00:00
はい、みなさんこんにちは。この番組は、ポンコツゆるたまま、夢野にわとりの日々を思ったことを話したり、娘のひよこちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオになります。
なんかね、12月も半ばですね、めちゃくちゃ久しぶりな感じです。
いやーね、収録は全然ね、やろうと思えばできたんですけど、これといってまとまった話が話題みたいなのがなくて、
話題があるとしたら、なんかちょっと暗いというか、悶々としたことばかりだったので、ちょっと収録をできずにいたんですけど、今日はちょっとね、久しぶりにね、今の悩みの収録をしたいと思います。
いろいろ悩んでるっちゃ悩んでるんですけど、創作意欲が湧かないこととか、娘とのね、過ごす時間、仕事とかですね、転職っちゃ転職かな、そういうのに悩んだり、
まあちょっといろいろね、悩みはあるんですけど、ちょっとね、今ね、最大の悩みがですね、これいけるかな、ちょっと厳しいかな、いけるかな、いけるよね、いきますよ。最大の悩みがですね、あのうち犬がね、ポメラニャンのワンちゃんがいるんですけど、もうね、5歳なんですよね。
5歳のね、このポメラニャンのコトちゃんって言うんですけど、コトちゃんがですね、この5歳になってから布団でおしっこしてしまうようになったんですね。まさかのトイレトレーニング、逆戻りみたいな。
これは犬のね、本当の気持ちはわからないんですけれども、たまにね、やらかすことあったんですよ、今まで。でも最近になって、連続しておしっこをしちゃう。今年、なんか旦那がね、コタツを買ったんですよね。コタツで下にカーペットも敷いてて、カーペットを2回したんですよね。
で、今までトイレできてたんで、トイレシープで。室内フリーだったんですよ。自由に動けるようになったんですけど、夜はね、お布団一緒に寝てたんですよ。でも、それを子供のね、子犬の頃に。子犬って言っても、もうね、来たの結構8ヶ月くらいで来たんで、だいぶ大きくなった子だったんですけど、最初に使ってたね、ケージを引っ張り出してきてね。
夜と誰もいない間は、そこに入れるっていうね、悲しい状況になっちゃったんですけど、でもそれを作り上げてしまったのは、犬の気持ちもありますけど、その助けできてなかった、私に問題が、私というかね、生活に問題があったのかなっていう感じで。
03:06
本当にね、気が重いというか、早くね、またね、フリーにさせてあげたいんですけど、旦那は結構厳しめなタイプで、私がね、思ったんですよ、私ね、叱るとかね、つけとかができない、できないって言っちゃいけないけど、できてないんですよね。
そういう子供に関しても一緒で、すぐ甘やかしちゃうっていうのを前ちょっと悩んでたんですけど、なんかそういうね、叱るつけがね、できないんですよ。旦那はそれがしっかりできる人みたいな感じで。やっぱね、なんかかわいそうとか思っちゃうんですよね、そういう状況になっちゃって。
もっとなんか優しくできる方法はないのかとかね、できるだけ今までみたいなフリーでいさせて、ちょっとそのね、例えば布団を防水カバーかけて、しても問題ないようにするとか、なんかそういう環境の工夫みたいなので、できないかなって思ってたんですけど、そこに来て2回目のやらかし。
でもこれもね、ワンチャン的にはね、急に刑事に変わって環境が変わっちゃって、でもなんとなくトイレスイスの近くにはいたので、あのなんだろうなぁ、足場よく、やっぱふわふわの方がいいのかなぁ、そこでしちゃったんですよね。
2回目をしたんで、さすがにもう駄目だってことで、刑事入りきですね、なってしまいました。だから早くね、本当に、しかるのも日系にはあると思うんですけど、もうそれはね、私的にはもうブイッショっていうか、私ができない人もあるんですけど、今の時代は褒めて伸ばす時代でしょっていう犬もね。
っていう感じで、できるだけね、できたら褒めて、またね、前までできてたからすぐできるようにならないかなって思うんですけど、まだ今んとこ褒めるタイミングがないんで、褒めて伸ばしていけたらなって、伸ばしててか褒めて早くもとみたいにね、フリーで歩けるようになればなって思うんですよね。
なんでおしっこしちゃうようになったかって、私なりに思うんですけど、やっぱりかまってほしいっていうのもあると思う。犬って自分の好きなところ、すぐ飼い主の、要するに私が脱いで振るとかすぐ乗ってくるんですよ。そういうのが好きっていうのもあり、ふわふわが気持ちいいっていうのもね。そういうので、好きでやっちゃうみたいなところもあるだろうし、
あとは、そうなんだろう、やっぱりね、ちょっとその、かまってほしいのかなっていう、やっぱり子供が生まれて、もうでも、子供が生まれても4年も経つんですけどね、ワンちゃんが娘よりもね、1年くらい前で、で、次の年の秋に娘が生まれたんで、
06:10
2歳、1歳ちょっとの頃かな、ちょっと2歳になった頃かな、に娘が生まれたので、生まれた直後にそんなになることはなかったんですけど、ここに来てなのかな、みたいな。
あとはね、娘が夜ね、これ結構大きいかなと思うんですけど、夜パンツにするようになったんですよね、寝るときに。おむつの日もあればパンツの日もあるって感じで、パンツの日だとおしっこ出ちゃうときもあるんですよ。
そういうのもちょっと関係してるのかなっていうね、やっぱり犬って臭いに敏感だから、おしっこの臭いに反応してというか、布団で洗うけど、そういうことがあるからするようになったのかなって思ったりしたけども、
日頃の質系もなってたなって思うんです。やっぱり犬って上下関係で成り立ってるじゃないですか。上下関係があるからこそ、ちょっと人間とは違うかわかんないですけど、上下関係があったほうが安心するみたいなね。
そこがね、私の地位が低いっていう。低くしてた節はあるなっていう。言い訳しかないんですけど、子供が産まれるとどうしてもね、結構ワンちゃんをおろそかになるんですよ。ワンちゃんは、正規権でしっかりいろいろできてるから、ほっといても大丈夫。
子供は、まあね、ママママやってるし、どっちもどっちかなってそこなんですけど、ほっといて、かわいがってはいるんですけど、やっぱりね、前よりかは、かまってあげる日には下がったとかはあるかなとは思うんですけど。
でね、何が適当になったかっていうと、ご飯あげるタイミングとか、あとは散歩とかね、しっかりしてた頃はちゃんとトイレを家でさせてから散歩に行ったりしたんですね。これめっちゃでかいと思うんですけど、
トイレのタイミング、家でしてくれるようになったからあんまり気にしなかったかな。結構それが適当になったかなっていうのは確かにあって、例えばね、散歩行く前は必ずトイレ行ってからするとか、今後はそうしていこうと思うんですけど。
なんかね、犬すごいね、うるさく、ママ言うんですよ。お散歩すると人にね、吠えるんですよ。それもね、ちゃんとこっちがね、リード、犬の方が先に走ってて引っ張られてる状態みたいな、もうそういうのもいいです。小型犬だし良しになってたなと思って、そういうのよくないね。
09:05
お布団で一緒に寝るのね、ほんと幸せなんだけど、良くないんだよね。ワンちゃんと娘がお布団にいる空間、最高に幸せなんですけどね。もうできないのかな。正直それはちょっとあってもいいじゃんって思っちゃうんですけど。
そういうところで、ご飯の順番とか、バタバタするから先にワンちゃん欲しかったらあげちゃうみたいなね、ご飯の時にね。犬が最後じゃなくてみたいな。
お座りは一応やってるけど、適当っちゃ適当って流れ作業みたいな感じになっちゃってるし、とか思うと、ちょっとなんか良くなかったなとか、いろいろ。だからそういうのの積み重ね、小さいことの積み重ねで言うことを聞かないといけないんですけど、
トイレに直結するかわからないけど、そこらへんをもう一回ね、気を引き締めてね、やっていかないといけないのかなって。子供の助けっていうのもあれですけど、やってあげるっていうのも、自分で本当はできるのに手助けしちゃってたとかね。自分が楽したいから結局みんなナーナーになってるんですよね。犬も子供も。
だから結局、私がもっとね、そういうのをしっかりしなきゃいかんなっていうのに改めて気づかされました。そしてね、そのことによりね、夫婦関係が悪いっていう。悪いっていうか、まあ悪い。賢悪な空気というかね。
ついついね、厳しく助けをしてるのを見てると、こっちは止めに入っちゃうし、嫌だなって思っちゃうし、向こうは私のぐだぐだな、敷かれてない状態を見てると、だからこんなになっちゃったんだっていうことになるし、みたいな感じで。
本当にね、私自身は気を引き締めていかなきゃいけないしっていうので、今回のラジオ残したいと思います。早くね、ワンちゃんはいつも通りトイレうまくできるようになったらいいなと思っております。頑張ろう。
そんな感じの最近の悩みです。聞いていただきありがとうございました。またねー。