1. 双子ママのごきげん♬漢方ラジオ
  2. 【メンタル整う】生理の時にオ..
2024-01-04 11:58

【メンタル整う】生理の時にオススメのマインドセット

生理、しんどいよね。ダルいし重いし。
でも、だからこそ出来るマインドセットがあるのです!
生理と分かり合える気持ちの持ち方もお話しします!

#生理 #生理痛 #漢方 #セルフケア #ワーママ




𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

📢おしらせ
【公式LINE はじめました!】
きなことお友達になりませんか?

不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!

🌱登録してくれた方には
公式LINE限定プレゼント🎁

\ 今の特典はこれ! /
いつものごはんで作れちゃう!
不器用主婦でもそれなりに出来る!
いつもの献立で薬膳レシピ9選🍳



🌱他にも、こんなことを配信します

・公式LINE限定🎵身体と心のお悩み相談企画
・今なにが必要?不調のトレンド先取り予防
・色から分かるココロの状態コラム

などなど…


なんとなく不調をスッキリさせたい方や、
自分の価値観を知って、人生振り切るぐらい楽しみたい方はぜひ登録してください😊


\ ポチッと追加してくれたら嬉しいです🎵 /
https://lin.ee/GOs5c5i

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

わだきなこのSNS

✏︎note
https://note.com/wada_kinako

双子のママが作る、毎日の薬膳ごはん
音声発信した内容を深く掘り下げた話

✏︎X(旧Twitter)
https://twitter.com/wada_kinako

ふたご育児のリアル
漢方のカジュアルな取り入れ方
からだ美人になる姿勢の話を呟いてます。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e

サマリー

生理の時にはパフォーマンスが落ちることを受け入れ、やらなくてもいいことを見つけるマインドセットが重要です。生理中は自己嫌悪に陥る罠に注意し、トゥードゥリストのデトックスの期間として生理を利用することも提案されています。

生理の時にはパフォーマンスが落ちることを受け入れる
皆さんこんばんは、きなこです。
今日はですね、珍しく夜な夜な放送をね、この寝る前に撮ってみようと思います。
一回ね、ちょっと夜の配信も撮ってみたかったっていうのもありまして、今こうやってベッドでヌクヌクしながら配信を撮っているわけでございますけれども、
1月4日、今日も皆様一日お疲れ様でした。
これ聞かはるのは朝になるかもしれないですけどね、今日は生理のお話をしようかなと思います。
さっきね、Twitterにもちょうどあげたんですけど、私は生理、今2日目なんですね。
で、やっぱりこういうお仕事をしていると、健康相談を受けることがね、やっぱりメインの仕事ですので、
生理に関わるお話、生理以外でもね、あとは更年期とかね、女性の方の、
ホルモン関係のお仕事ですね、メンタル面も含めていただくことが多いんですけれども、
そんな時にね、いろいろ話し出すと長いんですけども、これだけね、持っておいてほしいなっていうね、マインドセット一つあるので、
それを今日はお伝えしようかと思います。
そのマインドというのはですね、しなくてもいいことを見つけてみることですね。
はい?っていう感じ。
そうですね、そういう感じかな、と思うんですけれども、みんなね、結構頑張り屋さんが多いんですね。
日本人ってやっぱりこう真面目やし、頑張り屋さんだから、
大体ね、体の構造上、やっぱり生理の時って、
専門でやらせてもらっている漢方、中医学の視点から見ても、この生理の期間というのはやっぱりパフォーマンス落ちますね。
なぜかというと、子宮に血液、中医学では血って言いますけれども、これが集まってですね、それをね、ちょうどデトックスしている大事な時なんですね。
これって結構やっぱりね、気力、エネルギー使うんですよ。なので、やっぱりこう、体の体力、ガソリンタンクって書けられてるじゃないですか。
そこからね、そのデトックスっていうところにエネルギーをしっかり割いている状態なので、中医学の観点で言うとね、体のガードがね、ちょっと緩んでいる状態になるんですよ。
普段は結構ね、セコムの設定しっかりしてるけど、生理の時はね、ちょっとセコム緩めになるんです。
なので、やっぱり疲れやすいし、いろんな意味でね、冷えとかも入ってきやすい、そういう物理的な弱る原因も入ってきやすいし、それ以外にもね、メンタル的にもね、やっぱり落ちやすいです。
中医学では邪気って言いますけれども、漢方ってね、目に見えるものも見えない、その気持ちとかメンタルとかも扱うので、
生理期間中はね、やっぱり普段はね、気にならないことが気になるんです。
それに加えて、私たち日本人って気質柄やっぱり真面目だから、生理の時はパフォーマンスが落ちるんやけど、でも生理じゃない時のパフォーマンスを出そうと頑張ってしまうんですよね。
でもこれって、体に無理聞かせて、
やろうとすることで余計に空回っちゃったりだとか、あとはね、こっちがちょっと問題かと思うんですけど、
普段の自分がすごいのに、生理の時のパフォーマンスの視点ができてない自分っていうふうに思っちゃうんですよね。
だから、普段の自分基準で考えちゃうから、生理の時基準っていうもう一つのね、省エネものが持てない状態になってしまいますと、
これって生理中、
の、あの、ポテンシャルが漏れなくできてない、自己嫌悪、自己否定に陥る罠になっちゃうんですよね。
なので、あの、やっぱりこの生理中のマインドっていうのは、
普段の自分の50%ぐらいのパフォーマンスっていうのをしっかりとね、受け入れた上で、その上で、あの、50点満点でいいと、自分をね、しっかり許してあげると。
で、その上で先ほども言ったように、
デトックスの期間でもあるんですよね。
生理を利用したデトックスの期間
なので、この機会にね、あの、ちょっとやらなくてもいいこと、だって50%しかね、できひんから、逆にそれをね、逆手にとってね、意外とこれやらんでもいけたぞっていうのを、あの、発見できるいいきっかけのこう、期間でもあるわけなんですよね。
そういう意味では、トゥードゥリストの断捨離というか、デトックスとかね、あの、普段自分が、
仕事で取り組んでいることを、これ、思考停止でね、ずっとやらないかんって思ってたけど、意外とやらなくて済んだぞとかね、
あとは、あの、整理でね、パフォーマンス出し切れへんから、ちょっと、今日だけはね、省エネモードで、えー、やらずに、もしくは、普段の50%ぐらいの、あの、トゥードゥというか、
えー、例えば、家事一つにしても、洗い物を1日3回していたのを、1日1回だけにしてみる。
とか、ね、食器洗いね。で、それだけじゃなくて、ご飯もね、整理の期間は、ちょっとね、普段なら、毎日作るところを、えー、3日ぐらいにゴーンとね、大きな鍋で炊いといて、あの、整理が来る前にね、炊いといてやってみるとか、で、突然整理が来てしまった場合はね、あの、冷凍のおかずにしてみるだとかね、えー、そういうね、こう、抜くとこが、なんならね、もう、したたかに、ふふふ、抜くとこがないかなっていう風にね、
えー、見てもらえたらいいんじゃないかなと思います。
そうするとね、意外と、あの、普段の自分が、意外と、こう、頑張りすぎてたことに気づくかもしれないですね。
この、やらなくてもいいこと探しっていうのは、結構ね、あの、や、意識しないと、見つけるのって大変なんですよね。
ほら、日頃生きてったら、断捨離を呼吸するようにしはる人っていないと思うんですよね。
やっぱり、こう、季節の変わり目、衣替えの時だとか、年末年始だとか、
ちょっと遠急が重なったとか、こう、何かきっかけがあると、これって自分にとって本当に必要なのかなっていうのを考えて、
別になくてもいいかなっていうものを手放すっていうね、えー、きっかけがあると思うんですけど、
えー、それのメンタルバージョン、ちょっとした、こう、日頃の、えー、断捨離、えー、やらなくてもいいこと断捨離のきっかけに、
この月1回のね、生理っていうのを、ぜひね、利用してもらえたらなーと思います。
えー、私、
私はですね、今日は生理2日目だったので、なんとなくね、やっぱり体がちょっとだる思うっていうのはあったんですよね。
まあ、ちょっとね、育児で、こう、双子がだいぶ介入になってきてるから、
それにね、あの、気を消耗してるっていうのもあるかなと思うんですけれども、
その分ね、やっぱり、こう、なんとなくしんどいなっていうのがあるので、
そういう時はね、もう、あの、ご飯は手抜きにするっていうのは、もう私は決めてるんですね。
こう、ルール化しておくと楽でいいですね。
なので、えー、離乳食は、あらかじめ、えー、置いておいた、こう、パウチのものを使うっていうのと、
あとね、食事は、えー、先日ですね、先日、さっきね、あの、ツイッターとノートのつぶやきにあげたんですけど、
えー、具役さん味噌汁とご飯、これで終わりです。
ふふふ。
でもね、これね、具役さん味噌汁、ほんとに、あの、生理中こそ食べていただきたいような、ほんとに薬膳的に見てもね、
栄養バッチリのね、えー、食材になるんですけど、
これはね、また別の話題になるのでね、改めて撮ろうかなと思っとるんですが、
そうそうそう、なのでね、もう、一汁一切定ってね、えー、すっこみが入りそうですけれども、
何、何を何を、十分なんですよ。
でね、それでね、えーと、ご飯と、お野菜と、あとはちょっとね、タンパク質、取れたらもう十分なんですよね。
で、これは、あの、私がね、
双子を妊娠してて、全然ね、あの、寝たきり、家でね、寝たきりで過ごしてる時に、
えーと、土井義晴先生の本があって、それに惹かれたのがね、えー、この、一汁一切の取り入れ始めたきっかけですね。
えー、タイトルがね、一汁一切で良いという提案っていうね、本なんですけどね。
まあね、要はね、あの、晴れの日とけの日をね、意識してね、あの、普段はね、別にそんな省エネもあるので、
違うっていうようなね、えー、いう本なんですけど、ちょっとこう、哲学っぽいね、えー、土井先生出雲が入ったね、すごくね、面白い本だったので、
もしね、あの、気になる方は、ぜひ手に取ってね、読んでみてください。
えー、ということで、ちょっとね、話は逸れてしまったんですけれども、えー、今日はね、あの、生理の時に、ぜひ、持っていただきたいメンタルのお話をさせていただきました。
えー、やらなくてもいいこと。
普段はやってるけど、実は、えー、やらなくてもいいこと。
やらなくてもいいことを見つける
いいんじゃねえかっていうね
マインドとか思考
トゥードゥリストのデトックスの期間
という風にね
思っていただけたらいいと思います
どの道で整理っていうのは
あなたがね悪いというわけではなくて
体の構造上ね
やっぱりどうしてもパフォーマンスがね
落ちてしまう部分はありますので
だからこそね
自分のパフォーマンスが落ちる
っていうのを受け入れてね
それを逆にね
逆手にとって上手に利用してね
じゃあそこまで
パフォーマンスが落ちた省エネモード
でも毎日が回せるようにね
普段
実はしなくてもいいけど
やってたことっていうのがね
この際やから
ちょっとやらなくても
どっかジェンガーみたいにね
ガラガランって崩れたらあかんけどね
なんかこう
抜けるとこないみたいな感じでね
上手にね
サーボルスキをね
したたかにね
見つけていくっていうようなね
期間
月に1回ね
やってもらえると
1年ね
重ねたら
意外と
自分のね
行動パターンっていうのが
スッキリしてくるし
思考もね
メンタルも
スッキリしてくるかな
と思うので
是非
トライしてみてください
私を含めね
生物学的情報の女性っていうね
ものに搭載された機能ですけれども
それをね
逆手にとって
日々をね
ご機嫌に過ごしていく材料にして もらえると
もらえたら幸いです
ということで
今日はね
そんな感じで
ゆるりと
お話しさせていただきました
またね
このあたり
詳しく
じゃあね
どういう不調があるのとかね
いうあたりはね
詳しく
図にね
イラストにまとめて
またノートとか
あとはツイッター
今Xかな
投稿しようかなと思ってるので
楽しみにしててください
というわけで
今日はこの辺で寝ます
おやすみなさーい
11:58

コメント

スクロール