1. オタママさんといっしょ
  2. #193思考停止中 from Radiotalk
2023-10-02 09:01

#193思考停止中 from Radiotalk

脳内ネガティブスパイラルからは脱却しましたが脳が思考停止しています。

U2plusに登録してみまたした

U2plusとは
うつ病からの回復を目指す、認知行動療法をベースにした日本最大級のコミュニティ。うつ病の孤独感を解消し、みんなで一歩前に進みます。
https://u2plus.jp

#鬱
#夢野ニワトリのひとりトーク
#ひとり語
#202309にわとり
00:01
はい、みなさんこんにちは。この番組はポンコツエロタママ、夢野にわとりの日々をもっと異なったり、娘のひよこちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオになります。
本日は2023年の10月の1日でございます。
あ、間違えた。10月2日ですね。
昨日が1日、10月1日で休みで、日曜日だったんで、2日になります。
平日です。仕事を始めみたいな、10月の感じでした。
の帰りでございます。
はい、ということで、とりあえずね、いつもの通り映画を作っていきたいと思います。
せーの、ニコ!ということで、本日もよろしくお願いします。
先週、9月末に撮った収録が、9月は病んでたなということで、
10月はリハビリ週間ということで、トークテーマとかそういう大きなものとか、ちゃんとした感じじゃなくて、
ありのままの自分の思いをつらつら語って、吐き出していこうかなという週間にしていこうと思ってますので、
あんまりまとまった感じではないんですけれども、とりあえず毎日撮れるときはね、撮っていこうと思います。
で、なんだろう、メンタル的には今日はまあまあ落ち着いてるかなっていう感じでございます。
土日に結構休んだっていうか、土日休みで、
土曜日は買い物をちょっと行ったりとか、
ジビカね、毎月通ってるんですけど、ジビカに行ってきて、
まあ調子よくないねみたいな、結構風邪を引いてから、
まあまあ良くなってきてはいるんだけど、やっぱね、結構悪いねみたいなこと言われて、やっぱ悪いんだと思って、
でも回復傾向には向かってるから、いつもの薬でいいよねみたいな感じで、
いつもの薬をもらって終わるっていうね。
日曜日はね、なんかめちゃくちゃ寝かせてもらいました。
なんかすごいもうずっと寝てたいくらいな感じで、
実家にね、おばあちゃんのとこ行きたいって言うから子供が、朝から実家に行ってたんですけど、
なんかね、気がつくと、子供がね、おばあちゃんと遊んでる間、もうすぐ寝てましたね。
で、なんか寝て起きて、またちょっと遊んではまた寝てみたいな感じで、
いやー寝れるってことはきっと疲れてるんだなーっていう感じで、
まあまあ寝かせてもらったおかげか、ちょっとね、回復した気はします。
で、なんだろうな、今日はね、かなりやっぱり涼しくなってきて、
職場ね、先週まで35度以上あったんですけど、今日はさすがに30度ちょいくらいまでしか行かなかったから、
03:06
それもあってだいぶ、あと湿度もね、全然低いんで、
まあそんなにしんどくなく過ごせたなーっていう感じ。
とはいえね、なんか日中ね、すごい、日中だけじゃないと思うんですけど、
頭がね、すっごいぼーっとするんですよね。
ふわふわするっていうか、なんかこう、そういう感じで、
何がね、すごいネガティブスパイラルみたいなのはね、やってないんですけど、
でもなんか、ふわふわしてて、頭が働いてないなーみたいな、
こんなに気候、暑かったらなんかね、暑さのせいかなっていうのはすごいあったんですけど、今まで。
なんかこんなに気候が良くても、なんかふわふわしてるのは、
多分なんかそういうメンタル的なやつ、自律神経とかそういうのがまだ全然回復しないのかなーみたいな、
そんな感じでしたね。やっぱなんだろう、身が入ってないみたいな感じ。
なんか本当にね、同じことを、仕事とか生活とか全く同じことをしているのに、
なんかこんなになんか感覚が違うのか、
まあちょいちょいね、なんか私、結構なんかその躁鬱の毛があって、昔からね。
最近、子供が生まれてからかなり改善されてたんだけど、
まあ久しぶりに、なんだろうな、来てるねーって感じで、
なんかね、本当になんか、ふわふわしてるっていうか、やっぱり疲れやすくなってるんだろうなーっていう気はしてますね。
同じ仕事をしてても、シャキッとしないというか、
もうなんか最後はダセでやってる。
一日8時間、まあ8時間ではないですけど厳密には。
いやー、労働時間ね、もっとね、長いよね。
しんどいって普通に。
6時間くらいがベストかなーっていう気は、気がしなくもない。
いや本当にね、世の中全体的にね、もっと時短で生きていきたいって感じします。
で、まあとりあえずなんとか今日も一日ね、仕事を終えましたという感じで。
で、なんかね、うっつーの人のSNSみたいなやつないかなって思って調べたんですよ。
なんかTwitterにもちょっと書き込んだりしてたんですけど、
自分の今の調子とかを。
なんかでもやっぱTwitterっていろんな情報が流れてくるし、
結構ネガティブな話題とかもね、入ってきちゃうんで。
まあなんだろう、昔やってた自分のツイートしかできないTwitterみたいなやつもあるんですけど、
なんかそれログインできなくなっちゃって昔使ったやつが。
で、普通にTwitter開いちゃうんで、
なんかそういうのないかなって調べたら、
U2プラスっていう、アルファレットの大文字Uに2って書いてプラスって英語で書いた、
06:08
そういうね、うっつー病のためのSNSみたいなのがあったんで、
ちょっとそこに登録してみたって感じで。
まあね、うっつーを改善するにはっていうステップとか、
あとそのなんだろうな、
やっぱ書き出しっていうのがあって、
自分の今好きよかったこととか楽しかったことみたいなのだけを書くところとか、
で、あとは今現状どういう感じで、
なんでそれがなってしまうのかっていうのを書き留める欄とかあったりして、
自分の気持ちの整理みたいなやつができるっていう機能があるんですけど、
なんか難しい。
今そこまですごい落ちてるわけでもないっていうので、
でもなんかやっぱちょっと不調かなっていう感じで、
一応投稿は一回してみたんですけど、
結構なんか更新とかも緩い感じなので、
なんかもっと今ね、
交流したいっていうか、
っていう感じで、
なんていうんだろうな、
したいっちゃしたいのかな、今。
そういう欲が若干あるんで、
もうちょっと人とやりとりがしたいみたいな。
でも、なかなかそういうのが難しいから、
ここで喋るだけでも、
吐き出すだけでもだいぶ違うかなと思ってるんですけれども、
そんな感じでございますね。
落ちてはないけど、
めっちゃ元気で普通ではないかなみたいな。
やっぱなんだろう、
自分のやったことを一個ずつ認めてあげるっていうか、
そういうの積み重ねが一番大きいかなって思うので、
自分が最低限やるべきことを書き出して、
それをやっていったな、よし、みたいな感じで
過ごしていこうかなと思ってます。
あとはちょっと、
最近無駄に無料の漫画とか見てたから、
そういう時間を、
YouTubeのショートね、あれやばいですよね。
あれを見てたんで、
いや、いかんなと思って、
それをやっちゃうと、もうそれだけで終わるので、
今日はそういうのやらないっていうのを目標に
過ごしたいと思っています。
最低限のことをやり、
それはやらないっていうのだけ、
今日は守ってやりたいなと思います。
あとはちょっと余裕があれば、
マインドフルネスとか聞いてみようかなみたいな。
運動とかするといいかなって気はしてるんですけどね。
そこまで頑張るのは身が重いかなと思ったりして。
ということで、
とりあえず今日はその最低限な感じで
過ごしていきたいと思います。
それでは聞いていただきありがとうございました。
またね。
09:01

コメント

スクロール