1. Video Arts Labo
  2. #568 【本の紹介】2023年10月..
2023-10-28 15:52

#568 【本の紹介】2023年10月に買った本、読んだ本

<買った本>

  • Still Life Imaging スタジオ撮影の極意

https://amzn.to/45GrD67


  • カラーグレーディング・トレーニングAdvanced

https://amzn.to/3tAk43q


<読んだ本>

  • 若い読者に贈る美しい生物学講義

https://amzn.to/45EKKgY


  • 科学的に正しいダイエット 最高の教科書

https://amzn.to/45LPgds


  • DNA再起動 人生を変える最高の食事法

https://amzn.to/495tNze


  • 眠りがもたらす奇怪な出来事

https://amzn.to/3tIoUM6


この放送では

・クリエイターとしての考え方

・テクノロジーやガジェット情報

・作業効率を上げるコツ、サイト、ツール などを中心に配信しています。


ラジオの感想や質問はこちらから!

https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8


X:https://twitter.com/saku_bookdesign

Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=

blog: https://saku-rada.com/

00:05
皆さんこんにちは、映像クリエイターのサクです。
クリエイターを目指す羽田へ、毎日ひとつクリエイティブの種を届けるラジオ、クリエイターズSEED。
今日もよろしくお願いします。
はい、ということで、本日は10月の28日土曜日となりました。
週末、いかがお過ごしでしょうか。
えー、本日神奈川県湘南になりますけれども、今日もいいお天気でしたね。
やっぱり日中は結構気温が上がるんですけれど、朝、夕はですね、結構寒さがありますね。
なんか上着一枚、やっぱり羽ばらないと、結構半袖とかではもう厳しいような季節になってきましたね。
10月もね、もう末ですからね。
来月、てか今週、来週間、もう11月に入ってしまうというところで、本当にあと今年も2ヶ月で終わってしまうという、
いや、早いですよね。なんかもう1年本当にあっという間だなというところで、
えー、まあ日々感じるんですけれども、ちょっと余談がね、長くなってきたので、
ここから今日の本編、テーマというか、の紹介としてですね、本日は本の紹介をしていこうと思います。
2023年10月に買った本、読んだ本ということで、買った本と、あと私がちょっと読んだ本ですね、
こちら紹介していこうかなというふうに思いますので、もしよければ聞いてください。
それでは本編の方、いってみましょう。
はい、ということで本編です。本日は本の紹介ということで、
2023年10月に買った本、読んだ本を紹介していこうというふうに思います。
えー、買った本ですね、これが2冊で、読んだ本が4冊ということで、
えー、まあこの読んだ本に関してはですね、どういう本かというところはちょっと後半で紹介していくんですけれども、
まず買った本2冊の紹介を先にしていこうと思います。
買った本2冊ですね、1冊目はですね、えー、スティール、スチールライフイメージング、スタジオ撮影の極意という本ですね。
えー、これ、あのフォトグラファーとか、あとはまあ、まあビデオグラファーでもいいんですけれども、
あの物撮りの写真を、まあメインでこう扱っている本になります。
なので、えーと物撮りをこれからやっていく方とかですね、
あとはえーと今物撮りをやり始めた方とか、まあ駆け出しの方ですね、
えー、まあ今実際物撮りをもう仕事でやられている方っていうのは特にいらないと思うんですけれども、
まあ仕事でこれからやっていくような方はですね、かなりいい本になるんじゃないかなと思うんですよね。
で、一応最初にお値段を言っておくとですね、2300円ですね、本題価格ということで、
えーと、こちら現行写というところから出ております。
で、えーとこれですね、えーと、あ、Amazonのね、リンクも貼っておきますのでそちらからぜひチェックしてみてください。
で、まあどういう内容が書いてあるかというとですね、えーと、物撮りをやる、撮る際にですね、
えーと、なんか品物商品とかを撮影する際の、えーとライトの、まあライティングですよね、
03:05
とかあと機材、えーそれに使った機材とかですね、そういうのが全部書いてあります。
はい、どうやって撮るかみたいなところですね。
この写真っていうのはこういう風に撮られているっていうのをですね、えーアプロが解説してくれております。
はい、使用機材とかっていうのが書いてあるわけですね。
例えばこちらの、えーとファッションブランド、えールックブックを想定して洋服を撮るなんていう、えーまあ洋服の撮り方に関してもですね、
じゃあシャッタースピードとかF値とかISO感度いくつで撮ってるのかっていうのが書いてあります。
はい、こういうのがあると、こういう風な設定をすれば撮れるんだというのがなんとなくわかってくる。
あとは実際にもう撮るだけなんですけど、まあそういうのはですね、こうやっぱりプロの視点で書かれているっていうところは、
これはね盗むべきスキルかなと思いますので、今回ですね、まあ最近ちょっと物撮りをやっぱりやることが多くというか、
まあこういうのはやっぱり街の仕事としても結構重要があるんだなというところで、
小さな街でね、私あの映像制作やってるんですけれども、写真撮影とかもやるんですよね。
その中でやっぱりこういう知識を知っておかないと、なかなか難しい、仕事に繋がっていかないので、こういうのもやっているというところですね。
なのでこちらぜひですね、チェックしていただければいいんじゃないかなと思います。
で、初版がですね、これ結構最近だった気がするんですよね、初版が、あ、初版がね2019年です。
2014年の11月30日で、今再発行されたのが2023年6月9日ということで、そう、2023年にね、再版があったんですよね。
だからちょっと私はちょうどタイミングが良かったというところになりますが、皆さんもぜひチェックしてみてください。
そして2つ目、2冊目はですね、カラーグレーディングトレーニングアドバンスというものですね。
カラーグレーディングトレーニングアドバンスのですね、こちら1個前の本というか、
これ今回買った本がアドバンスなんですけど、その前の本がですね、ベーシックっていうのがあります。
で、このカラーグレーディングトレーニングベーシックですね、こちら鈴木雄介さんの本になりますけれども、
ダビンチリゾルブで実践するということなので、ダビンチリゾルブを使ってカラーグレーディング、カラーコレクション、カラーグレーディングしたい方に向けた本。
で、なおかつトレーニングですね、の本としてあります。教本みたいなところですよね。
そこのベーシックをもともと私は持っていて、その次アドバンストと呼ばれる、ちょっとこう一歩前進しようみたいなところですよね。
よりプロ向けの講座とまでは行かないんですけど、それが書いてある本っていうのを今回買いました。
で、これが多分もうちょっとで届くかな、10月30日とか31日で確か届くかなという気がするんですけれども、その本を読んで待っております。
で、もともとやっぱり映像を作っているので、グレーディング、カラーコレクション、ノーマライズとかセカンド、ノーマライズじゃないですね、プライマリーですね。
06:00
プライマリーとセカンダリーっていうのが必須になってくるわけなんですよね。
ログ撮影とかロー撮影で撮らない人は別にいいんですけど、ログとかローを使ってですね、やっぱり商品撮影とか、あとドキュメンタリーとかって撮っていく分には、やっぱりこういうスキルが必須になってくるんじゃないかなと。
特にワンオペで回すってなるとですね、カラリストさんとかいれば別なんですけど、ワンオペで回すってなるとこういうところも自分がやっていって、しっかりとですね、納品をしていくと。
まあ自由に動ける分一人の方が楽なんですけど、大変なこともあるんですけど、そういうのをお披露目のためにこういう本を買っているわけですね。
で、こちらですね、まだちょっと本が届いてないので何とも言えないんですけれども、ベーシックに関してはですね、もうめちゃめちゃ分厚いんですよ。
全部でですね、250ページぐらいある本で、で、ベーシックに関してはここをこういう風にしましょうみたいな、ソフトの使い方みたいなところが書かれているような、本当に基礎的な内容が書かれていてすごくわかりやすいし、
素材もダウンロードできるのがめちゃめちゃいいところですね。素材だけで結構な容量があるんですけれども、それを提供してくださっているというところですね。
なので、こういう本をですね、これから映像制作、特にダビンチリゾルブを使ってカラリストとかですね、あとは自分でログ撮影、ロー撮影して編集して納品するっていう過程を経る方はですね、
ぜひこういうのも見てみるといいんじゃないでしょうかというところで、こちらもAmazonリンク貼ってあります。
はい、ということでここからは読んだ本の紹介に移っていこうと思います。チャパター、チャパターじゃないですね、チャプターを変更します。
はい、ということで本編続いてチャプター2ですね。今回は読んだ本の紹介ということになりますが、読んだ本ですね、今月4冊中心に読みましたね。
今回紹介する本はですね、ほとんどサイエンスの分野になります。
なんでこういうサイエンスの分野の本を読んでるかっていうとですね、それはちょっと長くなるので、また読んだ本紹介した後にお話をしていこうかなと思います。
まず先に読んだ本のタイトルだけずらーっと言っていきます。
1冊目がですね、若い読者に贈る美しい生物学講義という本になります。
2冊目が科学的に正しいダイエット最高の教科書。
3冊目がですね、DNA再起動、人生を変える最高の食事法。
4冊目が、眠りがもたらす機械な出来事という本になります。
この4冊を今回読んだわけですけれど、1冊ずつですね、プチ感想みたいなのを述べていこうかなと思います。
各それぞれですね、本にまたAmazonリンク貼ってあるので、ちょっと気になる方はですね、そちらから飛んでいただけるといいかなと思うんですけれども、
まず1冊目のですね、若い読者に贈る美しい生物学講義というような本になりますが、
これがですね、生物学講義なので生物に詳しい方とか、生物専門にもし勉強されてた方はですね、結構気になる本なのかなと思うんですけれども、
09:11
一言で言うのであれば、教養というか、深掘りをしていきたい人には読んでほしい本かなと思うんですよね。
例えばですけど、どういう内容が書かれているかというとですね、ここに書いてあるのが、
例えばですね、生物とは何かっていうのとかですね、あとは代謝をしない生物がいるのかと、
代謝っていうのは基本的に生物の根本とされているもの、要は作って壊してっていうこの流れが代謝になるわけですけど、
こういうのをしない生物っていうのは果たしているのだろうかというようなことが書いてあったりとかですね、
あとは、緑虫っていうのは動物なのか植物なのかみたいなところとかですね、こういうふうな生物に関わる様々な疑問とかですね、
そういうプチ雑学みたいなのをこちらでは紹介してくださっているような本になります。
なので本当に学ぶのが好きな方っていうのはもってこいの本なのかなと思うんですけど、
結構分野が分野でニッチなので、その辺があれですよね、会う人会わない人両方いるのかなと思いますけど、私は結構個人的には好きでした。
続いていきましょう、科学的に正しいダイエットということで、こちらですね、その前の本っていうのがあるんですよね、
これなんだったっけ、科学的に正しい筋トレですね、私この本も読んでいて、その後、科学的に正しいダイエット最高の教科書という本、続編になっているのかなと思いますけど、
これはですね、どういう風にダイエットしていけばいいのかっていうのとか、肥満ってなんでなるのかとかですね、
そういうことに関して筋トレの話もちょっと出てくるんですけど、
そういった形でダイエットに正しく向き合う本となっていますので、いろんなダイエット方法ありますけど、結局はここに尽きるだろうみたいなところがしっかりと書かれているので、
エビデンスも含めてですね、書かれているので、ぜひ気になる方は読んでいただければと思います。
ちょっとサラッといきますけど、続いてDNA再起動ですね、人生を変える最高の食事法ということで、
これ結構分厚いので全部は読み切ってないんですけれども、
どういう食事をとっていけば私たちは、何でしょうね、長生きできるわけじゃないんですけど、健康に気を遣えるのかっていうところで、
自分の遺伝子によってですね、食べるものを変えていかないとねっていう話ですね。
なので例えば糖を分解しやすい人がいたりですね、これ日本人の中でもですけど糖を分解しにくい人、
12:01
だから糖尿病になりやすい人とか糖分解できない人ですね、糖尿病になりやすかったりもするんですけど、
これができる人できない人、糖分解できる量っていうのが人によって結構決められてるよねと。
この人っていうのは元々の祖先をたどっていくとわかるよねっていうところから、
遺伝子の話がちょっと出てきたりもするんですけど、
そういった形でどういう風な方がどういう風な食事を食べればいいのかなっていうところを教えてくれるような本になっているかなと思いますので、
こちらも気になる方は是非ちょっとね450ページ以上あるのでなかなか根気がいる本にはなるんですけど、
自分のね読みたいところだけ読むっていう手もありますから、
そういった意味では結構使いやすい本なのかなというふうに思います。
なので是非見てみてください。
そして最後ですね、眠りがもたらす機械な出来事ということで脳と心の深層なのかなこれに迫るということで、
これ例えば不眠症とかナルコレプシーとかって言われる異眠り症候群とか異眠り病みたいなやつですね。
あと夢遊病とかこれ何で起きるのかっていうところですね。
ちょっとドキュメンタリーチックに書いてある本なのかなっていうところですね。
で私結構睡眠に関してはですね一時期かなりハマっていて、
睡眠の本結構読んだりもしたんですけれども、
だからクロノタイプとかねそういう話が出てくるのかなと思いきやちょっと違う視点で書いてくれています。
しっかりですね、メカニズム的なところもお話が書いてあるので、
これは結構読み物としても面白いし、知識としても掴めることができるような本になっていると思いますので、
値段が2530円ですね。
科学的に正しいダイエットは1540円、2冊目の本ですね。
3冊目の本は1980円、DNA再起動という本ですね。
4冊目、眠りがもたらす機械の歴号とは2530円となっております。
で、これがですね私が10月に読んできた本に、
まあさらっとですけどね、
全部は丸々1冊読み切ったわけではないんですけど、
買いつまんで読んでた本になるんですけど、
なんでこういう本を読んできたかというとですね、
実はポッドキャスト、このポッドキャストの他にですね、
ちょっとスタンドFMっていうところであるポッドキャスト始めたんですよね。
ラジオ番組を始めたんですけど、
それがちょっとサイエンス寄りのラジオなんですよね。
で、そのサイエンス寄りのラジオのネタをちょっとこう、
欲しいというか、できる限りわかりやすく、
ちょっと専門家っぽくなくですね、
わかりやすく話せるようにこういう本をちょっと読んでですね、
ちょっと深掘っていくっていうようなラジオをやっているので、
そのためにですね、
こういうちょっとサイエンスに突破した本っていうのを
最近また読み始めました。
一時読んでたんですけどね、
最近は本当にもっとマニアックなニッチな本を読むっていうのが
結構楽しくてですね、やってるんですけれども、
そういう形で今回4冊の本ですね、
10月に読みましたというところで、
今日終わりにしようかなと思います。
本日はですね、2023年10月に買った本、読んだ本ということで、
15:01
買った本は2冊なんですけど、読んだ本は4冊一応ね、
さらっといきました。
皆さんの参考になればいいなと思うんですけども、
マニアックなのでね、ちょっとあれかもしれないですけれども、
ぜひ参考になればと思います。
この放送ではクリエイターとしての考え方や
テクノロジーやガジェットの情報、
作業効率を上げるコツ、サイト、ツールなんかを中心に紹介をしております。
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオを作っていますので、
応援いただける方はぜひフォローのほうをお願いします。
またラジオの感想や質問は
GoogleフォームもしくはSpotifyでお聞きの方は
コメントからいただけると嬉しいです。
XやInstagram、ブログもやってますので、
ぜひ遊びに来てください。
それではまた明日お会いしましょう。
ご静聴ありがとうございました。
15:52

コメント

スクロール