1. 双子ママのごきげん♬漢方ラジオ
  2. ストレス抱えてて苦しい方、こ..
2023-11-01 17:53

ストレス抱えてて苦しい方、ここをマッサージしてみて!

ストレスかかえると、呼吸が浅くなる。
その理由と対処法を漢方目線と整体の目線からお話ししました。

#ストレス #深呼吸 #ストレス解消 #深呼吸


𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

📢おしらせ
【公式LINE はじめました!】
きなことお友達になりませんか?

不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!

🌱登録してくれた方には
公式LINE限定プレゼント🎁

\ 今の特典はこれ! /
いつものごはんで作れちゃう!
不器用主婦でも出来る、薬膳めしレシピ🍳
→現在製作中!!完成したらプレゼントするので登録しといてくれると嬉しいです🎵



🌱他にも、こんなことを配信します

・公式LINE限定🎵身体と心のお悩み相談企画
・今なにが必要?不調のトレンド先取り予防
・色から分かるココロの状態コラム

などなど…


なんとなく不調をスッキリさせたい方や、
自分の価値観を知って、人生振り切るぐらい楽しみたい方はぜひ登録してください😊


\ ポチッと追加してくれたら嬉しいです🎵 /
https://lin.ee/GOs5c5i

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

わだきなこのXはこちら!↓
https://twitter.com/wada_kinako

ふたご育児・漢方のカジュアルな取り入れ方・からだ美人になる姿勢の話を呟いてます。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:06
皆さんこんにちは、漢方セラピストのわだきなこでございます。
このラジオはですね、毎日をゆるく楽しく生きる私、わだきなこがですね、毎日頑張る皆さんの心をちょっとでも元気になってくれたら嬉しいなという願いを音に乗せて放送しているラジオでございます。
私の大好きな漢方の考えだとか、あとは生態を通じて姿勢や整えて心も整えるお話などをメインにしていっております。
皆さんのね、心が健康でね、そして幸せになってくれたらいいなと思っておる次第でございます。
よかったら最後まで聞いていってください。
はい、ということで、今日はですね、実家に来ておりまして、実家の方でね、ちょっと施術の予約が入ってますので、ちょっとね、ワクワクしているんですけれども、
先日ですね、別の方のね、クライアントさんの施術をさせていただくことができました。
ご縁いただき本当に嬉しいですね。ありがとうございます。
そしてですね、その施術を通じて得た学びっていうのもね、あるので、その温度感が高いうちにね、このアウトプットをしていって、皆さんのね、毎日にも活かしてもらえたらいいなと思って、
今日は呼吸の浅さとストレスと姿勢の話をしようと思います。
皆さん、毎日生きててどうでしょう?ストレス感じますか?
いろいろあるよね。なんか育児。私なんかは双子の育児で今ちょっとね、暴れてます。
けども、やっぱりね、思うようにね、家事が進まない。
介護もそうですよね。私は自分が介護をしているわけではないので、第一人者としてはね、偉そうに言えないんですけれども、
私の義母ちゃんね、が介護をずっとしてたところもあって、お話をね、そばで聞いてたっていうのもあって、
やっぱり何があって、自分のコントロールできる時間が非常に少ないですよね。
うん。
相手に自分が、言葉悪いけど振り回されるじゃないけど、そういうところがね、あって、自分時間をね、なかなか作るっていうのがね、難しいところもあるんじゃないかなと思います。
それ以外にも、お仕事を通じて、やっぱり思うようにいかなかったり、人間関係のね、馬が合わない人とどうしても仕事をね、別に売買できればいいんだけど、
なかなか世の中そんなね、うまいこといかないね、離れられたらいいんだけれども、もしくは、
自分の頭では分かってるんだけれども、上手にね、心の距離感を保つのが難しくてね、人ごとで聞けばね、苦労はしないんだけれども、ストレスを心の中まで入れてしまって、苦しんでしまうって方もいらっしゃるんじゃないかなと思います。
まあ、そんなストレス、たくさんのストレスを抱えてると、やっぱりね、体っていうのは戦闘モードになって、どういうふうになるかっていうと、呼吸ね、こと呼吸に関して言えば、結構呼吸って浅くなりがちなんです。
03:02
なんですよ。知らないなりね、なってる方非常に多いです。
で、私もストレス感じている時っていうのは、すごく呼吸の浅さを感じますし、そして、この間、施術させていただいたクライアントさんも、ちょっとね、お話をしたり、こう、体を見るとね、これは経験則なのかな、なんかね、分かるんですよね、いきなりこう、なんか呼吸浅そうだな、体にね、そして施術をすると直接体に触れるので、もっと具体的に分かるんですよ。
ですけど、体に力が入ってるんですよね。で、呼吸が浅い方の体っていうのは、やっぱり肺を上手にね、こう、開く体型ができてないので、体に、あの、変にね、身構えてて力が入っちゃうので、特にデコルテ周りがね、固い方非常に多いです。
うん、デコルテ周りが固くて、猫背、巻き方、前にギュッと、あの、寒っていう時の姿勢ですね。外出てすっごい寒い時って、こう、前に丸々じゃないですか。
で、やっぱ体をこう、守ろうとしている、あの、動物的な本能の体勢ではあるんですけれども、まあ、それがずーっと続くとどうなるかっていうと、その体が固定されてしまうわけで、
じゃあその姿勢って、ちょっとラジオを聞いてる方で、もしね、今自由に姿勢が取れる方いらっしゃったらやってほしいんですけど、寒ってなって、ギュッて身構えた時に、どうでしょう?息吸えますでしょうか?その状態で深呼吸してって言われたら、息深く吸えないですよね。
で、これは、例えで、まあ、寒い状態を想像してもらってもらったんですけれども、自分が普段毎日過ごしてて、そういうつもりがなくても、何かしらストレスがかかっている状態。
つまり、体が何かに対して戦っている、ストレスというのに対して戦闘モードになっている状態っていうのは、デコルテ周りもすごく固くなっているんですよ。
で、普段の、あの、ただね、ストレスは感じてないけれども、まあ、凝ってるよって方ももちろんいらっしゃれば、
まあ、何かにやっぱりメンタル的に不調があって、しんどくなって、そして結果として呼吸が浅くなっているって方もいらっしゃるので、
今日はね、そっちのメンタル面にフォーカスしてお話をしているんですけれども、
で、よくよくね、このクライアントさんとよくお話をさせていただいたら、やっぱり、こう、大なり小なりね、うん、抱えているもの、まあ、人間だからありますよね。
で、まあ、そこでしっかり手術をさせてもらって、で、胸元の周りをほぐさせてもらって、
で、で、おかげで、だいぶね、あの、胸が開いたんですよ。
で、これ、胸が閉じる状態って、どういう状態かっていうと、猫背になって体がうつむいている状態っていうのは、目線が下に下がっているじゃないですか。
これってやっぱり、外から見てもだいぶ落ち込んでいる姿勢ってそれですよね。
落ち込んでいるイラストを見てくださいって言われた時に、めちゃめちゃ胸張って落ち込んでいるやついないと思うんですよ。
いたらすごいなって思うんですけど。
で、逆に、自信満々な人、そうですね。
あの、ルフィとか。
エリス知っている方やったら、主人公のルフィとかが、海賊王に俺はなるって言ってやっている姿って、どうでしょう?胸結構開いてませんか?
06:07
うん。だいぶ猫背なルフィではないと思うんですよね。
そんな奴に海賊王になられても困りますしね。
ということで、いかにデコルテをほぐして開くかっていうのが、割とコツになってきたりします。
じゃあね、どうやってほぐすねんっていう方法ね。
これは音声でね、うまく伝えられるかな?ちょっとやってみようかなと思うんですけれども。
手を前に出してもらって、中指と薬指ですね。
3番目と4番目の指を、例えば右手だったとしたら、左側の鎖骨、触れるかな?
鎖骨の下ですね。鎖骨の下を通っているラインを鎖骨に沿って、軽くさすってみてください。
さするだけで大丈夫です。
で、これを軽くさすって、これでもね、痛いっていう方結構いらっしゃるんです。
もしくは結構筋肉の緊張感。
いらっしゃる方、びっくりしてる方、びっくりしてる方、いらっしゃるかなと思います。
で、プラスアルファ、ステップ2に行こうかな。
で、軽くさすったら、今度はその中指と薬指をちょっと立ててもらって、ぐさっと自分のデコルテの下にちょっと突き刺すような形で。
で、突き刺したままで、右左に動かしてみてください。
右左、痛い痛い痛い痛い。
私もね、やっぱ育児してるとね、ここ使うんですよ。
結構ね、日常生活。
あとね、ここはね、家事で言ったら、洗濯物、包丁、物を持つ。
で、仕事だったらパソコン、書類、あとスマホね、触る。
もう全部ですね、の動作でここは自然と使うので、かなりここ固くなってると思います。
この時に、お風呂とかね、入る時にしてもらうとすごくほぐれやすくておすすめなんですけど、
プラスアルファね。
年からのアプローチっていうことで今回お話ししてるので、
やっぱりね、自分が何かに対してストレスかかっている状態が今ね、心に手を当ててあるよっていう方は、
自分をね、いたわってあげてほしいんですよね。
だってそれだけ体が戦闘モードでね、すごく戦っているから疲れてる。
それだけ頑張ってきてるっていう証拠なので、
よく凝ってるなということは、それだけ頑張ってきてる証拠なのでね、
ちょうどそれだけ頑張り続けている証拠なので、ほぐしながら、
これ私今ね、ほぐしながら喋ってるんですけど、
よー頑張ってるな私って、自分をね、もうこれでもかっていうぐらい褒めてもらえたらいいかなと思います。
鎖骨に沿ってね、同じ場所ある程度できたら、
ちょっと1センチ右にずらしてほぐしたり、1センチ左にずらしてほぐしてみてください。
じゃあ今度ね、反対側の手いきましょうか。
中指と薬指を、
まず、
鎖骨、右側の鎖骨のラインの下のラインね、当てて、軽くさすってみてください。
09:05
これだけでもね、結構つまり感じてる方いらっしゃると思います。
で、中指と薬指で、
ぐさっと鎖骨の下のラインに突き刺して、
右に、左に、右に、左に、さすって、
さした状態で、さするじゃないですね。
右左にぐさぐさっとほぐすような感じで、
そこに居てるしこりをほぐすような形で、
ゆるゆるとほぐしていってください。
で、その時に、右利きの方だったら、こっちの方が痛いんじゃないかな。
よく頑張ってるなーと、私も頑張ってるなーっていう感じでね、
ほぐしてあげてください。
すごくね、痛いよーって方多いかと思います。
割とね、あの、Xでね、これをポストしても、ツイッターね、つぶやいてもね、すごい痛いなーっていうお返事を、ぶわーぶわー。
最近ね、結構効くので、特にこれから秋冬でね、冷えてくるので、
ただでさえ、こう、体が丸まりやすい季節なのでね、
ここをね、しっかりとほぐしてもらえると、いいかなーと思います。
で、今は、鎖骨の下のラインを、私はほぐすのをお伝えしたんですけれども、
鎖骨の上も、ほぐしてもらっても大丈夫です。
ただ、鎖骨の上のラインは、ちょっとね、デリケートな部分なので、
ちょっと力は弱めに、軽く、優しく優しく、マッサージしてあげるような感じで、
ほぐしてあげると、より効果的かなと思います。
これだけでもね、胸って結構開くんですよ。
そうな?
何が見える?
ブーが見えるみたいですね。
で、ほぐしてもらったら、ちょっとね、胸を張ってもらった状態で、深ーく深呼吸してもらったら、
より効果的というか、息のね、入る感覚を体験できるんじゃないかなと思います。
息を、まずは、しっかりと肺の中に溜まった、よどんだ空気を、はーっと吐いて、
次に、目いっぱい、スーッとスーッと。
肺の奥にあるおへそぐらいまでね、空気を入れる感覚で、吸ってもらうと。
これがね、胸開くとね、スッと変わります。呼吸が、すごくしやすくなります。
で、やっぱり、何かにストレスを感じてて身構えてる方っていうのは、ここがすごく、日常的にね、メンタル的にも構えてる方は、固い方多いかなと思うので、
ぜひ、ここを優しくさすって、あのー、大体ね、1分ぐらいで終わるエクササイズかなーと思うので、しっかりさすって。
で、できれば、プラスアルファ、それだけ頑張っている自分を、しっかりと褒めていただけたらなーと思います。
で、今日も頑張ったねーと。お疲れさまーっていうことで、自分自身をいたわることっていうのを習慣づけて、自分で自分のね、力を回復して、頑張った心を癒してあげるっていうことを、一緒にしてもらえると、心も、心のこりもね、回復できますので。
12:17
ぜひ、トライしてみてください。
で、ここから先は、ちょっと漢方的な解説をちょろっと最後にして、終わりたいなと思うんですけれども。
これね、なぜメンタルを作らないんですか?
これね、なぜメンタルを作らないんですか?
と呼吸かっていうねお話をしていきたいとおもいます 漢方ではですね私たちの体のエネルギーを作る材料っていうのは自然界にねたくさん
あるんですけれどもその中でも呼吸というものにすごく重きを置いていります なぜならば私たち人間っていうのは息をしないとね当然生きていけない人間もね
生きるようなわけで その待機中のね空気から生きたエネルギーを吸ってここはちょっとね哲学的な話にはなるんですが
エネルギーを吸ってそしてそれを肺からね 鼻から吸った口から吸ったものを肺に取り込んでそれを材料にエネルギーに変換して
食べ物とかねいろんなものとねガッチャンコするんですけど そして私たちの体の隅々にまで栄養を運ぶ
最初の
段階なんですねつまりここの呼吸ができていない体 何かにストレスを抱えていて体に力が入っちゃっている状態が普通になってしまっている状態
っていうのは自然と呼吸が スーハースーハー吸えないんですねすごく浅くなっている状態
この状態だと 呼吸を深く吸える方よりも浅く吸う方っていうのは当然体に入ってくる
息の量が違いますから当然エネルギーも作れない そして
このエネルギーが不足するということは単純に体が疲れるだけじゃなくて 漢方ではね心と体つながってますのでなんとなくしんどい
メンタルがなんかやる気のらへんこれはいわゆる気が足りてない気挙って言いますけれども そういった状態にもつながってくるんですね
なので本当に体がだるいっていう外側だけの問題ではなくて 心の方がしんどくなる心が疲れるっていうところにも直結してくるすごく
呼吸ができるようになっている状態になっていますね
呼吸っていうのはそのぐらい大事な部分になってきます なのでとはいえね私たちの毎日っていうのは先ほども言ったみたいに子供の抱っこ
介護ね解除ね セットから起き上がらせたり支えたりそして料理ですね包丁を握ってトントンする動作
買い物袋を取る動作運転もそうですねハンドルを回す そしてパソコンを使ってカタカタと文字を打ち込む
これ全部 デコルテの前の筋肉を使って
硬くする動作なんですねなので私たちの日常生活っていうのはただでさえ呼吸が浅くなる ようになってる動作であふれているので自分たちでお疲れ様っていうふうにほぐしてあげる
15:05
時間っていうのを取らないと 呼吸がしやすいからだバランスの良いからだっていうのは作りにくくねなっちゃってるん
ですよね うん
なので頑張ってるね何日だからこそそういう時間を積極的に取り入れてそして呼吸が
できるようになるからだっていうのはエネルギーを取り込む効率が上がる ことは胸が腫れるそして胸が腫れるということは目線も上がる
目線が上がるということは視界が広がる 視界が広がるということは世界が広がるっていうよねちょっとここまでやって行き過ぎやっていう
話もね 言われるかもしれないですけれども本当に大げさじゃなくて本当に胸を開くことは
そのぐらいね 自分自身の価値観だとか人生とかもね変えるぐらいすごく
大事なことなので支えのことのようで実は基本的で大切なことなんだよっていうのも 合わせて今回伝えられると思って
を取らせていただきました ちょっとね長々と話したのでまとめると
やっぱり私たち日頃で生きててストレスねどうしても感じることが多いと思うんですが それによって呼吸がね非常に浅くなっている方が多いですよと
でそれは物理的にこう 身構えるっていうことで体の前の部分
周りの部分が緊張しているっていうのもありますし そういった戦闘状態モードっていうのが常に続いていることで呼吸が浅くなっている
メンタルがねやっぱりこう身構えてストレスを感じている状態だとどうしても 呼吸が浅くなる状態になってしまう呼吸が浅くなる状態が続くとこれ
デコルテの前の部分が緊張して肺が上手に開けない状態がある でこの姿勢っていうのが普通になってしまう
私たちの日常っていうのはそこをね
デコルテ周りを固く肺が伸びにくい姿勢になってしまう動作で溢れているのでぜひ デコルテをほぐしてみてそしてその時にメンタル面からもアプローチして凝っている
イコールもう疲れてるわーではなくてプラスアルファ それだけ私頑張ってきたんだなっていう褒め褒め習慣っていうのをね取り入れてもらえたらいいん
じゃないかなというようなお話でございました 今日はねちょっとね双子がだいぶ朝からハッスルしててましてちょっとすごい bgm と一緒にお
届けしましたがいかがだったでしょうか デコルテ周りねぜひメンタル疲れている方もねきっとここほぐれてると思うのでここを
ほぐしてそして胸を張って自分にお疲れ様と言ってそして自分の中に空気を取り入れて 新鮮な空気を取り入れて目線を上げてゆったりと肩の力を抜いてもらえたらなぁと
思います はいということで今日は放送はこの辺にしたいと思います
17:53

コメント

スクロール