00:00
心理師わたるんの働くをカウンセリングするチャンネルです。 今回の要約、行動と気持ちはつながっています。
姿勢を正すだけでも少し気持ちが上向きになるかもしれません。 皆さん、1週間お疲れ様でした。
公認心理師・臨床心理師のわたるんと申します。 このチャンネルでは、皆さんの週末のお時間を少ーしだけいただいて、就職や復職など
働くのサポートをしてきたカウンセラーが、主に社会人の方々に役立つような カウンセリングの豆知識や心理師のあれこれを簡単にゆるくお伝えしていきます。
よろしくお願いします。 突然なんですが、これツイッターでもつぶやいたんですけれども、
我が家は島次郎のアニメをヘビロテしててですね。 あの最初は娘のためと思って見ていたんですが、いつの間にか妻にも自分にも推しのキャラができるくらい
一家でガッツゼになってしまいまして。 それでクリスマスコンサートなるものにも行っちゃうぐらい、もう家族で大好きなんですね。
それでその島次郎のアニメなんですけれども、やっぱり教育的な要素がめちゃめちゃ入ってて、 その中で心理師的にもこれ大事だなーって思った回が、背中をシャキーンっていう回なんですね。
どういう内容かっていうと、ちょっとやらかしちゃった島次郎が猫頭になってめっちゃ凹んでいるところを見兼ねたライバルキャラ、
タマダブロー君って言うんですけれども、妻の推しキャラなんですが、そのキャラが背中をシャキーンとして気を取り直せよと言って、島次郎が背中をシャキーンとすると本当に気持ちが前向きになったり、ちょっといいことが起こったりするっていう話なんですね。
今から話すことは多分制作者さん側か伝えたいことの真意とは少しずれるかもしれないんですが、心理的な視点からもすごく大事なことが話せるので、ちょっと解説しようと思います。
まず心と体っていうのは繋がってます。気持ちが落ち込んでいると体も重くなるし、体が重いとなんか気持ちも重い感じがします。
島次郎も最初は気持ちが落ち込むままに姿勢が猫背になってて、その姿勢をとっているとさらに気持ちが落ち込んでといういまいち悪循環から抜け出せてない感じがありました。
気持ちがめっちゃ落ち込んでいる時に焼肉行こうとかディズニー行こうとはなりにくいと思うんですが、これはそういう悪循環から来るっていう理由なんですね。
でも気持ちが落ち込んでいる時に少し気分を変えるために何かをすると、いつの間にか気分が上めきになっているっていうことが起こるのもまた真実なんです。
気分転換したら、なんかいつの間にか本当に気分が変わってたっていう経験皆さんもあるんじゃないかなと思います。
気落ちがひどい時にいきなりディズニーは行けないので、ちょっと外に出て日の光を浴びるとか、散歩に出るとか、自分の好きな食べ物、甘いものでも買って食べたりとか、好きな音楽聞いたり、それこそ姿勢を正してストレッチをするとかでしょうか。
03:14
こんな風に行動から自分の気分を変えていくことを行動活性化と言います。
この行動活性化をですね、自分の生活習慣の中であんまり気分が上向きにならないことをしているタイミングに取り入れるといいと言われています。
まぁでもこれちょっと疑り深い人は本当にそうなの?と思うかもしれないなぁと思って話しています。
実際僕も今も、とはいえ難しいとこもあるよなぁと半分思いながら話してますし、でももう半分は騙されたと思ってやってみたら意外と良かったっていう経験があったりもして、確信を持って話してるっていう、まぁ複雑な気持ちで話してはいます。
なのでこの話に補足をすると、行動活性化に限らず習慣や行動を変えることの何が大事かっていうと、習慣や行動を変えてみて自分の気持ちがいい感じになったかっていうところを振り返ることなんですね。
まぁ今まで慣れてきたことを変えるってこと自体が気持ち悪い感じがすると思うので、何回か試す必要はあると思うのですが、
実際大事なのは自分の心の健康です。なのでいろいろ試していく中で、これは自分にとっていい感じだな、これは自分にとってちょっと違うな、という感覚にアンテナを張りながら行動活性化を無理なく試していただくのがいいんじゃないかなと思います。
そしてそれを繰り返していると、自分がどんなことをしていると気持ちが良くなって、どんなことをどんな時にしていると気持ちが落ちるのかというのがわかってきます。
そこまでわかると、その時その時に自分にとっていい行動を選択できるようになります。 ここまでできるとなんだかとてもしなやかな心になりそうですよね。
みなさん今回はいかがでしたでしょうか。 この話はそうですね、仕事帰りとか休日になんか気分が上がるような行動ができてないなぁという方とか、
それこそ通勤中とか、ふとした時に気分が落ち込んでいるような方に聞いてみてほしいです。 そしてその時に少しいつもと違う自分がいいなぁと思う習慣や行動を取り入れてみてくださると嬉しいです。
では今回はここまで。おやすみなさい。ご視聴ありがとうございました。