1. Webディレクションやってますラジオ
  2. #193「仕事とプライベートのバ..
2024-05-17 32:26

#193「仕事とプライベートのバランス」「Webディレクターのやりがいは?」「アイデアを出し続けるための方法」

Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」193回目(2024年5月17日)の放送分です。

今週はポッドキャストリスナーより、

  • 仕事とプライベートのバランス
  • Webディレクターのやりがいは?
  • アイデアを出し続けるための方法

というおハガキをいただきました。

毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、

  • 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction
  • パーソナリティー名村のX(旧Twitter)アカウント https://twitter.com/yakumo のDM

からぜひともお送りください。

Webに関する内容だけでなく、日常での「こんなことがあったよ」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

お読みしたおハガキは↓に記載のポッドキャストの紹介ブログの方に掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください!

https://web-directions.com/director/radio/radio-193.html

面白かった、仕事のヒントがあったという方はぜひSNSでシェア、をお願いします。

この番組はSpotify始め、各種ポッドキャストプラットフォームでも配信していますので、ぜひ購読登録をお願いいたします。

パーソナリティの名村が代表をしている「株式会社サービシンク( https://servithink.co.jp/ )」は不動産業界特化で大手不動産会社から不動産ポータル、地場の不動産会社まで全業種の制作・システム開発・IT/ICT/DX導入実績があります。

不動産業界のWeb制作・システム開発・IT戦略ならばお気軽にご連絡ください。

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/web-direction/message
00:00
無限のアイデアをサービスに。サービスをユーザーに。ユーザーをハッピーに。
不動産業界に特化したサービスを考え抜く会社。サービシンク。
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が、
Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
みなさんこんばんは。名村晋治です。一週間のご無沙汰がお過ごしだったでしょうか。
今週なんですけどもね、名村久しぶりに福岡まで移動しておりました。
新しいプロジェクト始まりまして、そのお客さんが福岡だということでですね、最初のキックオフにお伺いしてたんですけども、
月曜日がいつもの通り京都のオフィスだったんで、火曜日がですね、その福岡ということで、どうやって移動しようかなと思って、
まあ福岡だし、飛行機でしょうと思ったんでね、最初は伊丹から福岡に行こうかなと思ったんですけども、
はたと気づきまして、いやちょっと待てよと、京都から伊丹に行こうと思ったら電車多分2回ぐらい乗り継いで福岡に行くんだけど、
飛行機だから30分とか1時間前には空港にいなきゃいけなくて、空飛んでる時間短いかもしれないけどって考えたら、
ちょっと待って京都からもうそのまま新幹線で行った方が早いんじゃね?とかって思ったんですね。
いざ時間調べてみたらそっちの方がやっぱり早いんですよね、下手すると。
しかもまあその2時間半だったかなぐらいなんですけども、ずっと席に座っているので、
寝るにしてもですよ、仕事するにしても漫画読むにしてもですね、本読むにしてもですね、
落ち着いていられるということで結局新幹線での移動で福岡に行ってまいりましたね。
福岡に行ったのってもう相当久しぶりで、僕6年とかぶりぐらいだったんじゃないかなと思うんですけども、
昔から結構福岡は好きでですね、やっと久しぶりに来れたということで、
月曜日の夜8時ぐらいに確か福岡駅に着いたと思うんですけども、
なんだかんだ大名のあたりまでですね、ずっと全部歩いて街を散歩しながらテクテクテク歩いてですね、過ごしておりました。
でですね、翌日火曜日に打ち合わせがあって無事にそれも終わりということだったんですけども、
帰る時間までちょっと時間があるなということでツイッターとかに書いておりましたら、
あいじさんとさちこさんがですね、お声掛けをいただきまして飯食べましょうということですね。
2時間足らずぐらいだったんですけども、それぐらいしかいられないよう最後の飛行機に乗って帰るからということだったんですけどもね、
わざわざお越しいただいて3人でちょっとご飯食べさせていただいておりました。
ありがとうございました。
本当ね、ちょっと移動ができるようになってよかったなというふうに思っております。
福岡はですね、先週からも告知をしております通り、7月にまたセミナーでね、お邪魔させていただくんですけども、
そういった移動ができるようになってね、リアルでいろんな人と会えるというのはいいもんだなと思っておりました。
03:04
というわけで、今夜も30分なむらについてこい。
この放送は、不動産業界特化のウェブ制作、システム開発のお味見のサービスインクの提供でお送りいたします。
ということで久しぶりに移動をしておりましてね、東京から京都、京都から福岡、最後福岡から飛行機で帰ってきたということなんですけども、
福岡でですね、びっくりしましたよ。いつまでたっても飛行機出発しないなと思ったらですね、アナウンスが入ったんですけども、
何やらですね、さっき飛び立った飛行機が滑走路に何かを落としましたみたいなですね、アナウンスが流れてですね、
確認しておりますということで、しばらく待たされましたね。
どれくらいだったかな、40分くらい出発が遅れたんじゃないですかね。
なんか僕が乗ってた飛行機の前にまだ滑走路にこれから行くのが4台くらいいますみたいな、4機かな、4機くらいいますということで、
もう帰ってくる時に久しぶりに遅延をしたんですけどもね。
まあもう疲れてたんでほとんど飛行機は寝てましたけども、そんなこともあるもんだなと思いました。
で、だんだん春になってきてですね、この間先日別のお客様とお話をしていたら、
ちょうど今日からですよね、あの浅草の三者祭りがある日もあるから僕それに出るんですよってことを、
この間お客様もおっしゃってたんですけども、ちょうどいいおはがきいただきました。
ラジオネーム三大祭りをめぐりたいさんからいただきました。
ナムさんこんばんは。私は東京在住なのですが、それも下町っこです。
東京で下町で5月といえばそう三者祭りの時期なんです。
コロナ中はさすがに停止していたのですがやっぱりいいものです。
今年は5月の17日から19日、そう17日はこの番組の放送日ですが、
普通にリアタイゼーな私もこの日だけは翌日のために早寝をしていると思いますし、
そもそも休みを取って楽しむつもりです。
ナムラさんはこんな祭りしてたよというような思いではありますでしょうか?
というおはがきをいただきました。
今週いただいてたので早速読ませていただきましたけども、
これあれですかね、今日から始まっているので休みを取るというのは、
今日休み取ってらっしゃるんですかね。
三者祭って僕行ったことがないんですよね。
もう東京に来て25年ぐらい経つんですけど、一回も行ったことがないんですけども、
じゃあ明日行けばいいじゃないかって話なんですが、
明日実は全然別県で都内にいないという状態なので、
今年も参加できないということですが。
お祭りというのはですね、僕地元ではなかったんですよね。
伝統的な祭りみたいなもの。
僕は神戸のすごい西の端にあるタルミックというところで、
赤城橋の本当に真正面のところにあるところに住んでたんですけども、
海港があったので、海神社という神社があったんで、
そこでお祭りというのはありましたけど、
じゃあなんだろう、僕がいた時に奉納するのに何かをやってますとかって、
多分なかったと思うんだよな。
06:00
なんかあったのかもしれないんだけど、子供だから全然そんなことはわからなかっただけで、
何か露天に行って友達と会って綿飴食べてリンゴ飴食べてみたいなことをしてるだけな気はしますけども、
そういう古くから伝わっているというお祭りというのはなかったですし、
僕地元には町内会もなかったので、
町内会の祭りっていうのも経験がないんですよね。
母方の祖父母の家は近くにそういうのがあったんで、
夏休みに行ったときには町内会で公民館なのか学校なのかわからないけど、
そこでお祭りがあって盆踊りがあるぞって行くぞっておじいちゃんとかに言われて行ったんですけど、
全然地元じゃないし、町青江で、
なんかそこで盆踊り一緒にって、
皆さんあれ小学校の時に盆踊り積極的に踊りました?
なんか気恥ずかしいものがあって、
なかなかその場に入れない上に、
友達一人もいないところでそんなのおじいちゃんにお前踊れみたいなの言われても、
無理ゲーじゃねえとかで子供にすげえと思ってたんですけどもね。
なのでそういう伝統的な地元の祭りというのはあまり経験がないですね。
そういう意味で言うとですね、
お祭りで僕一回参加というか見に行きたいなと思っているのは、
島根県にあるいわみかぐらっていうのがあるんですけども、
それはすごい見に行ってみたいなってずっと思ってるんですよね。
何回かこの番組でもお伝えしましたけども、
ディスクバリーチャンネルとYouTubeにある明日への扉っていう番組があるんですね。
これは不動産ポータルのアットホームさんってところが、
CSR活動の一環としても15年ぐらいやってらっしゃる番組なんですけども、
日本の伝統工芸を取り扱ってらっしゃるんですが、
その中でそのいわみかぐらのお面、舞い踊るときの面ですよね。
それとその衣装を作るという伝統工芸師さん、
それぞれにフィーチャーしている回があって、
別の方なんですけども、工芸師としては全然別の方なんですけども、
一緒にいわみかぐらの中で、チームって言ったら分かりやすいのかな、
それを組んでらっしゃる方で、すごい夜通しを踊るようなね、
しかもすごい動きのダイナミックな踊りをなさるっていうのに、いわみかぐらっていうのも、
実際にお面を作るときだけじゃなくて、実際に踊ってらっしゃるのもね、
取材になってて番組に出てるんですけども、
もうそれを見て一回見に行ってみたいなってすっごい思ってるんですけどもね、
この番組聴いてらっしゃる方の中で、いわみかぐら見に行ったことがあるとかね、
いわみかぐらの地元ですみたいな方がいらっしゃったら、
ぜひどんなものかっていうおはがきをですね、送っていただきたいなと思っておりますけどもね。
ラジオネーム三大祭りをめぐりたいさんということですけども、
三大祭りって、京都の祇園祭りと東京のなんとかとですよね、
なんか忘れちゃったんですけど、行きたい祭りはあってそれ以外に、
ネプタと福岡、さっきね福岡行ったって言ったけども、
09:00
福岡の山傘と岸和田の断じり、これ僕まだ見たことがなくて、
ネプタは青森のネプタのワラッセってとこでしたっけね、
青森にあるネプタを紹介しているっていうような、
あれなんていうの、博物館じゃないか、そういう建物があるので、
その中ですげえなとかと思ったりとか、
あとさっき言ったアットホームさんがやってらっしゃる明日への扉っていうやつにも、
ネプタを作る方が伝統工芸師として紹介されてて、
その実物がアットホームさんのオフィスのところの1階に置いてた時があるんですよね。
それも見させていただいたことがあったんで、
あれもちゃんとしたお祭り見に行きたいなと思ったりしますけどもね。
ネプタ祭りって去年か一昨年ぐらいからあれですよね、
すごい高額だけど超一等席のプランを作ったっていうので、
一瞬で埋まって100万円ぐらいするけど、
本当にネプタが練り歩く真正面で、
建物の2階で確かご飯とか紹介とか説明をする方も一緒にいて、
その金額で、ちょっと下のプランもあったりだけど、
全部一瞬で埋まったって話ですけど、
あんだけ優雅かわかんないけど堂々と見れてて言うなら、
価値を感じて買う人いるよなと思って、
今後お祭りとかの形態変わるんじゃないかなみたいなニュースで見てましたけどもね。
1回そういうのを参加してみてみたいなと思ったりしますけどもね。
三大祭りを巡りたいさん、ご自身も三大祭りを巡るのはやってらっしゃるんですかね。
やりたいって言ってるからこれからなかもしれませんけども。
三大祭りも気を付けて楽しんでいただければ、
また感想とかあったらぜひ教えていただければ嬉しいなと思っております。
というわけで、いつものおはがきのコーナーに行ってみましょう。
はい、お便りのコーナーです。
このコーナーではポッドキャストの詳細にも記載しているウェブ上のおはがき投稿フォーム、
ナムラのXのアカウント、
アットマーク役前のDMでいただきました
Webディレクションウェブ制作の疑問質問のおはがきにお答えさせていただいております。
えーと、一番最初はどれにしようかなと。
これにしましょう。
ラジオネームトークのディレクターさんからいただきました。
ナムラさんこんにちは。ウェブディレクターとして5年ほど働いています。
ウェブディレクターは責任が重いですし、
プロジェクトが進むとどんどん忙しくなっていきますし、
正直仕事とプライベートのバランスを取るのが難しいと感じています。
ナムラさんはウェブディレクターとして仕事とプライベートのバランスをどのように取っていますか。
また、仕事に集中するためにどのような工夫をして、
プライベートを充実させるためにどのようなことをしたりしますでしょうか。
一度ぜひお聞きしてみたいですと。
ということでおはがきをいただきましたけどもね。
えー僕、プライベートなんか、
ナムラはプライベートを取っているのかって話は
言う人いるかもしれませんが、全然普通に遊んだりもしてますけども。
あのこれはですね、僕、
仕事とのバランスを取るのが難しいっていうのはあれですかね。
12:01
すごい残業とかが多いっていうことなのかな。
まあそういう方もいらっしゃると思いますし、
まあ例えば受け負いだった時に、
なんかプロモーションの日付が決まってるから
デッドラインも絶対決まってる。
なのでもう徹夜しようが何しようが絶対納品しなきゃいけないみたいなね、
こともあるとは思いますから、
まあわからんでもないですけど。
でも20年くらい前に比べりゃ、
だいぶそういうのってなくなってきたんじゃないかなとは思ってますけど、
どうでしょうかね。
でまあプライベートのバランスを取るのが難しいというのは、
まあそもそもプロジェクトマネジメント側の話にもあると思いますので、
スケジューリングであるとかね、
まあリソースをどうコントロールするかっていうところにもあるとは思いますので、
どんどん進んでどんどん忙しくなっていくというのは、
なんかできれば仕事のワークフロー自体を変えていく方が
健全かなとは思います。
まあ会社にお勤めの場合ってその会社さんのやり方もあるのでね、
一人でなかなか頑張れないところはあるかもしれませんけども。
で仕事とプライベートのバランスをどのように取ってますかということですけど、
僕はプライベートはその完全に、
例えばなんかアフターファイブはプライベート、
それまでは仕事というよりは、
もちろん仕事中に遊んでるつもりは全くないんですけど、
仕事が遊びなんじゃないかって感覚もちょっとどっかではあるので、
すごい言葉遊びをしてる感はありますけども、
僕は小さなストレスを発散できるというかプライベートなものと、
すごく時間をかけてストレスを発散するってものを、
できるだけいくつか持つようにっていう風にしてますね。
一番最たるのは僕漫画を読むことなんですよ、自分にとっては。
僕タバコ吸わないしお酒も別に、
プライベートで一人で飲みに行くことってほとんどないので、
誰かと飲みに行くのは別に全然いいんですけどもね、
そうな時に一人でやってるという意味で言うと、
漫画を読むというのは多分そうじゃないかなと思いますね。
これも何回かここで言ってるような気はするんですけど、
仕事がすごい忙しい時に読める漫画と、
仕事がすごく忙しい時に全く読むことができなくなる漫画ってのがあって、
それはどちらかというと作品の内容というよりは、
新刊、新しいコミックが出てそれを読むというのが、
すごい仕事が忙しい時だと、
その世界観にもう一回入らなきゃいけなかったりとか、
あれこの前刊ってどんな話で終わったんだっけみたいなことを思い出すのが、
自分の中ですっごい辛くなってくるんですよね。
なのでそういう時は、
すでに読んだことがある漫画をもう一回読み直すみたいな感じで。
今ちょうど読んでるのは、漫画の幼女千秋を読んでますね。
これ一回も全部読んで、
発売済みのやつは全部読んでるんですけども、
なんかちょっと知った話をもう一回見ようって感じで、
今多分ちょっと疲れてるかもしれませんけども。
読んでたりしますね。
それ以外で言うと、先日言ったみたいにキャンプ行きましょうとか、
15:03
あと車を僕は運転してるので、車を乗ること自体もそうですし、
あとなんだろうな、ご飯食べに行くこと?
特に今京都に行ってるので、
京都の月曜日の夜っていうのはお客さんと飲まなかったら一人なので、
一人で新しいお店開拓しようかみたいなことをしたりっていうのは、
僕の中での仕事とプライベートのバランスっていうような感じになってるんじゃないかなと思いますけどもね。
なんかさ、その仕事とプライベートのバランスっていうのってすごい難しくて、
切り分けるっていうこと自体は僕は多分できないって自分でも思ってるんですよね。
特にね、自分で会社を始めちゃったので、
特に仕事もプライベートもクソもないわみたいな感じもあるんですけども、
仕事も自分の人生だし、プライベートも自分の人生だし、
両方とも楽しめた方がいいよねっていうふうに思って仕事をしているので、
どっちかがすごく辛いものにならないようにというふうには思ってますね。
なので仕事を集中するためにどのような工夫をっていうことで言うと、
人間の集中力なんてそんな長く続くわけがねえだろうって僕は思ってますし、
僕も集中力すごい散漫なタイプなので、できるだけその集中をする時間と、
逆に引きずってダラダラ仕事をしてるというのではなくて、
今は休憩するっていうのだったらちょっと仮眠を取るとか、
さっき言ったように漫画を読むとかコーヒー飲むとか、
近くちょっと散歩するとかっていうことにして、
完全に僕は切り分けてまた集中して戻ってきて、
ここから先はプライベートですみたいな感じっていうのを小さく小さく、
仕事の時間とそれ以外っていうのではなくて、
自分の中で集中力が切れる切れないとかっていうことはできるだけウォッチをしていて、
それをうまくコントロールできるようにしてるって感じじゃないかなと思いますね。
だから普段本当に自炊をした漫画を山ほど突っ込んでるiPadはずっと持ち歩いてるって感じなので、
ちょっと電車に乗ってる時とか、
ちょっとお客さんのところ、お客さんに行った時はしないか、
さすがに資料とか見てますけど、
終わって電車待ってる間とかちょっと緊張してるのを緩めるというか、
その瞬間から離れるみたいなことをやって多分両方充実できるというか、
バランスを取ろうとしてるんじゃないかなと思いますけどね。
ですので短い時間でちょっとできる、
これ別にスマホのゲームでもいいと思いますし、
ちょっと短い時間でバランスを取るために仕事から離れるとか、
ちょっと長い時間で多分僕だったらご飯を食べるってことかそうかもしれないし、
すごく時間かけると言ったら僕にとってキャンプだったりするかもしれないんだけども、
釣りもそうですね。
あとドライブもそうかもしれませんけども。
そういったものをいくつか持ってて、
パツパツパツって今これやろう、今これやろう、今これやろうみたいな感じでやるといいんじゃないかなと思いますけどね。
なんかダラダラダラと仕事の集中力がずっと続いたまま家に帰っていて、
でもなんとなく頭の中に残ってて、
遊んでてもそれが残ってて、
18:01
みたいなのはもしかしたら逆に良くないんじゃないかなと思いますので、
そのことをやるときには、
例えば遊ぶときによく言うじゃないですか、
これは真剣に遊べよ、仕事じゃねえんだからみたいなとかね、
そういうことで遊ぶときも真剣に遊びましょうみたいなことの方がいいんじゃないかなと僕は思っております。
参考になったかよくわかんないけど、
特にディレクターさんぜひ頑張っていただければなと思います。
では次のおはがきです。
ラジオネームメタバース住人さんから頂きました。
ナムラさんいつも楽しく拝聴しています。ありがとうございます。
ウェブディレクターという仕事に憧れているメタバース住人と申します。
華やかなイメージがある一方で努力さえ作業も多いと聞くウェブディレクターの仕事ですが、
ナムラさんはウェブディレクターの仕事にどのようなリアルなやりがいを感じていますか?
特にクライアントの要望に応えられなかったときや、
プロジェクトがうまく進まなかったときのモチベーションの維持について、
具体的なアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
ということでおはがきを頂きました。
リアルなやりがい。これも何回かこの番組で答えたような気がしますけどね。
僕らの仕事ってすごくやりがいを感じるのって難しいところあるかなって気がしますよね。
なんせ成果物ないじゃないですか。
成果物ってプロジェクト中にはあるよ。
メール書いたりガットチャット引いたりとかワイヤー引いたりとかあるよ。
でも世に出る成果物、ウェブサイト作ってるんだから
ウェブサイトで誰か見てくれるじゃないですかきっと。
見てくれてるものそのものに関わるわけじゃなくて
それを作る管理振興のところに僕らはいるので
これを作った俺のデザインが世に出たぜとかね、このマークアップかっこよくねとかね
このシステム動きがいいでしょみたいな話はほとんど僕らは感じることができないので
だからものづくりをしているという言葉でいると
ディレクターってもの作ってるんですか?みたいな風に思ってしまう人もいるんじゃないかなという気がするので
リアルなやりがいをそこに持っていくんだとするとディレクターはやっぱ辛いですよね。
ただ僕はやっぱりお客さんと膝つき合わせて喋ってる時が一番楽しいんですよね。
他の仕事だからマークアップやっててもデザインやっててもシステム開発してても
それよりももう何年も前からお客さんとアダコーダ喋ってる時の方が楽しいし
会議室でああしましょうこうしましょうっていうのをお客さんと言ってる時が多分一番楽しいので
それが多分僕にとってのやりがいになってるんじゃないかなと思いますね。
なのでただ書いてらっしゃる通りでクライアントの要望に応えられなかった時とかってそれはやっぱ辛いですよね。
それはもうこの29年やってきた中で何度も何度も実際あったわけですよ。
いろんな事情も含めてですけどもね。
その要望に応えられなかったということ自体が一応僕の中には積み上がってるんじゃないかなという気がしますね。
それはやっぱり苦い経験嫌な経験なわけですよ。
21:03
ですからそれをもう次はやりたくない。絶対やらない。
じゃあそのために自分が何が足りなかったんだっけどう動けたらよかったんだっけみたいなのはやっぱりなんとなく
毎回なんか言語化してるわけじゃないしドキュメントに残してるとか日記に書いてるとかそういうことはないんだけども
それをもうだいぶ経験してきたから書いていただいてるような要望に応えられなかった時とかプロジェクトがうまく進まなかった時っていうのが
すごいモチベーションが下がるほどショックを受けるっていうのはもう逆にあんまないんですよね。
むしろなんかそうなってきて追い込まれてくると
キタキタキタキタキタと
なんかもうよくないですけど今このやりとりを聞いて
すごい苦笑いをしてるか爆笑してくれてる人が居そうな気はしますけども
なんかトラブル嬉しくないよ別に全然やりたくないしもうきれいさっぱり終わってくれる方が
きれいさっぱりじゃないねあの順調に終わる方が順調に終わる方が全然いいんですけど
なんかトラブルになってくるとねどっか燃える自分がいるのこれをもう惑うことだけ事実だと思いますので
むしろそれがそれでねやっとなんかこうどうやってこれを解決してやるかみたいな
なんか謎解きとかパズルをやり始めたみたいな感情になるので
それ自体がもしかしたらモチベーションの維持になってるんじゃないかなっていう気はしますけど
だからといって別にトラブルを自分で引き起こすようなことはさすがにしてないですけどね
なのでちょっともしかしたら参考にならないようなことを言ってるような気がしますけど僕はそこじゃないかなと思いますね
もちろん泥臭い作業多いですよなのでそういったことが苦手だったらあんまりディレクターもしかして向いてないかもなと思いますけども
なんかお客さんの結局問題解決するために僕らはいるのでねそのサイトもそうだしプロジェクトという問題が起きないように
起きたら起きたでどうやって解決するかっていうのがディレクターの仕事だと僕は思っているので
そういう意味ではトラブルになったら別にそれはそれでテンション上がってるしそれはすごくやりがいがありますよね
いやもうトラブルになってる時点でディレクターとしては失格だと言ったら僕は何も言えないんで申し訳ございませんでしたというしかないんですけども
まあでもそういった時にどう自分が立ち振る舞うかっていうのは自分が自分だから解決できるところかなというふうにどっか思うところもあるのでね
それを含めて今僕はこの仕事してるんじゃないかなと思います
ちょっとモチベーション維持っていろんな人がいろんなケースであるので
タバコ吸うことでモチベーション維持できてるってことねお酒飲むことでそれができてるって方もきっといらっしゃると思いますので
一概には言いづらいところではありますけどもいろいろ模索していただければなと思います
ではもう1ついってみましょう
ラジオネームクリエイティブジュースさんからいただきました
ナムラさんこんにちは
ウェブ制作におけるクリエイティブなアイデアを出し続けることに時々苦戦しています
ナムラさんがキャリアの中で感じた創造性の枯渇にどう立ち向かってきたのか
24:02
またインスピレーションを得るために個人的な方法があればぜひ教えてくださいと
またなんかこう悩ましいというか難しいことをおはがき送っていただきましたけども
これはですね半分はもう職業病みたいなところだと思いますよ
何を言ってるかっていうと目に映るもの僕全部多分きっとこれってどっかで使えたらいいなとか
これってなんでこんな風になってんのかなとか
そういうことを考えるような多分もう頭になってんじゃないかなと思いますね
なんかその創造性の枯渇にどう立ち向かってきたのかって言ったら
もう結局種を仕入れるしかないんですよね
シードかシーズンとかねアイデアの種と呼ばれるようなものを常にずっとやっているわけです
インスピレーションを得るための個人的な方法って書いてらっしゃいますけども
人間が作ってるものっていうのは基本的に何か意図があると思うんですよね
必ず全く無目的に子供が粘土在庫したったら別々かもしれないけどさ
基本的にそのプロダクトになってるものってリアルのものね
例えばモニターでもいいし僕今目の前に映ってるんだとホワイトボードがあったり
パソコンもありますしマイクもありますよね
ヘッドホンがあって時計があってとかあるんですけども
それは誰かのためにこうなったらいいのになっていうような何かしら思惑があるわけですよ
僕それを逆算するのが結構自分の中で好きなんですね
好きというか訓練をしたのかもしれないんですけども
じゃあ何でこの色にしたの何でこの形にしたの何でこの大きさにしたのとかっていうのを
ずっと考えていることによって
さっきもちらっと言った問題解決のための手段っていうのを
ずっと頭の中で多分考えちゃってるんだと思います
僕も今多分ほとんど意識してないと思います
でも何だろう機械を分解するのが好きな人とかいらっしゃるじゃないですか
あれもどこにネジがあるのかとか
これをここでやったらこうなってんのか
なるほどなーとかっていうことが結構アハ体験じゃないですけども
自分の頭の中の回路を作っていくことになると思うんですね
僕それを日々街を歩いててこんなところに新しい道ができたとか
この自販機いつのだよすんげえ古いじゃんみたいなとかね
例えば石1個取っても石って転がってる石じゃなくて
家の園籍になってるところを見ても
ここってこういう風に意味があるからこの石にしてんのかなとか
そういうのをずっと考えてると
あんまりネタがなくなったとかってそんな思うことないんですよね僕
もちろん最近すんげえ頭ひねらして企画を出してるかっていうと
そうじゃないのかもしれないんですけども
逆に言えばもうこんだけ仕事させてもらってきたので
まあまあこうやればなんとかなるかなっていうのが見えるようには
なってきてるのかもしれないです
そんなにすごいアイディアは出せないですけどね
それこそ新しいアイディアって言うんだったら
2000年の一桁から2005、6年ぐらいまでっていうのは
27:04
当時フラッシュっていう技術があってですね
知ってる人も知らない人もいるかもしれませんけども
すごくインタラクティブなサイトを作って
スペシャルサイトというような言い方をしてたのかな
そういったものがすごくあったんですよ
つまりなんか純粋なお問い合わせであるとか
購買みたいなコンバージョンではなくて
ファンになってもらうって言い方って
ちょっと怪しい感じはなくはないんですけども
ブランディングって言い方も当時あったと思うんだけどね
ナショナルクライアント的なところの人が
すごい直接売上は立たないけど
自分たちの商品をこんなに面白おかしくやるみたいな
ああいったのがすごいあった時は
もう世界中の人すごいいろんなこと考えてましたよね
僕はなんかその時から今と同じように
不動産系のサイトにずっと関わらせていただいてたので
あまりスペシャルコンテンツに
自分がどっぷりたっぷり企画を考えるって機会も多くはなかったですし
そういうアイデアを出すのは当時の年齢ではものすごく苦手でしたね
いやもう頭がすごい
褒めた意味で頭おかしい企画を考えられる人とかね
当時だったらビジネスアクティストさんにいらっしゃった方々とか
その後独立されてますけどね
世界でも有名だった中村優吾さんであるとか
ああいった方々がやってるコンテンツって
すげーなーって思ってましたもんね
あそこまでのアイデアは僕は出せるタイプではないですけども
今は仕事に対する解決案をどうやって出すかっていうのは
この前訓練の中でなんとかなってきてるんじゃないかなという気がしてますけどもね
ですので街を歩いてる時
今目の前に映ってる時
頭が起きてる時
それってなんでそうなったんだろうみたいなものをずっと考えて
正解じゃなくてもいいんですけども
きっとこうなんじゃないかな
これを作った人はこういう意図があるんじゃないかな
みたいなものを考えるのを癖づけていただけると
何かウェブサイトで新しい企画を考えなきゃって時にも
比較的脳みそがそういうふうに動いてくれやすくなるんじゃないかなとは思っていますので
ぜひ一度頑張ってみていただければなと思います
ということで皆様からのウェブディレクション
ウェブ制作の疑問質問のお書きをお待ちしております
ウェブ上のおはがき投稿フォーム
ナムラのXのアカウント
アットマークやくもへのDMから
ラジオネームをつけてお送りください
これからも楽しいおはがきお待ちしています
はいエンディングになりました
セミナーの告知させてください
2024年6月14日の金曜日
夜21時から翌土曜日の朝5時にかけて
朝までディレクションとかという
セミナーに出演させていただくことになりました
これはCSSナイトのスピンオフというのか
別の形でやってらっしゃる朝までシリーズの一つで
今回ディレクションをやるということで
お声掛けをいただいております
合計23人のディレクターが
1人10分の持ち時間の中で
30:01
ぎゅーっと煮詰めたお題を
お話をすることになっております
現在ドアキーパーで受付中で
もうすでに350人以上ですかね
お申し込みいただいておりますので
ぜひぜひですね
夜中から朝までですね
若干お祭り的な感じもあるんじゃないかと思いますので
ぜひお付き合いいただくためにもですね
お申し込みいただけると嬉しいでございます
7月ですけども冒頭でも言いましたが
2024年7月6日の土曜日
14時から18時ですね
こちらはリアルのイベント
先ほどの朝までディレクションは
すべてオンラインなんですけども
7月6日にやると言っているのは
福岡でのリアルなイベントです
ウェブプロデューサーとウェブディレクターの
コミュニケーション
クライアントセッションから
クリエイティブチームとの交渉までというタイトルで
プロデューサーとディレクターの
それぞれの視点から
コミュニケーションについての
セミナーをさせていただくことになっております
セミナーの参加費は無料でですね
その後の懇親会までご参加いただける方は
懇親会費として5000円という形になっております
30名を超えるお申し込みをいただいておりましてですね
あと10名40名が枠だったと思いますのでですね
福岡界隈の方で時間があるよという方は
ぜひお越しいただければなと思っております
ということでこの番組では
皆さんからのお便りたくさんお待ちしております
ウェブ上のお書き投稿フォーム
ナムラのXのアカウント
アットマーク役名のDMから
ラジオネームをつけてお送りください
このラジオはあまり重たい内容ではなく
朝や昼や夜に何かをしながら聞いていただければ
ウェブディレクションについて
どうしたヒントになるような放送をしています
面白かった仕事のヒントがあったという方は
ぜひSNSでシェアをお願いいたします
Apple PodcastやSpotifyなどの
配信プラットフォームでお聞きの方は
この番組のご登録
またApple Podcastでお聞きの方は
高評価をいただけると嬉しいです
というところであっという間にお時間でした
お相手ナムラシンジでした
来週も絶対チューニングしろよ
バイバイ
リスキリング
多くの企業が新たな
そしてより深いデータ活用に動き始めました
中でも不動産業界は情報の宝庫です
物件情報
マーケティング情報
顧客情報
これらの活用方法をお客様に提案し
競合ひしめく不動産業界を勝ち抜く
我々は不動産業界に特化し
お客様を引っ張っていくウェブ製作会社
サービスインク
32:26

コメント

スクロール