1. 40代ワーママ♡エリィ【スキマ時間活用術】
  2. #70 3歳息子の発達相談のもや..
2024-02-16 07:55

#70 3歳息子の発達相談のもやもや。


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6562183b8dfcbf013e6e804e
00:07
こんばんはワーママのエリィです。ちょっと珍しく育児ネタが続きます。
私の息子はですね、今3歳なんですけど、次年少のクラスに上がります。
息子はちょっと、なんて言ったかな、癖強めの発達で、もともと性格もすごくマイペースなんですけど、
結構一人で遊ぶのが好きだったり、すごい変色なんですね。変色で、これはうちの家系のせいかなと思うんですけど、すごいビビリなんですよ。
ビビリっていうのもあってか、すごい運動が苦手なんですね。
いまだに滑り台とか、公園の滑り台とかは一人で滑ることができなくて、でもなんか滑りたいみたいなんですけどね、そういうのでなかなかこう、みんなと同じように楽しめなかったりするんですけど、
息子の発達が結構、私は小さい頃から心配で、
そうですね、一応自分なりに相談に行ったりはしたんですけど、なんていうのかな、先はすごく器用で、言葉とかはむしろ上の子より早くて、早いというか喋る方じゃないんですけど、
もうすぐに平仮名が読めるようになったりとか、おしゃべりも上の子に触発されて、すごいよくしゃべるようになっていて、言葉が遅いとかそういう面の心配はなかったんですね。
でもやっぱりそれなりに心配なので、相談とかには行っていて、去年の3歳研修の後ぐらいから親子教室という領域を一応行くことにしたんですけど、それが親子同伴なんですよ。
親子同伴なので、なかなかサラリーマンをしながら毎週行くって結構きつくて、主人と相談して、主人にも一応協力はしてもらってはいたんですけど、
一応紹介された領域っていうのが、どっちかって言うと言葉が遅い子とか、集団行動ができない子が行くためのところだったので、あんまり変色の参考にならなくて、
03:12
で、それもあって、あんまりすごい、私自分だけ疲れてちょっと行くとか、結構精神的にもしんどくって、体力的にもしんどくって、あんまり行かなかったんです。
で、一応パパも行ったんですけど、多分なんだけど、息子は私と行きたいんだと思うんですね。
で、私一人じゃしんどいからパパに任せてるけど、結局パパと行ってもあんまり何ていうか収穫がなくて、なので一応来年継続するかどうしようかみたいな話にはなったんですけど、息子はなぜかすごい行きたがってるんですよね。
なので結構迷っていて、一応、なんかその、領域手帳の申請のために、なんか書類とかを出さないといけなくて、もし行きたいんだったら、それを早く、いついつまでに申請してくださいっていう電話がこの間かかってきました。
なんかその発達に向き合うって、本当に、なんていうのかな、本当にその親によるっていうか、どのぐらい向き合うかって結構親によるなっていうふうに感じてて、なんか私がいつも来てもらってるシッターさんのところも息子さんの発達のことで、そういうとこ通ってたけど、めんどくさくなっちゃったって、めんどくさいよねみたいなことを話したりもしてたし、一方ではやっぱりね、
ちゃんと通ってるお母さんもいるので、なんか難しいですよね。小学校のお母さんとかに聞くと結構、なんだろう、小学校行くともっとなんかすごい子いっぱいいるから、なんかあんま気にしなくていいよっていうようなことも聞くんですよね。
なので、私はですね、私の望みはというか、息子が快適に小学校も過ごせればそれでいいかなっていうところで、やっぱり心配なのは給食がちゃんと食べれるかな、お腹空かないかなっていうところと、あとは体育の授業の時とかになんかこう辛い思いをしないかなっていうところが心配です。
それ以外は、なんか勉強とかはなんか大人しく座ってるんじゃないかなと思ってるので、あんまり気にはしてないです。
でも、なんかやっぱ分かんないじゃないですか、そういうのって。どうなるか分からないので、なんか後で後悔する、その私がね、あんまり向き合わなかったことで後悔するのかなとか、なんかそういうのもちょっともやっと考えたりして、すごく難しいなとは思ってますね。
でも、そんな息子なんですけど、なんだろう、そのマイペースっぷりがめちゃくちゃ私は可愛くって、なんか本音を言うとって言ったら変だけど、なんか正直なところ、本当に息子が幸せだったら、私は本当にただ可愛いだけなので、そうなんですよね、ただ可愛くって大好きなので、なんか私もそれでハッピーなんですよね。
06:24
だから、なんていうのかな、改めて息子を見てると、今の学校教育ってずっと変わってないなって思って、なんか全部を平均的に良くできるのが良くて、得意不得意のデコボコが大きいと、なんかあんまり、なんていうのかな、内心とかあんまり良くなかったりとかするじゃないですか。
せっかく好きなこととか得意なこととかがある子が、それに費やす時間を増やしたりとか、そういう選択がやっぱり普通の公立の学校だとできないっていうのが、なんかもったいないし、なんか生かしきれてなくて、なんかそういうのは残念だなっていうふうに思っていて、なんか選べる自分でありたいなと思うんですけど、そこはまだまだですね。
そんなふうに思ってます。娘の方、娘の方でいろいろ心配はしてるんですけど、トイレがまだ終わってないとかね、めちゃくちゃ心配なんですけど、女の子なのでバランス的な部分ではね、別にそんなに気にすることがなかったので、改めて男の子の成長ってやっぱり女の子よりは特徴があるんじゃないかなと思っています。
はい、今日は息子の話をトトしてみました。はい、聞いていただいてありがとうございました。
07:55

コメント

スクロール