1. ランラジ 〜 Running Radio
  2. 107㎞:何かを「成す」には。
2024-01-05 50:34

107㎞:何かを「成す」には。

1 Star

ランニングを楽しむ皆のラジオ!「ランラジ 〜 Running Radio」

日々のランニングをもっと楽しく。同じ空の下で走る、ランニング仲間の皆さんと繋がっていく番組です。


107㎞目!2024年1回目の放送!

新年らしく、何かを達成するために大事だと思うことを2つあげてみました!


今回話した内容は、

年末年始こんな感じでした、能登半島地震を受けて、

箱根駅伝楽しかったですね、2024年もオンラインオフ会やります、

日本橋三越でのトークショー、神野大地さんから聞いた言葉、

熱意、ウォーレン・バフェットの「25:5の法則」、

25個書き出して5個に丸をつけて20個をやらない事リストに入れる、

熱意と焦点、皆さんからの「私のテーマ2024」

です。


★次回テーマ

「#ランラジ」「#前向きになる言葉」のご投稿を紹介します。

自分自身が大切にしている「言葉」、背中を押してくれる、

前向きになれる、そんな「言葉」は何ですか?


★シドニーマラソン動画UPしました!

https://youtu.be/WC9VitzCXm4?si=sT3fmasBWH2lvhNi


★Youtubeチャンネル登録お願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCRUU_fJZ0U356cOIY52kMLg


★MCのお知らせ

1月20日(土) 東京チャレンジマラソン 戸田橋陸上競技場

http://tokyo-challenge.jp


3月10日(日) 草加松原太鼓橋ロードレース大会

https://www.sokafusasaramarathon.jp/outline/


★番組へご参加お待ちしてます!

●Twitter

「#ランラジ」をつけて、番組のご感想など、ツイートしてください。

●ラントリップ ジャーナル

ランナーのためのSNS アプリ「Runtrip」からジャーナルを投稿して

いただく際に「#ランラジ」をつけて投稿してください!


アプリはこちらから↓

iPhone:https://go.onelink.me/app/f9254fe0

Android:https://go.onelink.me/app/84dbb220

サマリー

ランラジの2024年が始まっています。ランニング大会やニューイヤー駅伝の話題と共に、ランラジオンラインオフ会や中央大学のコンディショニングについて話されています。今年もランニングの情報をお届けいたします。箱根駅伝のトークショーでは、神野大地さんが熱意の差を感じたことや、夢や目標に向かって真剣に取り組むことの大切さを語っておりました。熱意があれば、人間の能力に大きな差はないという言葉が印象的でした。ウォーレンバフェットが述べた25対5の法則の中で、3つのステップをご紹介いたします。まずは25個の目標を書き出し、その中から重要な5つを絞り込むことです。そして、残りの20個はリストに入れて一切考えず、トップ5の達成に集中することが大切なのです。今年の1年にやるべきことを集中して絞り込むことで成し遂げられます。年間リストを作成し、熱意と焦点を持つことが重要です。様々な参加者が自分自身のテーマや目標について話されました。2024年のテーマは、躍動、再起奮闘、有限実行、怪我をしないです。2024年には、マラソンやトライアスロンのデビュー、自分自身の行動に変化をつけるなど、それぞれの目標に向かって頑張ります。ちょこちょこウォーキングしたりしてきましたが、久しぶりに走りました。自分自身に勝つことを意識しながら、20分間走ることを目標にしております。

目次

ランニングの始まり
こんにちは。ランニングを楽しむみんなのラジオ、ランラジ 〜 Running Radio
日々のランニングをもっと楽しく、同じ空の下で走るランニング仲間のみなさんとつながっていく番組です。
走りながらもちろん、ウォーキングしながら、お車の移動中、お仕事の合間に、そして家事をしながら、どんな時でも大歓迎です。ぜひお付き合いください。
今日も、ナイスラーン!お届けするのは、岡田TAKUMIです。
ランニング大会や企業の発表会でMCをしたり、YouTubeラントリップチャンネル、ドラの門、トライアスロンチャンネル、あとですね、TAKUMIという個人のチャンネルで情報をお届けしたり、
音声配信、ランニングアプリ、ライブランでトレーナーをしたり、FMしながらというラジオ局でパーソナリティをしております。よろしくお願いします。
2024年、ランラジ始め!
2024年初回、よろしくお願いいたします。
今年も、何卒、ランラジとともに、走っていただけると幸いです。
ぜひ、繋がっていきましょう。今年もよろしくお願いいたします。
明けまして、おめでとうございます。
どんな一年にしていきましょうかね。
ぜひ皆さんもね、番組へのご参加、よろしくお願いします。
サイレントリスナー、大歓迎ですよ。聞いていただけるだけで嬉しいんですが。
番組へのご参加もお待ちしております。
107km目、何かを成すには、というね。
なんか、別に大した話はしないんですけどね。
何かを成すには、これが大事だよねって、僕は思っていること。
なんか、年始っぽい感じでね。お届けしていきたいと思います。
この放送は、コスパ最強のスポーツサングラス、GUDAAのスポンサードでお届けいたします。
GUDAAさん番組への共感、サポート、ありがとうございます。
さあ、そしてね、今回の番組は、皆さんからいただいている、私のテーマ。
2024というテーマで、お届けしてますので。
ご参加いただいているものも、紹介していきたいと思います。
ありがとうございます。
えーと、2024年が明けまして。
収録しているのは、1月5日の金曜日なんですけどね。
僕はラジオの生放送を初めて、2024年の生放送を終えて、今、このランラジオを収録しているというところですが。
年末年始、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか。
ちょっとね、僕の周りもそうですし、僕自身も、ちょっと年末にかけて具合を崩していたということもありますが。
かなり風がはやってます。
かなり風がはやっている。
なんか胃腸炎とかもはやったりしてるみたいですので。
えー、熱が出ていたという方、しっかりとね、体をケアしていきましょう。
僕は31日に、いつも行ってるフィーナムランニングクラブっていうね、ところがやってる、高尾山のトレラン。
年末、おみそ、おみそかじゃない。
年末に、はい、おみそかか。
あの、山、走って、実家帰って年を越して、1月1日は埼玉の川越のね、祖父母の家で。
えー、ダラダラと、おせちを食べて。
そして、今年の1月1日は、元旦、元旦じゃない。
元日からありがとうございました。
ランラジオンラインオフ会っていうのをね、やりまして。
皆さんと繋がるというところからスタートさせていただきます。
ありがとうございます。
なーににしてもですね、でもあの、1月の1日の夕方ですよね。
のと半島地震。
驚きましたね。
本当にあの、ランラジ、ライブラン、ラントリップ。
もうありとあらゆるところで、この北陸エリア、金沢、富山、福井。
まあ、その、震源地に近いところの方々と、たっくさん繋がっているので。
えー、本当に驚きましたね。
埼玉にいるタイミングで、こう、なかなかあんまり揺れを大きくは感じなかったんですけど。
他の、年明けその1月1日に、祖父母の家で、じいちゃんばあちゃん、うちの両親。
えー、そして僕の妹もいて。
山形におばがいるので。
いつもその、おばの一家とズームをつないで、おせち食べたりしてるんですよ。
だからその、夕方もズームつながったまんまで、あ、揺れてるってね。
テレビの向こう側でなって、わーっていうのをちょっとそれを、揺れをちょっと、間接的には感じてたんですけど。
まずは、あのー、被害にあら、あわ、われている皆さん、ちょっと不安な状態がね、続いているというところでございますが。
まあ、日に日にこう。
亡くなられてる方が増えてたりとか、行方不明者の情報が出てきたりとかで、ちょっとやっぱ不安だなとか、余震がまだ、続いていくっていう、そんな状況かもしれませんけれども。
できることあったら、本当に教えてください。
そしてね、あの、ランラジオンラインオフ会でも、その当日の夜に、つながって、あの、なんとか無事です、とかね。
テレビが壊れちゃったんですけども、まあ無事です、とか。
えー、食器が割れちゃいましたとか、そういうお話も聞けましたけど。
まあ、なんとか、とりあえず今、確認できてるところで無事だっていうことが、つながってる範囲でわかってよかったです。
あの、こうやってランラジの放送をね、お届けしたり、ランラジリスナー、そして、まあ、ライブランもラントリップも、こうやってつながっていくことで、
一人じゃない、えー、どんな状況でもこう、一歩踏み出すことで前に向いていくっていうね、そこに、このランラジの放送もお役立てればなと。
役に立てればなと、思っておりますので、ぜひ活用してください。
一人じゃないですからね。
はい。
よろしくお願いします。
まあ、なんにせよ。
2024年が始まったということでございます。
はい。
そして、2日、3日ね、箱根駅伝、あ、1日のニューイヤー駅伝もね、盛り上がりましたねー。
箱根駅伝、もちろんなんですけど、ニューイヤー駅伝もやっぱり、いろんなエースというか、エース級の人たちばっかりだから、あれもあれで面白いですよね。
うん、そこからスタートしてね、もう駅伝三昧の熱視だったんですけど、箱根駅伝。
うーん、みなさんはどこが興奮しましたか。
えー、やっぱ、オーロの、あのー、駒沢の里。
あのー、駒沢の佐藤圭太選手が1位走っているところに、青山学院大学の太田選手ね、太田葵選手がこう、この背中、ぐっと追いついたあのスピード、そこからかわしていくっていう、あのーね、走り、ドラマが、面白かったですねー。
その走りも素晴らしかったですし、ついにあの駒沢の、駒沢、ついにあの駒沢に背中を見せるみたいなね。
オンラインオフ会と競技の話題
ずーっと連覇してきたわけですから。
はい。
あのー、駒沢がやっぱり興奮しましたねー。
あとー、シューズアドバイザーの藤原さんが、Xで結構投稿されてましたけど、シューズの調査というかね、現地に行って、何パーセントどのようなシューズ履いてたとか、そんなの出てましたけど、まあ、まだまだナイキが多い中、アディダスとかね、アシックスとか、かなり他のシューズに分散してきたなっていう、僕も印象で、いろんなシューズの選択肢が増えてよかったですよね。
アンダーアーマーも、他も、登場してきたって。
で、ちょっと個人的に、あ、目立ってるっていうか、もう結構履いてるじゃんって驚いたのが、プーマね。
増えてましたねー。
イリエイトニトロ、これファストアールの2履いてる選手と、あともう一つ、なんかちょっとよく分かんないシューズがあったんですけど、プーマも増えてましたねー。
あとなんか個人的には、早稲田大学が結構ハーフタイツ着用してる選手がいたりして、なんかあの、駅伝スタイルのちょっとね、あのちょっと機能性のシューズだけじゃないものも取り入れ始めてるなーなんていうのが気になったりとか。
うん。
あと、めちゃくちゃ強豪だと、優勝候補の一角と言われていた中央大学、去年2位ね。
やっぱりあの、年末にチーム全体で風が流行っちゃったってことで、コンディショニングの話ありましたけど、コンディションがね、調整できないと難しかったっていうね。
そこって大事ですね。
うん。
体ってやっぱりあの、筋肉、日々のトレーニングの積み上げっていうのはもちろん大事なんですけど、成長のために。
いかに、
いかに、
体調、体の状態がいいか。
これやっぱり本当我々市民ランナーもそうだし、もうトップアスリートまで。
これで本当に実力が出るかどうかって左右されると思うんでね。
日々の体調管理ってやっぱり大事って。
痛感しましたね。
中央大学の話を聞いてね。
うん。
あ、はい。
そもそも本題に。
あ、ちょっとお知らせさせてください。
あの、日本橋三越で僕仕事始めをしまして、1月3日にね、トークショー来ていただいた皆様ありがとうございました。
たくさんのね、方々にお会いできました。
電子から。
ありがとうございます。
だんだんTシャツ着て。
聞いていただいた方、ありがとうございます。
さあ、オンラインオフ会2024年も毎月1日夜9時半から行っていきますので、2月も1日ですね。
夜の9時半からお待ちしております。
またこれURLを作ったら共有していきたいと思います。
僕自身のMCのお知らせ、2024年は1月20日土曜日、東京チャレンジマラトン、戸田橋の陸上競技場と、3月10日ですね、10日松原太鼓橋ロードレース、10キロのレースがあります。
まだちょっと公開してないものもあるんですが、
今年もたくさんの大会MCしていきたいと思いますので、皆さん何卒現地でよろしくお願いします。
あとは勝った全国マラソンが僕も走る出走の予定、東京マラソンもあります。
体の調子どこまでも乗せるかなっていうね、わくわくドキドキしております。
絶対もう風邪ひかない。
絶対もう風邪ひきたくない。
2024年のテーマ
レースの前に。
と思ってます。
さあ、いきましょうか。
スタートからまもなく10分ですね。
9分30秒というところです。
新年、明けまして、辰年。
どうでしょうか。
皆さんはこんな年にしたいとかね、今年のテーマは皆さんからとかいただいてますので、それも紹介していこうと思うんですけど、
なんかヤフーでさっき調べたらですね、辰年の辰っていう字あるじゃないですか。
の文字の由来が震える?
ちょっとなんかね、1日から地震が来てるんで、あんまりなんか。
どうなの?って思うんですけど。
地震のシーン、震えるっていう字らしいんですよね。
その由来が。
文字の由来。
で、これっていうのが、生き物がダイナミックに成長して変貌を遂げるっていうその様を、天をかける龍になぞらえたっていうふうに言われているそうでございまして。
その辰年っていうのが、物事が目に見えて大きく動いてあり、変わっていく年だって言われてるそうですよ。
ね。
そうなんですって。
しかもね。
しかもね。
なんていうかこう。
そう、変わっていく。
変貌を遂げる。
さらにこう、成長していくみたいな変化の年。
中西の中で唯一の架空の生き物ということでね。
どうですか?
ダイナミックに変われるんですって。
変わっていきましょう。
まあ、何かと新しいことを始めていく。
新たなスタートにしていくっていうのにはね、2024年良い年だそうでございますんで。
新しいことやっていきますか。
どうでしょうかね。
まあ、なんか次。
昨年の引き続き。
昨年に引き続き。
やりたいって思ってることも。
継続してることも。
まあ、新しいこういうことを取り組んでいこうって思ってる方もいるかもしれませんが。
まあ、1月のこの年初だからこそ考えたい今年のテーマとか目標とか。
やりたいこととかね。
今のうちに。
365日のうちに。
この日はこれやるってね。
時間の点引きして。
予定を立てていく。
レースこの日出ていくぞみたいなね。
いいんじゃないでしょうか。
うちの。
年始にですね。
うちのおばがその山形にね。
住んでるんで。
東にさくらんぼマラソンってあるじゃないですか。
そのさくらんぼマラソンにおばがね。
毎年出てるってことで。
うちのおかんが。
おふくろがですね。
えー、じゃあ走ろうかな。
なんてちょっと言ったもんだから。
え、ちょっと一緒に出たら?
って言ってね。
つまりうちの母の妹。
おばと。
一緒に下へ出たらいいじゃん。
って言ってね。
エントリー。
しようって気合い入れてますよ。
うちの。
おかんも。
はい。
マラソンへの挑戦します。
っていうね。
一気に行ってみようか。
っていう風に言ってましたけど。
そんなおかんとね。
年始早々ね。
昨日。
仕事終わりに。
一緒に新宿のアルペン東京行ってきてね。
シュズ。
一緒にとってきましたね。
これがいいんじゃない?
あれがいいんじゃない?
って言ってね。
アルペン東京のスタッフにご対応いただきまして。
ありがとうございました。
他のクリフトン内に買いました。
足にやってたってことでね。
で、もうその足で。
あのー。
京王新宿にある楽歩道っていうね。
楽に歩く。
っていう感じで。
楽歩道っていうところで。
うちの親父ちょっと外ファン星っぽかったんで。
シュズなかなか合わないから。
ちょっとね。
アルトラとかいいんじゃないかな。
なんて思って。
楽歩道ってアルトラの扱いがあるんで。
そのアルトラのあるお店に行ったらですね。
まあインソール含めて。
すごい丁寧にご接客いただいて。
うちの親父も初めてランニング。
シュズデビュー。
アルトラの。
オリンパスっていうね。
オリンパスのロードバージョンかな。
なんていうシュズだっけ。
ビアオリンパスだっけ。
まあみたいなシュズを。
はい。
ここにですね。
いただきまして。
はい。
いやなんかランニングというかね。
運動が始まるなんて一年かな。
なんて思うんですけど。
皆さんはどうでしたか。
目標詰まってますでしたっけ。
さて。
何かを成すには。
っていうね。
お話ししていこうと思います。
皆さんなりにやっぱり目標を設定して。
それを達成していくっていう方法があるとは。
思うんですけれども。
いろんなところで僕ちょっとお話ししてる。
あの。
折に触れてお話ししているっていうことを。
1個今日お話ししたいと思います。
で。
その前にですね。
あーちょっと。
えっとね。
何かを成すには。
これが大事だなって。
僕は思っていることが。
2個あるので。
それを1個ずつちょっとお話します。
まず1個目が。
年始のね。
日本橋三越で開催された。
箱根駅伝のトークショー
1月3日箱根駅伝がゴールしました。
でそのゴールの本当に手前にある。
日本橋三越さんの。
中央ホールという。
すっごいでっかい。
吹き抜けのホールがあって。
でそこにもパイプオルガンとかあって。
よくわかんない。
なんだろうな。
あのオブジェみたいな。
でっかいね。
ホールに。
ドドドーンっていう。
ちょっと何かわかりませんけども。
あの。
でっかい。
なんかこう。
オブジェがあるんですよ。
あの本当に。
気のいい。
場所で。
そこで。
トークショーやらせていただいたんですね。
箱根駅伝が100周年。
そして三越が。
日本橋三越が350周年。
創業からね。
迎えたということで。
この記念の。
トークイベントということで。
行われたんですけど。
元箱根ランナー。
日本台。
日大で走った。
和田正人さん。
俳優の和田正人さんと。
その。
三代目山の神。
神野大地さん。
そして。
TKDチャンネルの。
YOSHIKI君。
で。
三越の社員の方で。
法政大学で。
山のロック。
山下りのロックを走った。
タゴさんっていうね。
元法政大学のキャプテン。
タゴさんっていう方。
と。
僕で。
僕MC進行で。
入らせていただいて。
箱根駅伝の。
裏話みたいなお話を。
いろいろ聞いてきたんですよ。
1時間ね。
たっくさんの方に。
来ていただいて。
300人ぐらいいたってましたよ。
三越の方が。
で。
その時に。
最後に。
今回のその箱根駅伝。
を見て。
神野大地さんが。
感想を述べられてたんです。
これは神野大地さんの。
最新。
まぁこれ聞くタイミングによるか。
YouTubeにも。
上がってましたし。
その箱根駅伝の感想を言ってる。
YOSHIKI君と一緒に。
喋ってる。
YouTubeにも上がってるし。
ご自身のね。
神野大地さんのXでも。
投稿されてた。
言葉。
を。
トークショーの最後にね。
教えてくれたんですよ。
あの今回の箱根駅伝。
僕はあの後輩。
青山学院大学の。
見事な走りを見て。
思いましたと。
素晴らしい。
熱意。
で。
素晴らしい。
思いの強さ。
っていうのを感じました。
っていう風に言って。
Xにはね。
こうやって書いてあるんですね。
あの。
青山学院大学の。
えっと。
寮の。
トイレに。
貼ってある。
言葉らしいんですけど。
こんな言葉が。
貼ってあるらしいんですよ。
人間。
能力に。
大きな差はない。
あるとしたら。
熱意の差だ。
っていうね。
すごくない。
ね。
これが寮に貼られてる。
寮のトイレに。
力みそうですよね。
ふっ。
力みそうですね。
あの。
出そうなんですよ。
っていう言葉が。
書いてあるんです。
うちの寮に。
寮には書いてあって。
本当に。
今回のその。
箱根駅伝を。
振り返った時に。
あの。
青山学院大学の後輩は。
まあ。
もちろん。
駒沢大学もそう。
まあ。
いろんな。
強い選手たちがいる。
というチーム。
本当にたくさん。
強豪がひしめく。
という中で。
では。
あったわけじゃなくて。
本当に熱意の差で。
素晴らしい走りをして。
勝つことができたんじゃないか。
その。
走りをね。
走りからそれを感じることが。
できました。
熱意の重要性
っていう風に。
その言葉を通して。
最後のトークショーにね。
お話ししてくださったんですよ。
めっちゃいいじゃん。
それ。
めっちゃいいじゃん。
って心の中で。
すごい思ったんです。
はあ。
ええこと言われて。
ちょっと泣きそうになっちゃって。
で。
あのご自身のね。
youtubeとかxでも。
それを書いてたんですね。
で。
この言葉は。
後輩たちから。
勝利への執念を感じました。
なんていう風に。
xでは書いてあるんですけど。
いやあ。
そうですよね。
本当に。
その走りを。
見た方が。
なおさら。
それ感じるんじゃないですか。
まあ。
市民ランナーである。
我々も。
そうだし。
あの。
箱根駅伝のレベルになっても。
そうだと思うんですけど。
仕事もそう。
ランニングもそう。
何かを。
成し遂げるのには。
やっぱり。
人間大きな。
能力に差はない。
確かに。
そうかもしれない。
天才的な人もいるかもしれない。
でも。
熱意。
どうなりたい。
何をしたい。
何を成し遂げたい。
って。
思いが強ければ。
強いほど。
それに。
真剣に向き合うし。
それに。
時間も割くし。
能力も割くし。
どうすればいいんだって。
めっちゃ考えますよね。
だから。
やっぱり。
どれだけそれに。
思いを傾けられるか。
傾ける。
ことができるくらい。
好きか。
とかね。
思いが強いか。
だから。
やっぱり。
熱意って。
ね。
思い返すと。
やっぱり。
僕自身も。
MCになりたい。
ラジオのお仕事がしたい。
フリーランスになって。
全くのゼロから。
始まった時に。
圧倒的な。
なんていうんだろうな。
今。
よりも高い。
なんか。
危機感というか。
熱意というか。
もうね。
やっぱありましたもんね。
うん。
今ないのか。
いやいや。
そういうことじゃないんです。
今もありますよ。
楽しいよ。
作る。
ラジオやってる。
というのもね。
でも本当に。
何かを成したい。
こうなりたい。
って思う。
MCゼロの状態から。
やっぱり。
何か1になった。
なる時が。
ゼロから1にする時がね。
やっぱり。
一番熱意。
入ってたな。
って思いますね。
そうなんですよ。
やっぱ。
この熱意。
っていうものを。
傾けられるものって。
自分が何なんだろうな。
ってこうやって。
意識すること大事だな。
って改めて思いました。
神野太一さん。
素敵な言葉。
人間の能力の差
ありがとう。
人間。
能力に大きな差はない。
あるとしたら。
みんな寮に。
寮で1週間くらい。
生活したら。
何かが変わりそうですね。
で。
そして。
何かを成すために。
僕が大事だな。
と思うことが。
2つ目。
うん。
これはね。
えーっと。
焦点を絞る。
っていうことですね。
ほんと。
フリーランスになっても。
そうだし。
ランニングにおいても。
僕日々。
何かこう。
意識してる。
というか。
脳の中にあるのが。
たっ。
虫眼鏡なんですよ。
虫眼鏡。
はい。
太陽の。
光が。
広がってて。
太陽の。
力が。
わーっと。
注がれていく中で。
それを。
虫眼鏡で。
一点に。
ぎゅーって。
的を絞って。
ぎゅーって。
集めることによって。
じゅわーってね。
髪に火がついたり。
燃え上がるじゃないですか。
熱量が。
ほんとに。
熱々になって。
熱量があるだけじゃなくて。
焦点を。
虫眼鏡みたいに。
ぎゅーって。
絞る。
っていうことが。
僕日々大事だな。
っていうので。
虫眼鏡。
虫眼鏡って。
これをね。
年始に。
思い出させてくれたんですよ。
うちの。
おふくろが。
1月2日に。
えっと。
箱根駅で。
見終わって。
あの。
あと。
1月2日だよね。
そうそう。
あの。
家で飲んでたんですね。
夜ご飯を食べながら。
お酒飲んでて。
で。
親父が寝ちゃった後に。
おふくろと。
二人で。
喋ってたらですね。
まあ。
こんなこと言ってて。
あの。
うちの。
おふくろは。
60?
2?
かな。
で。
寝て。
残りの時間が。
減ってくると。
あの。
いいのは。
やりたいことが。
絞られてくる。
ってことなんだよね。
っていう風に。
言ってたんですよ。
なるほどと。
あれもやりたい。
これもやりたい。
じゃなくて。
やりたいことが。
絞られてくる。
で。
まあ。
逆に言うと。
絞らないと。
できないから。
絞ってる。
ってことだと。
思うんですけど。
で。
あの。
あー。
なるほどな。
と。
25対5の法則。
っていうものが。
あるんですけど。
それもね。
覚えててくれて。
その時。
言ってくれたんですよ。
あー。
確かに。
って。
25対5の法則。
去年の年始に。
僕やったんですけど。
改めてちょっと。
今年もやりたいな。
と思ったんでね。
それを皆さんに。
共有したいと思います。
何かっていうやつですね。
これあの。
ウォーレンバフェット。
っていう方。
ご存知ですか。
はい。
まあ。
お金の。
お金関連のことでね。
出てくる。
方ですね。
という。
ウォーレンバフェットさん。
なんですけど。
あの。
僕がこれを知ったのがですね。
あの。
ひろゆきさん。
うん。
ご存知ですか。
はい。
ひろゆきさんの。
本の。
1%の努力。
っていうのを。
前に読んだ時にですね。
えっと。
書いてあったんですよね。
あの。
その本に。
まあ。
冒頭では必要だったのは。
お金や時間ではなく。
思考だった。
っていう風に書いてあって。
1%の努力。
ってタイトルですけど。
1%の努力で。
楽しく生きるための。
考え方。
を。
してるんですが。
優先順位。
っていう章があって。
その中に。
このウォーレンバフェットの考え方に。
触れてるところがあるんですよ。
これ結構面白いな。
と思いまして。
ひろゆきさんの本なんだけど。
ウォーレンバフェットについて。
面白いな。
と思ったんですけど。
あの。
ウォーレンバフェットの。
25対5の法則。
25対5。
これで検索すると。
めっちゃ出てくるんで。
ぜひ見てみてください。
どんなものか。
って言うとですね。
彼が。
あの。
専属のパイロットに。
大事なことを見つけて。
やるべき重要なことが。
わかる。
方法。
3つのステップがあるよ。
っていう風に。
言ってるんですね。
そうそうそう。
あの。
すごいその。
パイロットの方もね。
大統領とかを乗せてきた。
すごい敏腕の。
パイロットさんらしいんですけど。
いやー。
キャリア悩んでるんですよ。
どうしようかな。
何をやったらいいか。
悩んでるんですよ。
みたいな時に。
これを3つのステップをやりなさい。
ってね。
アドバイスしたらしいですよ。
うん。
あ。
3つのステップが何か。
まあ。
紹介する前に。
まあ。
皆さんに。
バフェットさんが問いかけてるという。
まあ。
ちょっと。
シチュエーションだとして。
僕。
バフェットさんやりますんで。
ちょっと聞いてください。
皆さんにね。
あ。
バフェットさんが言うわけですね。
いやー。
皆さん。
お元気ですか。
うん。
どうも。
ウォーレンバフェットです。
あ。
あ。
あ。
あ。
こんな声だと思わなかったかい。
うん。
ウォーレンバフェットです。
まず皆さん。
この先。
数年間。
何かありますか。
25個。
書き出してみてください。
これがステップ1です。
うん。
25個出してみてください。
2、3年のことでもいいですよ。
そして死ぬまでに達成することでも構いません。
25個。
書いてください。
はい。
書きましたか。
おお。
いい感じですね。
そして次に。
ステップ2。
その中で。
特に。
重要なもの。
5つ。
選んで。
丸をつけてみてください。
どうですか。
うん。
25個出て。
うんうんうん。
出てますかね。
あ。
25個出てて。
うん。
みなさん出てる。
出てる。
気にせずね。
思いついたもの何でも書いてください。
何でもいいです。
はい。
思いついたものをどんどんどんどん書いていったら意外と25個ってすぐ埋
まりますよ。
うん。
ありがとうございます。
ああ。
25対5の法則の実践
書けてますね。
そして。
はい。
丸をね。
してくださいね。
ここに絞るのが難しい。
はい。
はい。
はい。
OK。
ここにつけていただきまして。
はい。
これで終わり。
ノンノンノン。
ステップ1、2まで来ました。
ステップ3。
行きますよ。
さあ。
よくぞ。
ここに丸をつけていただきました。
丸以外の残りの20個どうしましょう。
うん。
どうしますか。
聞いてくるんですね。
え。
なんで。
いや。
まあまあトップ5一番重要で丸つけましたけどね。
まあ残りの20個もめっちゃやりたいことだと思ってね。
出させていただいたんで。
まあまあまあトップ5達成して。
まあ達成しようと頑張ってる間間に残りの20個もそうですね。
まああのちょっとなんか時間を作ったりちょこちょこと取り組みながら
重要事項に集中する
うん。
取り組んでいこうかななんて思ってるんです。
答えますね。
うん。
バフェットさんこう言います。
ダメだ。
何やってるんだ。
バカ野郎。
ってまではよくわかりませんけれども。
ダメだ。
何言ってんだ。
君は間違ってるよ。
え。
丸をつけなかった20個を全て絶対にやらないリストに入れるべきだ。
え。
残りの20個が何であれ。
トップ5を達成するまで一切考えない。
一切考えてはならない。
え。
え。
だって20個も大事だなと思って書いたんですよ。
25個かけていたのはあなたじゃないですか。
5個に丸を確かにつけましたけれども残りの20個もすごいいいなと思って魅力的だなと思ったけど絶対にやっちゃいけないんですか。
なんですって。
はい。
ステップ3は最も達成したいと思っている5つと残りの20個にリストを分けるっていうねことなんですって。
お分かりになりましたでしょうか。
すごい簡単なステップですよね。
1、2、3というねこのステップ。
パーフェクトさんすごいこと言うじゃん。
20個やっちゃダメなの?みたいなね。
でもあの年始あるあるかもしれないですけど年始って365日あるわけじゃないですか。
まあ今だったら360日くらいあるわけですよね。
なんか今年こそやれる気がするぜっていうなんかあの年始マジックあるじゃないですか。
なんでもやれる気がするみたいな。
無限に荒野が無限になんかこうフィールドが広がってて。
今年なんでもできる気がするぜみたいな。
あのなんだろうあの年始スター状態みたいな状態ね。
そうなんですよ。
真っさらになった気持ちでみたいな。
でもなんかなんだかんだ言って達成できなかったりするちゅうやつですよね。
なんか年始もそうだしなんか僕らって人生の中であのなんだろうな。
あまりにもいろいろなものに興味があってあまりにも多くのことを達成したがってしまうというね。
悪い癖があるんじゃないかななんて思うんですよ。
でこの25対5の法則。
今フォーカスすべきこと今やるべきことにまあ焦点を当てるためのいい運動エクササイズになりますよね。
そうあの実際僕もですね去年ちょっと今年まだこれできてないんですけど25対5。
実際にやってみるとねあーなるほどやっぱこっから行かなきゃいけないんだなっていうのが分かってスッキリするんですよ。
これは雑念なのかみたいな。
これもいいなと思ってるけどこれそんな重要じゃねえんだなーって思ったりするっていうね。
これが大事なんだっていうまあ焦点を絞ることができる。
でこのエクササイズなんですけど。
で全体とかここ5年とか今年1年とか。
ネットコミュニティの盛り上がり
だから今年の1年の25対5のリストを作ってもいいと思うんですよね。
そう。
そういう期間を絞って応用していくっていうこともありだと思いました。
僕自身はね。
まああの20、例えば今日。
これを聞いてる今日。
今日やるべきこととか今日やりたいこと。
これをいつに絞ってくださいって簡単じゃないですか。
なぜなら24時間の間隔があるし。
なんとなくできることの量の間隔があるし。
限られてるっていうもう1日の雰囲気がわかるから。
雰囲気っていうか。
1日のなんていうか時間ね。
明確じゃないですか。
でもこれがなんか1ヶ月とか1年とか5年とか。
まあよくいつ終わるかわからない人生とかになると。
ゴールがぼやけて。
ついつい多くのことをやろうとしちゃうってね。
ついつい多くのことを達成しようとしちゃうっていう。
これ僕そうなんですよ。
ああまあどうしても。
っていうね。
まあ時間は有限ということで。
しかも人生っていつ終わるかわかんないっていうのもありますから。
やりたいことを達成したいこと。
行きたい場所。
会いたい人。
たくさんいるじゃないですか。
そう。
なので本当にこの25対5の法則。
やること5つに集中することで達成できるようになるよね。
つまり時間とか力とかいろんなものを注いでいくよね。
はい。
これがね。
25対5の法則。
的を絞る焦点を当てるっていうことですね。
同時に20個のやらないリストが作れる。
これもいいことだと思います。
これもいいことだと思うんですね。
そうそうそう。
まああの整理収納アドバイザーなんてやってるっていうか。
資格をちょっとだけ持ってるんですけど。
整理ってね。
不必要なものを取り除くっていう用途。
意味なんですけど。
不必要なものを取り除く。
まあちょっと整理にも通ずるところがありますよね。
本当に大事なものだけ残して。
あの。
不必要なもの。
一見やりたいことなんだけど。
実は不必要な。
20個があると思うんで。
必要な5つ。
試しにやってみてはいかがですか。
この年始ね。
今月。
今年。
この1年。
ここの5年とかでも。
まあ尺はお任せしますけれども。
優先順位を決める。
やりたいことを見つける。
重要なことってこれなんだな。
っていうね。
お話でございました。
なので。
何かを成すには。
っていうね。
タイトルにしましたけれども。
1月だからこそ。
えー。
僕が今話をした。
熱意。
これね。
あと焦点を当てる。
25対5で。
やるべきことを集中する。
っていうね。
焦点を絞る。
虫眼鏡みたいに。
じゅーって。
じゅーってやるっていうね。
うーん。
ウワラじゃないですよ。
はい。
ハンバーグ!!!
じゅーってする。
ね。
的がないとね。
矢は入れないんですよ。
弓を。
射ようと、
射る。
視線を取ってください。
弓を。
引いて。
ギリギリ。
ギリギリ。
的が。
ないから。
どこに。
撃っていいか。
わかりません!
なるでしょう。
的を用意する。
っていうね。
的がないと矢は入れませんので。
そうなんですよ。
熱意と焦点。
これやっぱ大事。
燃えるような願望。
熱意の話。
プラス。
この2つが何かを成すには大事だなって思いました
っていうネシのお話でございました
あの優先順位をつけて焦点を絞る
5つにしてみた
絞ったからこそ
熱意が出る
技術ブログを書く
熱意のその熱が上がるっていう順番かも
分かりませんから
いやー俺そんな思えるもんないのよね
っていう人も実は絞ってみたら
不必要なものが分かって
その5つに熱量が投下できるようになったりしてね
いいじゃん
やろう
というお話でございました
スタートから30分経過でございます
皆さんからいただいている
2024年のテーマのお話
ここからお届けをしていきます
日々のランニングをもっと楽しく
ランニングラジオ
ランラジ
さあスタートからまもなく
31分になるところでございます
今日も
今年も
その一歩で
自分のご機嫌
自分の体調
なりたい自分になるための一歩
ナイスマネジメント
ナイス一歩
ナイスラン
絶対そう
走っていきましょう
引き続きよろしくお願いします
さあ皆さんからご参加いただいている
私のテーマ2024ということで
ありがとうございます
ランドリップのジャーナルのアプリで
やっぱりご参加いただいている
方も多いんですが
ハッシュタグランラジオつけて
もあいさんありがとうございます
政治井上もあり
ありがとうございます
もあいさんしかもランラジ
Tシャツを着てのご投稿でございました
あげましておめでとうございます
というね
2024年はさらなる高みを目指して
挑戦の年にしたいと思います
まずは2時間55分のPB更新
そして来シーズンはサブ映画を目指しますと
もあいさんともに頑張りましょう
ハッシュタグランラジオをつけてみましょう
ハッシュタグ私のテーマ2024
ハッシュタグいったもん勝ちってついてますね
いったもん勝ちですよ
逆に言わないと勝てないっていうのはありますよね
ということで
1月初日の出ラン20.24キロ
お疲れ様でした
続きまして
ありがとうございます
えびすさんランドリップのチャンネルから
私のテーマ2024
2023年は
大会直前に体調を崩すという失敗を
2回もあったので
年齢を踏まえた練習をしていこうと思っております
なるほど
なるほどね
それ大事ですよ
本当に年末
体調崩してねやっぱりね
それのありがとにがかりますよね
さあそして12月に
僕がベトナムのハノイで
ご一緒したヒデさんありがとうございます
2024年のテーマ
マーチとランでつながる
なんかキャッチコピー
なんかキャッチコピーが
不動産マンション
なんか都市開発のキャッチコピーみたいですね
街とランでつながる
ありがとうございます
自分が今住んでいる街の新発見
新しく住むかもしれない街の探索
街で開かれるランニングイベントへの参加など
ランを通じて新しい人や文化とつながっていこうと思いますと
えー
都市開発つの人みたい
ふふふふ
ありがとうございます
そして
あーちょっと待って
あれれれ
えー続きまして
えーコージリバーサイトスさん
ありがとうございます
えー2023年も年間
年間走行距離初めて3000キロ超え
おめでとうございますお疲れ様でした
しかし
走力は向上せず
秋のレース
見届くは満足できない結果に
うん以前からやらなきゃと思ってた
練習の量より質を上げることに加え
疲労をためないという課題を認識した年になりました
サブ3.5目指して2024年も走りますと
なるほど
こういうのもありますね
量も大事質も大事
それやっぱ量って
ある程度やっぱ大事だったりしますもんね
ちょっと個人的に
量を増やそうかなと思っている
私は2024だったりもしますし
はい
えーっと
続いてタクトさん
うん
あーありがとうございます
ピヨンド思わず参加したくなってね
前回の放送聞いて
えー次回のお題私のテーマ2024
現時点での2024年の目標
東京マラソンの感想
そして月間130キロで年間1600キロ
おお具体的ですね
今年のフルマラソン
湘南国際は失敗して途中危険なので
東京は関門ギリギリでいいから
完走したい
いいですね
えー
2023年の月間が120キロが目標だったので
2020年は130キロ
おお
確かに
またリアルでもよろしくお願いします
なんか
いいですね
すごい
リアルなというか
あんまりこう
さっき言ったみたいに
こう欲張って
欲張ってないっていうかね
あまりにもいろんなことを達成しようとすると
やっぱできないから
GPT-4の圧倒的な実力
なんかもう絞れてる感じしますよね
えーひろとしさんありがとうございます
元旦初日の出
函館山の写真
初日の出がね
綺麗ですね
函館いいですね
えー待ってる間は寒かったけど
初日の出を見たら感動ということで
えー今年の僕の目標ですが
シュガーカット
えーこれ3時間10分切りね
砂糖でね
3時間10分を切る
砂糖シュガーカット
はい
3時間10分切り
そして去年はほとんど参加できなかった
グルランにちゃんと参加すること
えー3つ目が
休日はライブランに参加するため
早起きするの
3本立てでいこうと思います
3本立て
うふふふふ
わかりました
サダイさんが出てきましたね今
えーブーチンさんありがとうございます
えーで私のテーマ2024ですが
怪我なく走り続けること
そして
フルマラソンで
グルランに参加すること
グロスサブスリー達成
公式記録でサブスリー
グロスね
あーそしてマイラーになること
あーいいですね
走ってますもんね
ブーチンさんは去年
新越語学とかね
100メール
あー応援しております
トレイルのイベントもね
ちょっとランラジンやりたいですね
たかしさん
ありがとうございます
ランラジン私のテーマ2024
とにかく走る量を増やすこと
やっぱねこっち側も
言い出しちゃいますよね
2023年は
ランニングの目標
資格の勉強
膝2
えーと肉離れ
とにかく走れなかったんです
12月に150キロと
ようやく走れるようになったので
2024年は年間
2000キロを目標に
量をひたすらこなす
一年になれれば
おーなるほど
いいですね
量ね
ある程度やっぱり量
ジョグをしていく量で
やっぱ総力が担保できる
っていう風にね
やっぱいろんな人言うんですよ
ジョグの量だって
8割から9割ジョグでいい
っていう中で
ジョグの質向上
ジョグの質向上
ジョグの量を増やすね
これ
どっかでこういう話を
ちょっとゲストを招いて
したいですね
続きまして
けんにしさん
ありがとうございます
フルマラソン
3時間20分切り
まずは京都東京で
チャレンジ
ダメなら秋のシーズンにと
続いて
トレイルランのレース
3回完走
おー昨年は2回
3個目が
1年間元気にランを楽しむ
昨年と同じ
昨年後半は
体調不良が続いたので
その教訓を含めて
なるほどね
はい
いやーこれですよねー
体調って大事
トモコさん
ありがとうございます
明けましておめでとうございます
今年の目標は
8月のトライアスロン
世界選手権に
出場&完走することなのですが
今年のテーマは
例年通りのやり方や
考え方を少しずつ
手放すことです
ほっほー
なるほど
手放す
これ大事ですねー
いやー手放さないと
新しいものって掴めないもんね
よく言いますけど
何かを持ったままね
握り拳じゃ何も掴むことができないよ
なんてねー
新たな挑戦をしていくためには
今まで通りの方法ではダメだと思うので
新たな世界を見てみたいという好奇心
なるほど
特にこのテーマの実践は
昨年12月から始まっていて
初めてランニングのフォームの改善のレッスンを受けたり
いつも一定ペースで走っていたマラソンを
ビヨンドでは前半突っ込んでみましたー
だからこそでもベスト更新でしたもんね
えー挑戦といえば挑戦なんですが
より自分らしさを発揮するために
いい意味で変化のある一年にしていきたいと思います
なんかおすすめの本ということで
2018年に
確保されたこの本
なんて
うまくいったやり方から捨てなさい
っていう本が上がってますね
へー面白そう
かわいいアライグマみたいなのが
本の表紙になってます
ふんふんふん
えーっとですね
続きまして
えー
えー
Oh
フリギさんは
ニューイヤー生観戦いいっすねー
見に行ってますね大迫くんねー
えーそして
ひろきさんありがとうございます
私のテーマ2024
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと
はー素晴らしい4つのテーマですねー
初めて聞いた
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと
ダメになりそう
なーとーきー
それがー一番絶対大事
歌にできそうですね
ガンタンは仕事のため
朝一に17キロのガンタンラン
今日は8キロだけということでね
こういうテーマを
儲けて
いやーいいじゃないですか
新年は新たな気持ちで頑張るぞってなったやつときの自信
石川県出身の
友達にLINEしたら帰省中で
今は避難所に家族で向かっている最中ということでね
うーん
なんとか立ち直ってほしいです
なんていうこともあります
書いていただいてますけど
そう
僕もランだけではなく
何事も前向きに毎日少しずつ前進を目指します
ダメになりそうなとき
前向きの姿勢が一番大事なはずと
そう
前向きにしていく
でもやっぱりそういうときにやっぱ走ると前向きになれると思うんです
なんか今イントレーションおかしくなっちゃったけど
なれると思うんですよ
だからこそ走る
ダメになりそうなとき一歩出していきましょう
今年も
DSKさん
年末もねクリスマスのイベントでお会いできまして
2024年の私のテーマは
強いランナーになることです
いいね
俺も強いランナーになりたい
去年はスピード強化を重視して練習を積み重ねてきました
しかしサブスリーまであと3秒届かなかった少年国際マラソン
速さよりも強さが欲しいと感じた2023年
こんな自分を変えていきたい
洋風やアップダウン
暑さや寒さにも負けない強いランナーになりたいんです
そうすればきっとサブスリー達成もできると信じて
2024年は頑張っていきたいです
うわー
20.24キロランお疲れ様でした
20.24キロラン
その年走り始めにこれやる
絶対増えてません
絶対増えてませんか
僕もやりましたよ1月2日にね
20.24キロ
ラントリップのアプリ止めようと思ったら
ついつい油断して
あやばい
もう20.3キロになってるっていうね
時計の方では成功したんですけどね
コージェリバーサイドさんありがとうございます
えっと
うんうんうん
2023年
年間走行距離が初めて3000キロ
あちまって俺これ紹介した?
あ紹介しましたねこれね
すいません
何やってんだ
ダメになりそうな時
えー続いてご紹介をしていきたいと思います
なおかねちょっとアプリの調子が良くない
ひろまつさんありがとうございます
ひろまつさん
え?
一時告知?
あUKからそうだ
オンラインオフ会もありがとうございました
1月にね
1日UKからご参加いただいたんですけど
マイテッドキングダムですよ
一時帰国中に着く
今日も地元神奈川でランニングで10キロでお疲れ様でした
初めてランラジオのオンラインオフ会に参加しました
いろんなランナージャーナリストさんのお顔を拝見しながら話が聞ける話が聞けるのは
海外赴任者には貴重な経験でしたね
ありがとうございます
えっと私のテーマ2024
たくさんの見知らぬ街にラントリップすることから
いいなうらやましい
観光ランレース参加問わず走りながらいろんな街を空気を感じたいなと思います
とりあえず5月5日のコペンハーゲンマラソンを出走予定
今度こそランラジティに誰か反応してくれないかな
いやーコペンハーゲンマラソンでもしも
今日もレースラン
えランラジーとかって声かけたら
その段階で止まってその人に声かけてください
お願いします
いやでもそうやってあの日本だけじゃなくて世界でもね
ランラジーが通じるようになるといいですね
個々の目標
バラネバだね
えー
えー
そしてしゅうへいさんありがとうございます
私の2024年のテーマは
躍動
えー
立つ年っぽい
いいですね
行使ともに自分自身の行動に変化をつけながらいきたい
生き生きと動き回りしていきたいと思います
そのために健康な体の維持と具体的な目標設定を
ということでね
はい
以下いろんな目標が
はいマラソンの目標とかねタイムの目標
具体的ですね
はいありがとうございます
えーしゅうへいさん
今年やっておきたいことが二つ
はいはいはい
一つは東京マラソンでPBを更新すること
ビヨンドは2022年の出したタイム3時間21分40秒
あれから1年経ってまだPB更新できてないからと
でもう一つはトライアスロン大会にデビューすること
ほう
90歳のトライアスリート
あー稲田さんかなぁ
に触発されて初めて見たくなったトライアスロン
2024年のデビューに向けて
昨年の7月からスイミングも始めて
お!すごい!ようやくそこそこ泳げるようになった!
ようやくそこそこ泳げるようになってきました
ということでね
絶対大丈夫
2ヶ月で僕もデビューしましたから
泳げないところからね
いけますよ
えー10月に9月くじゅっくりのミドルディスタンス
完走することの目標ね
これを達成できる自分を頭の中ではイメージできてるし
きっとできるはず
あとは目標に向けて設定したステップを一つずつ
登っていくだけ
やればできるわ
やらなかったらできはしないってことで
一歩でも半歩でもいいから
前に向かってチャレンジする
そんな1年にしたい
うっほーかっこいい!
やろう!
一歩でもそう
半歩でもいいっすよね
半歩でもいいっすよね
確実な前進だもん
ふーさん2024年のテーマ
有限実行で!
いいっすねー
さくらマラソンでのサブコース達成&勉強中の資格取得
インプットも
としちゃんさん
私のテーマ202024
再起奮闘
再び起き奮闘するね
再起奮闘
昨年の下半期は怪我に見舞われ
2大会の棄権
あー残念でしたね
思うように走れなかったということで
①怪我をしない
②3月の福井さくらマラソン
サブ4.5
えー3つ目が
5月の黒岩名水マラソンでサーブ4達成ね
今年もラントリップでのつながり
大切にいろんな方々と出会えれば最高ですね
サイクルって
いいじゃないですか
えーこの他もね
ありがとうございます
皆さんぜひ
ハッシュタグ
んーとこれ私のテーマ202024で検索すると
ランラジリスナーの皆さんのことを
ここに入れます
んーちきさん
ぱたさん
さださん
えーあなおさんは
昨日の自分に勝つ
いいテーマですね
他人と比べて落ち込むのでなく
昨日の自分に勝てるように
今日1日を過ごせたらと思います
骨折すっかり良くなり
ランニングに対する意識の変化
ちょこちょこウォーキングしたりしてきましたが
今日は久しぶりに走りました
なんとか20分間
いやーいいですね
ちょっとずつ
昨日の自分に勝つ
まさにちょっとずつ
昨日の自分に
毎日勝ったら
365日もすごいことになってますもんね
勝ってこう
よし
いやー
いいやー
ほんと皆さんからのこうやって
目標というか
テーマを聞くと
身が
引き締まりますね
合ってるこの表現
コロヒトさん
そして
のぶゆきさんも参加ありがとうございます
はい
コロヒトさん
当面のテーマは
3月の静岡マラソンを楽しむ
はい
ただタイムを狙いに行くことを楽しむか
故郷の景色を楽しむか
またまたまた一緒に出走する弟に
負けないように楽しむか
正直悩んでますと
いいですね
あー年間王道士のテーマ
効率化
最近の言葉だと
タイパー
タイムパフォーマンスね
こういうのも大事ですと
仕事の効率化をして
家族とランの時間を作り
家族の時間も大事ですね
月間200キロは走りたい
のぶゆきさんは
ビヨンドで目標が達成できなかった
悔しさから
こんなコメントなんですね
えー
ただ
明けましておめでとうございます
ただ私はまだ明けてないんだよ
なぜなら年末に
サブ3.5しない
年が明けないと
豪語してしまったので
まだ2023年をさまよってるんです
あーまだこっち来てないんだ
最高の仲間が応援してくれて
伴奏してくれて
一緒に走る仲間
ペーサー
給水
天気も最高
そして最高のMCが揃った
最高の舞台
ビヨンド
しかも2週間前に
ハーフのベスト
3分更新
絶対ゲット
自信があったのに
まさかのトラブルもある
結果は惨敗
楽しんでなんぼ
という私の原点を忘れていたことが
はいなんじゃないか
ということで
私の2024年のテーマは
サブ3.5はもちろん
マラソンは楽しんでなんぼ
感謝を忘れない
人として
ちゃんとするの
3つにしたいと思います
まだ2023年か
って言ってますね
いやー
こういう投稿ね
皆さん
ぜひちょっと見てみてください
ありがとうございます
あっちさんも
えーそして
としちゃんさん
あとご紹介してない方も
たくさんいらっしゃいますね
ありがとうございます
新年のランニングテーマ
よしえふせとまさん
はるくんチェックの
ちいちさん
てばさきさん
まーしゃんさん
いさきさん
えーそしてまゆさん
おっ
こりゅんてさん
うん
さくみさんの音活
いいね
私もそれにしようかな
だって
意識しないとなかなかできないし
内側から温めると
いいらしいんです
わかってるけど
コードに打つせないんだよな
具体的に何をして
体がどう変わるのか
これから調べます
ってことで
音活頑張ります
便乗の音活
ありがとうございます
いい方法があると
だったら教えてください
よろしくお願いします
さあということで
今回もお聞きいただき
ありがとうございます
ハッシュタグ
ランラジオつけてね
もうブルーグラスさん
ヨッシーさん
かずやさん
ゴンさん
えー
てにーさん
花山くるみさん
ぐらさんさん
んー
あっちさん
じんじんさん
あいうみちゃん
まさしんぐさん
へっぽこランナー
はまやんさん
みあっちさん
なおさん
いーちこさん
福井がね
そう
さくらマラソン
新幹線開業
えーそして
ナイト2000
きっとまこさん
ありがとうございます
ちえさん
パッタさん
じゅんじゅんさん
ありがとうございます
あたみさんもね
えーたくさんの方に
あすすくんさん
くみおさん
ご参加いただいております
もうね
サイレントリスナーも
大歓迎です
こうやってご参加いただいて
皆さんの日々のランニング
ぜひ教えてください
ぜひですね
ちょっとあの
言葉
今日はあの
青学のね
寮に貼ってある言葉
あったじゃないですか
あの
人間能力に大きな差はない
あるとしたらね
ついのさだ
なんていうね
それ自分の心の中に
残ってある
とどまってる
前向きになる言葉
前向きになる言葉
ハッシュタグランダジと
ハッシュタグ前向きになる言葉
っていうのを
ぜひつけてですね
教えていただけないでしょうか
言葉は力ですからね
皆さんの心の中にある言葉
誰かのために役に立つか
ぜひ教えてください
よろしくお願いします
えー
X
インスタグラム
ハッシュタグランダジで
なんといっぷのチャンネルも
同じく
ハッシュタグランダジ
そして
ハッシュタグ
前向きになる言葉
おくりがなで
前向き
になる
になる
がひらがなですね
あと漢字で
概要欄に書いておきます
よろしくお願いします
ということで
お聞きいただきありがとうございました
日々のランニングをもっと楽しく
ランニングを楽しむ
みんなのラジオ
ランラジ
この放送は
コスパ最強のスポーツサングラス
グダーのスポンサーとで
お届けいたしました
同じ空の下
それぞれいろんな場所で走る皆さんと
今年も
どんどんつながっていきたいと思いますので
また聞いてください
今日も
ナイスラーン
お届けしたのは
岡田匠です
それではまた次の放送で
お会いしましょう
バイバイ
50:34
1 Star

コメント

スクロール