1. Video Arts Labo
  2. #186 【耳で学ぶ】カメラのア..
2022-10-11 12:40

#186 【耳で学ぶ】カメラのアレコレ ②カメラメーカー5選 特徴まとめ

・SONY

フルサイズミラーレスを中心に展開。技術力の成長は圧倒的。仕上がりはやや青みがかった色味になるのが特徴。肌に透明感が出たり、風景はクールに映る。また瞳AF(自動で瞳を検知してピントを合わせる)により顔認証が得意。

・Canon

カメラメーカー最大手。プロから初心者まで幅広いモデルを開発。写真の特徴は鮮やかな色彩の仕上がり。肌の色や風景の緑や青色がくっきりと映る。AFが速く、瞬間撮影が得意。また画面操作には絵がついており、わかりやすいのも特徴。

・Nikon

一眼レフを中心に展開している。初心者向けモデルもあるが上級者向けモデルに力を入れている。2018年よりミラーレス市場にも参入。写真の特徴はナチュラルな色味。鮮やかさには物足りない感じを受ける人も。D3400を使用しているが、設定がやや難。そこを楽しめたらNikonは向いてるかも。

・Panasonic

高画質なのに軽量、コンパクト。小型センサー「マイクロフォーサーズ」のモデルが多い。また手ぶれ補正にも優れており、動画撮影にもオススメ。レンズも豊富で、ライカと共同開発したレンズも使用可能。私が欲しいカメラNo.1。

・FUJIFILM

作品としての写真にこだわりたい人向け。マニュアル感覚で設定する必要があり、写真を勉強したい人にはオススメ。フィルムシュミレーションという独自のフィルターを搭載。フィルムカメラの質感を表現できる。

参考元記事

https://www.rentio.jp/matome/2019/08/camera-manufacturers-compare/

https://goopass.jp/magazine/panasonic-2/

https://www.rere.jp/beginners/38637/

https://hinata.me/article/1160974478939298398


この放送では

・クリエイターになるために必要なこと

・ヘルステクノロジー情報

・作業効率を上げるコツ などを中心に

リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指していけるラジオを作ってます。


ラジオの感想や質問もお待ちしております。

https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8


Twitter:https://twitter.com/saku_bookdesign

Instagram:https://www.instagram.com/saku_bookdesign/

blog: https://saku-rada.com/

00:11
みなさんこんにちは、クリエイターズシードのサクです。このラジオでは、クリエイターを目指すために、目指すあなたに、クリエイティブの種を毎日一つ届けるラジオとなっています。
はい、みなさんおはようございます。今日は10月の11日、火曜日になりました。 連休明け初日ですね、いかがお過ごしでしょうか。冒頭から噛みましたが、
今日もやっていきましょうということで、今日は天気は昨日からちょっとずつ良くなってくる傾向にあるのかなというふうに思いますけど、また急に寒くなったりとかしかねないですから、引き続き気をつけていきましょうという話と、
私は今朝、久々に角、物の角に頭をぶつけるということをやりまして、角にも気をつけていきましょうというようなお話、注意喚起ですね。
ということで今日は、今週はですね、カメラについてお話をしているんですけれども、2日目の今日はですね、カメラのあれこれ、カメラのね、メーカー5000特徴まとめということで、ちょっと私がこう気になるカメラメーカーさんの情報ですね、少しまとめて、
自分がね、カメラを買う時に活かしたいなというふうに思ったので、皆さんにもね、それをシェアしていきたいなというふうに思っております。
で、今回ご紹介するカメラのメーカーさんはですね、5つですね、1つ目ソニー、2つ目キャノン、3つ目ニコン、4つ目パナソニック、5つ目フジフィルムというふうになっております。
で、いろいろね、その他にも例えば、ペンタックスとかオリンパスとかあるんですけど、ライカとかね、あるんですけれども、今回はちょっと私が気になった5つのメーカーというか、このメーカーの中だったらどれを買おうかなというふうに悩んだのが、
A2なんですよね。なので、皆さんも今のね、ソニーとかキャノンとかニコンとか、どれがいいのかなというふうに今度カメラを買うんだけど、
なんかどういうところに気をつければいいのかなっていうところで、参考になる部分がありましたらね、いいなというふうに思っております。
もちろんこれ以外にも、今回ね、本当に簡単に特徴をまとめただけなので、これ以外にも実際にね、撮った感想とかっていうのを伝えられればいいんですけど、
その辺は各ね、カメラのYouTuberさんとか、ブロガーさんとかっていらっしゃいますから、そちらの方をね、参考にしていただければいいかなというふうに思います。
今回はメーカーさん5種、5社をさらっとね、まとめたというものになっていますから、ここからさらに、じゃあiOSの感度どうなんだとかね、それからあとはオートフォーカスどうなんだとかっていう、あとは色味ですよね。
カラーコレクション、カラーグレーディングやるときには、じゃあどういうふうに、どういうふうな色味が出やすいのかとかっていうのは、それぞれね、いろいろ研究していただければいいかなというふうに思います。
はい、それでは早速いきましょう。一つ目、ソニーですね。
フルサイズミラーレスを中心に展開していて、フルサイズとか、あとはフルサイズ用のレンズとかね、ものすごく豊富に揃えているのがこのソニーかなというふうに思います。
03:06
技術力の成長っていうのが圧倒的なんですよね、ソニーってね。
参入したのが2018年ですかね。
なので、ここ4,5年とかでも、もともとはカメラはニコン、キャノンだったんですけど、そこにソニーっていうね、もう1個、3社っていうところが上がってきたっていうところもあって、かなり革新的なイノベーターですよね。
そこがすごいなというふうに思います。
で、このソニーなんですけど、フルサイズミラーレスっていうのを中心に展開しているんですけど、SPCもちょっとあったのかな、なんですけど、ほぼほぼフルサイズミラーレスということで、価格帯がね、そこそこにお高いっていうところもあるんですけど、
ただ、それでも、この前出た、アルファセブン4とかの価格帯だと、キットレンズ込みで30万円くらい出したっけね。
確かね。なので、そんなにベラボーに高いわけではないんですけど、大きい買い物ですよね。個人事業所とかされている方は本当に大きい買い物かなというふうには思います。
で、このソニーなんですけど、一応仕上がりというか、写真撮った感じ、映像撮った感じはやや青みがかった色味になるのが特徴みたいですね。
で、この青みがかった色味っていうのは、例えば日本人を撮った時にやっぱり黄色系になりやすいんですけど、それに肌がちょっと白く、透明感が出たりとかね、するみたいです。
あとは風景とか、景色ですよね。景色はちょっと青みがかることによって少しクールに見えたりもするのかな。
そういう映像が撮りたい方とか写真が撮りたい方っていうのは、ソニーのカメラがおすすめなんじゃないかなというふうに思います。
また、瞳オートフォーカスって言って、自動で瞳を検知してピンと合わせる機能っていうのがあるんですよね。
これによって顔認証がめちゃめちゃ得意っていうのが、このソニーのモデルの特徴かなというふうに思いますので、
この辺、例えば人をポートレート撮りたいとか、あとは風景もちょっとクールに撮りたいとかっていう方はですね、このソニーのカメラいいんじゃないかなというふうに思います。
続いて、Canonいきます。
Canonはですね、カメラメーカー最大手ですよね。
プロから初心者まで、フラッグシップからエントリーモデルっていうやつですね。幅広いモデルを開発しております。
写真の特徴っていうのはですね、鮮やかな色彩の仕上がりというふうに言われていて、かなりくっきりはっきり色味が出るっていうのが、このCanonのカメラの特徴なんじゃないかなというふうに思っております。
肌の色とか、風景の緑とか青色とかっていうのがすごいくっきり出るみたいですね。
なので、そこがちょっとこう、先ほど言った肌を白くするとかってなるとちょっと加工はもしかしたら必要なのかなというふうに思うんですけれど、その辺も撮ってみないとわからないというところですね。
で、オートフォーカスがね、めちゃめちゃ早いっていうのがこのCanonのカメラの特徴みたいですね。
06:01
瞬間撮影ってのがすごい得意みたいです。
なので、どっちかっていうと自然の野鳥とかね、そっちの方はかなりCanonのカメラがいいんじゃないかなというふうに思います。
はい、また操作画面とかには絵がついていて結構わかりやすいっていうのもCanonのカメラの特徴だなというふうにされておりますね。
はい、いかがでしょうか。
Canonのカメラ、そうですね、でもどっちかっていうと私もCanonのカメラで人を撮っているというよりは景色を撮っているような印象がすごいCanonのカメラユーザーではありますね。
はい、なので、例えば人じゃなくて、どっちかというと自然を撮りたいとか、動物撮りたいとか、動いている何か物を撮りたいとかっていう場合はこのCanonのカメラが優秀なんじゃないかなというふうに思っております。
はい、続いてニコンいきます。
ニコンをですね、一眼レフを中心に展開しております。
一眼レフですね。
なので、ミラーレス参入もですね、本当に2019年とかぐらいですかね、そこぐらいから、2018年かな、2018年からミラーレスにも参入してきたというところで、
初心者モデルもあるんですけど、上級者向けモデルが結構多いみたいですね、ニコンの場合は。
なので、本当カメラガチ勢みたいな人たちは結構ニコンのカメラを使っているというようなところですね。
で、写真の特徴、仕上がりですよね。
特徴はナチュラルな色味っていうのが結構特徴的みたいで、だから鮮やかさですよね。
Canonの、対してCanonみたいな形なんですけど、その鮮やかさに物足りなさを感じることもあるみたいですね。
なので、結構くっきりはっきり動画出ないんですけど、そこは編集とかの逆に技術なのかなというふうに思いますね。
自然を自然体、そのままの目で見たそのナチュラルな色みたいな形で撮りたいっていう人はニコンのカメラがおすすめなんじゃないかなというふうに思います。
で、私もですね、ニコンのカメラ、D3400なのでだいぶ前のカメラを今も使っているんですけど、
まあ、なんていうんですかね、別に不満はないけど、確かに色は薄いというか、何でしょうね、自然、ナチュラル、本当に。
だからちょっとこう、逆にシネマティック寄りにすることもできるのかな、そっちの方がもしかしたら簡単かもしれないですね。
逆にポートレートとかではっきりくっきり見せたいっていう場合は、ちょっとね、編集を加えないとはっきり出ないっていうのは確かにあるのかなと思いますね。
なので、ロー現像とかで色混みをちょっと足していくとかっていうのはなかなか編集技術いるなと思いますね。
ライトルームとか使っていてもなかなかに難しいなっていうのを感じながらね、編集をしているんですけど。
だからちょっとニコンのカメラは、そういった意味ではナチュラルな写真を撮りたい。
何でしょうね、人を撮った後に編集ありきみたいなところがもしかしたらあるかもしれないですね。
私の写真の技術がやっぱり足りない部分はもちろんあると思うんですけれど、どっちかっていうとそうですね、撮った後の編集込みみたいなところはもしかしたらあるかもしれないですね。
続いてパナソニックいきましょう。
これがですね、私の第一候補に今回ね、カメラを買うときになっております。
高画質なのに軽量コンパクトっていうところで、そのパナソニックのカメラはそれが売りになっているわけですけど。
メインのそのセンサー、このセンサーに関しては後のね、カメラのあれこれの回でいろいろお話しするんですけど、
09:04
小型のセンサー、マイクロフォーサーズっていうセンサーを使っております。
大体3つに分けられるんですけど、このマイクロフォーサーズっていうのと、あとはASPCっていうものと、あとフルサイズですね。
大体この大きい3個のレンズ、センサーですよね。
センサーでカメラが作られていますけど、もちろん1インチとかコンデジとかだとね、もうちょっと小さいセンサーになるんですけど、
この小型センサー、マイクロフォーサーズっていうのを結構使っているので、小型、軽量、コンパクトになりやすいというところがこのパナソニックの特徴ですね。
また手ブレ補正にもかなり優れているようです。
なので動画撮影のところにもおすすめっていうのが、このパナソニック、特にルミックスという機器ですね。
ここのルミックスに関しては、私がかなり欲しいというふうに思っています。
レンズも結構豊富なようですね。
Leicaと、Leicaってカメラメーカーと共同開発したレンズっていうのも使用が可能になっているんですよね。
今本当にお話ししたのは、ルミックスのS5っていうフルサイズのカメラで、めちゃめちゃちっちゃいんですよね。
めちゃめちゃちっちゃいけど、めちゃめちゃいい絵が撮れるというようなカメラが、かなりコスパもよく値段も抑えられているので、
このカメラが2019年に出たカメラかな、が一番推しかなというふうに思いますので、それは買ったらまたご報告するというところですね。
パナソニックいいなというふうに思います。
続いて、持っている人いたらぜひコメントとかで教えてください。
続いて最後ですね、フジフィルムになります。
フジフィルムはですね、私も調べていく中であんまりデータがなかったんですけど、
作品として写真をこだわりたい人にはおすすめというふうには書いてありましたね。
マニュアル感覚で設定とかが必要な場面もあったりとかして、写真を勉強していきたい人にはかなりおすすめなんじゃないかなというふうに思います。
フィルムシュミレーションという独自のフィルターというのを搭載しているのが、このフジフィルムの特徴みたいですね、カメラの。
フィルムカメラの質感というのを表現できるので、どっちかというと今のこのミラーレスとかどんどん進化しているその画質とかっていうよりも、
フィルムカメラにちょっとこう色を落としてみて映像を撮っていくっていう方はかなりね、このフジフィルムおすすめなんじゃないかな。
だけどメイン機ではなくサブ機みたいな感じですよね。
こういう写真も撮れますよっていうサブ機としてフジフィルムのカメラを使うのがいいんじゃないかなという気はしております。
ということでいかがでしたでしょうか。
カメラメーカー5選特徴まとめということで、ソニー、キャノン、ニコン、パナソニック、フジフィルムの5つを紹介していきました。
参考の記事とか、あとは本とかを貼っておいたので、ぜひぜひこちらのホームページにも飛んでいただいて、
ここ解説してなかったじゃんみたいなところも多分あると思うので、皆さんもここをチェックしてみてください。
本当にためになる参考記事でした。
ということで、このラジオではクリエイターに必要なことだったり、あとはテクノロジーの情報やニュース記事、
作業効率を上げるコツ、サイトツールなんかを中心に紹介をしております。
12:01
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオを作っていますので、応援いただける方はぜひフォローの方お願いします。
またラジオの感想や質問もGoogleフォームにてお待ちしております。
インスタグラムやツイッターもやっているので遊びに来てください。
それではまた明日お会いしましょう。ご静聴ありがとうございました。
12:40

コメント

スクロール