1. 在宅ワークFM
  2. 君たちは「もうビッグモーター..
2023-07-30 07:50

君たちは「もうビッグモーターの話題は飽きたよ」マウントを知っているか?

除草剤をまいたとかどうでもいいよな(本質厨)

本当に上層部は知らなかったのかも(フラットな目線気取り)

ビッグモーターの店舗前で自転車がパンクした(スピリチュアル)


サマリー

ビッグモーターの話題に飽きてきた人々は、マウントについて話し合っています。最近のビッグモーターの動向や社員の問題行動について言及されています。

ビッグモーターの話題に飽きた人たちとの対話
kohei
やっぱり一周開いちゃうと、毎回言ってるけど、途切れたときの面倒くささがあるね。
もう何の話題もないわけ?
何の話題もない。今まで寝てたからさ。もう怠ってるわけですよ。
で、今さら、先週くらいまでは俺の中でもビッグモーターは面白かったんだけど、もういいかな?みたいな感じになってるわけよ。
takeshi@Ddvi_Kuma
むしろ今週の方が盛り上がってた気がするけど、ビッグモーターは。
kohei
記者会見もあったしね。ゴルフを愛する人への侮辱談みたいなさ、なんか面白いやつもあったわけでしょ?
takeshi@Ddvi_Kuma
ちょっとよくわかんないけど、そこは?
kohei
詳しく知らない。
社員が問題行動として、靴下にゴルフボールを入れて、それを振り回して傷をつけてたと。
で、ゴルフボールを使ってたっていうのを聞いて、社長がショックを受けて。
ゴルフを愛する人を侮辱してることだと。とんでもないことだと言ってたんだけど、車を愛する人のことは一つも出なかったっていうので。
面白いなと思ったんだけど、やっぱこう、もういいかな?みたいな感じになってくるよね。
女装剤巻いてさ、お店の前の食渋とかをからしてるとか、なんかそれはどうでもいいなみたいな感じに思っちゃわない?
takeshi@Ddvi_Kuma
なんかね、そのニュースだかまことしやかの噂なのかわかんないけどさ、それによってふまキラーが逆に株をあげたっていうのがちょっと笑っちゃったんだけど。
kohei
使われてる女装剤が効くんだなっていうことがわかったと。
takeshi@Ddvi_Kuma
気分をからすような、やっぱりいいやつなんだなっていうのがわかったっていう。
kohei
それで盛り上がるのはちょっとなーと思って、本題から外れていってるわけじゃん。
僕がチャンネル登録して見ているね、新宿109けんぞうさんっていうマルチ撲滅を歌ってるYouTuberもさ、ビッグモーターの店舗に突撃したりしてるわけよ。
takeshi@Ddvi_Kuma
やっぱ迷惑系だね、あの人迷惑。
kohei
だからちょっともうなんかそういう対象になってるから、けんぞうさんに対しても悩むところがあるし、ビッグモーターももう俺の中でもピークを超えたなっていう感じがして。
takeshi@Ddvi_Kuma
そこら辺は、なんだろうな、別に正規高読層がいるわけではないけどさ、いわゆるファンサービス的なところはあるんじゃないのかい?
ビッグモーターの最近の動向と課題
kohei
けんぞうさんにここに行ってほしいみたいなのに応えてるっていうところはあると思う?
takeshi@Ddvi_Kuma
応えてるっていうのもあるし、君がさ、もう今ちょっとこの話題に慣れてるとはいえ、
やっぱね、待ってるファンはこの話してほしいっていうのもあるかもしれないよ。
まあいいけどさ、別に。
kohei
いいんだけどね。いいし別になんかあれだよね、すごい昭和な企業じゃん。
引き印と変わってないじゃん、その構造自体は。
ちょっと笑っちゃったのはやっぱあれだよね、代表取締役社長から責任を取って辞任して代表取締役会長になるっていう。
takeshi@Ddvi_Kuma
え?出世?って思った。
kohei
陰性を敷いたわけだよね。何にも変わってないしね。
ねみみに水みたいなリアクションを見せられてるわけじゃん。
すごいな、ここまで昭和なムーブをかましてくるかみたいな感じじゃない?
昭和というか平成というかね。
takeshi@Ddvi_Kuma
実際にそうなのかもしんないし。
kohei
実際そうかもしんないよね、本当にしただけでやってたよと。
でも何のためにやってるかって言ったら会社のためじゃん。
何でそんなことをやったのかって言ったらさ、やらされてた。
か、やらざるを得なかったっていう環境なわけじゃん。
そこの責任は受けるのが令和のエグゼクティブじゃん。
takeshi@Ddvi_Kuma
ヤクザのやり口じゃないけどさ、要は数字の目標だけを言われて出すわけだ。
それをどう実現するかは各々でっていう話になってくるとさ、
やっぱりそういうふうなことで走る人が、実際死ななかったとしたらね、
そういうことがあるんじゃない?っていう。
kohei
具体的な指示こそは出してないけども、そんなトップから。
takeshi@Ddvi_Kuma
出してないけども、達成困難の目標をね、上げられたら
それをやる人出てくるよねっていう。
kohei
出てくるよなっていう。
で、やるかやらないかを問われるわけでしょ。
takeshi@Ddvi_Kuma
そうそう。で、達成できなければ評価が下がるわけでさ、
お給料が下がるわけだから。
kohei
で、みんなやってるよって言われたらさ、
弱い立場の人間はさ、やるよね。
takeshi@Ddvi_Kuma
やるよね。
kohei
そういうガバナンスになってるのは誰の責任なの?っていうところを
takeshi@Ddvi_Kuma
問われてるわけだよね。
kohei
心地いいぐらい、ザ・ブラック企業みたいなムーブをかましてるわけじゃん。
takeshi@Ddvi_Kuma
そうね、人格パワハラを受けてうつ病で退職された人も、
訴訟のやつもニュースに出てたけど、
kohei
出てきてるんだ。
takeshi@Ddvi_Kuma
裁判継続中に交通事故で亡くなって、今両親が引き継いでやってるっていう。
kohei
そうなんだ。そういう戦いもあるのね。
先週ぐらいがやっぱり一番面白かったな。
まだ、これからどうなるんだろう?みたいなワクワクがあったけど、
やっぱり蓋を開けてみたら、なんてことない。
単純なブラック企業じゃん。
もう正体がわかってしまえば面白くないっていうやつだよね。
面白い面白くないんじゃないからね、これは。
takeshi@Ddvi_Kuma
割と不謹慎な話にはなるけどさ。
kohei
面白くないとか面白い話しちゃうと。
昨日金曜日で僕は仕事に出てたんだけど、子供たちと、
真夏休みだね。
嫁がちょうど休みだったから外に遊びに行ったらしいんだけど、
ちょうどビッグモーターの前で自転車が2人ともパンクしたらしくて、
なんだよって言いながらサイクルアサヒに持ち込んだんだけど、
すげータイムリーだなってその話聞いて思ったんだけどね。
takeshi@Ddvi_Kuma
ビッグモーターの地面にはガラスが仕込まれてるんじゃないかっていう。
kohei
ガラスが仕込んでたり、パンクしやすい液材を巻かれてるんじゃないかとかさ。
と思っちゃったけど、ただの偶然だったっていう。
そりゃそうでしょうね。車のはそんな簡単にパンクしねえからね。
それもよっぽど激物を巻いてなきゃいけないけど。
いやー、ちょっと旬を逃した感じがありまして、話題にするのもどうかなと思っていた。
で、新しいネタを仕入れなきゃいけないと思っていたところ、眠気が来てしまったということでね。
takeshi@Ddvi_Kuma
まあ普通に来てはしないけどさ、セリゲーションなわけだから。
kohei
対マンと言わざるを得ない。
で?
で、まあほら、僕もね、満を持してさ、このポッドキャストのジャンルをね、コメディから即興コメディ、変更したわけですよ。
07:50

コメント

スクロール