2024-09-17 09:46

部下にイライラしたとき

▽職場のマネジメント、伝え方、後輩指導
完全無料のご相談はこちら(40分・zoom)
https://lin.ee/UXuZ3rb


伝わる言葉で仕事がもっと楽しく、成果が10倍あがる✨5000人以上と働いた営業ワーママがコミュニケーションについて発信


〜こんな方はぜひ聴いてって👂✨〜
*会社で少数派の女性管理職
*上司・部下とうまくやりたい
*売り込まなくても成果を上げたい
*職場のストレスをなくしたい
*毎日奮闘しているワーママ・ワーパパ


〜自己紹介〜
・現役の営業職
  ∟4000社以上とはたらく
  ∟200人以上にコミュニケーション研修実施
  ∟売れる営業マニュアル複数作成
  ∟社内で2%しかいない女性管理職
  ∟600名中1位のトップセールス


・38歳、2人の娘の母(1歳👶、4歳👧)
  ∟元・目を見て話せないド級のコミュ障
  ∟元・毎日消えたいと思ってたネガティブ
  ∟心理学科卒💝
  ∟本の虫!年間300冊読書📚


ほかにも
会社員の自分業を育てる試行錯誤、
やらかしがちなSNS発信、
育児のあれこれもゆるゆる語っております^^


#コミュニケーション #会話術 #ワーママ
#営業 #パラレルワーク  #複業 #副業
#夫婦関係 #育児 #キャリア #自分業
#女性管理職 #女性リーダー#マネジメント

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6216f60462fdf0d800323b94

サマリー

部下や後輩に対するイライラ感情は自然なものであり、その感情をどのように処理するかが重要です。このエピソードでは、イライラの原因や対処法についての考え方が共有されています。

イライラする感情の理解
こんにちは、わかまろの職場の伝え方ラジオ。
このチャンネルでは、アラフォーの営業管理職ワーママが、
初めて部下や後輩を指導する立場になった方に向けて、
伝わる言葉や、人を動かす考え方についてお送りしております。
ただいま、職場のマネジメントや後輩指導、伝え方に関するお悩みを受け付け中です。
ご興味ある方は、概要欄のLINEからお問い合わせいただければと思います。
LINEにご登録いただくと、一生使える、職場で使える、いいかい500銭をプレゼントしておりますので、
こちらもよかったら受け取ってみてください。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。三連休は楽しまれましたか?
私は三連休かなり遊び尽くしまして、
最終日、子どもと近所の小さな遊園地に行ったんですけれども、
朝も早くから夜の7時くらいまで、長女が4歳で、その4歳児に振り回されまくりまして、
疲労困憊な火曜日でなんとか仕事をしているというような感じです。
今日は何の話かなんですけれども、
部下や後輩にイライラしてしまう時の考え方というテーマで、
お話をしたいなと思います。
部下や後輩指導でなくても、子育てとかでも使える考えかなと思いますので、
よろしければ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
最近、冒頭でもお話しした通り、
職場の後輩や部下指導についてのお悩み相談を何件かさせてもらってまして、
割とよく聞く悩みだなと思うのが、
相手、指導する対象の方にイライラしちゃうということなんですよね。
ただ、お悩みいただく方はすごく指導に対してめちゃくちゃ真剣に向き合っていて、
ただ、その時に真剣に取り組んでくれない相手を見ると、
がっかりしちゃうし、むかついちゃうんだけど、
そのむかついちゃうこと自体が罪悪感というか、申し訳ないというか、
そんなふうに感じていらっしゃる方が結構多いんだなというふうに思います。
私の考えとしては、
マネジメントはめっちゃイライラする。
イライラして当たり前だし、むしろイライラしない人の方がいないんじゃないかなっていうぐらい、
イライラとか怒りとかむかつくとかは、そういう感情は真剣に向き合っている分、
自然なことかなと思います。
ただ、後輩や部下の方に対して、
イラつくむかつくという感情は、
イライラの原因と対処法
だんだんうまく処理対応できるようになってくるかなと思っていて、
というのが対処法が2つあって、
1個は、相手に対してむかつくときは、
相手のことを思い通りにしようとしちゃってるんじゃなかろうかということに気がつくことと、
もう一つは、
むかつくということは、相手が進めている仕事がうまくいかないとき、
タスクがうまくいかないときだと思うので、
そういうときの対処法を増やす、
引き出しを増やしておく、この2つが大事なんじゃないかなって思うんですよね。
その2つに気がついてからは、私は
リーダーになりたて、管理職になりたての頃は、
毎日むかつきすぎて腹が立ちすぎて、
イライラして、
たぶん後輩や部下の方に伝わるぐらいブチギレてたんですけど、
最近はそういうこともだんだんなくなってきたという感じです。
1個目の、相手を思い通りにしようとしてるんじゃないかということに気がつくということなんですけど、
子育てとかでも結構ありませんか?
子供に対してイライラしたりするときって、
大抵は子供に原因があるというよりも、
親側である自分がこうしてほしいとか、
例えばご飯はきれいに食べてほしいとか、片付けはしてほしいとか、
そういう勝手な期待を子供に持っていて、
それに行動が沿わなかったときにイライラすると思うんですよ。
子供と後輩・部下の方を一緒にするのはどうなんだっていう話はあるかもしれませんが、
後輩・部下の方にイライラすることって構造的には似てるなと思っていて、
例えば、ミーティングに遅れたら謝ってほしいとか、
抜け漏れがないように対応してほしいとか、
お客さんに何か見積もりを送る前に一度は必ず確認してほしいとか、
これって指導する自分の中では当たり前、
あと社会の中では当たり前だとされていることであっても、
目の前の後輩・部下の方からしたら当たり前じゃない。
もしくは当たり前だと思ってるけどスキル的にできない。
そこに対してこちら側は期待をして、勝手な期待を満たしてくれないとちょっとがっかりするっていう、
思い通りにならないことにがっかりするっていう、
そういう構造ってあるよなって思います。
2つ目のいろんな対処法を知っていくっていうことなんですけど、
例えば、部下が仕事のやる気が出ない、どうしても頑張れないと言ったとします。
でもこちら側にそこに対しての対処法とか引き出しがなければ、
なんかこうイライラしたりしますよね。
でも例えばこういうタイプの部下の方にはこういうアプローチ、
こういう出来事をこう観察すると、
こういう部下の方はこう思ってるだろうから、こういうふうに言ったらモチベーションが上がるとか。
うまくいかないことっていうのは必ず対処法があって、
感情面ではこうイライラムカムカしたとしても、
行動面では対処ができるというか、
実際に対処できる方法があるので精神的にも楽でいられるとか。
そうなので私も今もイライラすること結構あるんですけど、
イライラしたら、いやこれは私は相手のことを思うようにしようとしてるなとか、
自分の中でこの対処法引き出しがない自分の経験が浅いからだなっていうふうに思うと、
イライラも多少収まってきたりするかななんていうふうに思ってます。
経験から学ぶ
あとイライラして当たり前だと思っておいていいと思うんですよね。
だって上司だって人間ですから、イライラもあれば悔しいこともあって、
何なら苦手な部下の方もいたりしますよね。
人対人として仲良くならなくてもいいかなと思っていて、
ただ上司という役割として部下、後輩という役割を担ってくれる方に、
上司という立場をある意味演じながら一生仕事を進めていくには、
イライラとかムカムカとかいう感情はあんまりない方が自分が楽に進められるので、
怒りの感情は認めつつ、相手を思い通りにしようとしていないか、
自分に引き出しがないからイライラするんじゃないのか、
そんなことを考えてみると良いのかなというふうに思います。
もしこの引き出しの部分がご自身の中にまだまだないなと思うのであれば、
ご状況とか詳細を伺った上で対処法を一緒に考えたいなと思ってますので、
LINEからご連絡いただけると嬉しいです。
私が過去、裁断に上司としてイライラしていた期間というのが今でも忘れない、
あれは確か第一試の3級に入る前とかだったと思うんですけれども、
1年目から3年目くらいの男性メンバーが結構多かった時がありまして、
私も結構管理職として歴が浅かったというのもあって、
毎日内心ブチ切れてましたね。
できればそのイライラを相手には伝えないようにはするんですけど、
内心イライラムカムカして、怒りのあまり夜眠れなくなったりとか、
そんなこともあれだったなと思います。
当時は1年目の男性が三森章を私に確認取らないまま、
間違った内容でお客さんに送ってしまって、お怒りの電話をいただくとか、
仕事中にあれオフィスから見かけないなと思ったら、
1回でサンドイッチを食べていたとか、
何があっても絶対に謝らない方とか。
私からすると、なんでちゃんとやらないんだろうと思ってムカムカしてたんですけど、
多分お相手からしたら私も至らないところはいっぱいあったと思いますし、
やっぱり人間関係なのでキレイ事だけでうまくいくってことって少ないなと思ってて、
上司もイライラムカムカする。
そんな感情って当然あるよね。
そんな気持ちで今日のお話をさせていただきました。
ということで今日も最後まで聞いていただいてありがとうございました。
また次回も聞いていただけると嬉しいです。
09:46

コメント

スクロール