていう方もいるし、あとは結構ね、自分が文学と信じるものみたいな感じの定義なので、
タカトリヤ はいはいはい。
タカトリヤ だからちょっと文学、自分の小説にちょっと曲もつけて売ってる人がいたりとか信じてるとか。
タカトリヤ なるほどね、はいはいはい。
タカトリヤ うん。
タカトリヤ じゃあ、曲を言ってしまえばもうラップしてもいいわけですね、その場でね。
タカトリヤ そうね、それが文学と言うのであれば。
タカトリヤ そうだね。
タカトリヤ うんうん。
タカトリヤ あ、なんかそう聞くとちょっとおもろそうですよね。
タカトリヤ いや別にラップしてる人いないと思いますけど。
タカトリヤ そういう解釈もできるという点。
タカトリヤ うん、面白そう。
タカトリヤ そうそう、ほんとにね、なんか旅行記とかの人もいるし、写真にエッセイとかも全然ありなんで、
30:01
タカトリヤ ビジュアルで見せてる人とかも結構いたりしますよ。
タカトリヤ あ、そうなんですね。
タカトリヤ うん。
タカトリヤ あ、だいぶなんかイメージ変わりました、文学振りも。
タカトリヤ そうそう、もうほんとに小説みたいな感じだけじゃないので。
タカトリヤ うん、なんかもうみんな黙々と、はいこれください、はいどうぞみたいな感じだと思ったんで、全然違いますね。
タカトリヤ もうあの、すごい人望帳みたいな感じではないです。
タカトリヤ そうそう、あんな印象、古書店みたいな印象をね、持ってたんで、全然違ったわ。
タカトリヤ うん、あのほんとにね、私もライター講座のコースやってる時に、なんかすごく自分で発信したいことある人は、
タカトリヤ こうブログだけじゃなくて文学振りも出るといいよみたいな話してるんですけど、
タカトリヤ やっぱりね、いいなって改めて思いましたね。
タカトリヤ いいですね。ちょっと気になってきました、僕も。
タカトリヤ ね、面白かった。
タカトリヤ いつやってたっけ、それって。2年、年2回、年2回。
タカトリヤ 年2回で、で、なんかね、来年は、まず5月にゴールデンウィーク明けかなんかいうのかな、
タカトリヤ は、なんかね、あの、ちょっと多すぎて有料になっちゃうんだって、入場が。
タカトリヤ あ、無料なんすか、そもそも今。
タカトリヤ そうそうそう。
タカトリヤ あ、そうなんですね。
タカトリヤ そうそうそう。それが有料になるっていうのが流通センターでまたやるっていうのと、12月にビッグサイトでやります。
タカトリヤ ビッグサイトか。
タカトリヤ で、12月に多分私出す予定なんで、まあでもちょっとね、そうだ私出す予定とかあんまり言ったらあれなのかな。
タカトリヤ ちょっと一応こう名前分けてるんで、ライターとしての名前と分けてるんで、
タカトリヤ あの、告知はしないんで、見かけたらこう生温かく思ってもらえればなと思います。
タカトリヤ いいですね。楽しみにしてます。
タカトリヤ はい、という感じですかね。
タカトリヤ はい。
タカトリヤ ありがとうございます。じゃあ閉めますかね。
タカトリヤ はい、今回もご視聴ありがとうございます。
タカトリヤ 少しでも面白いなと思った方は、YouTubeの高評価ボタン、チャンネル登録、Podcastのサブスクリプション登録よろしくお願いします。
タカトリヤ リスナーの皆様からの質問、感想、お題投稿も大歓迎です。
タカトリヤ 現在募集している投稿テーマは、懺悔したいこと。
タカトリヤ YouTubeの概要欄またはPodcastの詳細の欄に記載している投稿フォームから是非お寄せください。
タカトリヤ はい、ありがとうございます。
タカトリヤ ありがとうございます。それでは来週の金曜日にまたお会いしましょう。さよなら。
タカトリヤ さよなら。