1. 心理師わたるんのカウンセラジオ
  2. #8.心のモヤモヤをひもとく方法
2024-10-04 09:50

#8.心のモヤモヤをひもとく方法

なんか重い感情が自分の中にあるんだけど、その正体が分からない感じって、誰しも経験したことがあるんじゃないかと思います。今回はそんな感情を紐解く方法を、お便りを通してお話ししていきます!


このチャンネルで取り上げてほしいこと、心理士にきいてみたいこと、エピソードのご感想などあれば、こちらのお便りフォームまでメッセージをお願いします! https://forms.gle/sCeHYKuZZvqn8hKM8

X(Twitter)では日常のこともぼそぼそつぶやいてます。 https://x.com/wata_lune


「はたらく」をカウンセリングするチャンネル、53.アンガーマネジメントその5:

https://open.spotify.com/episode/5HGQf6dGy5kXOhdXDOyGtu?si=GmnA4bPgS0ennbxS2kSzgQ

00:01
皆さん、今週も1週間お疲れ様でした。 個人心理師・臨床心理師のわたるんと申します。
この番組カウンセラジオでは、病院勤務の現役カウンセラーが、日常のことから人生設計諸々まで、いろんなお困り事の解決に役立ちそうな心理学・カウンセリングの豆知識をゆるっとお伝えしています。
今回もお便り会になります。 かなり前にいただいていたお便りにお返しする形で、今回は心のモヤモヤをひもとく方法をお話ししていきますね。
では、カウンセラジオやっていきましょう。 というわけで、まずは早速お便りを読み上げていきます。
日和さんという方からいただきました。日和さん本当にお待たせしました。 初めまして、スポーティファイのおすすめで出てきて、最近リスナーになりました。
通勤中や朝の支度中に聞いて、なるほどーと大変ためになっております。 もしよければ、私の長年の悩みをネタにしていただけると嬉しいです。
悩み1 歩き煙草と信号虫かっこ歩行者に激しくイラッとしてしまいます。
信号虫はなんだか真面目にルールを守っている自分が損をした気持ちになるからかも、と自己分析しましたが、歩き煙草はモヤッとしたまま数年過ぎています。
怖い、罰されないのがずるいが近い感情かもしれません。 これらの人に出会いたくなくて、街を歩くのが憂鬱になる時があります。
かっこ治安が良い街にわざわざ引っ越したのに、やはりまだ見かけます。 ということでした。はい、ありがとうございます。
ためになっていますなんてメッセージもいただいて、純粋に嬉しいです。 それで日和さんからはお悩みを2ついただいたんですが、まずは1つ目にお答えしていきますね。
2つ目はまた今度にさせてください。 歩き煙草と信号虫に激しくイラッとしてしまいます、というお悩みですね。
ただ信号虫の方は真面目にルールを守っている自分が損をした気持ちになるからかも と自己分析をされて、なんとなく気持ちの落とし所を見つけつつあるようですね。
これはそうですね。日和さんの自己分析はその通りなんだろうなと思います。 実はそちらは僕の前の番組
働くをカウンセリングするチャンネルの第53回 アンガーマネジメントその5でも触れているテーマでして
自分が我慢してて報われない気持ちや願いがあればあるほど 何の我慢もせずにそれをやっている人を見るとムカつきますよね
っていう話を東映という心のシステムと合わせて説明しています。 あの正直なところちょっとうまく説明できてない部分もあるんですけれども
もし良ければ聞いてみてくださいね。 で、でももう一つの場面、歩き煙草についてはモヤッとしたまま数年が過ぎているということでした。
03:03
わざわざ治安の良い街に引っ越したのにまだ見かけるっていうのは、なんか自分の努力が 虎王に終わった感じもして無力感も感じてしまいそうですね。
ますます歩き煙草にうんざりしちゃいますよね。 歩き煙草、まあ条例違反ですよね。場所によっては罰金も課されます。
ちなみに僕の立場や見解を先にお伝えしておくと、 あの実は僕元喫煙者なんですね。
なので喫煙する人の気持ちもある程度共感できるというか、 喫煙する人の立場も理解できると思いますが、歩き煙草や禁止されているところの喫煙は
もちろん反対です。 あれ結構遠くまで煙が飛ぶし、匂いが臭くて、迷惑ってだけじゃなくて、そもそも有害ですもんね。
喫煙している時はそんなに気にならなかったんですが、喫煙者でなくなったらその匂いにだいぶ敏感になりました。
あの現象は不思議だなぁと思いますね。 まあとにかく僕も日和さんと同じく、歩き煙草をノーノーとしている人には少なからず
怖い、罰されないのがずるいと思ってます。 そしたらここからは僕の歩き煙草のイメージを通して日和さんが何で歩き煙草に
モヤッとしているのかについて考えてみようと思います。 そうですね、まずなんで信号虫や自己分析できて歩き煙草はまだモヤッとするのか
を考えたとき、 つまり信号虫と歩き煙草の違いを考えたとき
歩き煙草は信号虫と比べて実害を伴うより危険なことであるということや、 これは僕の偏見なんですが、歩き煙草をする人の方が信号虫をする人よりもより反社会的な
ヤンキー的な雰囲気がするということをまず連想しました。 つまり、なんか歩き煙草の方が具体的に危ない感じがするということですね。
そこから考えると、歩き煙草をする人が近くに存在しているということは、何かしらの危害、 腹瘤炎を吸い込んでしまって体に悪影響が出るということ以外にも、いろんな危害が自分で及んでしまう
かもしれない、という怖い感情を感じているのかもしれない、ということを一つ推測しました。 他には、そうですね、バスされないのがずるいということもお便りに書かれていましたね。
そんな風に感じた時って、僕はちょっと不公平な感じを持ったりするんですよね。 いや、別に過去に歩き煙草を注意されたとかそういうのではなくて、なんというか、全然関係ない
ちょっとしたことで怒られたことを思い出して不公平感を感じるというか、 結構なルール違反をしていても平然としている人を見ていると、
僕は少しずるした時にもコピロック怒られたことがあるからしっかりやってるのに、こいつは適当にやってても問題ない人生を歩んできたのかはずるいなぁ、というような気持ちを抱く時があります。
06:03
まあ本当はその人もしっかり怒られているとは思うんですけれども、そういう、なんというか、世の中への不信感というか、そういう気持ちも抱いたりします。
さて、今お話しした歩き煙草に対する考えは、もちろん僕の歩き煙草に対するものです。 ひよりさんはいかがでしょうか。
僕の考えはひよりさんの考えからはかけ離れているかもしれませんし、 もしくは同じように怖いずるいと感じているわけですから、割と結構近いことを考えてそう思っているかもしれませんね。
本来のカウンセリングはお相手のそういう考えを聞いて具体的にしながら進めていくんですが、 ラジオはワンラリーしかできませんからね。
もし違っていたらすいませんということになるんですが、改めてひよりさんは歩き煙草に対してどんなイメージを持っていますか。
怖い、罰されないのがずるいというのはどういう怖さ、不公平感でしょうか。 もしかしたらそこに自己分析の鍵があるかもしれません。
今回の僕の例も参考にしていただきながら考えていただけるといいかもしれないですね。
そう、こんな風に怒りとかに限らず強い感情の裏にはいろんな考え、心のつぶやきが隠れています。
僕の場合は歩き煙草のもやっとした感じに危害が及ぶかもという考えだったり、 ずるいなぁという考えだったりがあったりして、それが不安や不公平感、もやっとした感情なんかを引き起こしてるんですね。
普段はこういう考えはスルーされててなかなか自覚できないことが多いんですが、 こんな感じで改めて考え直すと自分がその時にどんな風に考えていたのかがよりよくわかってくるんですね。
こういう風に自分のもやっとする気持ちを具体的に見える化してみたり、紐解いたりする作業をカウンセリング、特に認知行動療法、略してCBTと言われるカウンセリングではよくやったりします。
今回はお便りと、そこから思い起こされた僕の歩き煙草に対するイメージを通して、 その実演をちょこっとやった感じになるかなと思います。
これを通して日和さんが、ああ自分はこんな風に思ってたんだなぁと気持ちが整理できて、 少しもやっとしたのが晴れたとしたら、カウンセリングがいい感じに働いたということになります。
多分今回のお話だけで問題解決ということにはならないと思いますが、 何かしら日和さんのお力になれたらなぁと思います。
さて今の話をまとめると、強い感情が引き起こされるときは、その裏にたくさんのいろんな考え、心のつぶやきが隠れていますよ。
そしてその心の声を紐解いていくと、自分がなんでそんな感情を抱いているのかがなんとなくわかって、少し気持ちが軽くなるかもしれませんよ、ということになります。
なんか重い感情が自分の中にあるんだけど、その正体がわからない感じって誰しも経験したことがあるんじゃないかなと思います。
09:08
もしそんな家中にいる方がいたら、今回の話を参考にしてもらえたら嬉しいです。 改めて日和さんお便りありがとうございました。
じゃあ最後に、もしよければこのエピソードがいいなと思ったら、星5評価をしていただいたり、何か心理師に聞きたいことがありましたら、お便りフォームまでメッセージを送ったりしていただけると嬉しいです。
では今回はここまで。おやすみなさい。 ここまで聞いてくださってありがとうございました。
また次回をお楽しみに。
09:50

コメント

スクロール