1. 双子ママのごきげん♬漢方ラジオ
  2. #43 新しい挑戦、はじめます!..
2022-04-08 20:52

#43 新しい挑戦、はじめます!(とはいえ身体が資本)

昨日は生理前の貧血でぶっ倒れてました…
養生が足りなかったのかな?と反省😭

これからは、より
ゆるゆる〜とやっていきます!
新しい挑戦も始めるので
その報告をみなさまにお届けします!

#漢方 #薬膳 #朝活 #節約主婦 #健康
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:05
皆さん、おはようございます。わだきなこでございます。
私は薬局で薬剤師と薬膳の担当スタッフをしている、わだきなこと申します。
このラジオでは、毎日の暮らしにカジュアルな漢方をおもとに、漢方の面白いうんちくや、ゆるく楽しく生きる私の考え方などをお届けしています。
毎日放送していますので、よかったら応援のほどよろしくお願いします。
さて、本題に入る前に、ちょっとだけ告知をさせてください。
連日お伝えさせていただいている、春の副菜と薬膳掛け合わせた料理教室、好評受付中でございます。
ありがたいことに、すごいお申し込みがタタタタッと入ってまして、本当に皆さんのおかげで、料理教室をさせていただける場所をね、持てるということが、すごくすごく感謝でいっぱいでございます。
もし、気になるけど、そういうのをやったことないし、初めてやし、Zoomとかわかんないやっていう方はね、もしよかったらURLクリックしてみて、こんな感じでやるんやなっていうのが見てもらえるだけでも、私とっても嬉しいので、こういうのをふむふむ作るんだねっていうのを見るだけで、私は嬉しいですって同じことを2回言っちゃったので、よかったらURLポチッと見てみてください。
ありがとうございました。
よろしくお願いします。
一番お安いプランが500円から、ワンコインでできる街のなんかあるじゃないですか、なんとかキャリアセンターみたいな、なんていうんだろうあれ、カルチャーセンターか、ああいうのみたいなね、感じのできたらと思ってますので、ぜひ気軽に見に来てください。
お願いします。
それに向けてなんですけれども、百全料理講座なんですけど、
はい。
はい。
はい。
はい。
それでは今回の secondo 餅の一部を、インスタライブでさせていただくことになりましたので、その話をちょっとしておこうかな。
皆さん、4月15日金曜日夜空いてますか、よかったら私と一緒にめんつゆ作りませんか、なんのお誘いやねんって感じなんですけど、
とても言葉が出て意識 porta!
本当はね、料理教室の中でめんつゆも一緒に作ろうかなって思ってたんですけれども、ちょっとね、さすがにちょっとタイトになってしまうので、
おい 。
てしまうのでこれは別に分けてインスタ ライブで講座の2日前に放送させていただい
てで講座を受ける方はもちろん受けない方 もどんなのかなっていうのを見に見たいな
って方もねきっといらっしゃるかと思うの でリスナーとかフォロワーさんの皆さんと
一緒に手作りのめんつゆを作りたいなと思っ ておりますのでもしよかったら
4月15日金曜日夜9時から遊びに来て くださいお待ちしております
03:05
はいというわけで今日の話をしていこうか と思ったんですけれども今日もいつもいつも
とって雑談をしようかなと思っております 昨日ですね私あの放送させていただいた後
実は放送の後半ぐらいからかな 実はすごい激しいめまいがやってきてたん
ですよね
ああなんだろうなぁ
と思ってたんですがその後めまいと 吐き気がひどすぎて立てなくなってしまい
まして で会社をね休んでしまったんですよね本当
に申し訳ないなという気持ちがいっぱいで というのもね私あの3月の末と4月の頭に
ねすでに2回そういう整理前のね原因不明 のちょっとめまいとか吐き気に悩まされて
てそれで2回お休みいただいたのにまたかー
っていう shot デネもうもう2自分
おね せめないでねとラジオで言った速攻頭で
船んだよーっていうふうに影姿になってし
まったんですよねでひどいッ この木曜日昨日ですねえっとヤリ残し
た仕事があったのでそれだけはしようと Def ん
持ってまあ職場に午後からは出金するので 言ったんですけれどもあの代わりに全然
やっとくからホントに休んでください期待していてるけれども本当に
言っていただいて本当に申し訳ないなと思いつつ
大事にって言ってくれてありがたいなと
本当にありがたいなと思う次第でございます
でなんか原因がわかんなくって
ちょっとね一つ一つ潰していくしかないなと
わからないことをねあまりもやもやし続けてもしょうがないので
昨日はとにかく寝るに越したことはないと思って
本当はめまいだったのでね
一応産婦人科は行っている途中で
婦人科の検査的には問題なしということで
ちょっとめまいもあるし
ジビカさんにね行こうかなと思ってたんですが
なんしねめまいがひどいと
そもそもね病院にも立てなかったので
病院にも行けずなんだかなって感じだったんですが
夜7時ぐらいかなになって
,なんかもうすごいね
あの入ってたんですけどずっと
で吐き切って
なんか何回目かわかんない
そのマーライオンをした後に
なんかすっきりして
ちょっとずつ立てるようになったんですけれども
もう病院の診察時間が終わっててね
ああって感じだったんですけれども
でちょっと原因がわからず
ちょっとねこう年に何度か来るんですよね
この生理前に
大きい波がドカーンと来てて
まあその都度内科さんとかね
行って検査とかはしてもらうんですけれども
06:01
まあ初見上はね異常はないみたいなんですね
でこう貧血っぽい症状がね
冷や汗がすごい出るので
そういうのもね見てもらうんですけれども
まあの性医学的な検査では問題ないし
でまあこの間婦人科行ったけれども
例えば子宮菌腫だとか
そういう気質的なね疾患は見られるんですけれども
見られないということで
ひとまずはねあの安心とはいえ
とりあえず症状がね出ることに変わりはないし
あのこういうね貧血の症状とか
生理前の不調とか
生理に関わる不調をお持ちの方
皆さんに共通してるのが
多分次いつ襲われるかわからない不安
っていうのがありますよね
でそれと同時に
あの会社とか周りの仲間とかに
あの迷惑をかけてしまう
申し訳なさっていうのがね
こう原因がわかってたらね
こう対策はできるんだけれども
原因がわかんないからね
いつ来るかわからないっていうのがありますよね
でその都度自分でね
あのひどい症状の方はね
コントロールできない
ちょっと我慢すればっていうレベルではないぐらいのね
ひどい生理のお悩み持ってる方もいらっしゃるので
昨日もねあの私に関しては貧血めまいとね
あの嘔吐吐いたあれでしたけれども
まあそれ以外でもね
生理痛で本当にしんどくてね
救急車呼んだろうかっていうぐらいの方もね
いらっしゃるんですよね
私もお友達で
なのでこう症状でね
に悩みつつその立場の方の痛み苦しみ
辛さもすごく学ばせていただいた
1日でございました
まああんまり悩んでてもしょうがないのでね
本当にあの漢方の言うように
養生しかないので
あまり無理はしすぎずに
でもしかしたらあのちょっと
ここ最近プロジェクトが立て込んでたのもあって
睡眠時間は確保していたんだけれども
まあのキーがね
そっちの方に消耗が行き過ぎてたのかな
っていうのも含めてちょっと反省しましたので
5月もね結構なんかやりたいことが多すぎて
いろいろ詰まってしまってる感じはあるんですけれども
まあの自分がガーって動くというよりは
あの口座の受講とか
そういう感じなので
まああの腹八分目でね
あまり無理せずにゆるゆると行こうかと思います
ねあの頑張りすぎてねぶっ倒れて
それこそ職場に迷惑をかけたらね
本末転倒なので
皆さんもね本当に無理はせずに
そしてあの私が言うことでもないんですが
体が本当に資本なので
育児をするにしても
介護をするにしても
そして自分自身のセルフケアをするにしても
とにかく倒れてしまっては何もできないのでね
はい本当に自分自身を精いっぱい
いたわってもらえたらなと思います
今日はねそんな話を
09:01
つらつらとさせていただきました
そしてですね
ちょっと話の後半は
最近取り組んでいる
ちょっと面白いことっていうのは
ちょっとね話題を変えて
お話ししようかと思うんですが
実は私ですね
節約をするのが
結構好きな性分でございまして
えっとあまり
ストレスのない節約ってのが好きなんですけれども
というのがね
私の育った実家って
そんなに裕福ではなかったんですよね
お父さんも一生懸命働いてるけど
やっぱ景気が悪くてとか
でそんな中でね
きなこが私立の学校に行きたいなんて
ノリで言い出したもんやから
夢を叶えてあげようとうちの母がね
あの朝から晩までフルタイムで働いて
一生懸命作ったお金で
私立の学校に行きたいなんて言い出したもんやから
私立の学校に行きたいなんて言い出したもんやから
そのね高校中学高校に通わせてくれたんですよね
ありがたい本当にありがたい
でそんな中でね
限られた食費でいかにバリエーションを増やしてやるかってのをね
背中で見てたんですけれども
それをねせっかくなら楽しそうに
ゲーム感覚でやっても面白いんじゃねえかなと思って
そんな感じで節約しながら
薬膳が趣味なので
節約薬膳っていうのをね
実はちょっと前から実践してるんですね
でえっと2年前に
2年前かなの9月ぐらいに節約薬膳
1ヶ月1万5000円チャレンジっていうのをね
オンラインサロンに
漢方のねオンラインサロンがあるんですけど
その中で毎日投稿で
ほんまにいけるのかっていうね
ルールがあって
えっとね調味料は含まない
だけれどもお米は含む
なので実質お米を除いた食費が
1万2000円ぐらいかな
で1ヶ月食いつなげるのかっていうのを
やったらね
なんとかなんとかギリギリいけたんですよね
何十円ぐらいのお釣りやったかな
そうで皆さんね
それがすごいヒットして
サロンタイル企画で
であのそのサロンのオーナーであるね
皆さんご存知かな
杉山拓也先生っていうね
通称拓也先生っていう方がすごい褒めてくれて
あのめっちゃ面白い企画やったよとかね
で拓也先生以外もね
あの他の漢方の薬局のケン先生っていう
鈴木健先生って方がいらっしゃるんですけど
なんやこれ言ってね
みんなで盛り上がってくれて
でその時にあの感じたことがあったのが
これ私一人の企画じゃないなって思って
あの毎日続けるのも
自己満足で続けるのももちろんね
大事なんですよね
本人がまずご機嫌取りをやらないと
あの苦しい企画って絶対続かないと思うのでね
でもそれだけじゃなくって
私が毎日ね
まあそれこそ今より
もうちょっと仕事多く入ってたのかな
うんでそんな中でも
あのフルタイムをしながら
節約っていうのを続けられたのは
ひとえに皆さんのコメントとか
あのサロン内にもいいねボタンがあるんですけど
12:02
それをね毎日押してくださって
そして毎日温かいコメントを
このねスタイフもそうですけど
そのおかげでこのプロの三日坊主が
なんとか1ヶ月走り抜けられたって
ひとえに本当に皆さんの応援パワーのおかげさま
パワーのおかげやなってめっちゃ思いましたね
であの企画をまたやってみたくて
あの個人的にね
あのちょっとインスタにね
ぽちぽち上げたりとか
あとはねツイッターとかに
なんか単発でね
やったりとかはしてたんですけれども
また皆さんに楽しんでもらえるのならば
あのせっかくだったら
またたくさんの方にね
今度は見てもらいたいって思って
前回はねちょっと勇気もなかったものですから
とりあえずあのオンラインサロンの中だけで
あのまずは小さく挑戦させていただいたんですけれども
今度はあのしっかりと企画を持って
チャレンジしようと思って
今youtube用に動画を取りためております
まだ編集とか全然できてないんだけれども
きなこちょっと初めて
youtubeにチャレンジしてみようかなと思って
とりあえずわからないまま
走り出している次第でございます
同じような感じで
1ヶ月15000円で節約薬膳生活できんのかっていうのをね
この4月1日からかな
お買い物記録も含めて放送していこうと思っておりますので
もしね節約薬膳興味ある方いらっしゃったら
ぜひまたyoutubeね
応援してもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです
でこの節約薬膳を通して
私が伝えたいのは
あの薬膳をやろうとか
こう節約単発だけっていうわけではなくてですね
あの薬膳っていうこと自体が
それこそ節約しながらでも
ゆるりと続けられるんだよっていう
誰でもできるんだよって
しかもこんなスーパー不器用主婦でも
それっぽくできるんだよっていうのをお伝えしたくて
それが動画として皆さんに受けたらなと思っております
ちょっと話がまとまってないですけれども
そんな感じで
ちょっと前半はね
体が資本だよっていうことと
ほんとね
薬膳とか歌っておきながら
体調崩してしまったんですけれども
まあ人間そんな時もあるよねと
こういう時は本当に自分のね
攻めすぎるとまた行き過ぎた感情は
自分の体を痛めつけてしまいますので
体からのサインだと思って
前向きに受け止めようと思いました
そして後半はね
新しく今チャレンジ中の企画の報告
youtube動画編集じゃないけど
まだ撮影だけだけど取りためてます
ということで
5月ぐらいからね
公開できればいいなと思ってますので
ゴールデンウィークぐらいにね
15:00
ちょっとポチポチゆっくり編集をしようかなと
思っておりますので
またラジオで随時現状こんな感じだよ
というのを報告させていただきたいと思います
今日もそんな感じで
最後まで聞いてもらってありがとうございました
それでは放送の最後にいいね
そしてコメントをいただきたいと思いますので
お答えいただいた方に
ご返信させていただきたいと思います
はいえっとですね
はなこさんいつもありがとうございます
色彩心理学ね
色の心理学にいいねとコメントいただきました
色彩心理学とっても楽しそうですね
興味深いです
知らない自分を見てみたいです
ということでありがとうございます
はなこさん興味ありますかね
あのもしよかったらね
私お友達に
もう何人か今させていただいてるんですけれども
まだ修行中のみではありますが
あのちょっとライトな診断とか
アドバイスでよかったら
全然させていただきますので
もしねちょっと表だってね
いうのがちょっとあれかなと思ったら
dmとかいただいても全然大丈夫ですし
できなこはどちらかと言うと
しゃべりの方が得意なので
あのもし音声でね
あの聞きたいよっていう場合は
あの音声でもいいよとか
その辺の希望もね
もし言っていただけたら
はいお気軽にあのdmください
でやっぱこうやって経験を積んでね
皆さんのおかげで
またあのはなこさん自身のね
お力になれたり
でそのおかげで
また他の方にもね
ご縁つないでいけたらなと思っておりますので
はいありがとうございますコメント
他の方もね
もしあの好きな色とか
嫌いな色とかね
ちょっと自分の価値観見てみたいとか
あとは夫婦関係とかね
もしパートナーいらっしゃる方とかやったら
知ってみたいという方とか
ぜひぜひお気軽にね
あのインスタ通してでも大丈夫ですし
このツイッターでもいいし
なんだこのレターかな
レターとかでも大丈夫なので
はいお気軽にコメントください
そしてあpmsの会に
ゆみおめさんありがとうございます
海を越えて
オーストラリアから
コメントがきました
涙が止まらないわかります
いっぱい色んなことがいっぱい起こって
ぐるぐるになってしまいましたね
pms本当にしんどいですね
本当に自分じゃないような感覚に陥ります
というコメントいただきました
ありがとうございます
そうなんですよね
なんか感情が極まるとね
なんかこうポロポロポロポロね
流れてしまうんですよね
きっとこう自分の中で溢れるんでしょうね
でこう自分の中でもうなんというか
樽がねもういっぱいになってしまって
感情が樽から溢れ出してるのが
18:00
まあ涙っていう結果なのかな
っていう風に思ったんですけれども
ゆみおめさんもね
あのご自身のラジオで以前pmsがあってね
ちょうどね息子さんのイヤイヤ期とね
pms重なってだいぶ辛かったっておっしゃってましたが
ね本当に子育てされてるママはすごい
なんかご自身の体調プラスやっぱり
ねお子さんっていうのを子育てっていうのがね
あるから自分だけじゃないですもんね
もうそのことを考えるとね
本当にもう泣きそうになるぐらい
よくよくもう全国のね
母の皆様頑張ってはるなって
めちゃめちゃ思いますね
まあそんな時こそね
もしできそうやったらね
ご家族とかあとはやっぱり自分が
それこそ樽がいっぱいになるかなと思うのでね
あの樽をちょっとでも空っぽにね
できるような時間
やっぱ自分一人の時間なんですかね
持てるようになんか工夫とかね
そういうのができたら
全国のお母さんは救われるのかななんて思います
なんか自分のね
お母さんもすごいなと思うんだけれども
まあ自分はねまだ母ではないけれども
なんか思うのがあの母とって
スーパーマンじゃないですもんね
母とって一人の人間やし
別に最強なわけでもないし
完璧でもないから
そりゃ感情だって浮き沈みするし
あの自分のねコントロールできない子育てに
あの本当に右往左往することだってあるだろうし
ねそういう時にやっぱり社会とか
あとは家族とかみんなで支えであげられるような
ね子ごとくにさせてはいけないなあ
なんてめちゃめちゃ思います
私もねどこまでお力になれるかわからないけど
あの発信を通してね
皆さんをちょっとでも勇気づけられたらなあと思います
ゆみよめさんありがとうございました
そしてしもあちゃんいつもありがとうございます
幼稚園の時にやらかした話と
APMSいいねいただきました
ありがとうございます
しもあちゃんもね保育園からの仲なのでね
幼稚園はもうねバラバラだったけれども
多分あのこんなやつやったやろな
っていうのは覚えてると思います
やってそうやなきなこって思いながらね
聞いてもらえたかなって思います
はい今日はちょっとね長くなっちゃいましたけれども
そんな感じで放送終わりにしたいと思います
えー毎回
こんな感じでコメントやいいねに
あのお礼と感謝のね気持ちをお届けしてますので
もしよかったらこいつ面白い放送してんなと思ったら
またいつものね応援してくださる皆様も
初めて聞かれた方もいいね押してもらえると嬉しいです
よろしくお願いします
それでは皆様にとって
今日が素敵な一日となりますように
まなきなこでした
ほなまたね
20:52

コメント

スクロール