00:03
第39回上海香港ワンダフルライフ 上海駐在中のIkegamiです。
USBC繋がりました。香港の和顔です。今週もよろしくお願いします。
毎週配信していきますこの番組では、上海と香港に駐在しているIkegamiと和顔の2人が現地の生活の模様を発信していくポッドキャストです。
はい、本日1月19日の収録でして、もう早いもので1月も半ばになりましたね。
ほんまやね。もう19日。
あっという間だね。もう19日。
あっという間だし、もう中国ね、春節ムードに入ってるから、春節が終わればね、もう2月入っちゃうしね。
そうだね。春節、今年は何月?何日?
えっとね、1月末から、だから、1月29日の土曜日から休みの人が多いのかな。
はいはいはいはい。
で、その次の週、2月の頭1週間が春節っていう会社の人が多いと思う。
そういうことね。で、もうそのまま東京オリンピック突入みたいな。
あ、ほんまやね。確かに。
だよね。
東京オリンピックいつからだっけ?
確か2月4日だったと思う。
2月4日。競技によってはもう2月の頭からもう始まってる?
あー、だろうね。おそらく。
じゃあもう限界ピリピリムードですね、北京は。
そうだね。今もうだから選手とか続々と入り始めてるんじゃないの?
それもそうだよね。
ねえ。
隔離されないといけないもんね。
なんかあんまりニュースとかになってないね。静かに静かに進めてるのがね。
ニュースになってたのは、観客?チケットの一般販売はしないで、身元のはっきりしてる人の一部招待客のみになるみたいな。そういうニュースはあったけど。
じゃあ観客は入れないってことね。
観客入れるけど基本一般には販売しないと。
一般には販売しないで、限られた枠、席のみの販売ってことだね。
うん。
うん、そういうことか。
そうか。いや、あの、香港の春節は今年は2月の1、2、3の3連休。
そんな短いんだっけ?
そう、なんか香港って短いんだよね。春節も短いし、なんか他のなんかも短いって何回もポッドキャストで話してるような気がするけど。
ちょっと忘れちゃったけど。
毎回聞いて毎回忘れてる。
毎回聞いて毎回忘れて、で、その代わりクリスマスとかイースターとかあるんだよねって、いつも言ってる気がするんだけど。
03:06
毎回初めて聞いてくださるリスナーさんもいらっしゃるから。
まあね、説明としてはちょうどいいかもしんないけど、いつも聞いてくださる人にとってはいい加減覚えろよっていうツッコミ入りそうだけど。
そう、あの、今年はだから2月1、2、3が過水木なので、ちょうどこう土日とつながらない?ちょうど平日の真ん中みたいな、そんな感じの香港休みになってます。
それはでもあれなんじゃないの?31日と4日を休む人も多いんじゃないの?
あー多いと思うわ。
うん。
そしたら結局一緒だもんね。
連休にしちゃうっていうね。
そうだね、そしたら結構長くね、連休取れるから。
うん。
やってらんないもんね、月曜日と金曜日だけ出勤とか。
まあそうだよね、すごい中途半端だよね。
うん。
まあ、これがね、海外旅行とか行けるってなると、そうやって連休にする人も多いと思うけどね。
うん、それは確かにそうだね。
うーん、なかなか今、正直そんな連休取ってもなーみたいな、まあ人によるだろうけど。
うん。
うーん。
俺どっちかというと、あんまり連休にしたくない派だけどね。
あー、それはなんで?
いやあんまり長く休みすぎると、もう会社に戻るのにも体力と気力がいるでしょ。
あー、社会復帰にね。
社会復帰にはエネルギーがいるようになるから。
うん。
3連休ぐらいがいいかな。
うんうんうんうん。
うん。
俺はやることとか、そういう旅行とか行けんなら、できるだけ長く休み取りたいかな、まとめて。
うん。
まあそれを楽しみにして頑張るっていう一つのね、節目として節目にはなるよね。
うん、そうなんだよね。
うん。
ただこういう状況だとね、うん。
例えば今年の春節そうやって有給とかをプラスで取って、
同日、月、火、水、木、金、同日みたいな感じの、何連休これ?
9連休。
うん。
にしても、なんか俺引きこもって終わるなみたいな、結局。
どうしようもないもんね。
まあでもトラッキングだっけ?
トラッキング?
トラッキング?
あーはいはいはい、うんうん。
なんかそういうのを泊りがけでするとかいう人もいるんじゃないの?
あーまあそれはいるだろうな、トラッキングとかあとなんかキャンプみたいなね。
うん。
うん、確かにいるとは思う。
まあそれでも9連休もいらないわね。
それそうだね、まあ基本1泊2日でいいよね。
でも、夕曜日1日で3日あればいいって感じかな。
うん。
そうね、なんか香港大変みたいにやっぱりその夕方以降、何だっけ、店に、店は営業停止?
06:06
あーそうそうそう。
いろんな店が潰れちゃうんじゃないかって新聞で読んだけど。
あーそうだね、あのー今、夕方6時以降は外食禁止になって、
で、そのちょうど春節が終わる2月3日、香港で終わる2月3日まではもうそれ決定してるので、
まあ要はメッセージ的には連休になるけれどもあんまり外に出ないでくださいっていう、
まあそういう政府からのメッセージになってるんだよね。
うん、で、まあ五輪がね、あのー中国であるから、なおさらやっぱり出したくない、大事にしたくないっていう、まあそんな雰囲気は出てるね。
うん、そうね、まあ上海で言っても、あのオミクロン株の感染者が出てしまって、
その人は確か海外から来た人で、2週間強制隔離の後の3週間目の健康観察期間で陽性なのに街中で歩いちゃったパターンだっけな、
ちょっと間違えたらもうごめんなさいなんだけど、まあ何にしてもオミクロンの陽性者が市内で出てしまって、
あのーうちの家の近くの百貨店なんかも、なんかその、陽性だった人がいたお店で働いてた人の従業員の近い、近しい人か何かが働いてたかなんかでそこも閉鎖になったと。
ああ、そうなんだ、それは、じゃあ濃厚接触者とかそういう話まではならなかったんだ、その人は。
濃厚接触者なんじゃない、濃厚接触者扱いの人がいるところが閉鎖になっちゃう。
ああ、なるほどね、全部ね、突き詰められてね。
そうそうそう、でまた例によっていろんな人が何万人かな、PCR検査受けてっていうのが続いてて、
まあそうね、ちょっと上海もいわゆるリスクエリアがある地域ってことになってしまって、
上海市から外に行くと、まあその厳しい対応をとられてしまうという地区にもなってしまっている状況だね。
まあやっぱり同じか、オリンピック控えてるし、そんなこうね、まあ広がってるってこともあって結構限界体制というか、そういう感じなんかな。
そうだね、まあオリンピック近づく前からずっと限界体制には変わりはないんだけど、まあ余計にね、このタイミングでオミクロン株が入ってきてしまって、
で結構気になるのはそのPCR検査で2回ぐらい陰性って出てるのに3回目受けたら陽性でしたっていう人が、
あの要はその例えば天津、天津でオミクロン結構早い時期に出たんだけど、
09:00
そこでPCR2回受けて陰性だった人が大連に移動して、で大連でPCR受けたら陽性だったのかなっていう人がいて、
でそれってもう割とどうしようもないというか、
それは複数の可能性が考えられるってことなの?
つまり元々のその陰性っていうのが間違ってたのか、移動中、天津から大連の移動中に感染したのか、
それとも天津と大連のそのキットの基準の違いによるものなのかみたいな。
3つ目の可能性はちょっとわからないけど、1つ目と2つ目は十分にあるよね。
もともとPCRも100%検知できるわけじゃないし、
その陰性、完全に陰性だったとしてもその後、その直後から感染するリスクは常にあるわけだから。
でもその市の中で感染者が出たらすぐに見つけられて、それで濃厚接触者のスクリーディングが始まるから、
基本的には天津で出たっていうところで感染した人が大連に行ったって考えるのが自然ではあるけどね。
そういうことね。
結局PCR1回陰性だったとしても何にも信用できないから、
地域ごとによそから来る人をシャットアウトする以外に方法がないというか、出ていかないようにする以外にないというか。
そうなってくるんだね。
極端なこと言い出すとね。
だんだんそのPCRの回数とか、24時間以内とかじゃなくて、3日前とか1週間前とかわからないけど、そういうことを最近言い出してて。
中国に入ってくる人もそれ求めてるじゃん。
例えば日本から中国に行く人も。
今では48時間以内のPCR検査を受けてっていう話だったけど、1週間前のPCR検査の陰性証明も必要なんだよね。
それでもあれじゃないの?より直前に受けたほうが厳しいんじゃないの?
増えただけだから。直前は直前で受ける。
回数が増えてるの?
回数増えてる。
なんじゃそりゃ。
だからそんなこと言い出したら結局もう海外から移動する場合は本当に理由があって移動してるからそれで受けないとしょうがないと思うんだけど、
ちょっとした国内の旅行とか出張とかだったらもうなんか来るなって言ってるのに等しいような感じだよ。
そうだね。かなり厳重だね。
オミクロンっていうのがね、どこまでその中国のワクチンが免疫力を示してくれるのかもわからないし、
日本の感染者の増え具合を見てると思ってたんだけど、なんかあんまり増えてないからやっぱり結構中国の厳しい対応っていうのはそれなりに感染のスピードを落とすのに役に立ってるのだろうと思うんだけど。
12:09
あんまり増えてないっていうのは中国国内でってこと?
中国国内でオミクロンが、例えば日本ぐらいの感染の増え方は決してしてないから今のところ。
1000人とかじゃあそんぐらいみたいなそんな感じなの?
いや、中国全土で130人とかじゃない?今。新規の感染者が。
かなり抑えられてるね。
いろんなものを犠牲にしてるから。
で、香港もね、9人とかそんぐらいだね。
あ、本当に?そうなんだ。だいぶ減ってる。
そうだね。やっぱり同じようにかなり厳しくしてるっていうところが大きいね。
日本がね、なんだっけ?2万人?いや、もっと。
東京だけで4、5000人とかでしょ?2万、3万ぐらいかな。
そんなレベルに今なってきたもんね。
いや、怖いね。
怖いね。
怖いけどまあ、そうね。
怖いけど?
怖いけど、中国のこの厳しい生活を中国だけはずっと続けられるとちょっとたまったもんじゃないっていうのは一方であって。
そうね。行動の自由がね、何かと規制されちゃうしね。
春節も結局どこにも行く予定になってないから。
まあ、そうなるよね。
で、うちの上の子が幼稚園卒園して、次小学校入るんだけど、幼稚園にいる間は上海市街出るなって幼稚園から言われるし、小学校に入っちゃうと、
やっぱり上海市街出るなって小学校から言われるから。
3月、3月だけ空白の1ヶ月になってて、どっちからも何も言われないから。
入学前ね。
だからその上海市街のどっか、海南島とか旅行しに行こうかって話をしてたんだけど。
チャンスなんだ。
チャンスっちゃチャンスなんだよね。
だけど、コロナの対策はどうなってるかわからないから、とりあえずホテルと飛行機を抑えて、キャンセルなんてしょうがないかなっていう構えだ。
もしかしたらまた回数を増やすみたいなね。
2週間前のPCRの記録とかトレースも取っておいてくださいみたいに言われるかもしれないし。
PCRだったらいいのか、陰性だったらいいんだもんね。
別に移動する分には関係ないか。
そんな感じかな。
なるほど。
俺そんな中ワクチン3回目接種してきました。
15:03
この間の日曜日だね。
ビヨンテックのもので1回目2回目同様、いわゆるファイザー製のmRNAワクチンですね。
で、まあ香港では1月から、この1月から一般向けにその3回目のブースター接種っていうのが始まって、
で、まあちょっともうせっかくだからと思って早々に予約をしたっていうとこなんだけど、
いや今回ね、結構副反応がきつかったですね。
日曜日の夜に打って、本当はね月曜日休みというかもう在宅ワークみたいな感じにしようかと思ったんだけど、
まあちょっと午前中ミーティングがあったので出勤しないといけなくて、
日曜日打って月曜日の朝起きたら、まあすでにちょっと頭痛がしたんだけど、
まあ熱もないし、あ、いけるかなと思って会社に行って、で、まあミーティングを終えてお昼になって、
そんぐらいからねちょっとやっぱりだるくなって熱っぽくなってきたから、
あのもうちょっと今日はあとは家で仕事しますって言って帰ったの家に。
で、そっからねやっぱり熱測ったら微熱ではあるんだけど37度4分ぐらいかな出てて、
でもうちょっとぐったりと完全に来ちゃってもう1日中それからぐったりしちゃって、
早めに寝て回復してでも火曜は普通になるようにしようって思ってたんだけど、
ちょっとそれが想像以上に長引いてあの寝て起きて火曜日の朝もまだ体調が悪くて、
結局火曜日もね丸1日在宅で過ごしてその火曜日のまあ夕方か夜ぐらいにあの回復を完全にしたので、
まあ言ってしまえば接種後48時間ぐらいで今回は副反応が消えたみたいなそんな感じだった。
前はもっと軽かったんだよね1回目2回目は。
もうちょっと軽かった気がする1日休んでまあ大丈夫かなぐらいなそんな記憶だったんだけど、
まあやっぱり副反応がありましたね。
そうか3回目ね日本はまだだもんね3回目。
日本はね何か医療従事者の方々がまあ受け始めてるとか多分そんな段階かな一般はまだ何かな。
18:08
中国は3回目結構始まってるねもうそこら中でワクチン接種会場こちらみたいな赤い横断幕がかかってて始まってるねちょっと外国人向けはまだやってないみたいなんだけど。
じゃあもうしばらくしたら池上にもターンが回ってくるかなって感じ。
回ってくると思われます。
まあでも中国のワクチンどこまで効くのかわからないけど副反応という意味では一切なかったから。
副反応があれば効いてるってねそこの相関関係はわかんないけど。
わかんないからね。
なかったらなかったらでもちょっとなんか不安になる。
そんな感じのねあのに過ごしてましたけど。
はい。
そちらはどうでしたかなんかありましたか。
えーとねまあちょっとあんまり興味のある人ない人をちょっと別れるとほとんど興味のない人の興味のない人が多いと思うんだけどそのポッドキャストの編集環境をちょっと変えまして。
はいはいはい。
うん。
まあというと。
こうやって録音してお互いにまち本上海にいる生神と香港にいる和顔でお互いのパソコンのローカルにデータを録音したデータを保存してそれを生神の方に集めてで2つのその音源をまとめて編集するという作業をこれまでも行ってたんですけど。
その編集に使うためのソフトをオーダーシティっていうフリーベアを今まで使ってたんですけどちょっとわけあってオーダーシティがスムーズに動かない環境になったのでロジックプロっていうアップルが作ってるこれはあのいわゆるそのプロの楽曲制作とかでも使うような高級なソフトなんだけどそれに切り替えたんですよ。
はいはいはい。ソフトを変えたんですね。編集のポッドキャストの。
そうするとまあ使い勝手が全然違うんでロジックプロの方がかなりそのいろんなことができるというか自由に細かいところまで手が届くように作ってあるはずなんだけど。
まあポッドキャストの編集ってただその2人の声の音を整えてでまあいらない音消したりいらないとこ縮めたりっていうだけなのである種オーダーシティだけでも十分使えてたんだけどそれがロジックプロになったことによってもっと凝り出そうと思えば凝れるんだけどやり方がちょっとわかんないっていうで時間を見つけて勉強するっていう感じの1週間。
まあ1週間ずっとやってたわけじゃないんだけど1週間ずっとやったら結構もう習熟できると思うんだけど。
21:04
それは前回の配信第38回分はもうそのロジックプロで編集してたってことなのかな。
第38回はオーダーシティで編集しててなんかちょっとスムーズにいかなかったんでスムーズにいかないってまあ別に使えるんだけどちょっとうまくスムーズに動かないというかそれでまあいい機会だからロジックプロ使おうと思って入れたんだけど。
音を整えるところまではオーダーシティであって実際に書き出すところはロジックプロでやったっていう。
なるほど両方使ってたんだ。
両方使ってた。
前回の編集は。
そう。なんかねあのオーダーシティで音量整えたりコンプレッサーかけたりコンプレッサーっていうのはその音の小さいところも大きいところを小さいところと大きいところをはっきりさせてなんだ音の粒を揃えるっていう感じなんだけど。
はいはいはい。
そういう。
揃えるみたいな音。
それとかあとイコライザーっていって高い音低い音のそれぞれの周波数で指定した周波数を削ったり増やしたりするっていうやつとか。
はいはいはい。
そういうあと。
調整みたいな。
そうそう音色の調整それかノイズを消したりとかそういうことをオーダーシティですると波形がその瞬間に変わって目に見えてわかるんだけど。
ロジックプロでやるとなんだろう元々の波形が漂流されててでそういうオーディオのエフェクトをかけたらかけた時だけ音変わるんだけど見た目でわからないんだよね。
言ってる意味伝わるかな。
波形が変化しないからちょっとやり方があるのかもしれないんだけど。
オーダーシティだとあのあれねその心拍数のあのゲージみたいに声の調子とか音量が全部波でね表示されるんだよね。
だからそれで編集にあたってはわかりやすいけれどもその新しくやってるロジックプロって方にはその波とか波形っていうのがないんだ。
あるんだけどそのいじった後の波形がリアルタイムで変わったなりの波形が出てこないというか。
あるけど編集の反映がされないみたいな。
見た目上は音は変わってるんだけど。
それ確かに。
そういうオーディオのエフェクトをかけた後で書き出してまた突っ込んで編集すればその変わった後の波形になってると思うんだけど。
なんかしっくりこなくって。
24:02
それ難しそうだねなんか確かに。
その分その1個1個のそのコンプレッサーなりEQなりイコライザーねイコライザーなりの書き方はすごい細かく追求できるから。
クロート向け?
クロート向けはクロート向けだね。
あと一番困ってるのが今までこの2人で会話しててちょっとその会話に詰まって空白になってるところっていうのは
実はそのオーダーシティである一定の音量以下になったらもう無音と判断してそこは縮めると。
縮める時間は何秒ですっていうのを設定できるその自動で無音部分を調整できる機能があったんだけど。
素晴らしい機能ですね。
だから例えば1秒以上空いたらそれをこうすっ飛ばしてくれる機能みたいな。
そういうのがあったんですよ。
大事ね。
で、ロジックプロにも無音部分を消すっていうのがあって消してくれるしその消し方どこまでが無音と判断するかっていうのを設定して消してくれる機能確かにあるんだけど
これ俺だけが例えば喋ってて俺だけの1人の音声でだったらそれでいいんだよね。
どこまでを無音と判断するかっていう範囲を好きなように設定すれば要は無音をどれだけ残すかっていうふうにできるから
あれ?ダメなの?できるできる。
そうだから1回消して全部左に1回寄せちゃうと。
無音部分を縮めちゃうんだけど消す部分の範囲を設定できるから消したなりに縮められるんだよね。
それが2人だとできないの?
2人だと2人の声のデータが上下に並んでるんだけど2人それぞれ無音の場所が違うでしょ。
で同じように設定して無音を消せるんだけどそれぞれ縮めちゃうと縮めた後で多分縦に並べると2人の会話が成り立たなくなっちゃうと思う。
あーそうかつまりこれまでは2人合成した後まとめて静かな無音部分を消してたからずれることはなかったけど
Logic Pro新しい方ではそれぞれの音声が別々に編集されて音が縮められるから
手紙の方で1秒縮んだり俺の方で3秒縮んだり起きてチグハグになっちゃう可能性があるってこと?
そうオーダーシティでも合成はされてなくって2人それぞれ編集できるんだけどただその2つをまとめて2つとも無音になっているところっていう判断で縮めてくれる処理をしてくれたんだけどそれを
はいはいはい
Logic Proだと2つ同時に選択してそうやってやろうとしても1個1個のそのトラックでどこまで無音にしますかって聞いてくるから
27:07
えーそれ大変だね
どうしたらいいのかわかんなくて
2人が無音の部分を同じ時間だけ削るっていうことをしてくれないわけだLogic Proだと
Logic Proだからプロだから考えられることは全部できると思うんだけど俺にはそのやり方がわからなくって
そういうことねまあその辺はねもう色々あるからね機能とかもそのねなかなか調べないとわかんないようなこと多いよね
うん
多分このあの今回の配信もオーダーシティで編集して音を整えた後でLogic Proに突っ込んで
でまあちょっとノイズ除去とかLogic Proの方が得意なことはそっちで任せて書き出すところまでLogic Proでやるっていう風にやると思うんだけど
いかんせんそのLogic Proって高いんですよ
200ドル
USドル
200USドルするので
それは一回で
一回じゃなくてソフトの買い切りで
はいはいはい
だからもう買ったからには使いこなしたいんですよ
2万円とか
2万4千円とかしたから
はい
そうでついでに言うとそのノイズ除去のエフェクターも1万円ぐらいした
じゃあ新たに3万円の投資をしているということですね
そのノイズ除去に関しては買ってよかったと思って今までその口の中で乾いた音がちょっと乗っちゃったりとかする
いわゆるリップノイズっていうやつが聞こえるとちょっと聞いてるときに嫌だから
一個一個その波で探して消してたんですよ人力で
はい
ちょっとなんかわかるんですよ見たらもう慣れてくると
ここでプチって言ってるなとかいうのが波でわかるから
それを拡大してそこだけピンポイントで変な音にならないように消すっていうのをずっとやってたから
1時間
聞きやすくなるようにね
そう1時間の配信の編集で3時間とかかかってたんですよ
はいはいはい
極端な話
それがもう自動で多分できるからそれに関しては非常によかったと思うんだけど
うーん時短になるわけね
うん
そうだからこの番組聞いててロジックプロに詳しい方多分
ポッドキャスト仲間の人なんかはねロジックプロ使ってるよって人もいらっしゃると思うんで
ちょっと教えていただきたいなっていう
いやーそういうのどんどん教えてもらいたいね
うーんそうね
系音楽部の人なんかもロジックプロとかプロトゥーレスとかわかんないけどそういうの使ってる人も多いだろうから
うーん
うーん
ね
確かに
うーん
まあでもわからないことがわかっていくようになるのは楽しいから
30:02
まあねうん試行錯誤してね
うん今だからyoutubeで英語のやつしかないけど英語のやつばっかりだけどロジックプロでポッドキャストの編集する方法みたいな
いろんなオタクっぽい白人のおじさんたちが解説してくれてるやつがたくさんあるから
それを見てるんだけど
たぶん今のところねそのなんかBGMをきれいに乗せたりとかフェードインフェードアウトをうまくやったりとかそのコンプレッサーとかEQの書き方とかそういう俺でもわかるところは出てくるんだけどその2人の会話をこううまく縮めるとか知りたいことが出てこなくて
あーまあ確かに検索の仕方もちょっと難しそうだしねそれをしかも英語でならなおさらね
うん
うーん
そう
まあでもね今回色々調べてみてちょっと俺間違えてたことがあって今までずっとコンプレッサーかけた後でイコライジングしてたのよ
ほう
でもなんかイコライジングした後コンプレッサーかけた方がいいっぽくて
おーどう違うのそれは
コンプレッサーってその元々ね喋ってる声って低い音があんまり乗っててもいいことないというか聞きなんだろうな聞いた感じそのなんか重たい音になっちゃうというか
うん
聞きに聞きやすい音ならないから低音部とか削るんですよ
はい
イコライジングででもコンプレッサーをそのイコライジングする前に要は低い音を消す前にかけちゃうと後で消すところをもう増幅させちゃうんだよね
ほう
音量だけで判断するから周波数じゃなくて
うん
いらないところ増幅させた後で削るって無駄なことしてるからあの要は圧縮なんていうんだろうな
いらないことして削ってるから
先に削っちゃう
先に削ってからやったほうが多分いいことになるはず
えーそうなんだそういう発見があったんだねでも
まあyoutubeでそのプロあのプロトゥーじゃなかったロジックプロを使ってる人の動画見てるとみんなコンプレッサーかけてからEQってやってるからあれって思って
うん
で調べたらそっかって思って
へー
うん
いいねでもそれも新たな発見だね
うんこれでもギターやってる人とかわかるのかな
あの足元のエフェクターとか
あーかもしんないね
かける時に順番とか決まってるんだろうし
うーん
今さらの話なのかもしんないけど
なるほどねー
うんっていうちょっと番組の裏トーク裏トークでした
技術的なねエンジニア面で支えてくれてますんで池上は
うん素人中の素人だけどそれなりにいい音で割りたいなと思って
いやーそうそういう意味だとあの俺も先週から格闘している
33:02
USBタイプCつながらない作動しない問題なんだけど
その先週の時点では新しかったサーフィスと元から持ってたマイクが
両方とも端子がUSB-Cで
で今までのパソコンではUSB-Aの端子を使ってたので
サーフィス用に新たにUSBタイプCのケーブルを買ったら
これが形はカチってはまってもサーフィスに
マイクがうまく作動しないというまあそういうことを先週話したと思うんだけど
まあもうちょっといろいろネットで調べてもよくわかんなくて
まあわかったのはとにかくUSB-Cは何やらいっぱい種類があって
すごい複雑だということがわかったのでこれはもう自分では解決できないなと思って
お店にもう行ったのよ
しかもマイクとその買ったケーブルとサーフィスを持って
もう直接見てもらおうと思って行って
そしたらあの店の人もなんでつながんないんだろうみたいに
ちょっとわかんないみたいになって
他のそのいろんなケーブルを試してくれたの
つけて試してでそれダメだったらまた新しいケーブルでみたいな
いろんな種類の多分ケーブルだったんだけど
で全部ダメだったんだよね
どれもその形はあってちゃんとカチってはまるのに
マイクをオンにしても認識されないとサーフィス側に
そういうのが続いていやおかしいねっていうふうに話してたんだけど
あのあもしかしたらって言って店員さんが言ってで持ってきてくれたのが
あのケーブルじゃなくてコンバーター
端子をUSB-AからUSB-Cに変換するっていう
これどういうので
あのゲームボーイでなんかゲームボーイ初代とゲームボーイカラーで端子が違うから
通信対戦とか通信交換するときに変換コネクタっていうのを使ってたんだけど
同じ世代の人にしか伝わんないかもしれないですけど
とにかくある端子を別の端子にこう変えるそういう部品があって
36:05
そういうのUSBバージョンを持ってきてくれてもしかしたらこれならいけるかもってことを試したら
見事つながってつまりこのマイクとサーフィスをつなぐにあたって
従来通りマイクにUSB-Aのケーブルを挿して
そのUSB-Aとサーフィスは普通じゃつながんないから
変換コネクタを間に挟んで
それでつないだら無事認識されたというそういう結果になりました
なんでなんだろうね不思議だね
そう不思議で
なんかその店員さんもその理屈が分かってんのか分かってないのかよく分かんないけど
その部品自体すごい安くて700円とかそのぐらいで買えたので
お買い得というかお手軽な価格なんだけど
その後ネットでその端子についても調べたら
やっぱりなんかそういうケースっていうのがあるみたいで
ただなんかネット上で注意されたのは今回そのUSB-AをCに変えたわけで
要はCの方が新しいから古い端子のAを変換コネクタでタイプCに変えたわけじゃん
でもそれはいいんだけどなんか新しいそのUSBのCを古いAに変えるのは絶対にやめとけって書いてあったな
絶対にやめとけって書いてあった
うん絶対にやめとけそういう部品も売ってるけど
なんかやっぱりそのCの方が上位互換だから古いものを新しいのに変える分にはいいけど
新しいCを古いAに変えるとなんかバーストしてパソコンが最悪壊れる可能性があるって書いてあった
マジで?
うん
こわ
こわいよね
マジで?
そう
それは
だからさ
うん
うんなんか形がはまればいいでしょって俺も最初はなんか
素人判断でさ色々カチカチって試してたけどさ
うん
そのケースによってはバーストして壊れる可能性もあったという
買ったばっかりのサーフィスが
買ったばっかりのサーフィスがもう起動しなくなるっていうとか
うん
だからねさっきの池上のロジックプロの苦戦じゃないけどこんなねUSB1つ取っても奥が深いなって思ったね
うん
USBは奥深くする必要ないと思うんだけどね
39:00
作ってる側の
シンプルにしてほしいね
そう本当に
作ってる側の事情でこっちがユーザーが振り回されてるだけだから
完全にそうだね
うん
なんかUSBでもさちっちゃいやつあるじゃんミニとかさ
あーさらにね
マイクロとかさ
あるね
ねえ写真で見てもどっちか分かんなくてさ間違えて買ったりとか
あのキンドルとかがそうなんだよね
あーキンドルのデバイス
USBミニかマイクロか分かんないけど充電するやつがさ
うんうんうん
そのためだけにそのケーブルを持ってないといけないのが本当に嫌だよね
ねえ
うん
ごっちゃになるよね
うん
まあ
まあ
そうね
そのねまあある意味でサイタルはiPhoneのライトニングだけどね端子といえば
うん
iPhoneライトニングを貫くじゃん
あれはなんか理由があるのかね
囲い込みじゃないの?
そういうことなのかなでもiPadはUSB-Cでしょ
ねえだからやろうと思えばできるわけでしょ
うん
分からん
もうねえシンプルにしつこしいところですけど
うん
ねえ
うん
分かりません
っていう風に思いました
はい
はい
あと
うん
そうね
最近のそのパソコン関係でいうと
あの昔ちょっと話したかもしれないけど
日本語のキーボード入力で
親指シフト入力って聞いたことある?
聞いたことないですね
親指シフト入力っていうのは
あの親指スペースキーにあたるところで
親指シフト入力でもいろいろあるんだけどもともと元祖親指シフト入力は
右手親指キーと左手親指キーっていうのがあって
それぞれ右手親指キー左手親指キーと同時に
あのキーをその上のねキーを押すことで
あの文字が変わるの
だから
どういうことだ
普通に押したらあーってなるところを
あの俺覚えてないからただ例ででまかせ言ってるけど
右手親指キーと押すと
なんだろうかーとかなんか分かんないけど文字が変わるの
パソコンのキーボードで
えスペースを押しながら押すと変わるの文字が
うん
そうだからあの普通に押した時と親指と同時に押した時とで文字が変わるの
へー
っていうのが親指シフト入力っていうのがあって
なんでそんなことをするかっていうと
あのカナ入力ってさあの今でもキーボードにひらがなが印刷されてるじゃん
あーあのアルファベットのタイピングとは別のやつねなんか
そうそうQWEってところにターテイって書いてあると思うんだけど
あんなの使ってる人今誰もいないと思うんだけど
うん
あんな使ってるのは本当にちょっと変な人だと思うんだけど
42:03
なかなかね聞かないよね
あれってあの数字のキーの要は4段目までひらがながあるでしょ
左上かぬふあうえって並んでるでしょ
はいはいはいそうだっけね
そんな遠いところまで普段から使う文字があったらタイピングしづらくて仕方ないわけよ
はいはいはいはい
だからそのキーを減らすために親指と一緒に押したら文字が変わるようにしてあるの
組み合わせで選択肢が増やせるとそれだけ押さないといけないキーの数が減るでしょ
あーなるほど
そういうことねそのあれか基本的にあのキーボードのそのアルファベットのタイピングとは
別のあのひらがながキーに書いてあるあのタイピングの方法で
で大変だから組み合わせでシフトとか押すと文字が変わるようになってんだそれ
へー
そうなのそれが親指シフト入力っていうんだけどで親指シフト入力にも親指シフト入力って言ったらその一つの方法しかないと思ってる人が多いと思うんだけど
いろいろその最近は新しい入力方法が開発されていて要は文字の配列が違うんですよ
ほう
で元々のその親指シフト入力元祖親指シフト入力ってニコラ配列って言って
なんかフジツーかながなんかキーボード最初に作った時に考えたやつなんだけど
それって結構俺も練習してみたことあるんだけど
左手の小指によく使う文字が集まってたりとかあんまり効率よく指が動かないんですよ
へーそうなんだ
で今実際に俺が習得しようとしてまぁ実際もうほとんど結構それしか使ってないからもう習得し始めたのが
なぎなた式入力っていう入力方法があって
それはあの右手も左手も区別がなくって
いわゆる普通のスペースキーがシフトキーになってて
それと同時にあの押すと文字が文字が変わるってのは一緒なんだけど
文字の配列がすごくよく考えられてて
あの日本語でよく出てくる文章のあるとかいるとかないとかするとかそういうのが
右手の一番押しやすいところで順番にこう左手の
あ違う右手の人差し指中指とか中指薬指とかでこう
サラサラって打てるように考えてすごく配置されてて
おー便利そう
だからこう日本語の文章を打ってるとすごい文字を打ってて
どんどん速くなっていく感じがするっていうか
指が気持ちいいからたくさん文字を書きたくなるような
そういう配列になってる
45:01
そうなんだじゃあ新しく覚え直したわけね
そのアルファベットの従来のキーボードから
自分で言うのもなんなんだけど結構俺ローマ字入力って
小学校の頃からずっと練習してたから早くって
タイピングがね
タイピング練習ソフトとか好きでずっと趣味でやってたくらいだから
結構早かったんだけど
でもとにかくローマ字入力ってたくさん押さないと文字が一文字出ないし
小指が疲れる
ハイフンとか右上の離れるところにあるし
なぎなた式入力って本当に省エネで早く打てるから
なるほどね
そうそれを毎日ね去年ちょうど1年前ぐらいから
1日30分はそれ練習するって言ってやってて
である時期から3ヶ月前ぐらいからかな
実際にメールとか打つのもそれに全部切り替えるようにして
ローマ字入力使わないってことにして
でやってるんだけどね
いやでもとにかく
ローマ字入力みたいな効率の悪い
もともとそのアルファベットの配列ってあれ
タイプライターの時にさQWERTYってこう並んでるやつ
タイプライター時代に決められたやつをずっと使ってるじゃない
あそうなんだ
でそれをそのローマ字入力で日本語打つっていうのは
日本人が怠慢だからそのまま使うっていう風にして
あーはいはい
ただその持ってきてそれを使ってるってだけだから何にも理由もないし
すっごい効率悪いね
確かにいけがみっていうのをねアルファベットで打つと
IKEGAMIだから
7回打たなきゃいけないけど
そのなぎなたしきってやつだと
いけががはどうなのかんてんてんは
がはねかの位置
えーとかって打つのと同時に
右手の人足指のホームポジションの
Jに当たるとこを同時に押すとがになる
あーまあじゃあ打つ回数としては4回
だから7回から4回に短縮できるわけだ
それいいね
そうなんですよ
もうねあの
日本人のほぼ全員がローマ字入力してると思うんだけど
これを何らかのその今洗練された
親指シフト入力なりなんなりの
もっといい入力方式に切り替えることで
日本人の生産性はもっと上がると思うんだよね
確かに
もう万全とね疑うことなく
それを使ってるっていうのがいかがなものかと
まあねだから言ってしまえば
スマホのフリック入力みたいなもんだよね
一発でひらがながポンポンポンって出てくるという意味では
48:03
そうそうそうフリック入力って実はすごい優れた入力方式で
めちゃめちゃ効率いいよねあれだって
あれも1回だもんね
そうだね
一文字1回だから
慣れたら早いよねあれもね
あれもすごいいいと思うんだけど
そう
なるほどね
義務教育でローマ字
教えるのやめたほうがいいと思うんだよねローマ字入力を
ああ
確かにな
俺でもその
そうか確かに
なんでなんだろうね
でもそうすると
プログラミングとかやる
まあそれは一部の人が結局
日本語を入力しないときに
ごっちゃになっちゃうってことかね
いやもちろん両方できたらいいんだろうけど
アルファベットも打てるし
なぎなた式なりにこら式なりで
日本語も打てるっていう風に両方できればいいんだろうけども
そのね
アルファベットを純粋に打つときっていうのもあるから
そのときも考えるとみたいな感じなんかね
ああそのどっちも覚えさせるっていうのが
習得コストが高いから
学習コストがかかるから
難しいんじゃないかと
そういう言い訳を言うこともできると
英語はどうせ打たないといけないでしょと
でそれを覚えたら
日本語を打てるようになるからローマ人力も
いいでしょうと
そうだね
でも日本語入力がメインでしょやっぱ日本人なんだから
メールは英語で書かないじゃない日本で働いてて
そうだね
ワードエクセルとかもね日本語で打ったりってのが
基本だから
どっかの国はね
自分たちで考えて書いてるはず
ヨーロッパの
ああそうなんだ
そう
で英語自体もねその元々のそのQWERTYってその並んでる
配置も別に決してそれが正解ではないから
他にもいろんな配置があるんですよ
ああそうなんだ
まあそこまで日本人として
覚えないといけないとまでは言わないけど
少なくともローマ人入力を
みんながね
思考停止して使ってるっていうのは
いかがなものかと
いやそれってほんともうね
積み重ねだよね
だからその1回のタイピングで
ねなんか1秒2秒とかのロスっていうのが
積み重なって1日単位で15分
1年単位で何十時間みたいなロスに
ねつながってきちゃうから
そこは確かに大事な考えだよね
まあ俺せめてもの抵抗で
キーボードは普通に
あのアルファベットでローマ字でやってるけど
51:00
あの辞書登録はもうどんどんして
例えば仕事でね
あのお疲れ様ですとか打つのも
おって入れたらもうすぐにお疲れ様ですって
感できるように
そういうのはもうどんどんどんどん入れて
スマホもそうしてるスマホも
あの同じように
一文字入れたらすぐ変換できるように
どんどんどんどん登録するのがもう日課になってるね
素晴らしい
最初にちょっと労力をかけることで
その後ずっと楽できるっていうのが結構
大事な考え方だよね
そうだねあの長い目で見て積み重ねると
すごい節約効果があるみたいなね
それ系でいうと
オートホットキーっていう
Windowsだけなんだけど
そういうなんていうのスクリプト
プログラミングみたいなものをできる
ソフトが有名なものであって
それ俺も使ってるんだけど
自分でその
要はまあそのスクリプトを書いて
こうやって打ったらこの文字が出るとか
結構考えられることは全部できるんだけど
俺がやってるのは
今の時間を自動で打てるとか
今日の日付を自動で打てるとか
あとまあその
普通に辞書登録すればいいのかもしれないけど
結構長い文章を勝手に出すとか
そういう使い方をしてる
そういうのがあるんだ
どんどん出していけるようなショートカットで
そうそうそう
あとネットで見て面白かったのは
何だろう
英語のメールの文章を打つときに
なんか結構決まり文句じゃん
英語のメールも
あの最初の挨拶でお願いする文章とか
添付ファイル見てくださいとか
あと返事お待ちしてますとか
最後のベストリガーズとか
そういうの全部辞書登録してて
その組み合わせでも全部
日本語しか打ってないのに英語のメールができるように
辞書登録してる人がいる
なるほど
ベッて打ったらベストリガーズ
そうそうそう
便利だよねそういうのもね
賢い賢い
まあねちょっと
そういうね便利なものはどんどん
習得してね役立てていきたいですね
そうですね
はい
ちょっとまた細かいところでまた伝えられるものがあれば伝えていきます
ちょっと喉が疲れた
54:00
いや面白いね
なぎなた式入力の話でしたね
今週はこんなところですかねでは
そうだね今何分ぐらいこれで
1時間ぐらいですかね
ちょうどいいね
では今週もどうもありがとうございました
番組概要欄にツイッターアカウントを載せてますので
お気軽にメッセージいただいたり
またハッシュタグ
シャンハイ香港香港ワンダフルライフでツイートしていただけると
我々とても喜びますのでよろしくお願いします
よろしくお願いします
はい
ということで
シャンハイ香港ワンダフルライフ
お送りしたのは若男と生き髪でした
どうもありがとうございました