1. 毎日をしなやかに楽しむラジオ
  2. #718 今年、断捨離したいもの..
2023-01-31 08:09

#718 今年、断捨離したいもの。終活にも役立つ✨

心のコンパス(羅針盤)を信じて
人生の舵を自分で切れるようになる
心のコンパスセッション募集中

https://beyourselfyy.com/202301-session/


2023.1〜メンバーシップ配信を始めました😊
詳しくはコチラ👇
https://stand.fm/episodes/63b8b3d9398654f9875dbcc7

2020.10〜配信
ライフコーチ /ソーシャルワーカー
小学生男子ママ🌱ミスチル&🍻❤️
【自分らしく生きるための心と暮らしを整え方を発信】
🍀心理学やコーチングで心を整える
🍀介護、終活のこと
🍀音声配信やSNSの発信のこと
🍀雑談(子育て、ミスチル、日常のひとりごと)

社会福祉士、ケアマネジャーでの介護相談歴20年・5000組以上をサポート、親の介護・看取りを経験
→フリーランス2年目
・自分らしさを知って活かせるパーソナルセッション(四柱推命×コーチング)
・介護、終活、エンディングノートのご相談サポート

【保有資格と経歴】
社会福祉士
介護支援専門員
メンタル心理カウンセラー
マンダラエンディングノート認定講師
終活ガイド
全米NLP協会認定マスタープラクティショナー
四柱推命鑑定士

地域包括支援センター、居宅介護支援事業所(管理者)での相談業務
一般社団法人での成年後見業務

㊗️雑誌CREA22年夏号に掲載されました✨
https://beyourselfyy.com/crea-202206/

【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/@207fwxcv

【メールマガジン】
https://peraichi.com/landing_pages/view/beyourselfyy

【相談、コーチング、四柱推命鑑定セッション】
https://beyourself-yacchii.stores.jp/

【note】
https://note.com/tksgy105

【サービス・講座ご案内】
https://beyourselfyy.com/


再生数BEST3
①#1流行りにのってスタエフ配信デビューしました♪
https://stand.fm/episodes/5f7930db8ef87b2d32470692

②スタエフ3年目の決意!〇〇〇を目指します!

https://stand.fm/episodes/634c8f8d38f203575308e7e6

③変わる人といつまでも変わらない人、たった一つの違いとは?

https://stand.fm/episodes/6345f7ac29321889f84a04ec


==============
#レター募集中
#ライフコーチ
#心理カウンセラー
#NLP心理学
#心理学
#社会福祉士
#終活
#エンディングノート
#心のコンパスルーム
#子育て
#断捨離
#生前整理
#ワーママ
#かっしー応援団0131
#潜在意識
#潜在意識の書き換え
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6
00:06
こんにちは、やっちー🌸です。やっちー🌸の心のコンパスルームは、自分らしい心と暮らしの整え方を発信しているチャンネルです。
本日もお聴き下さいましてありがとうございます。1月最終日ですね。いかがお過ごしいいでしょうか。
昨日お知らせさせていただいた心のコンパスセッションの方ですね。
お申し込みいただいていて、残りお一人まだお受けできるので、
よかったら昨日の配信か、もしくはこの配信の概要欄の方からご覧いただければと思います。
今日は今年断捨離したいものということでお話をしたいと思います。
何かっていうか、今年始まって1ヶ月経っちゃうんですけどね。
今年何か断捨離したいなと思っているものってありますか。
なんかいろんな方の配信聞いて、今年の目標とか、
あと去年の年末か、ちょっと私なんか体調崩してね、お休みしたりしてたんですけど、
なんか断捨離してよかったものっていう配信を聞いたりしていて、
またちょっとポチポチ断捨離やろうかなって思っていました。
今月入ってから、私もともと就活とかエンディングノートの活動をしていたんですけれども、
今月結構就活の実際のサポートで、もうちょっとサービス提供に近いものとか、
あとエンディングノートの認定講師とか、そういう講座を受ける機会が多かったので、
考えていると就活に近いなと思ったんですけれども、
自分のもの、仕事のもの、家族のものでちょっと分けて話をしていこうと思います。
まず自分のもの、これちょっと本当に就活っぽくなっちゃうんですけれども、
使ってないものを解約しようと思いながらちょっとできてなかったので、
まずそれを断捨離したいなと思っています。
具体的に言うと、銀行口座とか、あとクレジットカードとか、
ついつい増えちゃうんだけれども、使ってなくてもそのままにしていることってありませんか?
口座とかは下ろせるだけ下ろしてっていう方もいると思うし、
私もとりあえずそこまではやってあったりするんですけど、
クレジットカードって持っているだけで、何かあった時にとか、
やっぱり個人情報とかもあったりするなと思うので、
なんかちょっと便利かなと思って作ったりとか、
行くお店も変わったりとか、買い物するところが変わると、
やっぱりクレジットカードとかも見直さなきゃなと思っています。
あと2つ目が写真ですね。
自分の最近のっていうよりも過去の写真。
03:05
昔って私昭和世代なので、アルバムがやっぱり結構いっぱい残ってるんですよね。
これもやろうやろうと思いながらなかなかできてなくて、
就活というか生前生理のお話を聞くと、
よく5枚ベストアルバムを作りましょうって、
一冊に自分の一生の中で大事な写真を残すっていうので、
最終的には30枚ぐらいがいいとかって言われたりするんですけど、
いきなり何百枚とかある中から選ぶのは難しいと思うので、
100枚とか自分の中でちょっといいなって思うものを作っていこうかなっていうのは思っています。
そうすると逆に見られたくないものとか、
残しておきたくないものは心置きなく自分で処分ができるなっていうのがあるので、
その選別をまずやろうかなと思っています。
あと、仕事にも入っちゃうのかな?
パソコンとかスマホの中身がついつい増えちゃって、
デスクトップぐちゃぐちゃとかスマホのアプリが増え放題になっていたりするので、
これもちょっと一回やらなきゃやらなきゃと思いながらなかなかできてなかったので、
ここも多分一回フォルダ分けしたりとか、
アプリとかも整備をしないとスマホがどんどん重くなっちゃってるなと思うので、
これも今日からできるじゃないかっていう話なんですけど、
中身を確認しながらやろうかなと思っています。
仕事の方は本とか資料とかですね、
会社員でケアマネとか社会福祉士やってた時のものも残っていれば、
フリーランスになってから色々勉強した心理学とかコーチング、カウンセリング、
最近の年中睡眠とか結構いろんなところにわたってあるので、
その中で本当に自分が使っているものっていうのをちょっと集めておこうかなって思ってますね。
本当にもうちょっと今使わなくなったなっていうものから、
これからも使わないだろうなっていうものとかは、
処分する方に回そうかなと思います。
あと家族ですね。
ここがついつい自分の考えだけでできないから後回しになってしまうんですけど、
今年ちょっと絶対やろうって思うのが、
息子が今小学6年生で今度中学生になるので、
小学校以前のもの、なんとなくとっておいてた保育園時代のものとかっていうのも、
ちょっとここで一回整理をしなきゃなと思っています。
06:05
物理的に本当に使わなくなるもの、
教科書だったりノートだったりプリントだったりとか、
おもちゃとかも明らかにこれ使わないなっていうものとか、
案外100均で買ったものとかってすぐ飽きちゃったりとかね、
流行りで買ったものって結構使わなくなっちゃったりとかするので、
そんなのもちょっと引き取るところに出すとかね、
しようかなって思っています。
思い出のものってパッて捨てて後悔しちゃうこととかがあって、
そういえばあれ見たいなって思うものがあって、
写真じゃなくて実物みたいなと思うものがあったりするので、
ちょっとその辺は思い出のものとかは、
ちょっとあまり大きいものはあれなんだけどね、
ちょっと迷うものはとっておくようにしようかなっていうのはね、
ちょっと前に大きく断捨離をした時に捨てすぎちゃったなっていうのがあるので、
ちょっと思い出のものは後回しにしようかなって思っています。
そんな感じでちょっと目に見える物で言うとこんな感じなんだけど、
それ以外にも人間関係だったりとか、
自分が本当に欲しくなくて買ってたものとかもあったりするので、
そういうのもちょこちょことやろうかなと思うんですが、
ひとまずちょっとこの辺は、
今年すっきりしたいなっていうのを、
ちょっとこうやって言葉に出せば多分やるんじゃないかと思って、
今日話してみました。
もし何か今年断捨離しようかなと思うものがあったりしたら、
また教えていただけると私も、
そっか、そんなのもあるなと思うので、
よかったらよろしくお願いします。
では今日も最後までお聞き下さいましてありがとうございました。
では素敵な一日を過ごしください。
じゃあまたねー。
08:09

コメント

スクロール