1. 上海香港ワンダフルライフ
  2. #36 ワンダフルなお年を!
2021-12-29 46:26

#36 ワンダフルなお年を!

spotify apple_podcasts
ついに2021年も終わりということで、今回は1年を振り返ったり、年末の模様について話したりしています!皆さんいつも聴いて頂いて有難うございます。2022年もよろしくお願いします。良いお年を!!

1年を振り返る
冬至
スターウォーズ
オススメPodcastなど

Twitterはコチラ!
https://mobile.twitter.com/wlcnhk

感想・ご意見・ふつおたは、Twitterのハッシュタグ #上海香港ワンダフルライフ もしくは番組アカウント @wlcnhk へのリプライでお送りください。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/wonderfullifeincnhk/message
00:04
第36回、上海香港ワンダフルライフ 上海駐在中のIkegamiです。
2021年、皆さんお疲れ様でした。
香港の和香です。今週もよろしくお願いします。
毎週配信していきますこの番組では、
上海と香港に駐在しているIkegamiと和香の2人が
海外文化の催しを発信していくポッドキャストです。
はい、今日は12月23日、木曜日です。
はい。
はい、おそらくというか間違いなく今回が
2021年最後の収録になります。
はい、今年最後です。
はい。
この番組も1月から始まって、今年の1月から始まって
約1年ということでやってきましたけれども、
どうですかね?
1年やってみて。
どうですかね?
いや、確かに1年思い返せば、
今年の旧正月の前だからそうだよね。
1月にスタートして。
で、当初目標はまずは1年続けるという目標だったので、
まあ達成できましたね。
1年続けるというのは。
そうですね。
はい。
まあ結構もう36回ということで、
いろんなテーマで話してきた気もするけれども、
まあなんかね、思い返すとあっという間だったね。
そうだね。
結構すぐ。
うん。
1年経った感じ。
そうだね。
うん。
あっという間でしたね。
まあ、そうね。
で、ゲストもね、中野さんが来てくれたり、
竹井が来てくれたりで、
いろいろと話のテーマも多岐に渡る内容だったんじゃないでしょうか。
うん。
なんとなく最初のイメージとしては、
この番組を配信することを通して、
自分もその中国、上海での生活を、
こう、もっと積極的にアグレッシブに、
この国のことを知っていく機会になったらなと思ってたんですけど、
まあ、あんまりそうはなってないですね。
そこまでは行かなかった?
そこまでは行かなかったというか、
まあ、あんまり、
なんですかね、
日本にいるのと変わらない生活をしちゃってますね。
まあね、しようと思えばできるからね。
うん。
うん。
まあ、言い訳になっちゃうけどね、
本当にね、コロナのせいで何もできないんですよ。
まあ、移動もね、できないぐらいだからね。
何もできないとか言ったら、
まあ、上海の中でもっといろいろできるじゃんって話したんだけどね。
まあ、
この前回収録の前からの話で言うと、
03:01
上海の日本人界隈ではもうみんな知ってる話なんだけど、
ちょっと大変なことがあって、
うん。
日本から来た出張の人がある方がいらして、
その人が、
まあ、その人の会社のプレスリリースとかにも出てるんだけど、
2週間は強制隔離なんだよね、上海に来たら。
海外から上海にやってきたら2週間は強制隔離、
ホテルから出られない生活を送るんだけれども、
その後1週間は健康観察期間って言って、
PCR検査は定期的に受けないといけないんだけど、
まあ、あんまり人混みの中に行っちゃいけないというか、
どうなのかな、具体的にどういう風に言われてるのかわかんないんだけど、
まあ、とにかく健康観察期間中に勝手にうろちょろして、
まあ、だから健康観察期間中も出ちゃいけないんだよね、基本的には、
ホテルの部屋から。
うん。
そういう時期にうろちょろして、
レストランとか飲み屋さんとかいろいろ行っちゃって、
行っちゃった後でPCR検査受けたら陽性だったと。
うわあ、それはまずいパターンだね。
うん。
となると、その人が出入りしたお店は当然封鎖されて消毒されるんだけど、
その日にたまたま言い合わせてたお客さん、
店員さんはもちろんお客さんの住んでるマンションも全部封鎖されて、
マンションだったり団地だったりが、
まるごと出入りできない状態になると。
で、みんな2日間ぐらい出られなくなって、PCR検査みんな受けてということで、
大変な目にあったと。
かなり巻き込んじゃったんだね、多くの人、その人の行動によって。
で、うちの幼稚園の先生もまた引っかかっちゃってマンション出られなくなって、
こないだディズニーランドに閉じ込められた先生なんだけど。
同じ先生が?またしても。
またしても、かわいそうに。
濃厚接触者ってこと?
濃厚接触者、その人は違うと思うんだけど、濃厚接触者のいたマンションに住んでた。
ああ、そういうことか。
そうするとどうなるの?
自宅待機?
自宅待機だね。
いや、2日間かな。
あ、2日間なんだ。
じゃあまだね、まだちょっとマシだね。
まあそんなこんなで。
うーん。
まあでも、この界隈の日本人が行くとこってだいたい決まってるとか、
パターン化されてるから、
どこに行くのも全く安心できないというか。
年末なのに、忘年会は自粛しましょうっていう会社もたくさんあるみたいだし。
あ、そうなんだ。池上はどうなの?忘年会はあった?今月。
06:04
うーん。来週いくつか控えてるけど、
まあそういう影響もあってあんまり数としては少なかったかな。
ああ、そうなんだね。
それとは別に、
市中感染で、
上海で感染した人が2、3人、
前回の配信時にも出てた人がいたんだけど、
その人たちのいたリスクエリアっていうのはようやく最近解除されて、
で、一応上海も晴れてリスクエリアがない地域になったということで、
ようやく出入りができるようになったと。
もともと出入りはできるんだけど、あんまり警戒されない扱いにようやく戻ったというか。
ああ、ちょっとじゃあ行動しやすくなったんだね。
ただ、幼稚園とか小学校とかは相変わらず市外に出るとPCR検査を受けないといけないとか、
行事があるときは出ちゃいけないという話になってるから、
相変わらずあんまり自由に行動ができないんだけどね。
うーん、そういうことね。
まあ、そう考えると、
香港はやっぱり連日感染者ゼロ、もしくは本当数人っていうのをずっと維持してるから、
今月結構俺も忘年会はね、
もう週3回とかそのぐらいのペースで入って、
普通に飲めたし、
あとまあ1年振り返ってみると、
国外にはいけないものの、
国内での移動っていうのは、
まあちっちゃいということもあって結構自由にできたかなっていう印象だね。
まあそれはその食事をしに行くっていうのもそうだし、
まあなんかハイキングに行くとか、
そういうレジャー関係行くっていうのも、
あんまりコロナ禁せずできたので、
まあそこはちょっと香港は他の国から見ても特殊な状況だったのかもしれない。
まあ上海も普通に何の制限もないんだけどね、
そのお店に入る人数とか時間とかそういうの縛りは何もないから、
ただその出てしまうと、
その濃厚接触者になってしまうとその行動に制限が出ると、
途端に。
そういうことね、
まあそこがやっぱり気になるからなかなか行動できないみたいな、
そんなところがあるってことね。
で今回そのね、
要請だった人が町の中で行動しちゃったっていうことで、
09:02
また聞きだからどこまで本当かとかわかんないんだけど、
後から追っかけて、
あなたこのお店でこの日に一緒にご飯食べてましたよねとか、
そのなんか電話とかショートメッセージとかで来るんだって。
そうなんだ。
だからもう誰がどこで何してるかって後で全部わかるようになってるんだよね。
全部追跡できるわけね。
で監視カメラもあるから、
その人がどこに行ったかとか、
家に帰ってないなとかすぐわかっちゃうし。
すごいね。
改めて体勢がすごいねやっぱ。
普通に暮らしてるとそういうの気づきにくいんだけど、
こういうことがあるとなんか、
全部見られてるんだなっていうのが改めて身に染みたというか。
コロナの感染防止という観点では、
その方が効率的なんだろうけどなんか、
まあ気持ち悪いよね。
でも来週は忘年会がある感じなんだ。
まあそのまま年末年始に突入って感じなの?そっちは。
そうだね。まあ年末年始といっても、
前にも言ったとおりただ3日間休むだけなんだけど。
2021年としてはそうだね。
もう香港は元旦だけだからさ、祝日は。
で、たまたま今回1日と2日が土日だったので、
2連休っていうかまあだから普通の土日だよね。
普通の土日って感じで。
で、まあしていえば12月31日が午前で営業終了、午後休っていうことと、
あとこれ前回も言ったけど、クリスマスね。
香港ではクリスマスとその翌日、
だから25日と26日が祝日で、
で今年は25が土曜日で26は日曜日なので、
その日曜日ぶつかった分が振り替えで翌月曜日27日がお休みになるので、
まあ要は今週末は3連休。
で、24の金曜日はまあだいたい金利用によるけど、
うちの会社なんかは4時ぐらいにはもう業務終了で、
で、早めにみんな帰る。
そんな感じの年末年始になります。
欧米の人たちってもうクリスマスモードに入っちゃってて、
休みって聞くけど、そうなんだよねきっと。
12:00
そうなんだろうね。だからバケーションをとって結構ね、連休で10連休とかね、するっていう。
それヨーロッパの人がよくやるって聞くよね。
香港はその辺はそういう文化ではないんだ。
そうだね、まあ人によってはもちろんやってると思うけれども、
一般的に香港で会社勤めしてる感覚では、
祝日にのっとって休む。それだけって感じ。
で、やっぱあれじゃない?
旧正月、春節がまあ連休だったりバケーションとるチャンスっていうそんな感じだと思うね。
そういうことね。
なるほど。
そう、あと12月21日おとといなんだけど、
おとといが香港で冬至だったんだけど、
一番日が短くなるっていうそういう日の冬至、冬に至るで。
で、まあ今まで俺日本にいた頃、冬至とかあんまり気にしてなかったけど、
香港では冬至ってちょっとしたこう意味を持つ日らしく、
家族で夜過ごして食事とかするっていう、
しかも家で、家でかあれかケースバイケースで、
家族とか親戚で集まって食事をして談覧するっていう、
そういう習慣があるようで、
結構ね、まず多くの会社がクリスマスイブ同様、
4時ぐらいにはもう業務終了して、
で、早めに帰って、で、みんなで集まって食事をする。
で、実際なんか結構いろんな人に聞いたら、
みんなやっぱり冬至だから家族とご飯食べましたって言ってた。
なんか鍋食べたり、しゃぶしゃぶ食べたりとか、
そういう文化があるみたい。
香港だけじゃなくて中国もそうみたいだよ。
ああ、そうなんだ。
なんかもともと今見たら全然知らなかったんだけど、
その3000年以上前の朱の時代、紀元前1000年とか、
その頃のその小読みの上では、当時の日が1年の始まりだったんだって。
ああ、はいはいはい。それね、聞いたわ、そんなこと。
結局、当時が過ぎると日がどんどん長くなっていくから、
そこで新たな年の始まりっていう、そういう認識でいたみたいね。
うん。だからその当時の日に、なんか盛大な、何?模様しものじゃないけど、
15:07
お祝いみたいな。
お祝いみたいなことをしてたんだって。それが始まりらしいです。
なるほどね。でも、上海というか池上の周りでは聞かなかった?そういうのは。
うん。聞いてないっていうか、事務所に1人しかいないから。
ああ、わかんないのか。
一応、会話をする中国人が今、周りにいないんで。
それ、あれだよね。さっきの話じゃないけど、いっそ中国文化から遮断されるよね。
遮断されてるね。その隣の部屋にいる中国人の、他の会社の人たちとかの会話が、壁を通して聞こえてくるだけで。
わかるの?その内容それ。
わかんないわかんない。
わかんないでしょ。
ちゃんと聞こえないし。
なるほどね。上海では当時どうなっていたかはわからずという感じですね。
まあでもね、家におってはそういうこともあったんでしょうね。
うん、あったんじゃないかね、きっと。
いやもう本当、飲み会も減ってるし、事務所に行って1人で、暗い事務所に電気をつけて、机に椅子に座って、パソコンの前に座って働いて、仕事が終わったら家に帰ると。で、ジムに行くっていう生活だから。
なんかあれだね、こう聞くと寂しい雰囲気もあるけど、でもその分自由度があっていいね。時間とかも。
そうだね。
自由度があって、それこそ筋トレもよくいけるぐらい、自分の時間をね、持てるっていう、そういうメリットはあるよね。
そうだね。だから仕事も自分のペースでできるから、忙しいときは忙しいけど、忙しそうなふりをする必要もないから。
それ一番いいよね、自分のペースで仕事。
昼休みね、映画見たりしてるし。
いいね。まあね、ちゃんと結果さえね、出してれば、自由にできるっていうね。
で、リスナーのFFさんにおすすめされたスターウォーズを早速見て。
はいはいはい。
結構な長編映画でもね、3日間あれば昼休みで見れるね。
あ、そうなんだ。スターウォーズって今どうなってんの?
もともと4、5、6を何十年も前に上映して、で、そっから1、2、3が、まあ割と10年、20年ぐらい前に上映されたよね。
18:05
で、そっからなんか今どういう展開になってるの?展開というかどういう、何番が今上映されてるの?
俺もそんな詳しくないんだけど、その4、5、6、1、2、3の後に7、8、9があるよね。
7、8、9が、もう上映済み。
上映済み。9は最近だよ、2年前とかだよ。
あー、はいはいはい。
で、一応その1、2、3、4、5、6、7、8、9で、その、何ていうの、スターウォーズ生死というか、映画のその一本筋の通った話は一応そこで終わってるんじゃない、きっと。
で、その他に、俺が見てすごいよかったそのローグワンっていうスピンオフ作品とか、あの、エピソード4から出てくるあのハン・ソロっていうキャラクターのスピンオフ作品だとか。
あー、はいはい、ハン・ソロ、ハリソン・フォード。
とか、その、えっと、今おすすめされてるマンダロリアンっていう、内容まだよくわからないんだけど、そのドラマシリーズで始まってるやつとか。
あ、ドラマシリーズでやってんだ。
うん。
はいはいはいはい。
それを見たいんだけど、その前にやっぱり、1から9までは見ないとっていうことで、見始めたんだけどね。
おー、今どんぐらいまで見た?
もともとC561まで見てて、一昨日ぐらい2を見終わって。
おー。
うん。
はいはいはい。
で、次3見ようかなと思ってんだけど。
2は、あれだよね。だから、アナキンが成長して、みたいなとこだよね。
そうそうそうそう。
なんか、青年になったみたいな感じだよね。
うん。めちゃめちゃイケメンの。
はいはいはい。
うん。
あ、そうなんだね。
うん。
なるほど。
若男は見たの?
何を?
スターウォーズ。
スターウォーズはね、だからその、C5612ぐらいで止まってるね。
あ、じゃあ今同じじゃん。
あー、まあ同じだね。うん、同じ同じ。
そう、だから、その3でね、ついにアナキンが、みたいな、その展開のところをまだ見てないから、見てみたいな。
え、ネットフリックスかなんかで見てんの?
いや、スターウォーズはね、あのディズニーの3かに、あのルーカスフィルムが入ったから、ディズニープラスなんだよ。
あ、ディズニープラスね。はいはいはい。
最近その、マーベルの作品が見たくって、ディズニープラス加入したんだけど。
あー、言ってたね。
うん、それでスターウォーズも見れるようになったから、見ようかなと。
うんうんうん。
そう。
そういうことね。
うん。
いや、年末年始ね、時間も、より一層できるから、いろいろ見れそうだね。
21:02
うん。
俺もなんか見てみようかな。
うん。
で、そのマーベル作品もね、あの、昨日だね。
あの、ホークアイっていう、そのアベンジャーズの一員の人の話がドラマシリーズで始まってたのが、昨日最終話が配信されて。
ほう。
それを今日見たんですけど、そのリアルタイムで配信されていて、毎週みんなが楽しみにしてそれを見るじゃない。
うん。
だからこう、なんていうの、その作品の中でも、クリスマスの日で終わるんだよね。
クリスマスにそのホークアイが家族と一緒に、あの、過ごせるかどうかっていう。
その、事件を解決して、解決させて、クリスマスに家族の元に戻れるかどうかっていう風に話が進んで。
なるほど。リンクしてんだ、リアルト。
リンクしてて。
うん。
なんかそれを見終わったら、なんか、なんだろう、その、欧米のその、アメリカのクリスマスのすごい、なんだ、雰囲気というか、
家族でみんなで集まって、すごいアットホームな感じで、みんなプレゼントあけて、イエーイみたいな。
暖炉の前でみんなが、なんかお茶飲んでみたいな、なんかそういう、いい雰囲気がなんかこう、その世界にずっといるからさ、ずっと見てるから。
うん。
なんかそれが、なんだろう、その世界に自分もいる感じになっちゃって、全然。
一員みたいな。
全然中国じゃなくて、もう心がアメリカに。
アメリカに行っちゃった。
ニューヨークに心が。
マーベル作品見てたら、まあでも、そうなりがちだよね。
うん。
アメリカンな気分になっちゃう。
そう。
誰も周りに中国人いないし。
うん、一人だしね。
一人だし。
うん。
ああ、そうなんだね。
で、無理やりつなげるわけじゃないんだけど、あの、ポッドキャストでさ。
うん。
あの、なんかいい番組ないかなと思って、探すんですよ、よく。
はいはいはいはい。
で、そうだ、マーベルの話をしてる、好きでしてる人たちなんかいっぱいいるんじゃないかなと思って。
ああ、確かに。
で、検索したら山ほど出てきたんだけど、パッと目についた番組があって、それを最近聞いてるんだけど。
うん。
あの、マーベルシネマティックユニバーシティっていう。
ほう。
マーベルシネマティックユニバースっていう、あの、マーベルの一連の映画作品のことをそうやって言うんだけど、それを文字ってて。
うん。
まあ、MCUの頭文字なんだけど、Uがユニバースじゃなくて、ユニバーシティになってる、その、マーベル映画の大学っていう。
ああ。
ちょっとジョークになってるタイトルのポッドキャストの番組があるんだけど。
おお、どんなんなの、それ。
その、マーベルが好きな人が3人ぐらい集まって。
うん。
まあその、毎週配信されるその、今回のフォークアイの話だったり、その新しい映画が出たらその感想をなんか1時間半ぐらい話してるんだけど。
24:06
まあその、同じものを見てるから、内容はなんとなくわかるんだよね。
うんうんうん。
でもその、英語すごくまあ早口だし、たぶん3割4割ぐらいしかちゃんとあの意味を理解して聞き取れないんだけど、でもなんかこうすごい生きた英語の勉強になるし、内容も自分の興味のあることだから聞こうと思えるし。
あ、英語のポッドキャストなのね。
そうそうそうそう。
うん、はいはいはい。
うん。
英語で3人ぐらい喋ってて。
喋って、感想とか解説とかそういうのしてる感じのポッドキャストってこと?
まあ解説っていうか、あのシーンどう思ったとか、俺はあれはちょっとよくわかんなかったとか、いやそれはこういうことだよとか、なんかそういうの。
うん。
オタクの人たちがたぶん、オタクだと思うんだけど。
うん。
マーベルオタクの人だと思うんだけどその、自由に話してるっていう。
そうだろうね。
うん。
うん。
へえ。
それ、いいね。英語の勉強にももってこいだね。
うん。
ポッドキャストってね、向こうアメリカとかだとすごい盛んなんだよね。
へえ。
結構いろんな人が。
日本よりもってると。
うん、俺らみたいな普通の人もそうだし。
うん。
まあ、いろんなその人の前に立つ職業の人たちが自分の番組好きでもってて、自分の考えを発信する場所として。
あの、認知されてるというか。
はいはいはい。
みんなそれを聞く文化がこう浸透してるんだよね。
うん、そうなんだね。
うん。
なんか、ポッドキャスト、俺は始める前は全然聞くことすらなかったけど。
でも、こういろいろ自分もやるようになって、ポッドキャストをいろんな人の調べたり聞くようになって。
結構いいよね。なんかこう気楽にずっと聞いていられるから。
なんか例えば、YouTubeとかだと、画面をまず見るし、見なくても見る必要がなくて音声だけ聞いてても、なんかちょっと疲れちゃったり、そっちに注意をより向けなきゃいけない、いけなかったりついつい注意が向いちゃうけれども。
ポッドキャストだとなんかこう聞き流しって感じでね、本当になんかしながら軽い感じで聞けるから、そこはなんかこうメディアの特性としていいなーっていうふうに思うね。
あと思うのが、直接耳元で会話を聞いてるから、毎週ある人のポッドキャストを聞いてると、なんかすごいその人の友達じゃないけど、すごい知り合いになったような錯覚を覚えるというか、すごくその人を身近に感じるようなことはあるよね。
27:09
たしかに。
特にプライベートの話とかね、仕事も含め、その週とか最近あった出来事を話す、まさに我々のようなポッドキャストだと、結構聞いてて身近に感じるよね。
そう、だから、あんまり日本だとポッドキャストを普段から聞いてますって人、そう多くはないだろうから、まあね、いろんなおすすめの番組があれば、この番組にも紹介していきたいなーと思うんですけどね、思ったりするんですけど。
あー、そうだね。
あんまり紹介すぎて、この番組聞いてもらえなくなったら悲しいけど。
まあまあまあまあ、そうはね、そうならないように、こっちもね、ちゃんと魅力的なコンテンツにしていきたいけど。
まあ確かに、なんか最近でもないか、結構前からだろうけど、なんか古典ラジオってあるじゃん、歴史を学ぶというコンセプト。
有名な。
そうそう有名な。で、まあ結構前からやって、かなりポッドキャストの中で有名なコンテンツだと思うけど、なんかね、結構その、やってるのが深井さんっていう人だったかな。
深井さんを他のメディアでインタビューとか司会とかで目にすることが結構最近あって、例えばニュースピックスとかで今オリジナルのインタビューのコンテンツも配信してて、
やっぱりそれなんかはこう、深井さんなんかはその古典ラジオからどんどん有名になって、で、他のメディアにも出るようになったっていうことだから、なんかね、そういう影響力も持てるっていうのも面白いし、古典ラジオちょっと、
まだちょっと数回しか聞いてないけど、あの面白いので、どんどんいろいろ聞いていきたいなっていうふうにちょうど思ってたところなんだよね。
うん、なるほど。
うん、なんかある生け神はなんか、ポッドキャストこういうの聞いてますみたいな。
いやー、そうね、もともと英語の勉強をしたくって、東京に住んでた頃に、英語の勉強に電車通勤の間に英語の勉強できるようなものはないかなと思って、あ、そっか耳から聞けばいいんだと思って、で、ポッドキャストを聞き始めたから、そういう系のものが今でも多いんだけど。
30:10
あー、語学系というか、海外の英語のポッドキャストってことね。
うん、海外の英語のポッドキャスト、海外の英語のポッドキャストっていうのは実はその、最近探し始めたんだけど、もともとその何だろう、日本人向けの日本人がやってる英語学習系のコンテンツだとか、あと、
BBCがやってる英語の教材みたいな番組だとか。
はいはいはいはい。
うん、そういうのが多いけどね。で、ポッドキャストとして純粋にすごく好きで聞いてるのは、めちゃめちゃ有名どころだけど、リビルドーとか。
あー、リビルドー。テック系のポッドキャストね。
うん、とかね、あと何でしょう、あと個人的な趣味だけど、そのメタルの、ヘビーメタルの話を延々としてる道元激音くんの悪童トークっていう番組があって、道元さんと激音さんっていう2人がやってる番組があるんだけど、それはわかるわかるって感じでいつも楽しく。
あー、趣味が合うのね、語学の。
でもこの2人、俺が最高だと思って聞いてたリンプの新譜を、もう2回も聞かないわってこき下ろしてたから、ちょっと意見の相違が。
あー、そうなんだ。
そう。
あれだっけ、だから、そうか、ちょっと好みじゃなかったんだね、その人たちにとっては。
そう。ちょっと世代が5つぐらい俺らより上だから、感じ方が違うのかもしれない。
あー、リンプに対して期待してたものと違う作品だったって感じなのかね、今回のが。
うん。この2人が言うにはやっぱりファーストとかセカンドとかが良かったなーとか言うんだけどさ。
あー。
いや、ファーストとかセカンドはいいんだけど、
うん。
やっぱり今聞いたら、まあかっこいいんだけど、その、なんだろう、
うん。
この変化を前向きに捉えたいんだけどね、俺は。
うーん、あのー、生神が言ってたからさ、ポッドキャストやリンプのこと。
だから俺も聞いてみて、で、もうせっかくだから、あのー、もうファーストからちょっと投資で各アルバムをバーッと聞いてったんだけど、
俺もね、その、まあもちろん初期のほういいと思うんだけど、3$ビルとかシグニフィキャントアーザーいいと思うんだけど、
うん。
好みだったのはね、あのー、ゴールドコブラが好みだった。
あ、1個前のやつね。
そう、1個前のやつ。2011年リリースで、それはだからまあ、割と最近だよね、その、まあまあ10年前ではあるけれども、
33:07
アルバムとしては1個前で、そうそうそう。だから、俺もどっちかというとこう、好みとしては新しめのリンプのほうが好みだったかな。
ゴールドコブラはなんだろう、すごくバランスの取れた作品というか、昔っぽいちょっと悪い感じというか、
なんていうか、やんちゃな感じもありつつ、大人の余裕もありつつ、音も結構最近っぽいというか。
そうだね、そう、その音の最近っぽさが良かった。まあその、結構ね、そのトレンドなんだと思うけど、そのギターのリフとか、あのー、音の感じとか。
でも、やっぱそこが、こう聞きやすく、なんかこう、良さ、元々のリンプの良さ、そういうやんちゃしてるような感じを残しつつも、音がすごい進化してて、
だからそこがね、あのー、好みとマッチした。 うん。
最近って言ってももう10年前なんだけどね。 10年前だね。2011年リリース。
なんかこの時期になるとさ、その、Twitterとかでも、2021年、私のベスト、ベスト作品とかさ、あるじゃん。
うん。 ベスト、厳選10枚みたいな、こう、音楽ライターだとか、音楽が趣味の人とかさ、結構ブログで上げたりしてるじゃん。
はいはいはいはい。
あれでもうなんか、なんだろう、この人の趣味は信頼できるなってか、俺と合うなって思った人のやつとか、もう片っ端から聞いていきたいんだけど、
今、Spotifyとかで何本でも聞けるから、めちゃめちゃ便利じゃん。 うん。
うん。聞いていきたいんだけど、ちょっとまあ、忙しくて、まあトレーニングの合間にそういうの探して、今日はこれにしようとか思って聞いてるんだけど。
あー、え、それはその、そういうライターがリコメンドしたやつをチェックして、どんどん聞いてるってこと?
うん、そうだね。
Spotifyで。 うん、はいはいはいはい。
うん。 なるほどね。
なんかでも、そうして聞いていかないと、最近、なんだろう、昔の音楽が良かったって、昔のやつばっか聞いてると結構痛いじゃん。痛いっていうか、そういうおじさんいっぱいいたじゃん。
俺らが若い頃も。
あー、まあまあだ。ちょっと取り残されちゃうってことね。
うん。で、最近のやつも最近のやつってやっぱり、なんか進化してるっていうかわかんないけど、まあ、めぐりめぐってるんだろうけど、
あ、今こんなかっこいいバンドいるんだって、ね。もう名前覚えられないんだけど、新しいのがどんどん出てるから。
うん。そういうのは取り入れていきたいね、確かに。
うん。そう。
なんか、俺もスポティファイで、今ね、毎朝通勤の時聞いてて、通勤はもう徒歩だから、徒歩で10分か15分ぐらいだから、まあそこで聞くのが、スポティファイ聞くのが朝のルーティンだったんだけど、
36:16
その、しばらくだから最近はリンプ聞いてたんだけど、そのリンプの前はザードを聞いてて、
ザードね。
ザード、そう、ザードが、あの、ずっとね、サブスク、その、ストリーミング配信NGだったけど、なんか2ヶ月か3ヶ月前に解禁したんだよね。
それですげえ懐かしいなあと思って、あの、ザードを聞いて、すごいこう、さわやかな朝を、あの、過ごしてたんだけど、そっからリンプを聞くようになってから、朝の様子がガラッと変わった。
あれテンションも結構変わるよね、聞く音楽で。
変わる変わる。
うん。
ザード。
ザードを聞いてね、心を落ち着けながら日々過ごしてたんだけど、リンプによってこうなんかアドレナリンがこう出るようなアグレッシブな感じになって。
ザードね。
うん。
もう有名な曲を聞いたことがあるぐらいですけど。
まあまあ俺ももともとそんぐらいだったんだけど、ちょっとなんか懐かしくなって。
うん。
うん。
Spotifyでね、もう月額1000円とかそんなんで、もう全部のアルバムも聞けるからさ。
うん。
ちょっといろいろ聞いてみたわ。
またあれやってみたいけどね、あの自分の音楽、ポッドキャストに流すやつ、ミュージッククラスト。
あーはいはい、うんうんうんうん。
そうだね。
うん。
やってみたいよね、あれ。
うん。
うん。
まあでも、限られた視聴者の皆さんの趣味に合わない音楽を流し続けると余計に離れていっちゃいそうだから、
ちゃんと幅をつけて紹介していかないと。
あれ?なんか珍しいね、いつもの尖ったスタンスじゃないけど。
配慮してるんで、そこはしてるんだ。
まあでもあれしちゃうとSpotifyでしか聞けなくなるから、その番組は。
まあお試し実験企画でやればいいかもしんないけどね。
うんうんうん。特別企画でね。
うん。
うん。
はい。ちょっと今通信が乱れました。
それもありですね。
うん。
通信ちょっと乱れたね、ちょっとラグ。
うん。
まあ今戻ったかな。
うん。
あとはどうすか?
まあこちらはそんな感じですね。なので忘年会をどんどんやりつつ、
まあ休みは年末年始のその日本みたいな連休はないけれども、
まあクリスマスだったりでちょいちょい休暇がありながら、
まあそんな感じで過ごしておりますね。
39:03
あの、大晦日はどうすんの?大晦日のテレビを見る?やっぱり日本のテレビを見る?
あ、そうね。あの、今ね、日本のテレビ見れないから、香港のテレビしか見れないから、
あ、そうなんだ。
まあちょっとテレビを見るかはわかんないんだけど、
あの、毎年ね、あの、大晦日は中心地、香港の中心地で花火をあげてカウントダウンやってたんだけど、
まあもうかれこれ3年やってないかな。だからそのデモプラスコロナで、
あの、もうやってなくて、で今年ももうやんないみたいなので、
まあまあまあ静かに過ごすか、もしくはあの、ちょっとまたハイキングで初日の出を見に行くかもしんない。
ハイキングすごいやつでしょ。50キロぐらいじゃない?
そうだから、去年なんかはまあ50キロハイキングで地獄だったけど、
まあ今年はちょっと何キロになるかわかんないし、行くかどうかもわかんないけど、
そういうふうに過ごすかもしんないな。
こっちはね、あの、えっと、まあ上海で普段一人で働いてるんだけど、その工場のある工所商のほうに行って、
まあちょっとこれから上海でまた感染者出ちゃったとかなったら別だけど、
まあ今んところリスクエリアも解除されたから自由に行き来できるってことで、
その工場のほうに行って、営業のメンバーと忘年会して、
はいはい。
泊まる予定ですね。
あ、泊まる予定。
うん。
え、泊まるってのは?
その寮に。工場の寮に。
あ、寮に。
うん。だからちょっと家族とは過ごせないんだけど。
あ、そうなんだ。え、それが31日?
うん。31日に忘年会するからって言われちゃったんで。
あ、そうなんだ。南東のほうに行くの?それ。
うん。南東のほうに行って。
あ、そうなんだね。へえ。
うん。
で、1日戻ってきて。
そう、1日戻ってきて、まあ1日2日ぐらいなんかもともと特別なことしたいよねって言ってたから、
まあ上海市内のちょっといい感じのホテルに家族で泊まる一泊だけして。
あ、めっちゃいいじゃん。
うん。
うん、そんな感じ。
うんうんうんうん。
まあでもね、おみそかの夜はなんかこう、日本のテレビを見てゆっくり過ごしたいんだけどね、ほんとは。
あ、紅白とかね。
うん。
飲み会だ。
飲み会です。
うん。
まあ飲みすぎないように気をつけますけど。
まあまあそうね。
はい。
そうだね。まあまあそういうね、過ごし方もいいんじゃないでしょうか。
はい。
42:00
はい。
そんな感じかな。なんか今年最後のあれだから、それっぽいこと言いたかったけど、特に思いつかないですね。
まあまあ、なんか結果的にいろいろ振り返った回になったんじゃないですか、今回。
うん。
うん。
はい。
はい。
じゃあ来年の抱負は買うの?
来年の抱負。
はい。
そうだね。
まあだからそのポッドキャスト的には、まあ今年香港の食だったり、あとスポット、例えば空論場とか、まあそういうとこ行ってみたので、
まあ来年もっとそういう食だったり、歴史的なスポットに行ってみたいかな。で、なんかこう香港の文化をもっと自分でね、あの体験したり、こうやって発信したり、そういうことをしていきたいかな、ポッドキャストとしては。
うん。
あとあれだ、あと合気道5級を目指します。合気道5級。
5級は取れそうなんだっけ?比較的。
いやー、ちょっとそれもちゃんと練習しないと難しいそうだね。
ここのところちゃんと真面目に続いてるの?
続いてる続いてる。週1あのちゃんと行っているけど、なんかやっぱりこういろんな技練習する中で、ふとこう忘れちゃうときがあって、練習した技も。
だからそういうときはなんか、例えばそのなんとか投げみたいに急に言われても頭真っ白になっちゃって、あ、どっちの足から出すんだっけとか、まだね、全然おぼつかないので。
ちょっと練習が必要ですね。
でも楽しそうだね。
なんか新しい経験してるって感じ。
いいね。
意気込みは?
えっとね、俺?
うん、抱負。
抱負。そうだね、もっと大きくなりたいですね、肉体的に。
筋肉的にね。
筋肉的に。
はいはいはい、あそこなんだね、やっぱ。
そのことしか考えてないですね。
まあまあまあ、もうちょっと国内旅行とかできたらいいけど。
ああ、そうだね。
まあどっかで無理矢理行けそうだったらいいって。
うん。
はい、まああとは筋トレ頑張ります。
旅行と筋トレですね、じゃあ。
うん。
うん。
ちょっと年内にベンチプレス100キロ上げたかったんだけど、できなかったですね。
明日、明日もう一回トライするけど。
今何キロなの?
今95キロ。
ああ、惜しいね。
あと少し。
うん、はい。
45:00
はい。
そんな感じですかね。
そうですね、来年もじゃあ頑張ってやっていきましょう。
はい、じゃあ。
はい。
良いお年をってことですね。
そうですね、はい。
はい、ということで、いつものあれですけども、
番組概要欄にツイッターアカウント載せてますので、お気軽にメッセージいただけたらと思います。
ハッシュタグ、上海香港ワンダフルライフつけていただけると我々の方で追っかけられるので、よろしくお願いいたします。
はい、ついに先週お送りしたハトのまる焼きの写真もツイッターにあげましたので、
ちょっと人によっては衝撃的かもしれないので、閲覧注意ですが興味のある人は是非見てみてください。
来年一発目であれやる?眉は顔の。
眉は顔のね。
いいかもしれないね、それも。
うん。
考えておきます。
はい、じゃあ楽しみにしてます。
はい。
はい、それでは上海香港ワンダフルライフをお送りしたのは池上と和顔でした。
どうもありがとうございました。
46:26

コメント

スクロール