1. 声を武器にするラジオ
  2. どうしたら良いか分かんない!..
2022-04-21 16:36

どうしたら良いか分かんない!イライラしちゃう…うん、休もう!

【Twitterの新機能コミュニティ】
https://twitter.com/i/communities/1497116839037775872
【育児・育自コミュニティ「経験談プレゼント」】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share
【腹式呼吸のやり方】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU

#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
どうも、みかです。
この配信では、ぼんこつママの失敗と挑戦を
リアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しています。
実は、呼吸に詳しい私と一緒に
リラックスとデトックスもしていきましょう。
さあ、いかがお過ごしでしょうか?
お変わりありませんか?
今日はね、言葉と思考、考える思考ね、
について話をしていこうと思います。
先日ね、もう十数年ぶりの再会を果たした
友人がいるんですけれども、
彼女とはね、留学時代の友人なんですね。
それで、その時に育児の話と
英語で話すっていうことの話、
その2つが繋がったなあっていうのがあったので、
今日はね、その話をしていきます。
私は留学してはいましたが、
英語のレベルはもう本当に全然で、めちゃ全然でした。
彼女は割と喋れる方だったんですが、
とはいえ、ペラペラではないぐらいの感じですかね。
そんな2人が英語を喋る時の感覚の話をしていて、
分かる分かるってなったので、
これはきっと多くの方が感じていることかもしれないなって思っています。
私だけじゃなくてね。
彼女もそうってことは、
少なくともあと10人ぐらいはいるやろと。
そういう感じですかね。
以前も何かの回でお話ししたかもしれないんですけれども、
言葉、ボキャブラリーとかね、
そういうのが少ないと、
イライラしちゃったりとか、
幼稚になっていくっていうのがあるなって思うんですね。
私は、例えば10感じていても、
言葉を知らないので、
10のうちの2ぐらいしか伝えられないんですね。
例えば、どっちがいいって聞かれた時に、
どっちでもいいよっていう返事ができないので、
分からないから、イエスかノーでしか答えられない。
なので若干イエスよりかなって思ったら、
イエス!って言う。
本当は1、2割がイエスな感情なんですけど、
みたいなことって全然英語で言えなかったので、
今も言えないですけど、
イエス!って言うんですね。
03:01
逆もしかりです。
ノー!アイドンノー!アイドンワナノー!
みたいな感じで、
ゼロか100かみたいな、
そういう表現しかできなかったんです。
そういう生活をして続けているうちに、
私の本来の感情の方も、
イエスかノーかでしか考えないようになっていたんですね。
こういう部分ではここはいいけど、
ここは良くないかなみたいな、
そういう多面的に見れないっていうか、
ここは私が納得いかないからイヤ!とか、
短絡的っていうんですか、
そういう感じの性格になっていってたんですね。
言葉をうまく操れなかっただけなのに、
性格まで変わっていきました。
これって以前も話をしたと、
何回かしているんですけれども、
マザーテレサの言葉を思い出します。
気をつけなさいっていうやつ、
有名なやつなのでご存知の方もいるかもしれないんですけれども、
ざっくり言うと、言葉が思考を変えると。
思考が行動を変える。
行動が性格を変えて、
性格が運命を変える。
人生を変えたかったら言葉から、
思考から変えていきましょうみたいな、
そういう言葉があるんですね。
もっと違う言葉なんですけど、
これをすごい思い出すんですね。
言葉が雑。
言葉が雑になっていると、
思考も性格も雑になっていくっていうことがあるなって思うんですね。
これは逆もまたしっかりって感じで、
考え方が丁寧な時は、
言葉も丁寧になったりとか、
行動が丁寧になったりって、
そういう変化があるわけなんですけれども、
英語がうまくしゃべれない時って、
そういうことがあったなって話で盛り上がりました。
子育てでもこれが言えるなって思うんですね。
子供の頃、もちろん今もそんなに
私は語彙力がある方じゃないんですが、
子供ってやっぱりもっと言葉がまだわからない、知らないので、
いわゆる短絡的な言葉になりがちなのかなと思うんですね。
例えば、ちょっとやりたくないっていうだけかもしれないけど、
その言葉を知らずに、
やだって言っちゃう。
そういう日々が続いていくと、
やだしか出てこない。
やだ、それやだ、それやだ、やだやだ、みたいなね。
そういうことってあるんじゃないかなって思うんですね。
子供はどんどん成長しているので、
06:00
私がさっき言った英語の時とは若干違うとは思いますけども、
やっぱり言葉が追いついていない分、
心もちょっとうまく動かない。
動かないって難しいね。難しいね。表現が難しいね。
心と言葉が連動していないもやもやが、
いやいやになるみたいなことが起きるんじゃないかなって思うんですよね。
この2つが繋がるなーなんて思った時に、
私は英語が喋れなくて、
雑な性格になっていた時ってね、
もう考えることを捨ててたんですよ。
はい、イエス、はい、ノー、みたいな感じで、
この人にはこういうふうに思っている部分もあるんだなーとか、
そういうところまで考えるのをやめちゃっていたんですね。
考えても伝えられないしって多分どっかで思ってました。
そうしていくとどんどんダメになっていくなーっていうのを体験をしたのでね、
やっぱり覚えているんですね。
あの時の私のチョイスは間違ってたなって思います。
伝えられないから考えてたってしょうがないやって思ってたんですけど、
そんな生活をしていくうちにどんどん雑な性格になっていって、
友達を傷つけるみたいなこともしてしまったんですよね。
なので、言葉がうまく出てこないとか、
そういうできないことってやっぱり未だにありますけど、
だからって捨てちゃったらダメだなって、
諦めちゃったらダメだなって思ったんですよね。
自分を諦めないっていうかね、
そういう部分で諦めてしまうと、
どんどんダメになっていく。
ほんと転げ落ちるようにどんどん私は雑になっていったので、
あの思いはもう一回したくないなーっていうふうに思うんですよね。
それに引き換え、子供たちっていうのは全然諦めない、捨てないですよね。
私はこれがやりたいんだ。
僕はこれがいいって言ってるでしょっていう感じで、
そこを諦めずにね、ぐいぐい進んでいけるあのパワー、やっぱすごいなと思います。
子供たちはそういうパワーをずっと持っているので素晴らしいんですが、
大人になっていくとやっぱりどんどんパワーダウンしてきたりすることあるじゃないですか。
疲れたりするし、眠いってなったりとかね、
そういう時は休む。
本当にこれに尽きるなと思います。
休む。
で、なんかもうパワーがないかどうかもわからない。
もう選ぶ力があるのかないのかもちょっとよくわかんないわ。
っていう時は休憩したり、あと片付けてみたりとかね、
09:05
ごちゃごちゃしているとわかんないっていうことがあるのでね、
私はこれをデトックスって呼んでいますけれども、
ごちゃごちゃしている時はデトックスして片付けて。
それをやる力もないなっていう時は休む。
そういうことをしていけば、ダメになっていく自分っていうのからはね、
逃げられるんじゃないかなって思うんですよね。
簡単なんですよ、やっぱ捨てちゃうって。
ゴロゴロって転がっていくのに身を任せていったら、
どんどんダメになっていけばいいだけなんで。
でも果たしてそれでいいかな。
私は嫌だったよっていう友達を傷つけたりとかね、
もうどうにもならない、取り戻せないっていうことも
私は体験しているので、ああいうのはもう嫌だなって思っているんでね。
そう思うと、やっぱりとりあえず今は休むとか、
とりあえず片付けようっていう風にね、
いらないものは捨てて、いるものを大事にするために
いらないものを捨てるとかね。
そういう時間もいるなぁなんて思っているという次第です。
ちょっと長々となっちゃったんですけれども、
言葉だったり、言葉に限らずなんですけれどもね、
なんかちょっとうまくいかないことってあると思うんです。
そこで諦めちゃうと、せっかくここまで考えてきたのが
もったいないなと思うので、自分を諦めない。
でも今頑張る力はないっていう時はやっぱあると思うので、
そういう時はね、休む。休むに限るよ、本当に。
パワーが出ない時にいろいろやろうとせずに、
パワーがない時には休む。
でもよくわかんないやっていう時は、
デトックス、きっとごちゃごちゃしているのでね、
片付けて、いらないものは捨てて、
そうするとちょっと視界良好になってくると思うので、
そこから選んでいくっていうことをしていけたら、
自分を諦めずにどんどん進んでいけるんじゃないかな
なんて思ったという、そういう着地点でございます。
友達と話していたところから、
子育てにもつながるなというところで、
かといって、かといってしんどい時もあるよね。
そういう時は休むだよねっていう感じで、
私の結論になっております。
やっぱり4月も3週目か、3週目で会ってる。
もう後半に差し掛かってきて、
4月って本当新しい環境になる方が多いと思うので、
そろそろちょっと頑張ってた疲れが出てくる頃じゃないかなと思うんです。
疲れたら休みましょう。
元気がある時はグイグイ言ったらいいと思うんですけど、
無理せず自分を大事に、自分を諦めずに休んで、
12:03
また元気になって進んでいけたらいいんじゃないかなと思っております。
ということで、今日も深呼吸していきましょう。
さっきも言ったように、もうどうしたらいいんだろう、
もうよくわかれへんっていう時もあると思うんです。
そういう時ってね、頭の中がごちゃごちゃしてたり、
心の中がもやもやしている時が多いんですよね。
そういう時でだいたい呼吸が浅くなってます。
これは不思議ですね。やっぱり体と心って密接に関わっているので、
連動してるんですよね。
心をコントロールするのはすごく難しいんですが、
体は割と簡単にコントロールしていきやすいので、
体をコントロールすることで、心をすっきり晴れやかに笑顔を増やしていこうという、
そういうモットーでこの深呼吸のコーナーを続けております。
ぜひ一緒に深呼吸していきましょう。
普通の深呼吸でももちろんいいんですけれども、
よりすっきり効果が高められる方法があるので、
2つポイントをお伝えしますね。
1つは背筋をまっすぐ伸ばすこと。
もう1つは笑顔。
笑顔でゆっくり深呼吸をすることって不思議ですね。
すっきりしやすいんですよね。
本当に体を変えるだけで心が変わっていきやすいので、
試してみてください。
まず一緒に背筋伸ばして息を吐いていきましょう。
空っぽにします。
次は息を吸っていきますが、鼻からでも口からでもOKです。
笑顔にしてゆっくり吸っていきましょう。
ゆっくり吐いていきます。
体の力が抜けていくリラックスを感じてください。
吐き切る?
また笑顔で吸います。
では吐きましょう。
もやもやしていること、ごちゃごちゃしていることも
息と一緒に吐き出すデトックスのイメージ。
吐き切る?
また笑顔で吸います。
背筋もまっすぐのまま吐きます。
リラックス、デトックス。
吐き切って終わります。
はい、いかがでしたでしょうか。
最初はゆっくり吸うとかゆっくり吐くってやりにくいかもしれないんですけれども、
慣れていくとどんどん深くいっぱい吸えるようになってくると思います。
15:00
もしできる方は腹式呼吸がおすすめです。
めっちゃ吸えるんでめっちゃすっきりします。
腹式呼吸やったことあるけどちょっとまだいまいちわかりませんっていう方も多分多くいらっしゃると思うんですね。
腹式呼吸やり方で検索したら色々出てくるので、
それで試していただいてもいいですし、
何個かやったけどわからんのよねっていう方に向けて、
私ノートの記事で腹式呼吸のやり方っていうのを書きました。
普通のやり方じゃなくてちょっと変わったアプローチを2パターン書きましたので、
どちらかがあなたの感覚に合えばいいなと思っております。
興味がある方はぜひ覗いてみてください。
私のプロフィールのところにリンクを載せております。
深呼吸は道具もいらないし近所迷惑にもならないので、
ぜひぜひ本当に毎日1日1回と言わず何回でもやって、
自分をリセットしてリラックスしてデトックスをしていけるといいんじゃないかなと思います。
やっぱり毎日少しずつガス抜きっていうかね。
そうしていくと溜まっていきにくいそういう体になっていくと思うので、
ぜひぜひ毎日深呼吸してみてください。
はい、ということで今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の1日にしていきましょう。
それではまた。
16:36

コメント

スクロール