2022-09-28 13:25

#84 悩みや不安から解消されるためにやっていること

#悩み #ストレス解消
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6216f60462fdf0d800323b94
00:05
こんにちは、産業の仕事をして13年、営業のマネージャーをしているワーキングマザーのわかまろと申します。
今日は不安や悩みで頭や心がいっぱいになってしまった時に、私はいつもこうやって解消してますよっていうのをお話をしたいなと思っております。
で、不安や悩みでもモヤモヤしちゃうことってありますでしょうか?
私はですね、結構これがホルモンバランスに左右されている自覚がありまして、特に生理前とか、やっぱり今生理前に入ってきたなっていうのが、自分の感情を観察していると結構わかったりするんですよね。
で、そういったホルモンバランスの影響とか、あと環境、自分がコントロールできないことがワッと押し寄せると、どうにももうイライラする、クヨクヨするみたいな感じになったりします。
例えば、仕事がもうたんまり溜まってしまっていて、娘がそんな時に限って全然言うことを聞いてくれなくて、早く寝かして仕事したいのに、ああもう全然ダメだとか、
もしくは仕事上で、管理職って中間管理職なので、上司からいろんな無理なんだよ、いろんなあらゆる角度で、あらゆる期日から期日で言われることもなくはなく、交渉できる範囲では交渉もちろんするんですけども、
それでもできない時とかはですね、ああもう、みたいな感じでちょっとイライラしちゃったりとか、っていうのがあります。
その他時に、私がやってるのが2つありまして、まず1個が、とにかく紙に書き出すっていうことなんですよね。
ノートに自分のその時の感情を、例えば、辛いとか悲しいとか、もう嫌だとか腹が立つみたいなのをバーッと書いて、
本当にその紙があたかも自分の心だったり頭のゴミ箱かのように、後はもう見ない、後では振り返らない、誰に見られることもないものとして、一気にその紙に書きながるということをしています。
この紙に書くという手法は、ストレスを低減のために効果的だっていうのはいろんなところで言われていると思うんですけども、
私が具体的に参考にしたのが、言葉にできるは武器になるっていう本なんですね。
これは元伝通のコピーライターの梅田さんっていう方が書かれた本で、もともとはコピーライティングの本というか、
自分の思考だったりを言語化するための手法だったり整理の仕方っていうのが書かれている本になるんですが、
そこの中で記憶域と思考域っていう話が出てくるんですね。
何かっていうと、人は悶々と頭の中で悩んだり考えたりしているっていうことは、記憶域、記憶を司っている脳の部位だけをぐるぐるぐるぐる回っているだけで、
03:14
考えているように見えて、実は思い出しているだけ。実は思い出して悶々としているだけで、一向に思考は前に進んでいないということなんですよね。
その記憶域と思考域って、2領域あるうちの記憶域を抜け出して、思考域を使ってその物事、考えを前に進めるには、記憶域から一旦外に出すしかない。
考えていること、思っていることを一旦外に出すしかないっていう話を書かれていて、
外に出す手法としては、紙に書き出すしかないっていうのが書かれていました。
なので、悩んでいるように見えて、実は思い出しているだけって、すごく生産性のない時間ですよね。
なので、それを一旦外に書き出す。記憶域が一旦出して、そこで改めて記憶域が空っぽになった状態で、思考域を頭で考える、前に進めるっていうことができるので、
そこで初めて思考域を使えるので、一旦記憶域から乱雑に出したものをまた書き出していって、そこから思考域をどんどん使っていくっていう作業になると、
結構頭の中もすっきりしますし、物事が前に進んでいる、思考が前に進んでいるっていうのが、手元の紙で可視化ができるので、とっても気持ちが良いです。
二つ目は、体を動かす。これもめちゃくちゃベタなんですけど、体を動かすっていうことなんですね。私はヨガが大好きなので、ヨガをやったりとか、散歩に出たりとか。
体を動かすと、やっぱり心のモヤモヤ不安っていうのがだんだんとれていきます。
これはですね、ストレスフリー超退禅という精神科医の川沢さんという方が書かれた本に書いてあったのですが、
人間がストレスをすごく急と感じる時っていうのは、逃走か逃走か、口頭で言うとわからないですけど、逃走って戦うのを逃走か、逃げるのを逃走、走って逃げるのを逃走か、
いずれかしか解消法がないっていうことが書かれていました。何でかっていうと、人間がストレスだったり不安だったりを抱えがちな瞬間っていうのは、
人間って原始時代とかはですね、野生の動物と戦って自分の身を守っていたわけですよね。
人間にも一応その動物的な本能っていうのがあって、その動物的な本能っていうのを察知するために不安だったりストレスだったりっていうのが備わっているそうです。
なので例えば目の前にどでかい恐竜が現れて、モヤモヤ悩んでたらやられちゃいますよね。その瞬間に食べられちゃうと思います。
逃走か逃走か、戦うか逃げるかしかその不安から逃れる方法はないんだっていうのが書かれていて、妙に納得をしてですね、そこから逃走ということで、逃げる、その場から逃げる。
06:09
例えば布団の中で悩んでいたならば、外に出て一旦体を動かしてみるっていうのを走ったりとか、ヨガをしたりとかやってみるっていうのをしてみると、
やっぱり悩んでたことが本当にどうでもいいことだと気付けるので、すごくストレスから解消されてすごくいいなというふうに思っています。
なので今日のお話をまとめると、ストレスだったり不安だったり悲しかったりで、モヤモヤイライラしたりするときに私がやっている解消法ということで2つご紹介をさせていただいてまして、
まず1個目がとにかく書き出す。とにかく書き出していく。で、頭の中のゴミを捨て去り、記憶域から思考域を使えるようにするということと、あともう一つが体を動かす。
これは逃走か逃走かのところで、とにかくその場にじっとしていてもやられるだけだという、その目の前にちょっとなんか恐竜とか思い浮かべて、よし逃げようということで、
ちょっと逃げて体を動かしに行くっていうのが、今私の中では一番いい方法だなというふうに思っています。
こういったメンタルを整える、自分で整えるっていうのが、特に20代の頃って結構無頓着だったんですね。
悩むなら、もう悩んじゃった、悩みが取れない、どうしようどうしようってなるばかりで右往左往して、結局この解決策を見出せないような感じで、言ったらなんか自分を大事にしていなかったなと思いますし、
悩んでいる時間がすごくもったいなかったので、要は自分暇だったんだろうなっていうのはすごく思っています。
今は子どももいて、弟子も仕事もしないといけないですし、そういった意味で、悩んでいる時間がもったいないし、自分をそこまで痛めつけることはないだろうということに気がつきつつあるので、
そういった対処法っていうのをうまく活用したところ、やっぱりメンタルって全然変わってきますね。
メンタルって目には見えないものなので、なんかもやもやしたもので自分にはコントロール効かないんじゃないかって思っちゃいがちなんですけども、
意外とコントロールが効くもんだっていうことが最近の実感としてあったりします。
ということで、皆様は何かメンタルトレーニング、メンタルをコントロールする中で何かされていることはありますでしょうか。
もしあったら教えていただけると幸いです。
ここからは余談なんですけれども、ちょっとさっきですね、嬉しい奇跡がありまして、
娘が大事にしていたものが見つかったっていう話なんですが、娘がちっちゃい青いクマさんをですね、すごく大事にしてたんですね。
で、デン君っていう名前をつけて、本当に手のひらサイズのちっちゃなクマ、何の変哲もないちっちゃいクマなんですけども、
それを公園に行くときも連れて行ったりとか、保育園のバッグに忍ばせたりとかして、ずっと一緒だったんですよね。
09:07
ただそのデン君がある日いなくなってしまって、保育園に聞いてもなければ、どこにもないと。
結構探したんですけどなくて、諦めてたんですよね。
諦めて、今1ヶ月ぐらい経ってたと思うんですけど、さっきデン君がいたんですよ。
デン君が家の近所のベンチのところにコロンって転がってまして、
たぶん親切などなたかがどっかに転がってたデン君を拾って置いてくれたんだなって思うと、
すごく嬉しかったというか、デン君との再会が奇跡が起きたかのような感じでですね、とても嬉しかったです。
こういう落とし物とか忘れ物って忘れた頃に出てくるって言いますよね。
執着が手離れた瞬間に出てくるんだって、スピリチュアルか何かの本で読んだことがあるんですけど、
今回出てきてよかったなと思っていて、ちょっと汚くなってたので洗って娘と再会させてあげようかなというふうに思っています。
今日はレターとコメントに最後にお返しして終わりたいなと思っております。
私ですね、初めてレターでギフトっていうんですかね、をいただきました。本当にありがとうございます。
こちら第83回の暇との向き合い方で人生が変わるっていう放送に対して、ギフトと応援しておりますっていうコメントをいただいております。
ありがとうございます。本当に嬉しいです。
私、SNSを今までちゃんとやってきてなかったのもあって、こういったちょっとしたギフトをいただくのが初めてですごく嬉しいです。
ありがとうございます。
またこの方のお名前がちょっとこちらで読めなかったのと、レターが返信ができないようでして、なのでちょっとこちらでのお返しとさせていただきます。
もう本当に本当にこんな拙い放送を聞いていただいてすごく嬉しいです。ありがとうございます。
あとですね、コメントのお返しをさせていただきたいなと思っております。
こちらも同じですね、暇との向き合い方で人生が変わるという第83回の放送にコメントをいただきました。
高野アットマークウェブデザイン修行中さんです。
いつもありがとうございます。
山口修さんのボイシー勉強になるのでよく聞いています。
うちの会社はまさに仕事早く終わらせて時間余っても何していいかわからないしとだらだら生活残業している人が多いでしょうです。
そうですね。なので生産性が劇的に低いです。笑い。
あと久しぶりに収録すると口が回らないのはめちゃくちゃわかります。
継続することの大切さに気づかされますよねということでありがとうございます。
山口修さんのボイシーはやっぱり人気なんですかね。
他にも結構聞いてらっしゃるという方が多くいて何か共通点があってすごく嬉しいなと思いました。
仕事早く終わらせて時間余っても何していいかわからないしとだらだら生活残業している人が多くて生産性が低いということでちょっと笑ってしまったんですけど。
結構日本の会社ってこういう会社多いと思うんですよね。
12:01
もったいないですよね。時間って増やせない唯一のものというかお金とかって増やせたりしますけど時間って誰にでも平等に与えられている有限なものなので
これまでの日本の働き方の弊害というかこういう会社多いんだろうなというふうに思っております。
いつもありがとうございます。
次の質問です。
萌実杉村さんからですね。
しゅうさんのラジオ私も聞いています。
子育てと自営業で暇だなと思う瞬間が一時もないここ数年ですがクリエイティブのためには暇をうまく取り入れたいなと感じます。
お体を大事になさってくださいということでありがとうございます。
杉村さんもしゅうさんのラジオを聞いていらっしゃるということで共通点嬉しいです。
忙しくされているということでその暇だなと思う瞬間が一時もないということなんですけど確かに暇っていう時間ってすごく尊いですよね。
暇という言葉そのものが尊いなと思ってたりします。
クリエイティブのためにはということなんですけどもぜひお体のためにも心の余裕のためにもぜひ時間を作ってゆっくりされて見ていただきたいなと思います。
それでは今日も最後まで聞いていただいてありがとうございました。
また聞いていただけると幸いです。
13:25

コメント

スクロール