00:05
みなさんこんにちは、よしこです。
アラフォーママの日常のアレコレをちょっとおしゃべりすれば、しゃべり場にお越しいただきありがとうございます。
今日は3月の9日土曜日ですね。
3月に入ってから2回目の週末になりますけれども、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
東京はですね、今日またすごく風が強くてですね。
朝一、息子の習い事でですね、自転車で外出をしたんですけれども、
本当に風が強くて、横からも結構煽られたりして、ちょっと危なかったんですけれども、
なんとかね、無事に帰ってくることができました。
そして先週はですね、日曜日ひな祭りでしたね。
女の子がいるご家庭に関しては、みなさんお祝いされたんじゃないでしょうか。
うちもですね、1月に娘が生まれまして、初ゼックということで、
実家でですね、お祝いをしてもらいました。
私自身がですね、女兄弟ということもあって、
私の小さい時からですね、毎年ひな祭りになると、
結構なね、豪華なひな壇を飾るんですけれども、
私の兄弟もですね、女の子が2人でして、
今回私が女の子1人なので、両親からすると孫が女の子3人という感じになっているので、
今でもですね、ひな壇は毎年飾るようになっています。
ただね、昔からね、本当か嘘かさておき、
あまり長く飾っていると良くないっていうようなこともね、言われたりするので、
今日はですね、うちの息子とパパがですね、ひな壇のおしまいに片付けに行っているということもありまして、
今その間に収録をさせていただいております。
なんかね、私自身はね、こういう日本の、日本ぽい伝統というか、
お祝い事だったりとかっていうのは結構好きで、
私自身も昔からずっとそういう家に育っていたので、
息子たちにもですね、こういうお祝い事に関しては教えながら、
自分たちが大人になった時も可能であればね、やってほしいなと思いながらやっているところはあります。
なんかね、せっかく日本で生まれ育つのであれば、やっぱりそういう思い出、
小さい時こんなことやったなとかね、
この時期になるとこういうことやってたなっていう思い出が少しでもね、
作れるといいなというふうにも思いますし、
そういう経験ってすごく大人になってからも大事だったりすると思いますので、
何かふとした時に思い出す、ちょっとしたエピソードみたいな感じになることもあると思うので、
そういうことができるといいなというふうに思っています。
ちょっとね、余談なんですけど、
03:01
この間インスタで横沢なつ子さんの投稿をチラッと見かけしたんですけど、
なんか今って子供の着れなくなった服をお渡しして、
お雛様を作ってくれるっていうサービスがあるらしくて、
それすごいいいなと思って。
ちょっとね、お値段とか全然調べてないんでわからないんですけど、
せっかくね、子供が着てた服を捨てちゃうぐらいだったら、
そういうのに使って、毎年毎年ね、もしお祝いするのであれば、
そのために思い出してみるっていうのもすごくいいなと思って、
ちょっと来年以降のために検討してみようかなというふうにも思っております。
はい、ということで冒頭のご挨拶はこの辺にしまして、
今日の本題に入っていきたいと思うんですけれども、
今日はですね、とりどりのお話をしようかなというふうに思っています。
というのもですね、ついに息子がですね、
おむつが外れそうでして、今週の月曜日から朝ですね、
おむつが一切濡れていないという状況になりまして、
本当に突然だったんですけれども、そこから毎日記録を更新している状況でして、
今日土曜日に至るまで朝一切おむつが濡れていないという状況が続いたんですね。
なので、これはもういけるんじゃないかと思っておりまして、
一応今週いっぱいということで、明日まで様子は見ようかなと思っているんですが、
もう日中はパンツで過ごしているようになっているので、
そう考えるともう夜もおむつじゃなくていいかなというところで、
正式にというかですね、本格的におむつ卒業というふうに言っていいんじゃないかなというところになりましたので、
参考までにという形でですね、おむつどうやって外せたかというところの話をしたいなというふうに思っております。
トイトレなんですけども、皆さん結構いろんな方法でやっていらっしゃるかなと思いますし、
人それぞれだと思うので、あくまでも私のお話も一つの例ということなんですけれども、
私はですね、結構ゆるゆるとやっておりまして、
あんまりガッツリおむつ外すぞみたいな感じでは全然なくてですね、
どちらかというと息子のペースに合わせていこうかなという感じで、
無理矢理進めるということは実はやってませんでした。
それもあってですね、かなり私はロングスパンでやっていったような気がしますね。
どれくらいロングスパンかというと、
一番最初におトイレ関係のですね、グッズだったりとか、
そういったものを揃えるみたいな準備を始めたのはですね、
06:02
息子は2歳の後半ぐらいなので、それこそ1年ぐらい前かなというふうに思います。
自分で上がれる台を買ったりとか、
あといわゆるオマル的なやつですね、便座につけるのもできるし、
それ単体でオマルとしても使えますというやつなんですけれども、
そういったものを買ったりというのは結構早かったんですね。
その時期に何があったかというと、息子がトイレに興味を持ち始めたときでして、
私がトイレに入るのにくっついてきたりとか、
しばらく中に入ってじーっとしてたりとか、
ということがあったので、トイレに興味があるんだなという感じだったので、
もしかしてトイレに誘ってあげたら行くんじゃないかなというふうに思っていたので、
その辺から始めたという感じですかね。
とはいえ、全然トイレトレーニング的なことはその時はやっていなくてですね、
ただただそのトイレに行く、行きたいときに行くみたいな感じではあって、
全然トイレでするとかっていうのはやってなかったんですね。
そういうのがあったりなかったりみたいな感じで、
最初は2歳の後半でそういうことになったんですけれども、
どれくらいかな、1ヶ月くらいして、
多分トイレの熱が冷めてですね、全然行かなくなりまして、
ずっとなので台とかも片付けたりしてて、
オマルもほとんど使わなかったんですね。
オマルの状態で使ったこと一回もなくて、
なのでそこに座るっていうこともほとんどしてないですし、
もうなんかとりあえず買ったけど使ってませんって感じで
しまってあるみたいな状態がずっと続いてましたと。
3歳になってからもずっとそんな感じで、
全然トイレに行くそぶりとかもなかったので、
私もそんな無理くり連れて行ったりとかっていうこともなく、
ただ一応言っていたのは、高等でのコミュニケーションがだいぶ進むにつれて、
おトイレに行きたくなったら言ってねっていうことは言ったりしていたんですけれども、
やっぱりまだ尿位を感じてそれを口にするっていうことがなかなかできない感じだったので、
やっぱりそうなるとなかなか自分から自発的におトイレに行くっていう行動ができないので、
難しいよなと思っていたので、
本人が尿位をまず感じるっていうことを自分で気づくようになるまでは待とうかなと思っていたのと、
あとはそれを言える感じで伝えられるっていう状況がだいぶちょっとまだ遠いかなっていう感じだったので、
息子の様子を見ながら、声がけはたまーにはしていたものの、
全然普通におむつでしたっていう感じですね。
09:00
しばらく本当にそのままだったんですけれども、
だんだんお兄さんパンツっていうキーワードが出てくるようになったので、
ちょっと先駆けてパンツを買ったっていうのがですね、
どれくらいだろうな、3歳の数ヶ月くらいの時ですかね。
なんとなく保育園でお友達がたまーにパンツを履いてくる子がいるっていうのがチラホラ出始めたっていうのがそのくらいの時期で、
ただやっぱりみんな周りもね、そんなにおむつに完全に離れてますっていう感じではなさそうだったので、
息子も相変わらずおむつで過ごしているという感じだったんですよね。
で、ただまあその、俺を見ながらその買ったパンツをですね、見せながら、
かっこいいパンツ着たよーみたいな感じで、ちょっと履いてみるって言ってみたりとかして、
ただまあそれで、乗ってきて履いてみるっていう風になるっていうこともそんなになくてですね、
うん、履かない、いいとかって言われることも多くて、
あ、じゃあいいかみたいな感じで、それもまあパンツも見えるところには置いてあったんですけども、
しまっていて、で、トイレ行きたくなったら教えてねみたいなのも言ってたんですけども、
あんまりね、それでトイレ行きたいとかっていうこともなく、
なんかその出そうだっていうことも言ってくることがなかったので、
で、まあなんとなくその声が消してもうんうんって言うんですけど、
で、うんうんって言った後に気づいたらしちゃってるみたいな感じだったので、
やっぱりまだ難しいのかなーっていう風には思っていたんですよね。
で、なのでまあそんな感じだったんで、どうなのかなと、
これその4歳になるまでにおもちそれるかなっていうのは実はちょっと心配したところはあったんですけれども、
まあそんな感じでですね、過ごしていたら、本当にね、ここ数ヶ月なんですけど急に来たんですよね。
で、ちょうど2人目が生まれるちょっと前ぐらいのタイミングで、
おトイレに行ってみるみたいなことは実はでき始めていて、
で、初めておトイレに自分から行った時にちゃんとそのタイミングで用を足せたんですよ。
なので初めてでそれできるってすごいなーっていう感じで、
いろいろその本人にね伝えたりとかしてたら、
まあちょっとやる気になってですね、
で、おむつしてる状態ではあったんですけれども、
だんだんにこうトイレに行くっていうことが回数としてね、
ちょこちょこと出てきたかなーっていう感じだったんですね。
で、まあそれを保育園の先生に伝えていたら、
じゃあ保育園でもちょっとパンツ履いてみましょうかっていうことでやり始めたんですけれども、
それもですね、結果的に1ヶ月するかしないかぐらいで、
だいぶトーンダウンしまして、
先生もなんかちょっとあのトイレ熱冷めてきましたねみたいな感じで、
あ、わかりましたーって言って、
12:01
まあそのままにしてたんですよね。
で、まあその出産挟んで、
まあその後もですね、
まあちょっとおむつまた引き続き使ってるかなーっていう感じだったんですけども、
本当にね、また今月、違うな、
先月の末ぐらいから本当に急に、
またその熱が復活したみたいで、息子の中で。
何があったのか本当に知らないんですけど。
で、おむつじゃなくて朝パンツを履きたいっていうことが結構増えてきて、
で、まあもらっちゃったことも2回ぐらいかな、2,3回ぐらいはあるんですけど、
でも本当それぐらいで、で結構いい感じに過ごせてきてですね。
で、おトイレに行くっていうのも、
トイレに行くっていうフレーズではないんですけども、
漏れちゃうっていうキーワードで、
おトイレに行くっていうのが今の構図になってまして、
で、日中それでうまいこと過ごせてきたところで、
今週という感じでですね。
で、その月曜日から朝おむつが濡れていないということになって、
お、これは来たかなと、
私も夫もですね、ちょっとテンションが上がってまして、
で、毎日記録更新中っていうのをひそかに私は日記に付けていたんですけれども、
今日でね、本当に月、川、水、木、金、土なので5日目、
で、明日で6日目って感じなので、
ほぼ1週間ですね、になるので、
もうこれは行けたんじゃないかなということで、
今日は実はちょっと前祝いみたいな感じで、
実家の方でですね、先に両親にお祝いをしてもらっているところでして、
で、うちの方では明日やろうかなというふうに思っています。
はい、という感じでですね、
今ちょっとね、だらだらっと流れをお話ししてきたんですけれども、
聞いていただいて分かる通り、
全然トイレっていうようなものはしてきてなくてですね、
こんなんでいいのかって感じなんですけれども、
何が言いたいかというと、こんなんでもおむつ外れますっていうことなんですよね。
周り聞くと結構強行派が多くてですね、
もう取るぞって決めたら割とそこにフォーカスして、
出てなくてもトイレに連れて行くとか、
で、あと私の友達で面白かったのは、
もう今お家にあるおむつで終わりだから、
それが終わったらもうおむつないよって言って、
パンツの方に促して行って切り替えていくっていうようなところもあったりして、
みんな面白いなと思いながら話を聞いてたんですけど、
そんな感じでですね、結構ちゃんとね、
トイレっていう感じでやってるご家庭が多いのかなっていうふうに思ってたんですよね。
15:02
私はちょっとね、めんどくさがりっていうのもあって、
全然ね、やってなかったんですよね。
あとね、ちょっと言い訳っぽいですけど、
人間ね、この一生おむつで過ごす人なんていないじゃないですか。
いつかはね、トイレ行けるようになるんだろうみたいな感じだったんで、
本当にね、トイレやるぞって感じじゃなくて、
本人のペースを見ながら、
行けるようになったら行けるでいいんじゃないかなみたいな感じでやっていてですね、
今に至るという感じですね。
ただひとつ、プラスアルファで言うとすると、
息子は結構プールが好きで、
夏はね、ほんとしょっちゅうプール遊びしてたんですけども、
結構本格的なプールに行きたいってなると、
やっぱりどうしてもおむつが外れてないといけないっていうのがあったので、
そういうのはね、ちょっと言いながら、
おむつ取れたらプール行けるよって感じで、
本人がね、ちょっと行きたくなるような感じにお話をしてたっていうのはあるんですけれども、
でも本当にそれぐらいですね。
こんな感じでもですね、ちゃんとおむつだんだん取れていきますし、
この3歳9ヶ月っていうのが、
別に早い、決して早くはないとは思うんですけど、
かといって別にすごい遅いかっていうと、
別にこのタイミングが息子のタイミングだったんだろうなっていうふうにも思いますし、
こういうのって早い遅いを比べるようなことでもないし、
比べてもしょうがないかなというふうにも思うので、
全然ね、うちは今このタイミングでよかったんじゃないかなっていうふうに思っています。
進め方に関しては、
本当にね、ご家庭の事情とかご都合とかね、
いろいろあると思いますし、
いろんな考え方もあると思うので、
本当にね、それぞれいろんなやり方があっていいかなというふうに思うんですけども、
今回のこの息子のおむつが取れたっていうところで、
私がすごく良かったな、
進め方として良かったなって自分で思っているのは、
とにかくストレスがないんですよね。
私の。
これってね、すごい大事だなと思っていて、
私ももちろんそうだし、
私がストレスがないってことは、
おそらく息子にもストレスがないってことだと思うんですよね。
そのトイレに行かなきゃとか、
おむつが濡れるかもしれないとか、
いつのいつまでにおむつが外れないととか、
夜お漏らししちゃったとかね、
いろいろね、考えなきゃいけないことって出てくると思うんですけど、
そういうのがもう一切なくてですね、
やっぱり気にしなくていいってすごい楽なんですよね。
もちろん私が自分でやりたくてやってる分には全然いいと思うんですけど、
18:01
なんとなくその時期的なものだったりとか、
また外的要因でね、周りが外れ始めたからとか、
あとはなんかこうね、今こうなってないとまずいんじゃないかみたいな、
いろいろそういう感じで、
もしね始めるぐらいだったら、
やらなくてもいいんじゃないかなっていうのは個人的な意見ですね。
っていうのもやっぱり子育てしてるとね、
ストレスが溜まる状況ってすごいたくさんあるじゃないですか。
本当にね、それ以外で気をもんだりとか、
あとは特にねその仕事をしながら子育てしてるとかね、
なってくると考えなきゃいけないことがね、
すごいたくさんあったりとかして、
あとはやらなきゃいけないこともすごくたくさんあって、
っていう中でこうね、あれもこれもってなると、
本当にねすごく大変だと思うので、
減らせるものはね減らしたほうがいいと思いますし、
少しでもねストレスがない状態を作るっていうのも、
自分にとってね必要なことかなっていうふうに思っているので、
私にはねすごくこのやり方が合ってたんじゃないかなっていうふうに思っています。
なのでね、もしトイトレでねお困りだったりとか、
お悩みになってる方はですね、
こんな人もいるよっていうことをちょっとね参考にしていただけたらいいかなというふうに思っています。
もしねちょっと途中でうまくいかないなーっていうことがあったら、
一回やめてみるっていうのもねいいんじゃないかなというふうにも思いますし、
本人のねやっぱり意思が伴ってこそだというふうにも思いますし、
あとね特にそのトイレなんかに関しては生理的な現象なので、
だんだんその自分がね不快を感じるというかね、
不快さが出てくるっていうのはあると思うので、
そこから行動につながるっていうことも結構ね、
あるんじゃないかなというふうに思いますので、
そんなこともですね、ぜひ参考にしていただければと思います。
はいちょっとね、後ろで娘が泣き出したところで、
ちょうど終わりなので、
今日のところはこれで終わりにしたいと思います。
今日も最後まで聞いていただきありがとうございました。
また次回の放送でお会いしましょう。お疲れ様でした。