1. ワクワクラジオ【10分ラジオ】
  2. 第147話:病院、そこはこわい。
2023-06-24 10:00

第147話:病院、そこはこわい。

長年連れ添った症状にサヨナラを!
決心を胸に病院へ向かったミタムラ。
覚悟が決まらないまま淡々と決まった手術。
そんな時もあの方は冷静で…?
─────────────
▶ ENDINGおたより
WRネーム:ニッケル さん
「宮古島の高速教習」
─────────────
◉番組へのご感想、お便りをお待ちしております◉
▶ おたよりフォーム
▶ 公式Twitter( #ワクラジ )
▶ 公式ホームページ

サマリー

主人公は大学病院に受診し、手術をするために待ち時間を過ごしています。そして、手術方法について医師と話し合っています。

大学病院での受診と待ち時間
こんばんは、ワクワクラジオ森口です。 三田村です。第147回目の配信です。
私事なんですけど、手術が決まりまして。 唐突。何?手術?怖いんですけど。7月の忘日に手術をすることになりまして。
なんかね、病気になってお腹開くとかそういうことではなくて。 何歳ぐらいからかな?もう20歳ぐらいの時から背中にちょっとこぶみたいなのがあったんですよ。
ちょっと盛り上がってるみたいなね。で、痛くも痒くもなかったんで、まあほっといてたんですけど、いい加減ちょっとこれ取ってもらおうと思って。
整形外科が町中にあると思うんですけど、そこに1回予約入れて行ったわけですよ。で、行って見てもらって、これなんですって見せたら、もう先生が開校一番、これうちでは無理だねって言われて。
え〜?無理なんや。 そう。要は大きすぎると。 え〜そんな? 5センチぐらいあるんですよ。でかっ。
大学病院に行ってくださいって言われたわけ。 そうやんか。大学病院ってワードがもう怖いやん。
で、紹介状書きますからって言われて。であれってね、大学病院ってね、向こうの指定の日時なんすよ。 大学病院側の。そうそう。
この日の何時に来てくださいってなんだね。まあまあそれはしょうがないですよ。 まあね、先生のご都合もあるでしょうから。そうそうそうそう。
で、行ってきたんすよ。10時半に、まあいわゆる予約を入れてもらってたわけ。で、大学病院って思い出した?行ったことある? ないのよ。
もうバカみたいにでかいのよ、まず。 まあでもなんかでかいイメージだな。 あの僕が行ったのが関西偉大附属病院ってやつね。
あーでかいやつだ。そうそうそうそう。 1回も行ったことないけど。 めっちゃでかいやつあるでしょ。ほたらよ。もうとにかく待つんすよね。
でっかい病院は待ちますよ。でも一応さ、俺10時半に予約してますやん。 うん、まあね、形状。でガチガチの平日よ、休みじゃないよ。
俺の中では、まあ11時ぐらいにはなるかもなと思ってたの。 うん。 なら11時になって、11時15分になって、
11時半になったんよ。 えー。 あ、俺忘れられてる?みたいになったのよ。
なんかそう思うよね、さすがに。 1時間経つとさ、予約時間から。いやでもなーと思ってたら、そこで初めて俺も気づいたんだけど、
受付のね、カウンターの上に液晶がちっちゃいのが1個置いてあって、そこに診察遅延状況みたいなのが出とったんすよね。 で、形勢は60分遅れって出てたんすよ。
あ、じゃあでも俺10時半の11時半やから、そろそろやなって思ってたら、おばちゃんがその60を90に変えたのね。 90って。 ディズニーランドです。 いや、ほんまよ。
中入って、でまあここなんですよって見せたら、初めて見たこんなでっかいのみたいな。 えー、あ、そう。 まあ要はこれ何かというと粉粒って言われるもの。 初めて聞いた。 皮膚の下に老廃物だとかが溜まる袋ができちゃうみたいな。
これ写真撮っていいですか?ああいいですよみたいなこと。大学病院っぽいなみたいなこと。 まあぽいね、研究というか。 そうそうそうそう。ほんでよ、ほなこれも三田村さん撮りましょうねっていう話になったの。 撮れるんだ、よかったね。 そう、ありがとうございますって言った時にさ、もうそのお医者さんってさ、もう俺に決めようのないこと聞いてくるやん。
三田さん、嫉妬医って僕じゃなくてもいいですか?って聞かれなの。 どういうことどういうこと。 僕にお願いって言われたら、もう9月までいっぱいなんですと。 はあ、なるほど。 けど今6月なんで、もうちょっと早めにっていうことだったら、ちょっと僕以外が嫉妬することになるんですけど、それでもいいですか?って言われさ。
えーもう悪い、もうあなたにお願いした方がいいのか、しない方がいいのかすらわからんと。 ほんまな。 どの程度プロなのかみたいな。 そうだよね。 先生じゃなくても大丈夫なんすか?みたいな。 まあそうなるよね。 そう、大丈夫なんやけど、大丈夫って言っていいかわからん心境というか、メンタルが。 まあまあ心構えができてないもんね。
そう、覚悟が全然決まってないのに、次2を麻酔をすると、これ全身麻酔か部分麻酔かどっちでいきますか?って聞かれたの。 えーどっちかって言ったら全身じゃないすか?みたいな。 まあまあ寝てる間にね。 そうそうそうそう、そういうイメージあるやん。 なんとなく。 えー部分麻酔ってもう大丈夫なんですか?と聞いたら、もしかしたら手術中にそこの痛みがちょっと出るかも。 いやーこーわー。
痛くなったら足しますみたいな。手を挙げてもらったら麻酔足しますみたいな。 いやいやいやいや。 えーってなるやん。今この場で決めるみたいな。 すごいな、究極の選択を気軽にしてきおるな。 結局もうじゃあ部分麻酔でお願いしますと言ったわけ。頑張りますと僕は。
なんか病院の先生ってほんまそうよな。なんか悪気は一切ないんだろうけど、すごい淡々と無機質よね。 病気だったり症状だったりを見て喋ってるんだろうな。俺と喋ってるというよりは。 怖いこと平気で言うもんね。 言うとかだかんのやろうけど。
まあそりゃそうそうそうなんですよ。それは大事なことなんですけど。僕もなんか人間特異った時になんかに引っかかって、尿検査が必要です。精密検査が必要ですっていう大きな病院に行った時に先生がまあとりあえず今日の検査は問題なかったですと。
またこういう結果が何らかの機会で出たら、あの尿検査じゃなくて男性の尿が出る箇所から直接管をぶっ刺してグリグリして検査しますねみたいな。 いった。 っていうことをさ、笑顔で言うわけよ。いやいやいや。
それでさ、例えばそれって痛いですよねって言ったらめっちゃ笑顔で痛いですよって言うような感じやん。 こっちポカーンってしてるけど抹茶もまあまあそれは普通のことですわ。そういう検査ですから。そういう感覚麻痺してるよね。 いやと思うよ。初めてそういうの言われた人がどういう感情になるかっていうのはもうわかんないと思う。
わからへんよね。なんかほんま後ろ髪光りだもんなもう俺今これ診察室出てええんかほんまに。 いやーそうそうそうそう。明日作業終わるよねほんとに頑張りましょうね三太郎さんとかじゃないもんね。 そうやね。いやでもようやるなと思うよ僕ねほんまに何て言うんやろう心を無にしてないとできひん仕事ナンバーワンじゃないかなと思ってるもんその医療関係って。
大学病院での手術方法の選択
いろんな人来るからね。 だってさ自分の体とまあまあ人間としての仕組みは一緒じゃないですか。痛覚だったりとか。 もちろん。こう刺したら痛いだろうなとか深いだろうなとかっていうのがなんとなくでもわかるでしょ。
そういうの土返しでしてるじゃないですか。 なるほどね。 すごい精神力だなと思うもん。 せやろなそれは。いやその話を書いてね奥さんにもしたのよ。その全身麻酔やったら前日当日翌日で3日入院しなあかんって言われてんなーって言ったら、あ、犬の散歩できひんやんつって。
だから部分麻酔にしたよって言ったら、ああよかったって言ってましたけど。 送り迎えは。あの当日は車では来ないでくださいねってまず言われたから、一応言ったよ奥さんに送って行ってほしいけどね、ああ無理無理無理無理だねっつって一人で行ってきてって言う。
かわいそうに。それが一番かわいそうかもしれない。
はい今週のワクワクラジオそろそろお別れの時間が近づいてまいりました。 ワクラジネームニッケルさんからお便りいただきました。ありがとうございます。
140話のユーロトラックシミュレーターのハンドルコントローラーの話を聞いて、このシチュエーション前に経験したことあるなぁと記憶が蘇りました。
私の出身、沖縄の石垣島。教習を受けた宮古島には高速道路がなくて高速教習をシミュレーションでやるんです。
普段からゲームをしない私は慣れないし、教官に見られてるしで、冷え汗かきながらなんとか合格をもらいましたが、いまだに高速道路は運転できません。これからも番組楽しみにしていますという風にいただきました。ありがとうございます。
らしいね、高速ないところって。それで高速オッケーって言われても乗られへんやろな。
無理よね、実際。怖いよね。
皆さん、遊道トラックシミュレーターあの回を聞いて、何人の方が実際に来てくださったでしょうね。
なかなかのハードルの高さやから。
もし実際やってみましたみたいな方が、リアな方がいらっしゃったらぜひ教えていただけたら嬉しいですね。
ぜひお願いします。
はい、それでは次回ですけども三田さん大変。7月ですよ。
大変なんやったっけ?
いやあなたちょっと手術が待ち構えてますからね、7月には。
次回への期待
そうだよ、そうなんですよ。
結果はまたね、ここでお話できたらと思います。
完結編でね。
それが次回ですけども、7月の1日土曜日また21時にお目にかかりたいと思います。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。お相手は森口と三田村でした。
10:00

コメント

(Twitterから貼り付け) 夫「来月手術やねん」 妻「え?犬の散歩は?」←(いや旦那の心配して笑) 夫「病院の送り迎えしてよ」 妻「いやや」←(いや優しさはないんかい笑) あれ、うちの妻の話かな?🤣どこの家も一緒なのかな??

スクロール