こんにちは、ランニングを楽しむ、みんなのラジオ〜!
ランラジ、ランニングラジオ。日々のランニングをもっと楽しく、同じ空の下で走るランニング仲間の皆さんとつながっていく番組です。
走りながらはもちろん、ウォーキングしながら、筋トレをしながら、お仕事の合間に、ぜひお付き合いいただければと思います。
素晴らしい今日も、ナイスラン!
お届けするのは、走るMC、TAKUMI OKADAです。
ランニング大会や、企業の発表会など、イベントでMCをしたり、
YouTubeラントリップチャンネル、あと、トラノモントライアソロチャンネルで情報をお届けしたり、
音声配信、ランニングアプリ、ライブランでトレーナーをしたり、
はい、FM品川というラジオ局でパーソナリティをしております。
しゃべってます、走ってます、皆さんとたまに、よろしくお願いします。
ランラジ、43km、突入です。
今回も最後までぜひOKください。
今回のテーマは、レース1ヶ月前の準備、というテーマでお届けします。
あとで、皆さんからいただいた、ランラジ推し会、推しの会、
これをね、ご投稿いただいてますので、紹介をしていきたいと思います。
ランラジ、スポンサードバイラントリップジャーナル、あなたのランにぬくもりを、
ラントリップジャーナルと連携してお届けをいたします。
さあ、今日はランニングでしょうかね、ウォーキングでしょうか。
まあ、いずれにしても、ちょっとね、上半身、脱力意識していきましょう。
上半身、走り出す前にちょっとね、両手、ブラブラーっとリラックスして、
しっかりと、肩を前、後ろと、ぐるぐるぐるぐると回してね、
肩甲骨をしっかりとほぐしながら、上半身リラックスした状態で、
スタートできるようにしていきましょう。
まあ、フルマラソンとかね、レースもそうなんですけど、
普段のジョギング、走りながら、上半身に力んじゃないかな、
っていうので、時々チェックする意味も含めて、
走ってる途中に一回、脱力、ダラダラってやるのね、
非常に有効ですので、僕自身もよくやったりします。
レース中に、なんか肩凝ってきたなーって、ちょっと気になりますからね、
脱力意識していきましょう。
さあ、今日はですね、レース1ヶ月前の準備というテーマでお届けをしていくんですが、
はい、かなり、秋のシーズン、ここから年内、フルマラソンを含めてね、
大会が多いよっていうところで、
レースの予定がある方はもちろんですし、初めて出るっていう方もいますよね。
あとは、レースの予定ないんですけど、とか、
慣れてます、そんな話聞かなくても分かりますという方も、
ぜひぜひ、そんなこと言わず最後までお付き合いください。お願いします。
はい。
さあ、お知らせですね、本題に入るまでしていきたいと思います。
月末、もう月末?
はい、来週はですね、VRWCがあるということで、
9月、はい、第4土日ですね。
24日、25日という日程で、9月はVRWCがあります。
はい、なんとまた9月にですね、リアルVRWCが2カ所追加になりまして、
横須賀の守海岸、あと岩手県の北上っていう場所でね、
リアルVRWC、リアルなゴールデープが追加されるということで、
で、全国15カ所で、リアルVRWCが開催予定でございます。
これ、詳細、場所とかが書いてあるので、ノートのリンクを概要欄に貼っておきますので、
お近くであったら、ぜひリアルなゴールデープ目指してみてはいかがでしょうか。
続いて、同じくVRWCなんですが、都道府県対抗戦が10月は開催ということで、
はい、実施されるようでございます。
それぞれの都道府県別にエントリーをして、トップ5の都道府県に、
走行距離がエントリー、トップ5に入ると嬉しいプレゼントが抽選で当たるよっていう話でございますので、
もうね、我が地元のプライドを皆さんとともに輪になって、
自分の都道府県を背負って対抗戦に参加してみてはいかがでしょうか。
9月も10月もね、VRWCぜひトレーニングの一環としてご活用ください。
そしてラントリップのアプリですよ。お使いの方々、ありがとうございます。
そして使ってないよ、まだという方はぜひダウンロードしてください。
あの、アップデートしましたよ、アプリが。
アップデートしたようです。僕もね、ちょっとこの前アップデートしたんですけど、
タブが増えたんですよ。
アプリの下のところにね、それこそジャーナルとか計測とかっていうアプリがあったんですけど、
ストアっていうのも追加になりましてね、
ラントリップストアに直接リンクするようになったりしていて、
あとコンテンツっていうタブもあって、
このコンテンツのタブからはYouTubeのリンクが貼られていたりですね、
記事にも飛べるということで、
もう本当にこのラントリップのアプリの中で、
ジャーナル投稿、イベントのエントリーもそうだし、イベントの計測もそうだしね、
お買い物も含めてYouTubeのチェック、
おお、全部や。
できるようになってきてるっていうところがありますので、
ぜひ見てみてください。
アップデートしてみてください。
いや、本当にまず入れるべきアプリだって感じがしますよね。
はい、ありがとうございます。
続いて岡田からのお知らせでございます。
あ。
はい、岡田からのお知らせでございますが、
42.195キロ回を前回放送しまして、
ありがとうございます。
たくさんのおめでとうというお声、ありがとうございます。
本当に聞いていただいている皆さんのおかげでございます。
その時に発表したTシャツとかロゴの話は、
順次私のSNSで発表していきたいと思いますので、
ぜひチェックお願いします。
でも本当に、フルマラソンならではというか、
ランニングならではですよね。
50でもなければ100でもないというタイミングで、
42.195キロ回という謎の回でお祝いのコメントをいただけるっていうね、
ありがとうございます。
これが節目ですもんね。
ありがとうございます。
引き続き頑張っていきたいと思います。
さあ、そんな岡田のMJのお知らせですね。
11月の3日、木曜日祝日に大阪駅で、
大阪、はい、長居で開催ですね。
山フィールド長い、そして長い公園の周回コースということで、
4区間チームでエントリーするという駅伝の大会と、
11月20日日曜日、トダマラソン、
こちらでMCをします。
ハーフ10キロ、2キロのファミリーということですね。
エントリーは締め切っちゃってるかな。
あと11月の27日日曜日、
人群外苑チャレンジフェスティバル、
第40回JBMAユニファイドランというところですね。
この大会、国立競技場で開催ですよ。
10キロと1000メートル、ぜひエントリーお待ちしてます。
あと、ペーサーのお知らせ、先日もペーサーしてきたんですけど、
練習会で、11月12日、
がんばれゆうすけ練習会、
ゆうすけさんの練習会でですね、
2回目のペーサーをやることが決定しました。
はい、20キロ走でございます。
今回は6分半のペーサーということで、
サブ4とか初マラソン挑戦の方向けというペースで、
6分が長谷川智子さん、日本一走るアナウンサーの長谷川智子さんと、
6分半が僕、7分ががんばれゆうすけさんということで、
結構ゆっくりペースも含めて20キロ走を用意されてますので、
11月12日、これも概要欄にリンク貼っておきますので、
ぜひご参加お待ちしてます。
はい、ということで、
最近というかですね、
今日この収録している今日とその前日、昨日は、
私ですね、ASICSさんの仕事でイベントでMCをしてきまして、
何かというとね、
マジックスピードというシューズが、
マジックスピード2というシューズが発売になるにあたって、
体感イベントというのが開催されたんですよ。
YouTuberの方とか、販売店の方とか、
あとはですね、
それとトランニングシューズアドバイザーの藤原さんとかもそうなんですけど、
そういう関係者の方が集まって、
マジックスピード2の開発の秘話を聞いたり、
実際に履いて走ってみて試してみたいみたいなイベントがあったんですね。
これから9月22日発売というシューズなので、
これ結構注目している方も非常に多いんじゃないかなと思うんですけど、
すでに丸の内のASICSとかでは、
もう発売前から試すことができるということで、
結構大勢押し寄せているという情報も入っていますので、
ぜひ足入れしてみたいという方は行ってみてください。
マジックスピード2はですね、
いわゆるカーボンプレート入りのシューズなんですが、
メタスピードシリーズみたいにトップアスリートが履いているシューズとはちょっと違って、
よりカーボンプレートの入ったシューズを履きやすいように、
いろんな方が履けるようにマグチを広げたというモデルになってまして、
個人的な履いたフィーリングでいくと、
4時間サブ4したいとか、3時間台でベストを出したいとかっていう方とかは、
レースのシューズとして全然逆にいいんじゃないかというような感じですし、
あとはそれこそサブ3をしていって、
マジックスピードじゃないや、
メタスピードシリーズをね。
こんがらがっちゃった。
メタスピードシリーズとか、いわゆるナイキのベイパーとかもそうですけど、
そういうレーシングシューズを履いていくっていう方のトレーニングシューズにもすごくいいと思うんですよね。
何だって、カーボンプレート入りのシューズって、
あれですよ、税込み16500円ですからね。
今日のイベントの中でもね、
なんでこの価格なんですかっていうのがめちゃくちゃ質問が来てて、
いや、ちょっと僕からは答えられませんって担当の方がおっしゃったんですけど、
なかなかね、
アジックスさんが頑張って届けてくれたというシューズのようなので、
ぜひ試してみてください。
すごいね、いいシューズでした。
今回の、これからレース1ヶ月前の準備ということで、
本題のお話をしていくんですが、
この前の土曜日に、がんばれゆうすけ練習会で、
土曜日に5分半で20キロ走、
代々木公園でペーサーをしてきました。
久々のペーサーでしたね。
以前、東京サーティーKというイベントでペーサーをやったこともあったんですけど、
自分が走るよりも緊張しますね。
なんかね、気合を入れて来てくださった、
お金を払って来てくださった方の練習をちゃんと引っ張る、
どうしよう途中でお腹が痛くなっちゃったら、
ごめんなさいって言ってペーサー1人しかいないから離れるわけにもいかないしっていうので、
何買ったらどうしようとか、ペース刻めなかったらどうしようとか、
すごいドキドキがあって、前日かなり緊張して眠りが浅かったんですけど、
ワキヤイヤイと楽しく走ることができました。
本当に代々木公園の1.1キロの周回をぐるぐるぐるぐる、
17周とちょっと走るんですけど、
グループだとね、周回も気にならず、むしろあっという間に走ることができたなっていう感じでして、
その時に、秋のレースどっか出るんですか?なんてお話をしてたら、
ほとんどの方がエントリーしてて、
僕のチーム15人ぐらい一緒に走ってたんですけど、
半分ぐらいの方が横浜マラソンにエントリーしてたんですよ。
おお、すごいですねって言ってね。
そして僕と同じく水戸高門満遊マラソン出るっていう方もいらっしゃいましたし、
11月の筑波マラソン、あと12月の湘南国際とか、
かなり関東圏のマラソン大会にエントリーしてるよっていう方が非常に多かった。
その中で、初めて20キロ走やってみますとか、
そういう方もいらっしゃいましたし、
走り慣れてはいるけど、やっぱりこういうロング走って1人だとやりづらいよね、
なんていうお話もあったりしてね。
やっぱり皆さん徐々に徐々に準備していくタイミングに入ってるんだなと思いまして、
今回のお題、レース1ヶ月前の準備っていうのをお届けしようと思いました。
実際ね、初めて出る方に参考になるといいなと言って、
結構初歩的なお話をね、ここからしていこうと思います。
あとはよく出てる方は、まあ岡田はこんな感じなんだとか、
レース、いや興味ないですっていう方は、未来のために、
ふーんって最後までお付き合いいただければと思います。
昨年の、3月に放送しましたVRWC、
あ、昨年じゃないか、今年か。
いやいや、今年。今年ですよ。
3月に放送したVRWC特別会。
レースの前にやっておくことっていう会があったんですけど、
この時にレース前にやることはちゃんとねって、
食べ慣れたものを食べることだよとか、食べ過ぎないでねとかね、
復旧食を準備しようねとか、レース当日の朝ごはんはこれだよねみたいな、
これ食べてます、僕みたいなお話したんです、その会で。
まあそれね、割と直前のことなんですよね。
まあレースの朝ごはんとかなんて。
なので今回は10月30日とかね、割と直近レース1ヶ月前っていう方も多いので、
1ヶ月くらい前にやっておくといいよねっていうお話をちょっとしていこうかな
なんて思っております。僕の体験談も踏まえて。
はい、レース1ヶ月前の準備ね。
何せですよ、10月も、それこそ岩手、森岡、シティマラソン10月23日でしょ。
横浜マラソン、金沢マラソン、島田大井川、
三徳桃眉がここ10月30日、いっぱいありますね、この週ね。
11月3日に群馬とか、11月3日に富山でしょ。
11月6日、下関海峡、11月13日、
12月14日、筑波、松本、岡山マラソン、福岡マラソン、その翌週、
神戸マラソン、福知山マラソン、富士山マラソン、湘南国際マラソン、
すごい続きますね。
12月には奈良マラソンとかね。
青島太平洋、通称青台とかね。
こういった大会が盛りだくさんなんですよね。
どれかに出るよっていう方も結構いるんじゃないかなって思うんですが、
そういった中で、どんな準備をしていくのがいいのかっていうのをちょっと考えてみましたと。
実は僕自身この週末、ちょこちょことお話をしていましたが、
トレイルランニングで新越工学という大会に出るために、直前ですよね。
言ってしまえばこの1週間ね、レースの装備考えて、
あれもあった方がいいな、これもあった方がいいよなっていう風にね。
すでに持ってるんですけど、いろいろ考えてたんですね。
買い物した方がいいなと思ってね。
結構散々しちゃいまして。
別の言い方を言えば、レースに向けた投資?
レースに向けた投資をしてしまったんですね、この1週間も。
Amazonさんがしょっちゅうピンポンしてくださるっていうような宅急便がいっぱい来たんですけど。
シューズとかダックとかの大物は事前に新調してたんですけど、
細かいところが気になっちゃったんですよね。
本番、何履こうかなとかね。
あー、なんかよくよく見たらどれもちょっとクタッとしてるなみたいな。
上はどれ着ようかなー。
でも着替えはどうしようかなーとか考えてて。
いや、なんかちょっといまいちこれ着る気にならないな。
なんかいいアイテムないかなとかね。
なんかね、持ってるんだけど納得がいかなくなっちゃう感じがあって、
これで勝負かーみたいなこともあったりしてね。
あと道中で食べる補給食どれにしようかなとかね。
ドロップバッグっていって、途中でカバンの中身を入れ替えることができたりするんですけど、
そのドロップバッグの中身何にしようかな、何用意しようかなとか。
100マイルの先輩の方にね、おすすめ何かありますかーって聞いて、
甘酒がいいよーなんて言われて。
甘酒をね、1ケース?1ダース?12本入り?みたいなのをAmazonで注文して届いてね。
眠気に弱いからカフェインの錠剤買っとこうと思って、カフェインの錠剤届いて、
とにかくいろんなもの買っちゃったんですよ。
バタバタバタバターっと。
だからなんか、慌てないために、やっぱ1ヶ月前くらいからちゃんと準備しておいた方がいいなって、
今週1週間で僕自身はすごく身をもって体感したので、
特に初めてとかね。
久しぶりだよ、フルマラソン出るのーっていう方も多いと思うんですよ。
コロナ禍で大会出てない方とか。
だからこそ、ちょっとね、整理しておこうかなと思って、
ポイントをね、簡単にお話ししていこうと思います。
マラソンです。
ロードのマラソン大会、レース1ヶ月前っていうようなシチュエーションだと思って、
どんなものを準備するのかということですね。
まずはね、物。アイテムからいきましょうか。
アイテムとして、しっかりとこの1ヶ月前くらいのタイミングで準備、
しっかりしておきたいのが3つあるなと思います。
シューズ、そりゃそうだって話と、
ウェア、そりゃそうだって話と、
あと補給食ですね。
この3つをちゃんと想定しておくのがいいよねっていうこと。
1個目からいくとシューズですよね。
1ヶ月前。
この頃には勝負シューズ決めておきたいですね。
僕自身もレースの1ヶ月前に新しい靴買ってそれで出たっていう経験もあるんですけど、
何事もなかったからよかったものの、
何かあったら大変だったじゃないですか。
うわ、もっと履き慣れた靴履けばよかったって思うわけで。
1ヶ月前くらいに勝負シューズ決めておくのがいいですよね。
それこそ初めてレース出るっていう方とかで、
1足しかないとか2足しかないとかっていう方がいたりして、
履き分けのバリエーションがない方もいると思うんですよ。
なのでそういう時はこういう風にレースの前で1足新しいものを新調して、
それをレースで使って、レースで使い終わったら、
それを普段のランニング用にするっていうローテーションにしていって、
徐々に徐々にローテーションのバリエーションを増やしていくっていうのは、
すごい良いんじゃないかなって思います。
なのでシューズは前提として消耗品なんで、
レース用を買ってガンガンレース前に履き潰すっていうのは、
ちょっと良くないですけど、
程よく買ったものを履いて準備しておくっていうのが大事ですよね。
特に今練習用で履いているモデルがありますよね。
それを純粋に新しいものに買い替えるっていう、
同じモデルの新品を買うっていうんだったら良いんですけど、
新しいモデルを履くっていうケース結構多いじゃないですか。
なのでそういう時は足にしっかり合うかっていうのをチェックしたいので、
ちゃんと走りましょう。買ったら。
やっぱりレース前だしなーって言って、
ちょっと手伸びした良い感じのシューズ買いたくなったりしますよね。
気になってたあのモデル買いたくなりますよね。
気になってたブランドのシューズ買いたくなりますよね。
気になっている噂の良いシューズ買いたくなりますよね。
気になっている方多いじゃないですか。オンのクラウドモンスター履きたいなーとかね。
とかとか。
いやーこのタイミングで他に手を出してみたいなーとか。
ASICSのカーボンプレートいいなーとかね。
なのでちゃんとシューズを買ってレース前に10キロ、
20キロってちゃんと距離を踏めると良いと思います。
5キロとか3キロぐらい。ポロポロじゃなくて10キロ、20キロ。
願わくば30キロ層とかが出来ると良いかなって思ってます。
くたにならない程度にある程度の自分のフィッティングを
試しておくっていうので長距離履いておきましょうっていうことですね。
そのためには1ヶ月前にはシューズ決まってないと。
って感じです。
特に初めてカーボンプレート入りのシューズを履くとか
いう方はレースの走り
もねやっぱり変わってくると思うんですよ。
スピードに乗れる感じとかフィーリングも変わるので
やっぱり特にカーボンプレート入りシューズ、消防シューズ
ドンって投入するよっていう方なんかはちゃんと
1ヶ月前のシューズの準備お願いします。
これ何を買おうかとか総力とか目的とかね
違うのでぜひラントリップチャンネル
YouTubeチャンネルで藤原さんのシューズレビュー動画が
たくさん上がってますんで見てみてください。
それを参考にしていただいて自分の足に合うもの
これを見つけていく。でちゃんと
履いた上で参加するっていうことですね。
トラブルを防ぐ。これです。続いてウェア。
ウェアですね。いざフルマラソン。いざレース。
っていう時に。初めてはもちろん
久々とか年に1回のフルマラソンだから
一年ぶりかなんでね。いろいろあると思うんですけど気合が入るじゃないですか。
ちょっとウェアもお気に入りのもので出たいじゃないですか。
挑みたいじゃないですか。であのねオールスポーツの
カメラマンさんとかが写真撮ってくれたりしてね仲間がいたりして
ゴールした時にわーっつってねやったーって言ってガッツポーズしてる
写真とかで結構記録に残ったりしてそれが初フルマラソンだったりしたら
なおさらすごい思い出に残ってるわけでなんかでも俺のこのウェア
ダサいなみたいな。嫌じゃないですか。
そういう時に納得したね。もので出たいというか
やっぱり慎重したいなっていう気分が出てくるわけですよ。
いつもご近所走ってるウェアじゃなくて
ちょっと新しいものが着たいななんてちょっと芽生えてきませんか。
僕は芽生えてきちゃうんですけど。
って思って直前にお店に買いに行くとかね
直前にウェブで探すという気になるブランドの
可愛い色がないなとか
これいいなと思ったら売り切れみたいな
入荷の予定ないの?みたいな。ありますよ。
エルドレスとかもそうですけどね。いろんなブランド今ありますけど
まあとかとかあるので当日のコーディネート
勝負服ですね。頭の中でしっかりとイメージしておく
これ僕個人的にすごい大事だなって思いますね。
買った上で
ここもシューズと同じくなんですけど
シューズはいきなり本番で下ろさないってことですね。
本番で一発目にいきなり着ない、履かないってやつですね。
事前に試そうと試してみて
使ってみて問題なければ大丈夫ってことですね。
42キロとか21キロハーフマラソンとか