1. オタママさんといっしょ
  2. #231甘え?わがまま?中間反抗..
2023-12-23 10:09

#231甘え?わがまま?中間反抗期?子供は日々成長している from Radiotalk

育児の悩みは日々変化していきますね。
喋った内容だったり、思ったことのメモ↓

・甘え?わがまま?暴君
抱っこ要求が前より増えている
〇〇しなさい!と命令口調、否定
蹴ったり叩いたり…
大事にされていないと感じる、親しき仲にも礼儀あり
だって、めんどくさい
そんな風に育ててしまったのは私?自分の言動を顧みる

本当は相談して折り合いをつけたいのだけれど…
解決案が1か100

・朝の支度がバタバタ
→余裕がない脅し文句をいいがち
→自分でやって欲しい
・子供は大人の2〜3倍かかる
・急いでいるのは大人の都合
【対処法】お支度ボート

中間反抗期?
無視、口答え…親も子もつらい「中間反抗期」の特徴と対応のコツを紹介
https://conobas.net/blog/education/3083/

4歳でやってくる反抗期!「4歳の壁」はどう乗り越える?〜特徴と対応のポイントをご紹介〜
https://conobas.net/blog/education/2326/

#夢野ニワトリのひとりトーク
#ひとり語
#202312にわとり
#育児記録
#子育て
#夢野にわとりの育児記録
00:01
はい、みなさんこんにちは。この番組は、ポンコツ寄れたまま夢野にわとりの日々を持ったことを話したり、娘のひよこちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオになります。
本日は2023年12月の21日です。はい、えーとですね、今ね、ずっと収録ボタンを押してね、喋ってると思ったら、実は収録ボタン押されてなくて、あの収録されてなかったという衝撃の事実自体が起こっておりました。
なんで、今ポチッとして、もうね、5分くらいは喋ったんですけどね、あのもう1回撮り直しをしております。
で、今日はね、あの、えーとちょっとね、iPhoneを首から下げた状態でちょっと録音してみております。
いつもはね、あのヘッドセットを使っているんですけれども、どうですかね、音質。
あのー、基本的に運転しながら喋ってるので、その車のね、運転音とかどれくらい拾うかなーって思って、なんかね、ヘッドセットで撮ってると、やっぱちょっと音がなんか違うんですよね。
でも雑音を拾わないので、とても良いかなって、結局やっぱそっちの方が良いのかなって、撮りながら思っております。
はい、では笑顔を作っていきたいと思います。せーの、ニコ!ということでね、今日はね、育児に関してのね、話をしていきたいと思います。
まあいろいろね、まあなんか日々ね、あると思うんですけれども、最近というか先週くらいがね、ちょっとなんか、うーん、全然うまくいってなくて、なんかモヤモヤすることが多かったんですよね。
で、今日はあのー、個人面談っていって、縁でね、先生と親でね、お話しする時間が設けられているので、まあそれでね、なんかまあ基本的にはその10分くらいしかないので、先生がね、縁での様子っていうのをね、あのー、話してくれるんですけれども、
一応なんか質問とかもできるので、まあちょっと聞いてみてもいいかなと思ってるんですけれども、とはいってね、あのー、なんか2週間くらい前にアンケートをね、もらって、でー、そのなんか家庭での様子とかね、なんか質問とかありますか?みたいななんかあったんですけど、その時は何にもなかったんですよ。
でもね、やっぱ育児って日々ね、変わっていくんで、あのー、本当に先週くらいはね、なんかね、これどうなんだろうなーっていうことをね、思っていたわけですよ。
で、そのなんかどうなんだろうなっていうか、そのもやもやしていた原因みたいなのがね、その娘のその態度がね、あのー、なんだろう、結構当たりが強いというか、なんか甘えわがままみたいな、そういう感じのね、のがすごい強くて、でそれに私がね、なんか嫌気をさせてしまったというか、そういう感じのね、事態がありまして、でそれでね、まあいろいろあったんですけれども、
まあ具体的に言うと、そのなんだろうな、えーと、まあすごくね、最近抱っこがすごく多くて、抱っこおんぶって、ちょっとしたことでも抱っこおんぶしてほしいっていうのと、ね、もういろいろやりたいけど、抱っこおんぶって言われると、うーんってなるし、
自分でね、できること、自分できるんだけど、そのママやってみたいな、ね、あの荷物をその車から降りて自分家までの数歩を抱っこって言って荷物も運ばないっていうのとかね、ね、あーんとかお茶番片付けてっていうのがね、やっぱりめんどくさいから嫌だママやってみたいなのか、そういうのとかが結構多くて、であとはなんだろうな、
03:19
あの口調がね、なんか家のその帰りってやっぱりちょっと疲れてるのもあると思うんですけど、すごいなんか命令口調でね、あの指示してくることが多くて、なんか早くしてよとか、なんか何々しなさいとか言うことが多くて、そのためにはなんか私はなんかそう言われるのは嫌だとか、あとはなんかエスカレットをするといけないというか、なんか悪いことにあんまり反応しないほうがいいので、無視って言うとちょっと口が悪いんですけれども、なんかね、あんまり反応しないようにしたりとかね、
まあしてたんですけど、でもなんかそういうのしても全然ね、子供は気にしないっていうか、あの余計に言う時もあるしっていうので、なんかね、で、その口に悪い、口悪いっていうかなんか表現が悪いんですけど、その某君みたいなね、なんかこのままでそれでいいのかなっていうね、あののがあって、
で、そのなんかちょっともらったお手紙とかに、そのなんだろう、ずっとわがままを通してたらっていうか、なんかその言いなりになっていると、その大人になってもね、うーん、なんていうんだろう、そういうのをわがままみたいな感じになっちゃうんじゃないかなみたいな、そういうニュアンスのあれがあって、そこにね、あなたも大事、私も大事って書かれてたんですよ、で私なんか大事にされてないじゃんって思って、私自身が子供からね。
いや、これはよくないと思って、なんかそういうお互いやっぱね、あの親しきなかにも礼儀ありってやつじゃないですか、っていうので、なんかこのままであんまりよくないんじゃないかなって思ったり、それがもやもやして、なんか子供のね、そういう言い方とかに、なんか命令とか否定とかそういうのに、なんか敏感になっちゃって嫌だなっていう感じになったんですよね、私自身が。
で、なんか子供にもそれやめてみたいな感じで、言ってもやめないしみたいな感じで、ちょっとね、あの子供と一緒にやってるんだけど、ちょっとメンタルが病んでるっていうかなんていうかみたいなね、そういう感じの時があったんですよね。
で、あの、まあでも今は一周回って、それはなんか子供のなんだろうな、成長における甘えなのかなとも思ってるんですよね。なんか、あの、まあこれいつでもなんだと思うんですけど、その、成長、なんかね、中間反抗期っていう言葉があるらしくて、その、まあ反抗期ってね、よく思春期とかにあるんですけども、
その前の反抗みたいな、反抗っていうか、要するに成長の過程ですよね。親から離れるっていうのをやっているっていう話ですね。
06:02
あの、なんだろうな、そのちっちゃい頃ってその、まあ最初はね、親に、親に守られないといけないからべったりしてるけど、それをだんだん一人でね、歩くようになって、みたいな感じで離れていく練習を進もう、まだ子供だから甘える時間も必要で、みたいな感じで甘えたり反抗したりを繰り返して離れていくっていうね、そういう成長過程をやっているんだなっていうことに気づいたというか、
ああ、成長している証拠なのかもなって思ったんですよ。
で、あとはそうだな、あの、結構ね、朝の支度がすごいバタバタしてて、で、時間がないからなんですけれども、でね、それに対して動きがね、良くないってことで、あの、バタバタしてて、こっちがね、やっぱ早い、こっちがやっぱ、俺は急いでよとかね、そういう感じで早くしてっていうことをめちゃくちゃ言ってて、で、
お互いね、イライラしてたんですよね。で、なんかその、旦那はね、朝のんびり起きてくるんで、なんかね、そのイライラしてる様子を見てるとね、なんか、やっぱ空気が悪いんですよね。
私的には急いでるからそういうのを感じないんですけど、空気が悪いっていうので、確かになって思って、で、その、なんかガミガミ言うのをやめたいなって思って、で、やめるってなると、子供が自分自身で自分のことをやってくれれば、ガミガミ言わなくて済むじゃんって思って、で、子供にね、ママ言わないから自分でやってみたいなことをね、伝えたんですよ。
あの、これからは自分でやって、時間ね、もうあんまり言わないし、みたいな、でも、なんだろうな、っていうことを言ったんだけど、旦那から見るとそれ1か100じゃんみたいな話で、そうだなってなんか言う、指摘されて思ったんですけど、その間でね、やっていかないと、その子供がすぐにそのできるわけないじゃんみたいな話で、うん、確かにって思ってね。
いやー、極端だったなっていう話で。
なんか、ちょっとお支度ボードみたいなの作ろうかなって、前も1回ね、ちょっとやったんですけどね、なんかいつの間にかウヤウヤになってましたね。
ちゃんとしたお支度ボード作ったらちょっとできるかなとか思ったりして、でもそんなこんなしてるうちに、あの、冬休みというか年末の休みに入るなって感じなんですけど、ちょっとずつでもね、なんか、うまく、どうやったらそのうまくね、その、子供自身も自分でできるし、親も、やっぱ子供っていうかその、
ね、やってもらえれば、あの、親としてはすごい楽になるので、なんだかそのうまくいかないかなみたいな。
っていうのをね、模索中です。
まあ先週に比べるとだいぶ今週はね、うん、よくなったというか、自分のやっぱメンタルの違いもあると思うんですけど、なんかちょっと落ち着いたかなっていうので。
で、あとね、その、かくんっていうか、旦那の教育本心って言ったらあれなんですけど、そのね、ごめんなさいとありがとうが言える人になるといいよっていつもね、娘に言っているんですよね。
09:10
それをね、一緒に乗っかって、なんか何かするごとにね、ね、ママにありがとうって言って、ママがんばれるからとか言ってますね。
でも、え、恥ずかしいから言えないとか言うんですよ、そういう時は。
みんなママやった、ママ手伝うから、ありがとうね、ありがとうちょうだいみたいな。
そういうことを言っております。
はい、という形でね、ちょっと個人面談どんな話をするか。
うーん、一応そのなんだろう、わがままっていうかそのなんだろうな、うーん、なんていうの、親としてね、そのやってることと、なんだろう、もうちょっとなんか、いたわるじゃないか、優しくというか、なんかうまくね、言葉というか、関係ができたらいいなっていう話をできるかなっていう感じです。
はい、それでは聞いていただきありがとうございました。またねー。
10:09

Comments

Scroll