1. Webディレクションやってますラジオ
  2. #62「炎上案件のリカバリー方..
2021-11-05 30:37

#62「炎上案件のリカバリー方法?」「HPの修正は自社でするか依頼するか?」「最近の『やっちまった』経験」

Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の62回目(2021年11月5日)の放送。

今週はいただいたおハガキから「炎上案件のリカバリー方法?」「HPの修正は自社でするか依頼するか?」「最近の『やっちまった』経験」というご質問にお答えさせていただきました。

今週のツイートでは「若いうちに失敗もしてしまった方がいい」ってことを取り上げさせていただきました。


毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、

・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿

・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM

・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction )

からお送りください。

読んだおハガキなどはポッドキャストの紹介ブログの方に掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください!

https://web-directions.com/director/radio/radio-062.html

面白かった、仕事のヒントがあったという方はぜひSNSでシェア、をお願いします。

また各種ポッドキャストプラットフォームでの購読登録をお願いいたします。

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/web-direction/message
00:00
無限のアイデアをサービスに。サービスをユーザーに。ユーザーをハッピーに。
不動産業界に特化したサービスを考え抜く会社。
サービシンク。
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が、Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
皆さんこんばんは。名村晋治です。一週間のご無沙汰がお過ごしだったでしょうか。さてですね、ちょっと告知なんですけども。
名村が代表しているサービシンクなんですが、この度コミュニティFMで全国放送されている番組のスポンサーをすることになりました。
番組名は、週刊のビータイムズで、毎週木曜日の19時から21時まで放送されている番組となります。
この番組の中で、各州で放送される村野に行き家というコーナースポンサーをすることになったんですけどもね。
番組の宣伝を見ますとですね、ちょっと読ませていただきますと、
あと1日で週末。時事ニュースを基に設定したテーマに沿ってお届けするエンタメ&ビズ情報バラエティ。
まだ仕事モードにある木曜日の夜、内外この1週間の経済エンタメの動きを発信。
軟鋼両面の情報通になれる独自の視点もインプットできる2時間。という番組になっています。
DJをしているのは、DJのびさんという方なんですけども、もしかしたらご存知の方いるかもしれませんけども。
音声配信のボイシーというプラットフォームがありますけども、そこで経済ニュースを流れるトークで話して、
現在なんと6万8千人ものユーザーのフォロワーさんがいる、すごくDJさんがやっている番組ですけどもね。
この番組を今放送しているのが、11月5日ですけどもね。
昨日の11月4日の木曜日から、実際にサービスインクがスポンサーをさせていただいているんですけどもね。
それは、さっき言った村野に聞けというコーナーですけども、土曜日にボイシーでも配信されますので、もしよかったら聞いていただければなと思います。
ぜひウェブディレクターとして、経済情報を抑えているみたいな強みを作るためにもお聞きいただければなと思いますけどもね。
長い宣伝が終わりましたので、早速今週のハガキに行ってみたいと思います。
ラジオネームちんちろりんさん、ナムラさんこんばんは。
ホガキ送りますのでやめないでくださいということでね。ありがとうございます。
本題ですが、ナムラさんはゲームをする方でしょうか?
得意なゲームとかありますか?
裏番組でやっているモガミさんとゲームはどっちが上手ですか?
またあっちにも遊びに来てください。ということでね。
わかる人しかわからないんですけども、何のことかはね、オープニングの後にご紹介をさせていただいて、ゲームの話少しだけさせていただければなと思います。
というわけで、今夜も30分ナムラについてこい!
この放送は、不動産業界特化のウェブ制作、システム開発でおなじみのサービスインクの提供でお送りいたします。
03:01
はい、というわけでね、今週も始まりましたけどもね。
自分のところで番組でこのポッドキャストのスポンサーもしているくせに、その会社間別、別のコミュニティFMさんのね、スポンサーもするという感じなんで。
なんかどういう告知なんだという感じもしますけども。
オープニングでですね、いただきました。
おハガキですけども、たぶんこれ。
まあいいや、ちんちろりんさんありがとうございます。
何の話かと言いますと、僕がもともと声優をしていたとかっていう話はね、このポッドキャストを聞いている方、もしかしたらご存知の方もいるかもしれません。
その声優の同期、要請所にいた時の同期に、もがみつぐおくんっていうね、今も元気で声優をされてらっしゃる方がいるんですけども。
その方と山本一富さんっていう声優さんがお二方で、今YouTubeのライブ番組やってるんですよ。
かずとみもがみっていう番組をね、やってらっしゃってて。
だいたいゲーム配信がメインですかね。
お一方でやる方もあれば、二人で、もがみさんと山本さんでね、二人でやってらっしゃることもあってですね。
以前ですね、山本さんが出なくて、もがみくんだけが出る時に、僕出させていただいたことがあるんですね。
このポッドキャストでも言ったことあるんだけど。
その時に、なんだかんだ生ライブで、ライブは生なんだけど、ライブ配信で3時間ぐらい喋ってたんですよね。
その時に、彼らのファンの方々ですよね。
これ多分きっとですね、ちんちろみんさんもそこの方なんですよ。
喋ってたんですけども、覚えていただいてたこともあって。
ゲーム配信してるからってこともあって、僕がゲームするのかってことに来たんだと思いますよ。
裏番組って言ってるのが、金曜日の本当に21時から23時とか24時ぐらいなんですよ。
やってらっしゃるのが。
なので、この放送と丸かぶりしてるんですよね。
なので、裏番組ってことだったんですけども。
ゲームですけども。
先に言いますけど、さっきも言いましたけど、僕の知り合いなのは、きれいな山本一富さんではなくて、中身も見た目もおっさんのもがみ都合くんの方ですからね。
間違いないようにしてください。
間違っても僕からは山本さんにはつながりませんので。
ゲームなんですけども、昔よくやってたんですよね。
今はもう全然できなくなっちゃいましたね。
それこそゲームボーイとかから始まって、ファミコンもやってましたし、スーパーファミコンやって。
僕はセガ派だったんで、サターン買って、ドリキャス買ってみたいな。
PS買ってみたいなところもやってたんですけど。
家にはスイッチがあるんですけどね。
DSとか3DSとかも買ってたんですけど。
まとまった時間をゲームに費やすことがだんだんできなくなってきて、自分の中で我慢できなくなってくるんですよね。
なので、いわゆるマイクロタイムを使うようなゲームですよね。
スマホゲームとか、わかりやすいところで言うとテトリスとか。
そういったゲームはやるんだけど、最近ゲームは全然やらなくなっちゃいましたね。
06:05
こんな時間まで大体オフィスにいますからね。
収録してるのはほぼほぼ放送の直前くらいまでやってるので、22時とか23時まで大体オフィスにいますからね。
なかなかゲームできなくなっちゃいましたね。
ゲームは絶対もがみくんの方が上手だと思います。
僕は本当に最近やってないので、見るのは好きですけどね。
ゲーム配信してるのを。
言っても何人も見てるわけじゃなくてってことですけど。
かつとみもがみさんの2人でやったりしたのはちょいちょいこの番組とかを収録する直前くらいかな。
ちょうど息抜きできるときにチラッと拝見させていただいたりしておりますという感じです。
全く番組に関係ないので、まさかあちらの番組のファンの方がこちらにおはがきを送っていただけると思いませんでした。
ありがとうございました。
というわけで早速お便りのコーナーに行ってみたいと思います。
このコーナーではTwitterのハッシュタグ、シャープウェブアンダーバードィレクションをつけたツイートか、
ナムラのツイッターアカウントへのDM、おはがき投稿フォームからいただきました内容についてお答えさせていただいております。
まず最初こちらの方ですけども、ラジオネームしまちょーアットマーク360カヌーイーストさんからいただきました。
ホームページの修正を自社で修正するのと依頼した方が良い基準の考え方がありますかということでおはがきいただきました。
なんでしょうねこれ前提条件いろいろあるかなという気がしますけどもね。
事業会社さんとかクライアントさん側なんですかね。
いくつかじゃあお答えケースがねこんな場合かなと思ったりしますけども。
自社の中にクリエイターがいる場合、でもホームページの修正を自社で修正するのと依頼した方が良い基準の考え方がありますかってことだから、
制作会社の方では多分ないよね。
制作会社さんで社内でHTML書いたりシステム作ってるかどれぐらい作ってるかわかんないけど、
それがいないってことは多分ないと思うんだよね。
ということはやっぱりクライアントさんとかなのかなどちらかというと発注する側なのかもしれないですね。
発注する側で自社の中にそんなに人がいるわけじゃないけど、やれなくはないけどみたいな状態なのかな。
なんとなくそういうふうに思いますけども。
明確に分けるとしたら速度が一つあるかもしれないですね。
この修正って例えばワードプレスで文字を入れるとかもしかしたらあるかもしれないから、
一概に何かっていうのはわかんないところもあるけど、
多分速度、どれぐらい早くそれを反映させなきゃいけないかっていうのが考え方の一つの基準になるんじゃないですかね。
スケジュールがちゃんと決まってて、
09:01
明日でいいとか明後日でいいとか来週の月曜でいいよとかっていうのであれば別に外部の方にお願いしてもいいと思いますし、
でももう例えばニュースでプレスリリースでこの後10分後にはもうリリース何か検査しなきゃいけないとかリンク貼らなきゃいけないとか、
5時があったからすぐ直さなきゃいけないとかね、
あとは価格の修正があったからすぐ直さなきゃいけないとかっていうのであれば、
やっぱりそういったところは自社でできるようになってた方がいいかなっていうふうな基準になるんじゃないかなと思いますね。
当然僕らがやってるのって、
労働集約になってくるので時間単価っていうところに最後行き着くと思うんですよね。
なので自社で人がいるのであればその人にお願いしたときに、
このホームページの修正を頼む。
逆に言えば頼まなかったら他の仕事ができるわけじゃないですか。
外部の方にお願いをしたらもちろんやってはくれるけども、
リアルにお金が出ていくと。
依頼をしてね、どんな形態かわかんないけど何かしらお金が出ていくと。
なのでそこの部分で社内の人にやってもらった方がコスト的にメリットがあるのか、
外部の人にあとはメリットがあるのかっていうことですよね。
またさらにもう一個出てくると思うのが、
ノウハウ的なもので社内で修正をできるっていうこと自体が、
事業継続性に意味があるんだったら別にそれはいいと思うんですよ。
ただ自社でホームページ直せた方がいいのはいいけど、
直せたからだから何みたいな。
だったらもう他の仕事してる方がいいじゃんっていう判断をなさるんだったら、
もう全然外に依頼をした方がいいと思いますけどもね。
なのでこの島町さんがどういった会社様で、
どんな前提でホームページの修正っていうことをね、
今検討されてらっしゃるのかっていうのがちょっと読み取れないところもあったんですけども、
一番最初にお伝えしたみたいに、
時間的なメリット、人がいるかいないかとかっていうところ、
その人にお願いをすることに対するコストメリットみたいなところとか、
最後にそれを社内でやること自体が、
永続的に会社にとってのメリットになるとか利益になる、利点になるとか、
そういったところがあるかどうかっていうのが基準になってくるんじゃないですかね。
なんかできるからやるとかっていうのは、
あんまりよくはないかなという気がしますね。
会社なのでやっぱり主たる事業があるわけじゃないですか。
なので本来はそれでやってた方がいいんですけども、
僕もそうなんだけど、作業って楽しいんですよね。
どうしても。
なのでできる人にとっては、別にそれ簡単ですよみたいな話でやっぱりやろうとしちゃいますし、
僕も今やってますからね実際ね。
この間ツイッターライブの方に僕参加してた時なんですけど、
実際僕フォトショップいじってましたからね。
その時に。
ただその人自身のいただいている給料であるとか、
コスト的なことですよね。
それをやった方がいいのか悪いのかみたいなところってそこにも多分観点は出てくると思うから、
やっぱりその自社で、
これはどういう意味があって自社でやるのか他社でやるのかっていうのは、
12:00
さっきお伝えしたようなところを基準に考えていただければいいんじゃないかなと思っております。
もしこんな前提ですよっていうのが島町さんあったらまた追加でください。
それについて改めてちゃんとお答えさせていただければと思います。
もう一枚行ってみましょう。
どれにしようか。
ラジオネーム黄金のうさぎさんからいただきました。
ナムラさんこんばんは。
緊急事態宣言は明けましたが、
まだまだ外に遊びに出るには難しいというわけで、
インドアの趣味を増やそうと初めてガンプラを購入しました。
大きい機体を選んでしまったこともあり、
パーツ数がさまじくもう少しシンプルな機体から始めればよかったなと途方に暮れています。
ナムラさんは最近やっちまったというような経験は終わりでしょうかということですね。
ガンプラ久しぶりですね。
僕ね、ガンプラはいつだ?
25くらいの時にパーフェクトグレードのガンダムと、
あとマスターグレードかな?
なんかちゃんと全部変形するゼータガンダムを買って、
タンスの、タンスじゃない、押し入れの小屋敷になって、
このまま多分俺一生作んねえなと思ったんで、
当時ヤフオクで売っちゃいましたね。
こんなにいいものを買ったんだからすげえちゃんと作らなきゃもったいないじゃんとか思って、
素組みで終わらせるのは絶対嫌だとか思い始めると、
トレオも用意してとか、そんなこと考えると全然作れなくて、
もう断念しましたね。
最近やっちまった?
最近やっちまったことってなんだろう?
何かあるかな?
何かあるかな?
やっちまったってわけじゃないんですけど、
やっちまったってわけじゃないんですけど、
先月かな?もう先月か。
もう11月になっちゃいましたね。
ほんと早いですね。もうあと2ヶ月ですよ。
世の中早いなと。
今年ほんと早いなと思うんですけど、
もう11月もね、今日が5日ですから。
で、先月10月ですよ。
10月こうやって普通にボケボケね、
ポッドキャストさせていただいてたんですけど、
まあまあ仕事忙しかったんですよ。
本当に久しぶりにね、こう参ったなってくらい忙しかったんですよね。
で、仕事忙しいのは別にやっちまったってわけじゃなくて、
仕事だから別にいいんですけど、
その結果結構定期的に行ってたジムに行けなくなったんですよね。
2月くらいから週2くらいでジム行ってたんですよ。
1時間くらい結構ガーッと追い込むような感じでね、
パーソナルトレーナーさんついていただいて、
まあまあ鬼な方ですね。
もうすげえ追い込まれるんで。
でですよ、8月9月くらいまで行ってたわけですよね。
1ヶ月行かなかったんですよ。
で、今週の月曜日に再開を久しぶりにしたんですよ。
いやもう大変ですよ今。
わかりますよね、もう体中痛い痛い。
まあ主に足かな。
太ももとふくらはぎがもう激痛が走ってて、
普通に歩いてる風にしてるつもりなんですけど、
一歩歩くことにビキビキ言ってますね。
15:02
なのであのやっちまったってわけじゃないんですけど、
別に筋痛めたとかね筋肉痛めたとかそういうわけではなくて、
ちゃんとトレーナーさんついてるので、
そういう事故はないようにしていただいてるんですけども、
いやーもうその1ヶ月やっぱ休んでしまうと、
せっかく運動習慣ついてたのに、
こんなに運動できなくなるのかみたいなね、
ことを思ったんで、
いややっぱこう習慣って大事だなと思いましたよね。
あの仕事が忙しいって大義名分があるので、
ジムに行くのをついつい控えちゃったんですよね。
で、1回行かなくなるとリズムが崩れるとなかなかね、
忙しいんだからってついつい言い訳にしていけなかったんですけども、
そういうのも含めてですけども、
いやまあやっちまったなというわけではないですが、
あの習慣はやっぱ頑張って守るということもね、
含めて大事だなという気がしますね。
はい。
えー、黄金のうさぎさんは、
これいただいたのはちょっと前になっちゃったんですけども、
ガンプラはできたんでしょうか?
今も作ってる最中なんでしょうか?
あの頑張ってできたら写真見せて送っていただければとても嬉しいです。
はい。
えー、ではもう1つ行ってみたいと思います。
こちらですね。
ラジオネームとしゆきさんからいただきました。
ナムラさんこんばんは。
最近お仕事忙しそうですが大丈夫でしょうか?
ということでね、ありがとうございます。
まあなんとかなるかなと思いますよ。
大丈夫ですよ。はい。
えー、ナムラさんが大変そうだということで、
ふと思い出したのですが、
ズバリ案件が危なくなった時のリカバリー方法ってありますか?
以前に結構なデスマーチになってめちゃくちゃ後悔したんですけども、
リカバリー方法があればぜひ教えてもらいたいです。
ということでね、お書きいただきました。
ありがとうございます。
そうですね。
リカバリー方法これはね、
あのね、あるんですよ。
ある、あるというかね、
あるのはあるんですよ。
でもね、過虫にいる時には気づけないんですよ。
これ難しいな。
先に答えを言うと、
限界突破点がどっかであるんですよ。
必ず。
あの、たぶんね、めちゃくちゃ後悔したことがあって、
この栃木さんもきっと
あの時にお客さんに言っとけばとか、
あの時にこの一言を言っとけばとか、
あの時にここの部分をもうちょっと確認しとけばとかっていうのがね、
きっとあるはずなんですよ。
僕、山ほどありますよ。
そこそこうまくいった案件でもありますもん。
で、この限界突破点を
ちゃんと冷静に気づいて、
で、
いろんなね、こう、
利害関係者いるじゃないですか。
ステイクスホルダーというかね。
例えば、住宅事業だったら、
当然クライアントに遅れてますとか、
なんかこうこうこうですっていうのって
えーって言われるからとかっていうと、
その気持ち的に嫌じゃないですか。
絶対ね。
で、自社サイトの案件であっても、
当然それってステイクスホルダーとして、
例えば会社の部長さんなのか、
事業部長さんなのか、
場合によっては役員なのか、
社長なのかってね、いるじゃないですか。
で、今こうこうこうで遅れてますとかね。
なんかで、まあ要は、
リカバリーってことですから、
うまくいってないってわけなんで、
何か問題が起きてるわけじゃないですか。
18:00
なのでその時に、
その、
これを言ったら
まずいよねっていうのが、
大体限界突破点を超えてしまって、
後であーってなってしまうところなんですよね。
ほとんどそうだと思うんですよ。
で、
これってでもね、
どんなに経験積んでもね、
言えないのは言えないよ。
言うときはもちろん言うんだけど、
やっぱり言うときに、
心にザワッとしますもん。
僕も普通に。
いやーこれ言ったら、
まだでも何とか、
まだ何とかこういう風にやれば、
あそこでこういう風にやって
リカバリーができるかなとかって
考えちゃうんですよね、絶対に。
これは僕もよく分かるんですけど、
ただ、
それで上手くいった経験は
ほとんどないですね。
実際に。
ほとんどないですよ。
やっぱり何かしら無理が出て、
例えばわかりやすく
デスマーチって書いてらっしゃいましたけど、
もう帰るの遅くなるとか、
全然帰れないとか、
土日も普通に出勤しなきゃいけないとか、
そういったことで要は物理的な時間で
リカバリーするってことですよね。
で、リカバリーができたらまだいいんですよ。
で、
でもリカバリーがした結果として
何かが折れてしまったとかって
それはそれでね、
いろんな意味で問題があるわけじゃないですか。
なので、
リカバリー方法というか、
本来はいかにそういった状況にならないか
っていうために
最初からディレクターは
制約説でいろんなものを見ていく
っていうことのほうが
僕は大事なんじゃないかなと思ってるんですよね。
例えば
自分自身のスケジュールであるとか
自分自身のタスクの量であるとか
自分がスケジュールは入れてるけど
そういったところですよね。
チームの仲間とかは
ちゃんと僕信頼するべきだと思ってるんですよね。
だってチームの仲間を制約説で見始めたら
何を信じていいのか分かんなくなるじゃないですか。
だからどちらかというと
彼らがもしかしたら何かあるかもしれない。
だって人なんだからさ。
風邪で倒れるとか体調が悪いとか
パフォーマンスがなかなか今日は出なかったとか
っていうこともあるわけですよね。
なので、
個人攻撃って意味ではなくて
人間なんだから
ずっとずっと調子がいいわけじゃないよね
っていうことも前提に
スケジュールを引いてるかとか
そういったことですよね。
なので自分のスケジュールが
ちゃんとそういったこと
人たちのこともケアされてるような
スケジュールが引けてるか
法連層は上がってくるの
本来は上げてくるの
べきだと思うんですよね。
報告連絡っていうのは。
ただやっぱりそれが大丈夫ですかっていうことで
何かうまく報告とかが回るような仕組みを
作ることができないかとか
そういった状況に
いかにしてならないのか
っていうことを先んじてできるかどうか
多分そこがディレクターにとっての
腕の妙というかね。
やっぱり要件定義と
スケジュールとWBS
21:00
ここの部分っていうのは
すごく大事だと思うんですよね。
要件定義で何をアウトプットするんですかとか
スケジュールもそうだけど
例えばWBSの分解点が悪かったら
やっぱり1個だと思ってたけども
中にやらなきゃいけないことが複数あって
後でお客さんとやり取りしてたら
みたいなことが
後から出てくると
スケジュールに絶対オンしていくじゃないですか
お尻が変わらないっていうことは
どこかで無理するしかないわけなので
なのでそのWBSとしての
業務分解みたいなものが
どこまでの精度でできてるかっていうこと
それをもとに後はスケジュールが
ちゃんと引けてるかっていうことですよね
なのでリカバリになったら
できるだけ早くその限界突破点
あのタイミング
言いたくないけど
これはまだなんとかなるかなって
あればもうちょっとなんとか
リカバリできるかもって思ったら
その時点でアウトです
その時点はだいたいアウトです
なのでその時点で
現状こうなんですけどって言って
もう謝る人がいるんだったら
謝って土下座して
とりあえずはもう終わらせることまで
前提にうまく終わらせることですよね
そこを前提に考える方がいいんじゃないかなと
僕は思っております
はいというわけで皆様からの
ウェブディレクション
ウェブ制作の疑問・質問の
投稿フォームからお送りください
ディレクションだけじゃなくて
マークアップエンジニアさん
デザイナーさん
システムエンジニアさんからも
疑問・質問等あれば
ぜひともお送りいただければ
僕でお答えできることを
いくらでもお答えさせていただければ
と思いますからね
これからも楽しいお書きお待ちしています
はいということで久しぶりに
今週のツイートのコーナーです
今週のNAMURAのツイートや
ウェブディレクターの方のツイートを拾って
リツイートしたツイートについて
ご紹介させていただこうと思います
リツイートへのコメントだったんでね
先にリツイートした内容について
ご紹介したいと思います
少しずつ自分をアップデート
人生なんてゲームだと思えばいい
深く考えて感情的になりすぎると
行動に恐れが生じる
こんなの何度でもリセットできるゲーム
ルールは一つ
悪意を持って人を傷つけない
誠実に他人に接する
あとは盛大に挑戦して失敗して
自分を地道にアップデートしていくだけ
というツイートがありましてですね
こちらについてNAMURAが
こんなコメントをさせていただきました
この通りで小さい失敗
もっと言えば
本人には大きいかもしれないけども
世間的にはどうでもいい失敗が
できる立場の時に
たくさんしておく方がいい
年齢を重ねても失敗はできるけど
実か自分のプライドへの反動が
割合的にどんどん増える
若いうちに先に行動して
経験を積む方が
結果的一番早い
ということで書かせていただきました
これはね
なんかこう自分がもう
今年46ですよね
ぐらいになってきたわけですよ
24:00
そんな年になってくるとね
やっぱり失敗したくないとか
っていうのがね
どっかに出てきますよ絶対に
いやがでも恥ずかしいとかね
恥ずかしいのもあるけど
僕の立場だと
その失敗したこと自体が
自分に何か影響があるんじゃないか
って思っちゃうところもあるわけですけどもね
なのでそういう意味で言うと
なかなか失敗しづらくなってくるっていうのは
いろんなしがらみの下で出てくるわけですよ
以前ねえひめの
長田さんと一緒にね
長田さんのポッドキャストに
毎週出させていただいてたんですけども
その時にあった
すごく僕印象に残っているのが
経験学習と経験前学習
っていう言葉があるんですね
経験学習っていうのは
失敗したことから学びましょう
経験学習っていうのは
自分がリアルに経験する前に
いろんな情報の中から
得られるであろう可能性とかね
失敗とかっていうことを考えて
想定して
なるほどこういうことが起こり得るのかと思ってから
経験するっていうことなんですね
僕が若い時なんて
経験前学習なんてのはですね
年配の方々には
許されるわけもなかったんですよ
とりあえずやれみたいな話でしたからね
今考えた理不尽っていう
人もいるかもしれませんけど
僕は当時はそれが普通でしたからね
ただですよ
いろんな情報がインターネットに出て
調べることによって
なんとなく起こり得る未来とか
そういうの分かった気になるんですよね
実際
でもそうではなくて
やっぱり自分がやってみて
それの失敗をしてみて
じゃあもう二度と次失敗したくないわと思うかどうかって
それが骨身に染みて分かるほど
考えるかどうかっていうのと
大事なのは
その失敗って
失敗したこと自体ではなくて
僕はその次に
行動が変わらなかったら
意味がないと思ってるんですね
なのでうわなんか失敗したな
これはまずかったなと思ったけど
それまでの行動と何も変わらなければ
きっとその人はずっと失敗をするし
その失敗の内容も
実は変わらないまま
同じ失敗をずっとすると
なのでどっちにしてもやっぱり失敗をして
骨身に染みて
うわこれはこのままだとまずいなと
いつのタイミングで思えるか
っていうのが結構僕大事だと思ってるんですよね
なのでそのこと考えたら
インターネットにいろんな情報があるわけじゃないですか
その中で
いろんなことを知った気になってしまうよりは
さっさと行動して
失敗をして
じゃあ次次次という方がきっと良くて
なんか情報を調べて
安排で失敗をいかにしないようにするかっていうよりも
本当に若いうちに
いろんな失敗をして
手を挙げてやってもらってみて
すいませんできませんでしたって
次じゃあここまでやってみなってことを
言われるような
チャンスをもらえる時の方が
全然いいと思うんですよ
でもこれ30後半とか40なってきたら
失敗したらもう次ないですよ
絶対に
だいたいそうなってきますね
27:00
なんか周り見ててもそんな感じがしますもん
それまでになんでやってこなかったの
ってことを言われるんですよ最後
やるチャンスあったよねみたいな
なんだったらそういうことをやった方がいいよ
って言われた人いたでしょみたいなことで
こうすっごいやみったらしく言われることも
あるのでそのことを考えても
やっぱり若い時に
いろんな経験をしてね
先に行動して経験を積むっていう方が
一番早く人生としては
先に進むことができるんじゃないかなと思って
そういったツイートをさせていただきました
はいまたね
ツイートの時間が
今週のツイートの時間があれば
またご紹介させていただければなと思います
はいというわけで
今週もエンディングになりました
イベントのご紹介です
2021年11月27日の土曜日
最後の土曜日ですね
21時からディレクター談義ボリューム11を
開催予定しております
愛媛の町田さんとね
2ヶ月に1回ずっとやらせていただいてるんですけど
なんと今回もう11回目ですか
各月でやって11回目ですからね
なかなか公開数が出てきましたね
内容は戻った町田さんと一緒に
煮詰まってきたんですけども
もうちょっとしたらイベントの告知が
されると思います
それまでにですね
27日の21時からお時間がある方は
ぜひともその時間空けておいていただければな
と思います
2021年12月18日ということで
1ヶ月半ぐらい先になってきましたけども
12月18日の13時30分から
19時まで開催されます
フルオンラインでの
主にフロント系とか
実装系ですね
そちらに関するいろんな内容を
ご紹介しているイベントになっております
マークアップ ウェブマーケティング
アクセシビリティ アドビのご紹介
ウェブデザイントレンド
という内容について
いろんなセッションが同時に
行われているわけですけども
名村が今回司会をさせていただくことになっております
お申し込みはもう開始しておりましてね
CSSナイトで検索していただくか
ウェブディレクションやってますブログから
リンクを貼っておりますので
ぜひともご参加いただければなと思います
ということでね
もう11月に入ってしまいました
もう気が付けばきっと年末になってんじゃないかな
と思います
だってもう忘年会じゃないや
年末のこと考えたらもう1ヶ月半ぐらいじゃないですか
実際もうね
まるまるもう2ヶ月とかって感じはないですよね
なのでここから一気に寒くなってね
冬になって
もうすぐしたら街はちょっとね
コロナも開けた
開けたわけじゃないけども
緊急事態宣言も開けて
人通りもちょっと今増えてて
きっとねシャンシャンシャンシャンシャンシャンとかってね
こう賑やかになってくるんじゃないかなと思います
ハロウィンも終わりましたしね
次はクリスマスだって感じだと思いますけどね
皆さんもあの季節の変わり目ですから
風とかね引かないように気をつけていただければな
と思います
お便りたくさんお持ちしております
このラジオはあまり重たい内容ではなく
朝や昼や夜に何かをしながら聞いていただければ
ウェブディレクションについてちょっとしたヒントになるような
放送をしています
30:00
面白かった仕事のヒントがあったという方は
ぜひSNSでシェアをお願いいたします
というところであっという間にお時間でした
お会いで名村真嗣でした
来週も絶対チューニングしろよ
バイバイ
不動産業界のウェブサイト
システム開発に特化して十数年
お互いの意見を聞いていただければ
とても嬉しいです
システム開発に特化して十数年
大手から地場まで
そしてポータルから賃貸
売買管理まで
あらゆる不動産業界のウェブサイト構築なら
サービスインク
30:37

コメント

スクロール