1. オタママさんといっしょ
  2. #228 各種ポッドキャストを触..
2023-12-13 10:58

#228 各種ポッドキャストを触ってみて思ったこと from Radiotalk

下記のポッドキャストについて語っています

・Spotify for podcasters
・stand.fm
・Radiotalk

・配信コンテンツの特徴
・編集や機能について

#夢野ニワトリのひとりトーク
#ひとり語
#202312にわとり
#Spotify
#stand.fm
#Radiotalk
#ポッドキャスト #音声配信
00:00
はい、みなさんこんにちは。この番組は、ポンコツ入れたまま、夢野にわとりの日々を思ったことを話したり、娘のひよこちゃんとの成長の記録を残していこうというラジオになります。
本日は、2023年12月の12日でございます。ということで、いつもの感じで笑顔を作っていきたいと思います。
せーの、ニコ!ということでね、始めていきたいと思います。
今日はですね、先週の放送で、スマホを触っていて、鍋を焦がしたっていう話をしたんですけれども、その時に何を調べていたかっていうとですね、
音声配信コンテンツに関してね、調べてたんですよ。今、これね、ラジオトークなんですけれども、他にもいろんなポッドキャストがありまして、
アップルポッドキャストだったりとか、スポーティファイだったりとか、サンドFMだったりとか、いろいろあるわけじゃないですか。
他のプラットフォームも使ってみようと思っていて、サンドFMを使うっていうのはまあまあ決まってたんですよ。
で、他にどうしようかなって思って、アップルポッドキャストが最初に使ったポッドキャストかな、わからないですけど、効くのでね。
とかちょっと考えたりしたんですけど、いろいろね、それで各ポッドキャストの特徴というか、
あとは、いろんな機能みたいなのもね、ちょっといろいろね、比較というか調べてたので、まあその話をね、していこうかなと思います。
で、主にね、比較というか話していくのは、このラジオトークとサンドFMと、あとはスポーティファイのね、スポーティファイポッドキャスターズみたいな、そんな感じ。
スポーティファイのポッドキャストの話をね、していこうかと思います。
で、まずね、聞くとかそういう感じの話だと、ラジオトークはすごい個人ブログみたいなのが多いんですよね。
で、逆に、スポーティファイとか、もちろんそれね、全部その、どのプラットフォームにも、RSSって言って、連携みたいなのが載せれるんですよ。
なんでちょっとその比較をしたんですけれども、でもね、載っていると検索結果みたいなのも傾向としてですね。
そのラジオトークはその個人のね、普通の日常の話をしているトークとかがすごく多くて、
で、スポーティファイとか、アップルポッドキャストとかもそうなんですけど、なんかやっぱね、その専用ラジオ番組みたいな、公式っていうか、
03:00
ちゃんとお金を払って番組を作っている。そういうのがね、多いのかなっていう。
多いし、その検索するときも上位っていうか、そのすぐね、なんかいろんなカテゴリーとか見ても、
なんかそういうちゃんとした、なんかプロが作った、そういう配信を聞くためのためというか、そういうのに割とね、
普通の個人がすぐのね、チャンネルがあんまり出てこないっていうのが、スポーティファイとか、アップルポッドキャストかなって思って、
その中学生くらいがスタンドFMかなみたいな。なんかスタンドFMは結構個人寄りなんですけれども、なんかちょっと何だろう、ライフハックじゃないけど、なんかためになるような放送。
ラジオトークは雑談みたいなのが多いんですけど、なんかもうちょっとね、その個人がその何だろうな、
役に立つような情報を発信しているのがスタンドFMかなっていう、なんとなくね、そのぱっと見の傾向みたいなのを感じましたね。
もうね、今度ね、編集面にね、だから私はなんかやっぱラジオトークが一番好きで、で、そのなんかその調べるにあたって、その何だろうな、
別のを作りたいっていうのは、なんかその専門チャンネルみたいなのをね、そんなに一個ね、えーとなんか、同じのを載せるんじゃなくて、あの別のジャンルでね、
ジャンル特化したやつで一個ちょっとやりたいなぁと思っているので、調べたんですけど、なんかブログとかもなんか、いやまあこれ人それぞれだと思うんですけど、
なんか一つのカテゴリ、例えば読書ブログだったら、なんか読書ブログっていうのを一個作って、で、またね、他の育児ブログみたいな感じで、そういうなんかすみ分け的なのをちょっとやりたいなぁと思っていて、
その音声コンテンツもちょっとやりたいなって思ったんですね。で、まあ基本ベースはこのラジオトークでっていう感じでね。
で、まあ調べたんですけれども、で、そこでね、編集面のね、ちょっとチラ見というか、したんですよね。で、あの、
まあそのラジオトークはね、もう本当に一番気軽にできるなっていうね、感じで、で、スタンドFMはね、かなり機能がいろいろあるんですよ。AIの文字起こしだったりとか、AI読み上げもあるし、
でね、あとはそのBGMをつけたりとかね、勝手になんかその選んでつけてくれたりできるんですよ。
いろいろできるなーっていうのと、さらにそのポッドキャストのね、あの、ポッドキャストじゃない、間違えた。
Spotifyのポッドキャスターですかね。これがね、すっごいこれも機能がついてて、
いやーびっくりしたんですけど、なんかもともとね、あの、旧名所はアンカーっていう名前だったんですよ。アンカー時代から、あの、聞いてはないんですけど、実際ちょっと気になっていて、なぜかっていうと、
06:05
そのSpotifyと連携していることで、えーとね、そのSpotifyの楽曲をラジオの途中に取り入れることができるんですよ。
だからなんだろう、本当に音楽系のラジオ番組ができるっていう感じで、すごい気になってたんですよね。
で、えーと、これを機にちょっとね、ダウンロードしてみて、やっぱその、Spotifyと基本連携っていう感じで、Spotifyのプレイリストをね、作ったやつの曲から、自分のそのなんだろう、
配信のところに曲を入れれるっていう感じでね。いやめちゃくちゃなんか機能もいっぱいあって、なんだろう、その、もちろんBGMもそうだし、ジングルもそうだし、
なんかチャプターを分けれるんですよね。だから、なんか一つの収録とって、で、えーと、そこの次に曲を挟んで、また収録して、みたいな感じができるんですよね。
で、すごいなって思ったけど、逆にめちゃくちゃめんどくさいなって思って、あのー、例えば一つの収録をガーってとって、その合間に音声を入れたりしたらいいなって思ったんですけど、なんかね、
スマホで収録する感じだと、それがちょっと難しいかなっていう。どっちかっていうと、その収録したのを、えーと、ファイルを取り、その音声ファイルを取り入れて使う方が使いやすそうな感じはしましたね。
まあ一気に録ることも全然できるんでしょうけど、なんか私のなんかその録音スタイル的な感じだと、ちょっとそんな細々やってる余裕はないなっていう感じで。
で、そのね、使える楽曲っていうのも、なんか一部は利用不可になるんですよね。だから何が不可で何ができるのかがちょっとわからないっていうのが難しいなーって、そういうのを調べてるうちに時間が解けましたね。
えーね、あのー、まあでも面白いのができるだろうなーって思うんですけど、配信したSpotifyはね、聞けるPodcastっていうのは、なんかそういうのあんまり検索で出てこないんで、
もしね、その音楽に特化したちょっとね、「ゆめのにわとりのラブミュージック」みたいな、そんなね、あのやつを一回やってみたいなーっていうか、
余力がある暇な時に作ってもいいかなって思ってるんですけど、そしたら多分ラジオトークでこれ作ったんで聞いてくださいみたいな感じで宣伝をすると思います。
いやとてもね、誰かが検索して聞けるような感じではないよねみたいな。
で、そのね、SpotifyのPodcastって色々気になる点があって、その楽曲を入れれるんですよね。
で、RSSで他のとこにもリンクっていうか、Apple Podcastとかにも飛ばせるんですけど、そういった場合、その入れた楽曲があるやつどうなるんだみたいなね。
それってSpotifyだから聞けるんじゃないのかって思ったり、あとね、ちょっとね不便っていうか思ったのは、その楽曲はSpotifyと連携して入れれるんですけれども、
09:10
またね、入れれるのも、その何だ、サビ部分みたいな感じで勝手にね、あのPodcast側がまあ50秒とかでチョイスしたところだけなんですよね。
だから自分のね、ここの聞いて欲しい部分っていうのは、ちょっとね、お伝えできないかなっていう感じでね。
あの著作権部分っていうか、ラジオトークは、JASRACに登録されてるやつは、自分でその何かね、申請フォームから申請すれば、例えば歌詞を喋ったりとか、歌を歌ったり、
その音源、本物の音源は使えなくて、自分で演奏したものとか、歌ったものみたいなものは投稿できるんですけれども、
Spotifyは多分そういうのを、Podcastはそういうのができなくて、曲は流せるんだけど、だからここの歌詞、この歌詞が好きなんですみたいなね、
そういうトークとかここのリズムを歌って、そこが好きなんですみたいなのは言えないっていうなんとも言えないもどかしさ。
でも逆にラジオトークはそういうのができるんですよね。ただ毎回そのJASRACと申請するのがめんどくさくて、結局やれたないって感じなんて、
なんかいっちょいったんだなーって思いつつも、いつかはいろいろやってみたいなーって思って、いろいろね、いじくってました。
いやーどの配信サービスもね、いっちょいったんっていうか、面白いなーって、いろんなことができるなーっていう感じでした。
皆さんもね、ぜひ一度気になる方は見ていってもいいんじゃないでしょうか。ということで、今日はこの辺で終わりにしたいと思います。
聞いていただきありがとうございました。またねー。
10:58

コメント

スクロール