マインドブロックと手放し
皆さん、おはようございます。わだきなこです。
さて、今日の放送のテーマは、それを手放せないのはもったいないから、それとも絶対必要だから?で、お話をしていこうと思います。
私はね、こういうお仕事柄、クライアントさんの夢を叶えるお手伝いをすることが多いんですけれどもね。
そのためには、自分がこうあるべきだとか、これってやりたいんだけど怖いだとか、その裏に潜んでいる思い込み、マインドブロック、メンタルブロックを外すのが、わりと対話でさせていただくことが多いんですけど。
私たち人間って、自分の生きたい世界に向かうときに、何かを手放さないといけない。
次のステージに行くために、今の世界では持っているものを手放して、次の世界に行くという行動が必要になってくる場面が多いんですよね。
自分の中のメンタルブロックが働いて、当たり前に持っているもの、自分では握りしめているとも気づいていなかったけど、なんとなく持っている、保有しているもの。
だけど、それが実は自分が行きたい世界への足枷になっている可能性があるんですよね。
例えば、私の話でいうと、薬剤師としての働き方っていうのをフルタイムで働くのが当たり前だと思っていたんですよね。
一生懸命薬学部に入って勉強して、薬剤師免許を取って、社会に出て、このまま私はフルタイムで働いて、しっかりと、学費も高かったからね。
1200万ぐらいしたかな。それを超えるために、この薬剤師という資格をぶん回して、お金を稼いでいくのが当然でしょって思ってたんです。
だから、フリーランスの働き方っていうのは、自分とは違う世界、そしてそこには当然行けないと思ってたんですよね。勝手にね。
でも、世の中が新型コロナウイルスが出始めた頃から、働き方というものが、常識がいろいろ変わりましたよね。
薬剤師の世界だけではなく、いろんな業種が、いろんなものがオンラインで代替されるようになって、
ゼロ円から仕事を作ることができるというのが当たり前の時代に変わったとき、果たしてその頃ちょうど自分も、このまま薬局で雇われている状態で、
誰かが作ったパッケージのお仕事を手伝う形で、本当に私の幸せというか、本当に理想のゴールはこの先にあるんだろうかと考え始めたときに、なんだか違うなというふうに思い始めたんですよね。
そのときに、それを手放そうと思ったときに、何でもできるとしたらどうするって言われたら、私は薬剤師のお仕事は趣味程度に働いて、
いわゆる普通のザ薬剤師のお仕事ね、商材薬局で働くだとか、そういうお仕事は趣味程度に留めておいて、
お金を稼ぐことっていうのは、自分が本当に遊びのような仕事のようなっていうような感じ。確かにそれでお金は動いているんだけれども、
でも本人としては、通常の仕事っていう感覚ではやってない。もうサンドの飯よりそれが楽しいぐらいの感じのものを夢中でやっていて、
それでかつ、毎日を楽しく経済もついてきて豊かにっていうのがいいなって思ったんですよね。
そのときに、今まで当たり前と思ってた薬剤師としてフルタイムで働くっていう働き方を手放さないといけなくなったときに、
当然マインドブロック、メンタルブロックが働くわけですね。怖いんですよ、手放すのが。一生懸命資格取ったしね。
それがなぜ手放せないのかっていうふうに考えたときに、二択があるなと。それはもったいないからなのか、それともそれが絶対に必要だからかの二択で考えてみたんですね。
これは断捨離をするときに、昔動画でたまたまチラッと見たメンタリストのDAIGOさんが言ってたのかな。
それを手放そうとしたときに、それがもったいないから保有するっていうのは保有効果が働いているだけだと。もったいないから。
なんか後から使うかもしれへんからとか。そうじゃなくて、いやいや、これがなくなったら困るんだと。
絶対にそれを手放すと、私の人生に支障があると。それは自分の未来に向かってね。
断捨離で考えたときは、それがなくなると、私の今のライフスタイル困ると。絶対必要だと。
っていうものはあなたが多分いるものです。
でもそれが、例えば、物って言ったら、他の誰かが、あ、けなちゃんいいね、それちょうだいって言われたら、あげてもいいかって思えるものとか、
なんか別に、ちょっと捨てるのはもったいないな、使わないんだけど捨てるのはもったいないなっていうようなもの。
これは確実にあなたにとってはいらないものですって言ってはったんですよね。
これを人生の選択肢に決断で迷ったときに、どうしようかなって。
これどうしようかなって迷ってるってことは、たぶん絶対いるものではないんだよな、きっと。
いらなかったら捨てるもんね、パッと。
だけどそこに保有効果っていうのが働くんだよな。
人間っていうのは、やっぱり自分の心地いいところを抜け出すのが怖い生き物、そういうふうにプログラムされてるので。
それはわかったので、じゃあ今私が手放そうとしているこの薬剤師のフルタイムの働き方っていうのは、
もったいないからなのか、それとも絶対に必要だからこの働き方を手放したくないのかって言ったら、
私は前者だったんですよね。
クライアントとの対話
せっかく6年間も通って学費もつぎ込んで取ったのに、
そんな不安定な働き方になるのなんかもったいなくないって思ったんですよね。
これはやっぱり自分の保有効果に踊らされてるなってそのとき思って、
じゃあ小さい範囲から自分で仕事を作るのを開拓していけばいいんじゃないってなって、
それが積み重なって今の私がいるんですけれども、
この間クライアントさんが自分の働き方をいろいろ見直しているときに、
自分のこの在り方、どういう姿で在りたいかっていうのを描いていったときに、
詳細は避けますけれども、いろいろSNSの自己紹介の部分とかも書いてるときに、
この文言って私から見てね、これは必要なんかなって、
そのクライアントさんが本当に描きたい未来にとって、
この文言っているんかなって思って聞いてみたんですよね。
そしたらそのときに、これはって私としても別にいらないっちゃいらないんだけれども、
これどうしても載せておかないといけないみたいでっていう文言があったんですよね。
ただその文言っていうのは私がセッションを通して、
私が本当になりたい未来、行きたい未来、ゴールに必要な文言を買っちゃったら、
私にはそう見えなかったんで、
これもしかしたらクライアントさんから取ったらめっちゃ必要なものかもしれないじゃないですか。
だからクライアントさんが思うことが正解なので、
私にはこれは必ずしもあんたにとってのゴールには必要なものなのかはちょっと見えなかったんだけれども、
私の思い違いだったら申し訳ないと。
これはあなたにとって必要なものなんですかって改めて問い飛ばしてみたんですね。
そしたら気づきましたと。
私、それを手にするのにすごく労力をかけたんですと、その文言を入れるのにね。
だからもう無意識でガッチリと掴んでましたと。
手放すのがもったいなくて。
でも改めて自分の心に聞いてみて、
これは本当に私が行きたい未来にとって絶対に必要な文言なのかって言われたら、
別にそれは違うなって思ったので、思い切って消すことにしますっておっしゃったんです。
これがあなたの未来のために、別にいらんから消したらって言うのと、
クライアントさんの心に問いかけて本当に必要なのか、
ご自身で気づいていただくっていうのでは全然気づきも違うし、
心の断捨離
クライアントさんの腹落ちるが違うんですよね。
これでクライアントさんが今この瞬間、私はこれはいるんですと。
いるんですって言うんだったら、私はクライアントさんを絶対信じるので、
そうですかと。
だったらそれも載せた上でどういうふうにしていったらいいと思いますかって多分聞いてたと思うんですけど。
だから知らない間にね。
これ怖いのは本当は手放した方がいいよねって思ってることを保有効果が優先してしまって手放しきれてないっていうのが怖いよね。
だからそこを気づかせて、女王の教室じゃないけどさ、目覚めなさいじゃないけどさ。
そこに気づいてもらうっていうのがコーチの仕事の面白いところだなと思ったりします。
なのであなたが今何かやりたいんだけどできないっていうことは結局そのしない選択肢を優先してるんですよね。
それはなぜか。
例えば何かを手放したいけど手放せないってなったときに、それは本当に必要だから手放したくないのか、それともなんとなくもったいないから手放せないのかのどっちかっていうのを一度聞いてみてください。
断捨離やで。断捨離と同じ考えですね。
なので今年もあと少しで終わりですし、すっきりとした気持ちで2025年迎えるといいかなと思うので、年の天に一度この心の断捨離やってみてください。
はい、ということで今日はこの辺で終わりにしたいと思います。ひなこでした。ほな、またねー。