僕自身はですね、1月ってなんか毎年、お仕事が落ち着いてまして、
なんですかね、イベントのお仕事とか、フルマルソンとか、駅伝とか、結構レースいっぱいあるじゃないですか。
各地で開催されてて、皆さんも出てると思います。
僕も来週ハーフマルソン、クロスバイトロードレースっていう横滝地を走るハーフマルソンを走りに行くんですけど、
先週末、土曜日も西東京30Kっていう30キロ走のMCを昭和記念公演でしてきたんですけど、
大会あるんですけど、の割になんかね、あんまりお仕事がなくて、結構暇しててですね。
僕なんか個人的にすごい毎日、ほぼほぼ毎日走ったりできてますね。
ちゃんと練習するペース走とかインターバルみたいなのを一人でこなせる日もあれば、
今日はちょっとゆっくり走って、ちょっと本屋さん行ってみようかなとか、
そのまま気づいたら30分くらい立ち読みしちゃって、
なんかこのままお茶とかしちゃおうかなとか言ってね、コーヒー飲んじゃったりして、
みたいなちょっと気ままな生活をしております。
実は2年前に引っ越しをして、その一人暮らしの家が2年で契約が来て、
更新しないという形で契約解除して、次の家に引っ越さなきゃいけないという状況でね、
3ヶ月前くらいから9月、10月くらいからずっと家探してたんですけど、
結局2022年中に家が見つからず、10軒以上、内見に内見を重ねて、
ようやく1週間前にですね、家が決まったんですよ。
よかった。ホテル暮らしするとこだった。
2年前に一人暮らしするとき、家を引っ越す際にはですね、
ちょっと荷物断捨離しようと思って、ミニマリスト一瞬やろうと思ってですね、
キャリケース1つでホテルに2週間くらいかな、生活してたっていうこともあったんですけれども、
今回はさすがにね、家から家にちゃんと引っ越そうと思いまして、
家が無事決まりました。あら、よかったです。
ということで、また来週あたり引っ越ししなきゃいけないんで、
ちょっと断捨離、荷物の整理なんかをしているという最中でございます。
荷物の整理とか、僕こう見えてと言われたんですけど、
整理収納アドバイザー、準一級という資格を勉強して持って行って、
そういう整理収納に関する考えとか、残ったアイテムとか、
これは捨てましたみたいなのをちょっとまたどっかでお話ししたいななんて、
ちょっとぼんやり思っております。
今回はそんな整理収納の話はさて大きいですね。
みんなのデビューレースというようなお話でお届けをしていきたいと思いますが、
ちょっとその前にお知らせ。
MCは2月12日、昭和記念公演で行われます
ランナーズフルマラソンチャレンジという公認のレースがございます。
こちらレイトエントリーやっているそうなんで、まだエントリーができるようでございます。
2月12日ぜひ皆さんご一緒しましょう。
あとその1ヶ月後、3月12日、第10回創価松原太鼓橋ロードレース
埼玉県の創価市ですね。
食べ歩きをしていたグルメ会のメンバーの一人がランナーで、
みんなで出てみようかという話に選んだのがこの草大会。
ちょっとね、草大会の漢字の名前が全部漢字になっているので、
ちょっとよくわかんないんですけど、草大会。
ただ10キロ走るだけでは足りず、
ハンデ戦で負けた人が打ち上げをご馳走することにして、
一番早い友人を基準に、
私立なるハンデの設定合戦。
すごいです。ゴルフみたいな感じですよね。
ハンデをつけて。
確か僕は27分とか30分とかの設定をしていたはずと、
10キロで30分のハンデ。
すごいですね。
僕ともう一人が同じハンデになり、ここだけガチンコ対決になりました。
たまたま僕も彼も台湾グルメブログを書いていて、
勝った方のブログの名前をランニングクラブの名前にしようということで、
なるほど、ネーミングライツをかけた戦いになりました。
まあまあそれは緩い戦いではあるんですがと。
まあ10キロの30分のハンデをもらっているお二人ということですね。
この友人、聞いてみるとスキーのジュニアオリンピック候補だったこともあり、
高校もカナダにスキー留学、運動神経良し、
小学校のマラソン大会晩年尾利の僕と同じハンデはないでしょうと思いつつ、
実際に走ったらなんと勝利!
僕が早かったわけでもなんでもなく乾燥症の通り1時間10分48秒。
これ、当時の本気。今やジョグ。
なるほど、人間は成長するんですねと。
この勝利により僕のブログ、台湾ハオチーホーローキーがランニングクラブの名前になり、
ハオチーが誕生しましたということでブログのリンクもありがとうございます。
なるほどね、ブログをつけて台湾ハオチーホーローキーというグルメブログの名前をそのままランニングクラブに
織原さんが買ったからつけられたと。
まさかデビュー戦が後のランジン戦に影響を与えるなんてと。
ちなみに一番早かった友人は8年後の2022年12月に、この前じゃないですか、
三重松坂マラソンを立ち上げることになります。
この時彼はまだタイル販売会社の駐在員。
本人も無双すらしない、夢にも描いてないということですね。
台北の暑い春でした。
えーすごいですね、これ写真の中にね書いていただけますけど、
あ、すごい、本当にもうランニングクラブのね写真を着てる集合写真が入ってますね。
ありがとうございます。
ランなど未人も考えてない綿の速乾性ゼロの生地にプリントしちゃったTシャツと。
デビューレースから5ヶ月後、成功マラソンで台北の相当前をこのTシャツを着て走り、
僕はその1週間後に駐在を終えて日本に帰国したのでしたということでね。
すごいですね、このTシャツも5代目まで作って、
白、オレンジ、ブルー、イエロー、ブラック、いろんなものを作ったと。
日本支部のメンバーも60人を超えてきてそんなにいるんだ。
各地の大会でこれを着て走ると、HAO、つまり好きっていう字ですね。
HAOのマークがとにかく目立って声をかけていただくことも増えましたと。
なるほど、好きっていう文字ね。
HAO、見かけたらじゃあ、え、織原さん?って声をかけてください。
ラントリップのおかげで織原さんの知り合いですか?と聞かれたり、応援を受けたよというメンバーもよく聞きますと。