1. ライターのホンネ
  2. 体調がいい日ってほとんどんな..
2024-07-12 28:17

体調がいい日ってほとんどんなくね!?30代フリーライターの健康事情 #187

spotify apple_podcasts

▼Podcastリンク

https://listen.style/p/writernohonne

Youtube、Spotify、各種Podcastアプリでご視聴いただけます。

▼投稿フォーム

https://bit.ly/2Kdog2q

▼パーソナリティ情報

・伊藤謙三

横浜出身。青山学院大学経済学部卒業後、フリーランス活動を経て株式会社YOSCAに入社。2020年にライティング講座「あなたのライターキャリア講座」を立ち上げ、現在は主に講座の開発運営およびライターの育成マネジメントを行っている。趣味はカラオケ、スケートボード、DTM。2020年に第一子が誕生。

https://twitter.com/kenzo_ysc

・西東美智子

広島県出身。一橋大学社会学部卒業後、国立大学事務局、文芸雑誌編集部を経て、2015年にフリーライターとして独立。2020年以降は「あなたのライターキャリア講座」講師も務める。執筆における得意分野はEdtech、バックオフィス改善(働き方、業務効率化)。趣味はミュージカル鑑賞、ゲーム、文学創作、犬・猫と過ごすこと。

https://twitter.com/msaito_writer

▼関連企業/関連サービス

・株式会社YOSCA

https://yosca.jp/

・あなたのライターキャリア講座

https://yosca.jp/school/career/

サマリー

フリーライターの健康管理に関する話題が取り上げられています。体調が悪いことで収入に影響が出るため、常に体調管理に気をつけなければならないという悩みや不安を、実際の経験を交えながら話し合っています。体調管理の工夫や取材の影響などが話題に挙がっています。ストレッチやウォーキング、瞑想などのセルフケアを行うことで体調が良くなり、健康状態が改善されることがあると言われています。また、タバコやお酒を控えることも体調の良さに影響していると述べられています。整骨院で頭のマッサージが効果的であり、顎や頭皮の健康に注意が必要であることに気付いた30代のフリーライターの体調についても話があります。

フリーライターの体調管理
皆さんこんにちは、ライターの本音です。 悩めるライターの疑問や不安を解消すべく、現役の編集者、ライターが本音で語り合うポッドキャストです。
株式会社YOSCA、編集者の伊藤謙三です。 フリーライターの西東美智子です。
本日のテーマはこちら。 体調がいい日ってほとんどなくね?
はい、アラフォーの叫びって感じがありますけれども、 私自身のまず悩みなんですけど、よくフリーランスって有給とかもないし、
体調不良で休んで休んだだけ収入が減るから、体調を崩さないようにしっかり体調を管理しようねってよく言うと思うんですけど、
なんかね、もう体調最初から悪いんだわっていう感じがあるんですよね。 だから、なんていうか、要はキレイごとじゃない?みたいなところもちょっと思っちゃってて、
じゃあもう元気がないならないなりに、 年もとったし、運動不足なのか知らないけど、元気がないならないなりにどうやってこの常に体調が良くない、絶好調の日がない
フリーライターとして向き合って、付き合っていくかっていうところを、 ちょっとけんぞうさんの実体験を聞きながら話したいなという回でございます。
けんぞう・なるほど、ありがとうございます。 いやもうね、現に僕も今すごい鼻声で、もう1週間ぐらいずっと鼻声で、エアコンにやられたのかなみたいな。
こういう細々とした不調をね、何かしら常になる気がしますね。 本当ここ数年ですね、これはやっぱりね。
けんちょな、けんちょに現れてるなと思いますので。 これはもうね、ある意味仕方ない部分もあると思うんだね。
今どうよっていうところからね、どう付き合っていくよこれみたいなね、 そんな話ができたらいいかなと思っております。
はいこの番組はプロライターの思考力が身につくオンラインスクール あなたのライターキャリアコーナーのサポートでお送りしています。
ライターの骨第187回です。よろしくお願いします。 はいお願いします。
さて、体調がいい日ってほとんどないよねという話なんですけれども、 実際そうですか、斎藤さんも。
そうですね、そこで熱が出るとかね、あとこう、私はなんか特になんですけど、 風邪ひかないんですよね、全然。
全然風邪ひかなくて、熱出るとしたらインフルかコロナかみたいな感じなんで、 だからそういうね、今鼻声で、みたいなけんちょさんがおっしゃったとかはないんですけど、
なんかね、もうずーっとだるいんだよね。なんか朝すっきり起きられる日はない、 夜寝つきがいい日はない、みたいな。で取材行ったらすごい疲れるみたいな。
なんかそういう疲れやすさ、疲れの取れにくさとかも含めてずっと、なんとなく元気じゃない感じですかね。 そうですね、きっとそういう感じですよね。もうその風邪とか聞けばある意味はっきりしますもんね、原因がね。
そうなんだよね。 そういうことじゃないんですよ、なんかね。 そう、はっきり原因がはっきりしていれば、もう休みますってさ言えるけど、なんとなくこうしんどいだけだと休みますとも言えず、それだと一生休むことになるなって感じなので、はい、なんか付き合い方みたいな感じですよね。
なるほどね、どういうふうに、例えばお仕事とかね、特に影響するかなと思うんですけれども、何かこう工夫してます?その付き合い方という点では。
取材の工夫
あー確かにね、それこそだから休めないからけどどうすんのっていうところで言うと、だからその常にあんま元気じゃないとか絶好調じゃない前提で、かなりスケジュール余裕持って組んでますね。
はいはいはい、なるほどね、もうなんか起きるだろうぐらいのね。 そうそうそう、いつなんかもうしんどくって仕事ができなくなっても、絶対納期間に合うようにとか、パンクしないように。
はいはいはい、1日ぐらいね、1日寝てる日がある可能性も踏まえてね。 あ、そうそう結局ね、そうそうそうそう、でもだからさ、どうなんだろうね、私が体力なさすぎるからなのか分かるんですけど、ずっと割とそうなので、だからいつまで経っても私そんなに収入が伸びないんだろうなみたいなところもあるんですよね。
持ちすぎてると。 そうそうそう、そういう意味で、しかもさらに年取ってさらに頑張れなくなってきてるから、そういう意味でもやっぱ単価を上げないとか、なんかいろいろ多角化しないとなっていう、キャリアの考え方にも関わってきてますね。
なるほどなるほど、まあ余裕を持つというところで。他にも工夫はあります? まあ余裕を持つっていうところの具体例っていう感じですかね。なんか例えば私、やっぱ取材結構疲れるし、あとね、なんていうんですかね、週明け?週明けに社会復帰できないみたいなのもあるんですよ。エンジンかかるのが遅いとか。
で、月曜日はね、取材入れないっていうのがね、最近徹底してるんですよ。すごい疲れちゃうし、なんか万が一、はぁ今日しんどいけど、取材やるから起きて、あれして、化粧して、なんとかとかって、すごいもう、それで精神的にもグッとこうさ、負担感があるから、ちょっと安心剤を落として、どうしてもお客さんが月曜日って言った時だけにしてますね。
月曜日ってなんかね、その、やっぱスタートの週という意味でも、週というか日ですからね、上がらないですよね、やっぱね。
そう、週明けは。しかもさ、月曜日ってだいたいメールとかめっちゃ来る、来てるわけじゃないですか。
ああ、そうですね。
そう、だからそれだけでも、なんか大変なのに、なんかマルチタスクになると、頭がついていかないから。
月曜日は絶対大変だからもう、他のことしないと。
そうそう、元気がもちろんね、ある人だったら月曜からさ、エンジンパッとかけてマルチタスクもできるんだろうけど、私元気ない人なんで、月曜日は結構ゆっくりめっていう風にしてるかな。
月曜日だけですか?曜日としては。
あと、そうですね、水曜日はこのポッドキャスト撮ってるので、入れないようにしてるってことで。
われわれこれ水曜日撮ってるんですけど、これがあるから、これもこれで疲れるかなと。
いやそうなんですよ、月曜日取材して、月曜日、違うごめんなさい、水曜日の午前中に取材して午後ポッドキャストの収録中になったら、たぶん私もヘトヘトで木曜日1日寝てると思うんだよね。
たまに収録、オンラインでビデオミーティングを繋いでやってるんですけど、最初めっちゃ疲れてるでしょみたいなことたまにあるよね。
あるんですよ、時々。
わかりますわかります。意外と喋るの疲れるんですよね。この収録とかもよく思うんですけど、例えば音を綺麗に撮るためにエアコンを切りましたとか、エアコンの温度を下げましたってやってると、
喋ってると部屋の温度はずっと変わってなくてそれなりに涼しかったとしても、どんどん体熱くなってくるんですよね。
わかるわかる。
喋るってたぶんかなりエネルギー使うっぽくて、気づいたら体温上がってるというか活発になってるんですよね。結構疲れるんですよたぶん喋るってね。
実はね。
取材も含めね。きっと疲れるんですよねきっと。
多分斎藤さんね、体力もないって言ってるんでね。かなり持ってかれるわけですよねきっとね。
そうっていう感じですかね。あとは取材関連、やっぱそうなんですよ。取材って元気がないとできないって思ってるんで。だからなんて言うんですかね。しかも取材に元気を奪われるからここの一番注意してるかもしれないですね。
例えば時間、取材する時間とかも9時スタートは基本的に無しにするとかさ。10時スタートぐらいからでお願いしますっていうとか。
だいたい会社企業に取材することが多いですけど、だいたい5時とか6時まで取材してくださいって言われることもあるんですけど、私は4時までに終わらせてくださいっていうね。
なるほどなるほど。
そうで、回復の時間をすっごい長く取るみたいな。
健康管理のケア
なるほどね。でもこんくらいはっきりしてると、お客様としても依頼しやすいですね。
なんかね、お客さんもさ、なんかお子さんの迎えでもあるのかなって思ってるかもしれない。全然いないですけどね。
ちょうどいい。時短勤務の人の動きですね。これはね、確かに。
そうなんだよね。いないですいないです。ただ本人が疲れてるだけですからね。
調整してるんですね、こうやってね。
うん、やってますね。あとは取材の本数、そもそもの本数も、昔は週3回とか入れてましたけども、絶対体調崩すから、私そんなことしたら本格的に寝込んじゃうんで。今週1本ぐらいしか取材入れてないですね。
ほうほうほうほう。
多分ね、少ないと思う、それ取材ライターで週1本って。
まあそうですね、取材ライターを歌ってるとしてはね、確かにもしかしたら少ないかもしれないですね。
いや絶対少ないと思うんですよ。でもその分、私の場合取材だけじゃなくて講義とかもあったりするから、その元気を使わないといけないことがたくさん取材以外にもあるから、って思うと週1本かなってなっちゃうんですよね。
ああそっか、結構喋ってますね、総合とね。喋り仕事がかなり多いんですね、じゃあ。
増えたんですよね。
そうかそうか。サイドさんってそんな喋り仕事でしたっけ?喋り仕事型でしたっけ?
違うのよ、全然違う。このポッドキャストのせいだよ。
なんかね、そんな気がしますね。あれそんなだったっけなって思いましたね。
悪く今言ってしまったけど、でもおかげさまですごい幅広がったので、そういう意味ではさっき単価がどうのとかも言ったんですけど、執筆だけで緩やかにスケジュールにして単価も上げてって難しいんで、喋る仕事も増やして良かったかなと思いますけどね。
確かにこのポッドキャストもね、一つの喋り仕事とした場合、結構まんべんなく日々喋ってますね、じゃあね。
まんべんなく?でも確かに週3回は絶対喋る仕事ありますもんね。
結構長時間喋るという意味でもね。
確かに。
オノコノコ。確かにそう思うとハードですね、これは。
うん、そうかもしれない。仕事はね。どうなんですかね、ちなみにこれ聞いてお客さんとか、いや斎藤やばくないかって思うじゃん。なんか元気ないのかこの人みたいな。
安心感もありそうですね、なんか。
逆に飛ぶことがないというか。
そのぶっ壊れたりもしないんじゃないみたいな、体調急にバーンって壊すことはもうないと思うと。
なるほど、管理をしてるふうに見えるのか。
とか途中でもう嫌だーってなったりもしなそうじゃないですか、こんくらい余裕があると。
チーカワみたいじゃん。かもしれない。
ある種安心感には。なんか詰め込みすぎてる人の方があるしね、お客さんとか見たら大丈夫って思っちゃうかもしれないですね。
確かに。
まあもちろん詰め込んでることは言わないと思うんですけど、詰め込んでる人はね。
分かりますもんね、コミュニケーションで時々ね。
本当にできるの?みたいになっちゃいますもんね。と比べると安心感あるかもしれないですね、これは。
そうか、お客さんにとってもちょっと安心感を与える可能性があるというのを聞いて今ちょっと私はホッとしました。
まあね、一長一短というかもちろんデミリットもあるかもしれないけどね、もちろん。
なるほどね。まあね、もちろんそのいろいろ健康のね、的なところで、しょうがないとはいえ多少ケアもね。
ああ、そうですね。
する部分はあると思うんですけど、ケアとかもされてます?
してるね。だからさっきはその仕事でどうやってるかだよね、その付き合いつつ。で、やっぱどっち道ケアはしなきゃいけない。で、今度は健康面のケアの話って言うんですけど。
いや、どんどん増えてるよ、ほんとに歳とっててさ、最初はストレッチとかから始まってさ、ウォーキングとかから始まって、今筋トレやってるし、サプリメントもなんか飲んでるし、寝る前に瞑想してるし。
もう来てますね。
フルコンボじゃん。
来てますね。
これ以上増やせないわ。
これやってないとむしろ不調になっちゃうと思うとかなり不安定な状態ですよね。
やばいですよね、ほんとに。
あ、だいぶやってますね。
そう、で、やりすぎて、こんなにやってるのに私調子よくなんないじゃんっていう、ちょっと鬱っぽくなったことあるもんね。
なるほどな。確かにね、こんだけやってこれかよみたいなもんね。
そう。
そうかそうか。だいぶ、効果はどうですか?効果というか、それぞれ。
セルフケアの効果
まず、ストレッチをちゃんとしておくと、あとセルフケアというよりも、私、生骨炎、ハリ球とかも通ってるんだけど、通うのは大変なので、ストレッチとかをちゃんとやると週1ぐらいで済むかなっていう感じ。ちょっと楽にはなりますよね。
はいはいはい。
あと、ウォーキングかな。ウォーキングは日光を浴びるという意味でも、それこそ、けんぞうさんはさ、青子さんの保育園の送り迎えとかあるから、絶対外出るじゃない?毎日。
そうですね。
私出ない日がよくあるので、それはよくないから、ちゃんと外出て歩いて汗かいたら、なんか熱気もちょっといいかも。
いいですね。
っていう感じかな。
だいぶやってますね。
瞑想もね、結構いいです。私、寝る前にすごいこう、いろいろ気にして寝られなかったり、頭グルグルしてストレスで寝られなかったりってことが多いんで、瞑想いいかもしんない。
なんか想像できますね、斎藤さん。寝る前にいろいろ考えて、眠れなくなってる斎藤さんが。
そうなんですよ。今日しくってやらかしたことを一人で反省するとか、明日はこれしなきゃいけない、週末はこれしなきゃいけないっていう未来のことと過去にね。
イメージ通りですね、それはじゃあ。
そうでしょう。それをちょっとリセットという感じですかね。
なるほどね。なんかそう思うと僕そんなやってないかもな、そう思うとあんまり。ケアみたいな話は。
ほんとですか?
なんかじゃあ僕の話しようかな。
うん、来たい来たい。
僕も最近風邪もあったし、風邪っていう風邪はひかないんですけど、たまに鼻声になったりするかなと。
ここ数年全く風邪ひいてないんですよ、実は。ちょっと今あれですけど。ひいてるかもしれないですけど。
ってのは、5年ぐらい前にタバコやめたんですよ。
あの時から全く風邪ひかなくなった気がしまして。
そっか。
タバコが原因なのかもわからないですけど、結婚を機にとかもあるんですけど、結婚を機にタバコやめたとかもあるんですけど、生活リズムが良くなったとかもあるんですけど。
大きな変化があって、僕昔ね、年に2,3回、扁桃炎っていうのか、扁桃腺炎っていうのかな。
喉が腫れちゃって、高熱が出るみたいなの。あれをね、年に2,3回やってたんですよ。
いや多いなそれは。
そうそう、多い。慢性的なやつかこれみたいな、思ってたんですけど。だからよくね、扁桃腺を切除する人いるじゃないですか。
うん、いるいる。
あれも考えてたんですけど、タバコやめてから1回もきてないんですよ。
えっ。
だから、いろんな理由あるにせよ、タバコやめたら、もう、多分タバコだったのかな本当に。タバコによる刺激とかで。
うーん。
扁桃腺炎ってなんか、暴走らしいんですよ。疲れとかが溜まると、なんか暴走して免疫が、熱出るみたいな感じで、あんまり意味ない風邪というか症状なんですよ。
あ、そうなんだ。
意味のない防衛本能が働いて、発熱するとかで、だから本当に意味のない発熱なんですよ。
だから、タバコとかをやめたから、もしかしたら暴走が減ったのかなみたいな。
うわー、でもすごい実体験だね。よくそれもさ、よく言うじゃん、タバコは良くないですとかさ、お説教のように言われてもねってきっと思うと思うんですけど、これって実体験というかさ、ねえ。
タバコやお酒の控えること
扁桃腺がなくなるっていうね。で、あと、お酒ですね。お酒。僕ね、もともとほとんど飲まないというか、月曜日しか飲んでなかったんですけど、
ちょうどね、5年ぐらい前、本当、タバコをやめた時ぐらいから、今の時代別に月曜日でもお酒飲まなくて良くねって思って、それぐらいなら僕ね、一滴も飲んでないんですよ、実は。
すごいね。
そう、なんかね、それもあるかもしれないですね、なんか風邪ひかないとか、扁桃腺なんだとか。
なるほどね。
だから、今すごい健康体ですね、僕、タバコやめて、お酒も飲まないと。で、なんか食べ物も、そんな食べなくて良くね?みたいになったんですよ、もう。
うーん。
よく俺も言ってるんですけど、とか言ったら体重も落ちてきてみたいな。
そうですね、うんうんうん。
だからなんか、要はここまでやって、やっと今ちょっと不調があるぐらいのところに戻ってきましたね。
いやあ、一緒か、やっぱりそこは。一緒なのか。
だから、これやってなかったらどうなってたの?っていうあれはありますね。
本当だね、いや確かに。今関連して思ったのが、私もね、お酒相当減らしたんですよ。
ほうほうほう。
昔はもう毎日毎日ビールは1リットル飲んでたんじゃない?普通に。
いいね。
パンパカパンパカ飲んでたんですけど、もう全然、なんかね、500ml飲んだだけで家で、二日酔いするようになっちゃったんだよね、なんか。
そうか、そっちが弱くなったというかね、肉体的に弱くなったのかもしれないですよね、じゃあね。
そうそうそう、もしかするともう傷んでるのかもしれない。
耐えられなくなってきた。
肝臓とかが、そうそうそうそう。ほんと体調見えないところで体調不良だったのかもしれないというか。
はい。
うん、でもそれもだから今週1、2回、ほんとに週1、2日、週末だけ1杯ずつぐらい飲むとか、まあ外で出たらちょっと飲むとかなんですけど。
確かにそれは驚き、斎藤さんめっちゃ飲んでるイメージあったんで。
そうそうそう、最近でも好きではありますからね。
そう、あとその二日酔いとかも含めて、やっぱり翌日に疲れが取れないとかね、あるじゃないですか。
うん。
土日とかもこれまで、まあ例えば20代の頃とかって別に徹夜しようとしても大丈夫だったんですよ、余裕で。
うーん。
次の日ちょっと3時間ぐらい寝て、また遊びに行くぐらいできたんですけど、さすがにもう無理、徹夜やめようってなったんですよ、もう。
はい。
で、まあせめて終電までに絶対帰ろうと。
うんうんうん。
でもそれもきつくなってきましたよね、終電で帰る。
分かる、終電に乗ることがなくなったな、ほんとに。
今もちょっとやっちゃうんですけど、勘違いして、自分おかしいして。でも終電で帰ると、なんやかんや寝るの1時、2時とかになるじゃないですか。
そうね、うんうん。
それも次の日もうヘトヘト、もう無理。だからこういうのもやらないようにしようとね。
うーん。
つまり日曜日はもう9時、10時に解散しようみたいなね。
いやあ、そうそうそうそう、健康的な時間にね。
そうそう、みたいなことがこう、なんだろう、体調の良さに繋がるんだろうな、きっとな。
確かにね。じゃあちょっとね、時間的に最後かもしれないんですけど、そうやってさ、さっきうつになりかけたって言ってたじゃん。こんなにやってんのに体調悪いのか。
うん。
あとは、それこそ健康に良い生活をしなきゃみたいなので、逆にノイローゼンになって寝られ、それこそ寝られなくなったみたいなのもあったりしたんですよ。
体調不良との付き合い方
うん。
だから、樋口さんよく付き合っていくっていうかさ、体調不良と付き合っていくみたいな意味でも、頑張りすぎないことが大事かなっていうのも最近思ってる。
いやー、本当ですね。僕は元々そんな頑張ってる人間じゃないんですけど、まあこれぐらいがちょうどいいのかもなみたいなね。
そうそうそう。で、サボってもいいわけですよね。毎日ストレッチしなくてもね。1日ぐらいサボってもね。
そう、だからちょっと頑張ろう。
そうですね。これからどうなっていくのかっていう話をまた何年後かにね、なんかしたいですよね。
また次の何年後かにしたらまたさらに酷い話ができそうですね。情けない話がね。
はい、きついね。
いやー、面白かったです。ありがとうございます。
はい、リスナーの皆さんからの質問・感想も当番組では募集しておりますので、なんかこういうふうに体調不良というかね、なんとなく慢性的な不調と付き合ってやってるよみたいなアドバイスとかコツなんかございましたら、
YouTubeの概要欄またはPodcastの詳細の欄に投稿フォーム記載しておりますので、お寄せいただけると嬉しいです。
はい、ありがとうございます。はい、それでは後半です。後半はフリートークの時間でございます。
はい。
あのー、先週ぐらいだな。先週ぐらい僕実はね、誕生日だったんですよ。
ああ、おめでとうございます。
ありがとうございます。斎藤さんもちょっと前誕生日でしたよね。
そうですね。
6月、何でしたっけ。
18?
そうかな、18か。僕7月の5日が誕生日で、35歳になりました。ありがとうございます。
おめでとうございます。アラフォーじゃん。
そう、よく言われるそれ。これがアラフォーってやつかと。確かに。
うざい絡み方しちゃったかもしれない。
正直年齢をちょっとね、忘れてる節があるんですよ、僕も。
うんうん。
だから30、あれ今年4だっけ?みたいなこと思ってて。今5だって言ったらアラフォーだと。アラフォーって言われたらちょっと覚えやすいですよね。
確かに確かに。
アラフォーになったと。
なりたてみたいなね。
別に僕は全然年増えることなんも思わないので、むしろね、成長してるという点でいいんですけど。
それはさておきですよ。誕生日になりまして、誕生日プレゼントとして妻がヘッドスパを予約してくれたんですよ。
わあ、すご。
僕こういうタイプのプレゼント初めてで、体験をプレゼントしたの。すごいセンスのある人だと思って。
僕なら物をあげちゃいそうなんですけど、体験くれるんだ、今どきの人はと思って。そんな珍しい話じゃないかもしれないですけど、僕結構初めてで。
ヘッドスパってのが、僕が想像してたのってシャンプーの延長みたいな。
そうなんですけど、調べたらドライヘッドスパってこういうやつで、シャンプー、水とか使わない、頭のマッサージですね。
頭首を中心としたマッサージで行ってきましたと。
新橋にあるお店行ったんですけど、結構話題らしいんですよね、最近そういうの。90%の人が寝落ちするみたいな。
気持ちいいんだ。
そうそうそう。行ってみたら、1個すごい有名な店があるんですよ。1個すごい有名な。そこは予約取れないらしくて、今。
それに似たところで、新橋にあるって言ったんですけど、すごいもうね、なんて言ったらいいんですかね。インドっぽい雰囲気のお店だったんですよ。
ああ、エスニックみたいな。
そうそうそう。よくわからない像のお面みたいなのが壁にかかってて、お香が炊かれてるような場所。
はいはい、バリみたいな。
そうそうそう。もうちょっとうさんくさささやるようなね。大丈夫かこれみたいな。そこ行きましたと。
なんかね、75分コースみたいなので。
すごい、結構じっくり。
で始まりますって言ったらね、多分ね、僕ね、早々に寝落ちしたんでね、あんま覚えてないですけど、やっぱちゃんと眠れるんですね、あれね。
すごいですね。
そう、なんか、あーすげーとか思うまでもなく、なんか寝てて。
すごい。
普通に暗くなって横になって寝ちゃいますよね、普通にね。
確かにね、いい香りもしてね。
で、すごい良かったなと思う一方で、その日ね、すごいね、ライブだったんですよ、その日。
ちょっと前なんかすごい、港区とかでね、洪水警報とか出た日があったんですけど、その日だったんですよ。
で、僕ね、ちゃんと寝たんですけどね、75分コースの60分目くらいにね、雷落ちまくって、もう、ダーン、ダーン、バンバンバン、みたいな感じで。
店内全員に起きてましたから。
何あれ。なんで今日なの、みたいな。
新たな体験じゃん。
っていうね、体験したんですけど、なんかあります?ヘッドスパって。
頭皮ケアと顎の健康
ヘッドスパはね、結論から言うとないんだけど、私が行ってる整骨院で頭のマッサージっていうメニューがあって、だから目が疲れた時、頭痛がひどい時、あと顎?顎周りもさ、結構、こめかみとかから繋がってるので、顎が痛い時、だから目疲れた時、頭痛い時にやってもらいます。
いや、なんかね、やっぱそうっぽくて、もうね、僕の顎周りだの、頭皮だの、たぶんカチカチ出す。たぶんね。
頭皮ね。
そうそうそう。たぶんもう。で、しかもなんかね、僕ね、夜はぎしりしてるらしいんですよ。
あー。
だからもうね、顎周りとかもガチガチ。もう。で、たぶん頭もガチガチと。たぶんこれ、いいことない気がしますね、これ。
いや、いろんな意味でね。
そうそうそう。だからなんかこれ定期的に、定期的にいける感じでもなかったんですよ、値段的にもね。
うーん。
でもなんか、必要っぽいですね。あの、頭皮をほぐすみたいなの。
確かにね。でも、その75分コースとかだったらさ、ほんとにね、たまーにでもいけばいい感じですよね。
なんか、私が整骨院でやってるところはほんと5、6分とか、5分くらいなんですよ。で、週1回ぐらい安くできるみたいな日があったり。
あーいいなー。
そうそうするんで、で、頭のマッサージやってもらったりとか、あと、頭にハリしてもらう。
えー、あーめっちゃいいそれ。めっちゃ気になる。
そしたらやっぱね、あの、頭皮のこと、けんぞうさんおっしゃってたけど、顎とか悪い時にちょっと頭皮ブヨブヨだよって言われて。
えー、こわっ。
怖いよね。
うん。ブヨブヨって言われるの一番怖いね、なんかね。
ねー、なんかすげー悪そうっていう。
そうそうそう。あとね、たぶんね、年齢もあるのかもしれないですけど、なんか最近ね、髪質もちょっと変わってきた気がするんですよ。
あ、ほんと?
なんか昔ほどのハリが若干なくないかみたいな。っていうのは、僕、髪の毛めっちゃ多くて、めっちゃ太くて、めっちゃまっすぐなんですよ。
うーん。
うにみたいな。なんもしないで、うにみたいになるんですよ、髪の毛が。なんですけど、そのうにっぽさが若干、あれ減った?みたいな。
あー。
とか、あれ?白が生えてね?みたいなの最近出始めたんですよ。
うん。
そう、だから多分ね、頭皮がどんどん弱ってますよね、僕今ね。
髪の変化と白髪の受け入れ
あー、なるほどねー。
そう、まあ本当に白がって出てくる、なんか30越えたら白が出てくるみたいな話をよく聞いたんですけど、あ、来たぞついにと。
いやー、そうだよ。なんかほんと私の話、あれだけど、ちょうど結婚式をしたのが2年前だったんですけど、結婚式直前に疲れたのもあるのか、めちゃくちゃ白が見つけて、もうどうしようってなって、急いで染めるみたいな。
年齢的にももしかしたら同じくらいかもしれないですよ、今の僕と。
そうだよ、2歳違いくらいですもんね。
しかも男性というか、僕髪短いんで、しかもツンツンなんで、結構白髪だけピンって立ったりするんですよ、なんか。
あー。
目立つ?みたいな。でもなんか最初ちょっと気持ち悪いと思って抜いてたりしたんですけど、もうめんどくせいやつって。もういいよ、受けれるよって。
まだね、1、2本、2、3本ちょっと探したらあるかなくらいなんで、まあそれはそれでいいかなみたいなね。白髪もそれはそれでありだろう、これの。
確かに、いつかは諦めなきゃいけないからね、白髪もね。
まあなんか、あんま、なんだろう、ハゲの予兆とかも僕にはないので、まあまあならいいやと。白髪ぐらい受け入れてやるよっていうね。
なんかそう、頭皮の健康っていうのも実はちょっとね、気になり始めましたね。
確かにね、前半の話にも近いかもしれないですけどね。
そう、いやもうなんかね、ほんと健康の話ばっかしてんだ今日、一日中。
ほんと年とったねって感じですよね、ほんとね。
いやー、なんかほんとにこうなるのか。白髪とかもね、ほんとに出るし、ほんとに健康の話ばっかするしみたいなね。
ねー。
言われた通りなんですね、これ。
いやー、そうですねー。でもなんか、でもそうやって年取らないとヘッドスパやりたいとかやるね、思わないしやる機会もないしとか考えると、新しい体験できるようになったっていう前向きなね。
ポジティブなんか、僕が言いそうなこと言いますよね、なんかね。
確かに、触発されてるのかもしれないですよ、いつの間にか。
ってなね、お話でございました。
ありがとうございます、気になりました。
じゃあ、そろそろ締めますかね。
はい、今回もご視聴ありがとうございます。少しでも面白いなと思った方は、YouTubeの高評価ボタン、チャンネル登録、Podcastのサブスクリプション登録よろしくお願いします。質問・感想の投稿やコメントもお待ちしています。
ありがとうございます。それでは、来週の金曜日にまたお会いしましょう。さよならー。
さよなら。
28:17

コメント

スクロール