・SNSを見ててもキャリアは作られない
・まずは自分が持っているものを浮き彫りにする
・3つ重ねたキャリアで1位を取る
この放送では
・クリエイターになるために必要なこと
・テクノロジー情報
・作業効率を上げるコツ などを中心に
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指していけるラジオを作ってます。
ラジオの感想や質問もお待ちしております。
→ https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8
Twitter:https://twitter.com/saku_bookdesign
Instagram:https://www.instagram.com/saku_bookdesign/
blog: https://saku-rada.com/
00:14
皆さん、こんにちは。クリエイターズ・シードのサクです。この放送では、クリエイターを目指すあなたに、クリエイティブの種となるヒントを毎日一つ届けるラジオとなっています。
はい、皆さんおはようございます。ではないですね。もうね、こんにちは。12月17日土曜日ですね。週末、いかがお過ごしでしょうか。
この音楽にしてからですね、喋りというか話がだいぶゆっくりになったなというふうに思うんですよね。
BGMってやっぱりそういう意味では大事だなというふうに思っていて、ただこのクリスマスのね、ミュージックは12月25日までかな。
26日からは通常のBGMにちょっと戻したりとかしていこうかなと思いますので、少しそうなるともう少し喋りが早くなったりするのかなというふうに思うんですけれど、
ポッドキャストってわりかしゆっくりだったりよりは少し喋りが早い方がいいのかなというふうに思いますので、引き続きこんな感じで喋っていこうかなというふうに思うんですけれども、
今日は土曜日、日曜日、週末ということで、マインドですね、についてちょっとお話をしていきたいなというふうに思うんですけれども、
タイトルで言うとですね、名を売るなら誰も持っていないキャリアを作るというところで今日はお話をしていこうかなと思います。
SNSとかでいろいろキラキラしてたりとか、いろいろな活躍をしてたりとかってする人かなり多く見られると思うんですね。
自分のタイムラインとかに流れてきたりして、何やってるのかな自分とかそういう人たちを見てたりして落ち込むようなこともあるかもしれませんがですね、
例えばそれがクリエイターを見ているとしたら、そのクリエイターもですね、遡ってみると2年前、3年前、4年前ですね、
なんか本当に小さい部屋と薄暗いライトとそういうところからYouTubeを始めたりとかですね、
あとはインスタグラムの投稿が本当に雑だったりとかね、デザインが見れたもんじゃなかったりとか、そういうところから皆さんスタートしてるわけですよね。
なので、やっぱりそういうコツコツの積み重ねっていうのがすごく大事だなというふうに思うんですけど、
でも今からじゃあやるんだったらどういうふうにね、自分のキャリアというんですかね、そういうのを作っていけばいいんだというところで、
今日は自分なりの回答っていうのをしていこうかなと思うんですよね。
まず一つですね、SNSを見ててもキャリアっていうのは作られませんと。
これはもう本当に皆さんご存知だと思いますが、やっぱりタイムラインに流れてくるものをずっと見てるだけでは自分のキャリアっていうのは磨かれていかないし、
自分のコンテンツの質とかも上がっていかないわけですよ。
じゃあどうすればいいかというとですね、まずは自分が持っているものっていうのを浮き彫りにしましょうというところですね。
名を売っていくとか、例えばSNS上で仕事を取っていくとか、今後当たり前になるとは思いますけど、まだまだそんなに活発的な動きではないと。
03:04
ただインフルエンサーさんとかですね、あとはマイクロインフルエンサー、本当に少数のフォロワーさんたちで仕事をうまく回している方とかはですね、
やっぱりこういうのがお上手ですよね。なんですけど、別に今から例えばフォロワー1000人とか1万人、5万人、10万人とかっていうのを目指すっていうよりは、
まず自分が持っているものっていうのが何なのかっていうのを明確にしていくんですね。
この明確にしていくことがかなり自分のキャリアを作っていく上でも大事なんですよね。
そもそも例えば社会人5年とか10年と経験している方でキャリアのない方っていらっしゃらないというふうに思うんですよね。
だから今だとやっぱりフォロワー数何万人とかっていうのがドンと前に出てきてしまいますけど、ではなくて自分は例えば建築業でもいいですしデザイン業でもいいんですけど、
それを8年、5年、10年やっているっていうことは一つのキャリアになるかなというふうに思うんですよね。
ただこの情報化社会において年数、要は所属している年数イコールキャリアっていうのがそろそろ崩れてくるだろうというのはあるわけですよね。
情報がいっぱいあるわけですから1年目で10年分の情報っていうのを自分で吸収することができるわけですよね。
じゃあ1年目と10年目で何が違うかって言ったら現場に立った時の応用力みたいなところですね。
起走力はもちろんですけどそのどういう臨機応変の対応力みたいなところはやっぱり現場10年の方が強いわけですよね。
1年目よりもそれはやっぱり経験している数だと思うんですよね。
なのでそういうところをもっともっと具体的に言語化して言葉にして、
例えば困っている自分は5年目の時ここが困った、8年目の時にここが困った、1年目の時にこういうふうにしておけばよかったっていうところをどんどん浮き彫りにしていって、
そういうのを発信していくというところですよね。
その結果ついてきたフォロワー数っていうのがさらにキャリア、重ねたキャリアになるわけですよね。
なので全くゼロのキャリアっていうのは基本的に新人というか本当に社会人になりたて以外の人はないはずなんですよね。
なのでまずは自分が持っているキャリアみたいなところをですね浮き彫りにしていって、
どういうものを自分は重ねてきているのか積み重ねてきているのかっていうところをまずは自分で知りましょうというのが、
誰も持っていないキャリアを作るステップワンみたいなところですよね。
その後にじゃあだいたい自分のキャリア積んできたものがわかってきたというふうになったら、
その中で例えば仕事だったら仕事で一つ目のキャリアになるわけですけど、
仕事以外にも何か熱を入れているものっていうのがきっとあるはずなんですよね。
例えば私であればですね、まず一つが仕事上のセラピストっていう知識ですよね。
知識技術っていうのを8年、今年で9年目、来年9年目かとかっていうふうな形で一応9年積み重ねてきていてですね。
06:01
なおかつ他の学会がやっている資格みたいなところも取ったりして、
そこの各分野にはちょっと強いなっていう強みはあるんですけど、
そこに加えてこのポッドキャストのスキルだったり動画編集のスキルだったりというところで、
ウェブスキルみたいなところ、コンテンツスキルっていうのは少しあるかなと。
このコンテンツクリエイターになったのがだいたい3年前ぐらいですから、
3年分ぐらいの知識とか知見とかっていうのはなんとなくたまっている。
ここで2つ目のキャリアですよね。
なのでセラピストと映像クリエイター、クリエイターとしてのスキルが掛け合わさってきて2つ目。
あともう一つじゃあ何かなっていう時に、
自分だったらちょっと頑張ってきたのがボイストレーニングとか少しやってきた。
独学なんですけどね。独学で少しやってきたとかっていうのがあるので、
そういうところを掛け合わせると。
そうするとよくわからないキャリアが出てきた。
セラピストで映像クリエイター、あともう一つボイストレーニング。
これはよくわかんないという風になってきた時に、
じゃあこれをうまく重ね合わせられるスキル。
3つのキャリアっていうのを重ね合わせられる方向性とかっていうのはないのかなっていうのを再度また考え直すんですよね。
今はボイストレーニングか、ボイストレーニングっていうのを独学でやってたっていうところで、
それが3年ぐらいやって、もう4年ぐらいかな。やってるのかな。
ちょっとずつ聞き取りやすい声とかにもなってきたし、
発声練習みたいなところも少しやってきて、
皆さんから本当に声がいいとか聞き取りやすいですねっていうのはよくいただくんですけれども、
だからどっちかというと動画を通じて人に聞かれるための話し方とかっていうのは少しコンテンツとしてはやっても面白いかなというふうに思いますよね。
あとは何でしょうね、いろんなキャリアが皆さんの中にもあると思うんですよね。
映像クレーターであって、なおかつ写真のスキルも最近2年目ぐらい写真を撮っていて、
写真の構図みたいなところはお話ができるかなというふうに思うんですよね。
それを映像化して構図っていうのはこういうふうに作るんですよっていうところで説明しても面白いでしょうし。
なので、あとは人の分析みたいなところとか、人の動き方とか、そういうところもコンテンツとして出していけるかなというふうに思うんで、
自分の主軸になるスキルっていうのはまずそこを大前提で考えた上で、
あとは例えばプラモデルが好きだったなとか、
あとは映画結構自分いろいろ見てたなとか、そういうものを重ねていって、
自分だったらどういうものを人に提供できるのかっていうのを最終的に考えるというところまで持っていくわけですよね。
これがサービスとか自分の商品とかになったらそれを売るようにしていくわけですけど、
その時にどういう顧客がいるのかっていうのをリサーチした上で一つずつ丁寧に売っていく。
そうすると長売れてくると。
あとは人から声がかかるのがありますよね。
自分も今年のグラフィックデザイン、Tシャツの方をイベントTシャツをデザインさせてもらったりとか、
09:06
あとはこれはセラピストの方で講師業みたいなのもさせてもらったんですけど、
それもやっぱり人捨てなんですよね。
オフラインっていうところでの繋がりでいただいた仕事になるので、
だからそうやって自分がやってることっていうのを周りにどんどん出していって、
何かつそういうところでキャリアをうまく作っていくっていうふうにやっていくと、
だんだん長売れてくるかなというふうに思います。
誰も持っていないキャリアっていうのはそういった形で、
自分しか持っていないキャリアを作れればこの人だったらこういう話ができるだろうって形で、
人手仕事が決まっていくわけですよね。
なのでそれを目指すというところ、今後はそれを目指していくっていうようなものがやっぱり何でしょうね、
本当に結局フォロワー数とか数とかで見ると似たりよったりしてきてしまうんですね、
どこのコンテンツも。
そうではなくて自分にしかない価値とか、
自分に提供できるもの、自分だけにしか提供できないものっていうのを考えて、
それを提供していくことが個人の力を高めていく一つの武器というかね、
そういうふうになっていくのかなと思いますので、
これを聞いている皆さんはですね、
目先の数とかそういうところに支配されないというか、
そういう考え方にならずに、
まずは自分のキャリアをしっかり育てていくっていうところ。
キャリアっていうのは経験年数ではなく、
いろんなバカ図だったり、
あとはシュラバだったりね、
そういうヤバかった経験みたいなのも多分あると思うので、
そういうのをうまく言語化して、
それを一つ一つ重ねていく、
自分の経験値としていくっていうのが、
キャリアの作り方になるのかなと思いますので、
ちょっとまとまりのない話かもしれないですけど、
ぜひ参考になればというふうに思います。
ということで、この放送ではクリエイターに必要なことだったり、
あとはテクノロジーの情報やニュース記事、
作業効率を上げるコツ、サイト、ツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオを作っていますので、
応援いただける方はぜひフォローのほうをチェックしてください。
また、ラジオの感想や質問もグーグルフォームにてお待ちしておりますので、
どしどし送ってください。
ツイッターやインスタグラムもやっていますので、
ぜひ遊びに来てください。
それではまた明日お会いしましょう。
ご静聴ありがとうございました。
11:41
コメント
スクロール