1. 双子ママのごきげん♬漢方ラジオ
  2. 【発信】反応がなくて辛い😭を..
2024-03-22 09:38

【発信】反応がなくて辛い😭を乗り越えて、発信を続ける方法

反応がないのは本当につらいですよね。
一生懸命書いた記事に限って、反応がなかったり、全くコメントがつかなかったり。

でも、あなた自身の発信に価値がない、なんて事は絶対ないので安心してくださいね!

特に発信初期は反応されにくいので、
その乗り越え方をお話しします!



📕おしらせ①

電子書籍 出版します!

『漢方・薬膳・中医学初心者のための
これだけおさえたら大丈夫!最初の1冊』

制作期間4年、真心込めて作りました!3月中に発売予定です!
Twitterでも随時報告していくので応援してくれると嬉しいです😊



お知らせ②

心と体がごきげんになれるコミュニティを現在準備中です!


・姿勢を根本から整えるストレッチ会
・毎日をご機嫌に過ごすためのマインドセット
・誰でも簡単に取り入れられるおうち薬膳の深掘り
・きなこと毎月お茶会
・有料セミナーを無料で見れちゃう特典付き

などなど、人生を豊かにするコンテンツたっぷりでお届けします!

詳しいご案内は公式LINEを通してお知らせしますので、登録しておいてくれると嬉しいです!


登録の特典もあります!詳しくは下記をご覧くださいませー!👇





𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣


わだきなこのstand.fmに遊びに来てくださり、ありがとうございました!


きなことLINEでお友達になりませんか?


不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!

お問い合わせやご連絡、ご相談など
私と直接やりとりできます!

不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!


私と直接メッセージをやりとりできるので、
表ではできない相談も是非!

私と一番仲良くなれるメディアです!


🌱登録してくれた方には
公式LINE限定プレゼント🎁

\ 今の特典はこれ! /
①いつものごはんで作れちゃう!
不器用主婦でもそれなりに出来る!
いつもの献立で薬膳レシピ9選🍳


②今日からできる!誰でもできる!
かんたん薬膳セミナーの動画アーカイブ


おかげさまで登録者さんからご好評いただいております🎵



🌱他にも、こんなことを配信します

・公式LINE限定🎵身体と心のお悩み相談企画
・今なにが必要?不調のトレンド先取り予防
・色から分かるココロの状態コラム

などなど…


なんとなく不調をスッキリさせたい方や、
自分の価値観を知って、人生振り切るぐらい楽しみたい方はぜひ登録してください😊


\ ポチッと追加してくれたら嬉しいです🎵 /
https://lin.ee/GOs5c5i

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

わだきなこのSNS

✏︎note
https://note.com/wada_kinako

✔︎双子の母ちゃんが作る、毎日の薬膳ごはん
✔︎音声発信した内容を深く掘り下げた話

などなど

✏︎X(旧Twitter)
https://twitter.com/wada_kinako

ふたご育児の日常
漢方のカジュアルな取り入れ方
noteでは書ききれない気持ちを呟いてます。


#フリーランス #起業 #副業 #ワーママ #双子育児 #双子ママ #自宅保育 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:05
皆さん、おはようございます。わだきなこです。今日はですね、よいしょ、車を発信させていきますと、今日も今日とて、発信ですね、コンテンツ作成のお話ししていこうかなぁと思っております。
今日のテーマは、最初の初心者さん、これから言葉を紡いで発信していきたい方のモチベーション継続問題について、自分自身のモチベアップというか、モチベが続くために必要なマインドセットというお話をしていこうかなと思います。
私はですね、1回の男の子と女の子の双子の子育てをしながら、フリーランスのライフコーチとして活動しているものです。主に漢方の知識を使って心と体のケアをしたり、あとはこうやってね、言葉を使って発信を通してお客様と出会うお仕事づくりのお手伝いしております。
ということで、そう、皆さん今日も頑張ってますか。私のところにいるクライアントさんもですね、体を整えていくとだんだんね、ちょっとこうやりたいことが出てきて、この言葉とか、なんていうのかな、自分の情報発信から仕事を作ることに興味がだんだん出てきましたっていうふうにね、言ってくださる方もいらっしゃってね、すごい嬉しいことだなって思うんですよね。
というのも、やっぱりこの人間のなんていうのかな、軸というかステージみたいなものがね、あるんかなと個人的には思ってましてですね、漢方の考えで使うと不調ですよね。本当に街も歩けないぐらいの疾患とかまで行くとね、ちょっと治療が必要になるんだけど、そうでなくても不調があって、このマイナスベースからゼロに戻って、そこで終わりじゃなくて、やっぱりその漢方の考えでも豊かな暮らし、その人自身が心地よく、
さらにプラスプラスでアップデートしていくっていうためにも、この漢方の考え方ってすごく、漢方の考えでも大事にされてるし、それをね、あなたの暮らしをさらに豊かにしていくために使える考え方っていっぱいあるんですよね。
そうそう、だから結構漢方ってマイナスからゼロで終わりって思ってる人いるんですけど、むしろね、ゼロからプラスにすごい使えるんですよね。その話はまたね、今度にしておくとして、そうおかげさまで、このマイナスからゼロっていうのにね、だんだん整えられてきたおかげで、ちょっと私もなんかね、やってみたくなりましたっていう方もいらっしゃって、それとはね、別の方で、じゃあね、今からもうすでに始めてる方もいらっしゃるんですね、私のクライアントさんで。
おかげさまで、漢方とかのね、力で元気になってきたから、今度は自分がこのね、価値を伝えて誰かを幸せにしたいということで、情報発信頑張ってらっしゃるクライアントさんいらっしゃるんですけれども、やっぱりね、そこで最初にぶち当たる壁っていうのが、反応されない辛さっていうところだと思うんですね。
03:00
そこで、やっぱりいかに自分が努力さくやり続けられるかっていうところのモチベーション作りっていうのはすごく大事かなと思ってて、私自身もやっぱりプロの三日坊主で、薬剤師の国家資格を持ってるんですけど、三日坊主の国家資格を持ってるんで、国に認められた三日坊主なんで、やっぱりね、いかに自分で自分の起源を取って物事を継続させるかっていうのには、ほんまに命かけてるんですけれども、
この間、ありがたいことにクライアントさんが助けてと言ってくれたんです。このヘルプしてくれるって本当にありがたいよね。一人悩まないでいてくれてありがとうって本当に思うんですけど、やっぱり反応がなくて辛いというふうに言ってて、具体的にどういう反応があったら嬉しいですかって言われたら、やっぱりコメントがあったりだとか、いいねもらえたりだとか、自分の記事が誰にどんなふうに伝わってるのか、何のリアクションもないから分かんないって言われて、それめっちゃ分かるわと思って。
私もね、言うて、ノートかな、ブログはここ最近始めたばっかりなんであれなんですけど、主にツイッターを通した情報発信っていうのは、もう3年4年かなやってきてるので、クライアントさんと同じ気持ちめちゃくちゃ分かるんですよね。やっぱりね、自分が命かけて書いたツイートとかもあるんです。画像を貼ってたりとかね。したけど、全然いいね一個もつかへんとか余裕やし、そもそも見られてへんみたいなね。
ここで気づいておいてもらえたのが、知っとくと結構気楽かなと思うんですよね。そもそも見られなくて普通っていうところなんですよね。私のクライアントさんとかは結構アクティブな方が多いので、いいなと思ったら素直に好きって伝える方も多いんですけど、多分世の中の9割の人は見て終わりなんちゃうかなと思います。
だからこれを聞いてる方でも、なかなか反応なくて辛いなって思って、もし発信したてだったら、みんなあなたがダメとかそういうことじゃなくて、そういうもんって思っておいてもらって、じゃあそれでもさ、やっぱりこう分かっていながらも、とはいえとはいえですよ、きなこと。
でもそれでも私そんな鉄のハート持ってないんですけど、みたいなね。毎日それでも腹筋1000回やれるほど、継続力マッスルじゃないんですけどってね。いや、分かりますよ。私もね、おぼろ豆腐な女なんで。そういう時はね、そのクライアントさんともね、じゃあ逆にと、自分に期待をしてみて、これからレベルアップをしていくために、自分のレベルアップ、そして今日も投稿できたっていうね、喜びをはめしめつつ、この継続がしっかりとしていけばいいなと思っております。
この継続が自然とできちゃってたみたいな感じで、ゲーム化してやっていくのはどうですかっていう話になって、それめっちゃ楽しそうって言ってね、楽しそうなのが大好きなクライアントさんが乗っかってくれたんですよね。私はこうやって、なんか思わないなと思ったら、結構自分はゲームが好きなのでね、やっぱりゲーム化していかに楽しく続けるかっていうのがすごく大切にしている信念というか、人生を楽しくご機嫌に生きるためにも、自分の好きなものに置き換えて楽しむっていうのをすごい大事にしてるんですね。
そのクライアントさんにね、発信クエスト、ドラゴンクエストじゃないけど、発信クエスト作ろうぜって言って、じゃああなたはどの職業、パラメーターでしょうかって言ってね、RPGキャラクター診断っていうのがあるからね、心理学的な要素から、あなたはもしドラクエ風のキャラだったとしたら、どんなキャラになるだろうかっていうのを診断していくというのをやっていってね。
06:21
あ、じゃあこういうところに特性があるから、こういうところに気をつけながらやっていこうみたいなのをね、一緒に今やっていってるんですね。
で、自分の特性によってね、やっぱりパラメーターがあるからダメージ受けやすい壁というかね、発信を続ける上で乗り越えるべき壁、これはね私は敵と呼んでるんですけれども、その敵をなるべくイベントとか敵とかがね、現れたときによりね、壁っていうのは楽しく乗り越えるためにね、コーチングをしながら、じゃあ今回はこのアイテムを授けますって。
途中、社長が1、2、3、4、5、6、ここね、OK。すいません、ちょっとね、今日プロバイトの行く道の途中で。
それで、このアイテムを授けますって言って、これを手に入れたって言ったら、ご覧の方もめっちゃノリノリで乗っかってくれて、めっちゃ楽しいって言って。
で、やっぱりやっていくとやっていった先でね、また次の課題って出てくるんですよ、どんどん。
それは、やっぱり自分一人で悩むというよりも、せっかく私がいますからね、ゲーム化して、それイベントですよって言って、それ乗り越えたらもう1個新しい自分の価値観に出会えるから、もしかしたらこの発信のね、また磨きがかかるいいチャンスかもしれへんって言ってね、そんな感じで、ゲーム化しながらね、いろいろやっていくとですね。
それまではね、やっぱりその反応がもらえなくて、ちょっと辛かったっていうクライアントさんも、だいぶね、楽しんでやっていってもらえて、すごくね、おかげさまでモチベーションがめきめき上がってきましたって言ってね。
で、すごい喜んでくれたので、良かったなと思って。なのでね、この発信継続のモチベーション問題っていうところがね、やっぱり皆さんあるかと思うんですけど、まず知っておいてもらいたいのは、最初はみんなね、どれだけ頑張って発信しても見られないのが普通なので、
いかにね、自分が今日も、今日とてお客さんに、未来のお客さんに声を届けたよって困ってる人のお悩みを、今日もまた解決できたっていうふうにね、自分を褒めてあげる、自分にできたって、自分に花丸をね、あげる習慣っていうのを持ってもらえると、
それってね、読む読まへんはね、相手に主導権握られてるから、私らでは結局ね、どうにもできひんことやけど、でも、自分で今日もかけたか、期限を取れたかっていうのは、自分の方でね、100%コントロールできる部分があるので、なのでね、
今日もかけたって、しかもなんかやっぱり繰り返していくと書くスピードが上がってきたりとか、インストとかでもね、相手の素敵やなと思う人からちょっと投稿真似することができたとか、いろいろね、真似できる部分があって、褒められるポイントあるかなと思うので、ぜひね、自分の中に楽しみを見つけてやってみるっていうのをやってみてください。
09:09
もし、自分一人で難しいなーっていう方は、私でよければね、公式LINEで相談乗らせていただきますので、どうかご遠慮なく、無料で相談受けてますのでね、ポチッと登録して、今こんなことで困ってんねんギナ子って送ってくれたら何でも相談乗りますのでね、おっしゃってください。
ということで、ギナ子でございました。皆さん今日も素敵な1日お過ごしください。ほな、またねー。
09:38

コメント

スクロール