1. Video Arts Labo
  2. #850 【祝850本】累計1000本以..
2024-08-05 19:38

#850 【祝850本】累計1000本以上のPodcastが教えてくれたこと

<今日のトピックス>

Meikeから新しいLマウントレンズ登場!?

参考記事

→ https://photorumors.com/2024/08/03/the-meike-af-35mm-f-2-full-frame-lens-for-z-e-l-mount-will-be-released-soon/#more-184182


<今日のメインテーマ>

  • Podcastを1000本以上配信して
  • 得られたものは?
  • どのくらいから結果が出るのか?


Podcastについてまとめたnoteこちら

→ https://note.com/sakura556944/m/m8e23eb68ba60


この番組では、神奈川県にある小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日発信しています。


<Podcastで扱うテーマ>

  • 現場での経験・失敗
  • 撮影、編集のコツ
  • 最新の映像機材情報やレビュー など

ラジオの質問や感想もお待ちしております

→ https://forms.gle/3DUz7k1qrgUtSLzj8


<各種アカウント>

X:twitter.com/saku_oncreate

Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=

YouTube:https://youtube.com/@oncreate473?si=QeFEccUQs9oLaIwh

Blog: https://saku-rada.com/

00:01
Welcome to my podcast. Let's learn about video together.
Video Arts Labo
こんにちは、Video Arts Laboのサクです。
この番組では、神奈川県にある小さな松から、 映像制作に関する情報を中心に毎日配信しております。
はい、ということで、本日は8月5日月曜日となりました。 週の始め、いかがお過ごしでしょうか。
8月も2週目というか、1週目なんですけど、 5日ということで、2週目差し掛かるかなというところに入ってきましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。 毎日ですね、うだるような気温っていうのがありますけれども、
なんとか冷房とかね、暑さ対策グッズとかでしのいでですね、 今日もやっていきたいなと思うんですけれども、
本日のポッドキャストですね。
トピックスは、メイケというレンズメーカーから、 新しいLマウントレンズが登場するということで、
こちらをトピックスとして扱っていくんですけれども、 そしてメインテーマでは、なんとですね、
このビデオアーツラボ、累計ですけれども、 850本ですね。
ビデオアーツラボとしては200本ちょっとぐらいだと思うんですけれども、 累計今までやってきたものだとですね、
850本超えということで、 クリエイターとしてのポッドキャストをやって、
これぐらいの放送を迎えられたというところで、 今日そこについてですね、
宿ということで、そこの自分語りみたいなところをですね、 ひたすらしていきたいというふうに思っておりますので、
普段聞いてくださるリスナーの方だけで構いませんので、 お付き合いくださいと。
ご新規さんの方はですね、今までいろんなポッドキャストを 出しておりますので、そちらのほうですね、
最初に聞いていただいて、 もしこういう人がいるんだと言って、
興味を持っていただければ、 今日の配信もお付き合いいただけるといいなと思います。
それでは本編のほう、いってみましょう。
ということで、今日のトピックスですね、 まずはいってみましょう。
今日のトピックスはですね、メイケからですね、 新しくLマウントレンズが登場するというお話になっております。
どんなレンズかというとですね、 こちら参考のURLを貼っておりますので、
こちらから見てみていただきたいんですけれども、 今回登場するのはですね、
Zマウント、Eマウント、Lマウントの3つのマウントですね。
こちらがオートフォーカスのレンズになっております。
焦点距離は35ミリ、そしてF値は2.0ですね。
かなり明るめの焦点距離になって、 明るめのF値になっているかなと思います。
焦点距離は35ミリと、 映像を撮る方だったら標準な距離ですよね。
写真を撮る方だったら少し広角かなというふうに思います。
50ミリよりは広いということで、
このレンズがですね、オートフォーカスで いよいよ登場してくるということなんですけれども、
03:03
レンズの詳細がですね、 まだそんなに出てきてないんですよね。
なので、こういうレンズが出てくるよっていうのは分かるんですけど、
値段はいくらになるのかとかですね、 そういうところもですね、
欲しいなという情報なんですけれども、
オフィシャル的にはですね、 もうちょっとしたらネクストウィークなので、
今週ですね、これ記事の内容がですね、 8月3日の記事なんですよね。
なので、2日前ぐらいの記事になりますから、
多分今週中にもう少し詳細な情報が 出てくるかなと思いますから、
それも出次第ですね、こちらのポッドキャストでも 盛り上げていきたいというふうに思っております。
F値が2.0なので、かなり明るいレンズになって くるかなと思いますし、
被写界震度もそれなりに浅く撮れるかなと。
そして35ミリなので、多分結構よれるレンズには なるんじゃないかなというふうに個人的には思っているんですよね。
なので、そこで例えば5万円台とかいうふうになれば、 かなりEマウント、Zマウント、そしてLマウントには
いいレンズなのかなと思うんですよね。
35ミリの、例えばLUMIXのSシリーズのレンズですよね。
LUMIX Sのシリーズで、大体35ミリだと 6、7万、もしくは8万ぐらいするかなと思いますので、
そこと比べると若干リーズナブルな形になって くれれば嬉しいなというふうに思いますので、
こちらのレンズ、ぜひ詳細な情報を楽しみに 待ってみましょうというところで、
本日のトピックスとさせていただきたいと思います。
それではメインテーマのほうに移っていきましょう。
ということで、今日のメインテーマは、 祝850本ということで、
自分で祝うという形なんですけれども、 タイトルにはですね、
累計1000本以上のPodcastが教えてくれたこと というふうなタイトルで、
今日お届けさせていただきたいと思うんですけれども、 祝850本って書いてあって、
累計1000本ってどういうことなのかというと、 この850本っていうのは、
私がクリエイターとしてこのラジオを配信する ようになったところから換算して850本と。
これまでに500本近くラジオを撮っているんですよ。
これはですね、もともとの仕事というか、 今もやってるんですけど、
セラピストとして活動しているときの、 セラピストメインで活動しているときの
Podcastというか、体のことについていろいろ話した コンテンツを500本ぐらいあったんですけど、
全部消したんですよね。
全部消したんですけど、 撮っていたというところで、
換算すると1000本以上はPodcastというか、 ラジオ配信、音声配信しているなというところで、
1000本以上こういう配信をしてきて、 自分はその配信によって何が教わったか、
何が変わったかみたいなところを、 今日850本記念として話していきたいというふうに
思っているわけなんですけれども、 そもそもというか、とりあえず今日テーマとしては、
06:03
Podcast1000本以上配信してどうなったか。 配信してみてどう思ったか感想ですね。
そこから1000本以上やって得られたもので、 どれぐらいから逆に結果が出るのかと、
この結果としては何が結果なのか というところですけれども、
その人のゴールによって かなり違うと思うんですけれど、
そういう順番で話していきたいと思います。
まずこのPodcast1000本以上配信しての感想 というところなんですけれども、
毎日更新をPodcastずっとしているんですよね。 なので1000本以上となると、
もう3年以上は毎日更新を ずっと続けているんですよね。
なので、3年続けているんですけど、 特に自分で3年間もやったという感覚はなくて、
自分のコンテンツ媒体として 一番このPodcastが合っていたんだな
というふうに思います。 喋ることが好きっていうところと、
あとはそんなに工数かからないで、 BGMとか効果音とかいろいろありますけど、
そういうのも全部ひっくるめても動画編集だったり、 あとインスタのリリックったりとかですね、
ツイート、ポスト分考えたりとか、 そういうことよりもこうやって喋ったほうが
自分としては合っていたというところで、 3年間毎日続けられたのかなというふうに
思うんですよね。 なので皆さんも何か続けたいと思ったときに、
やっぱり自分が好きなこととか、 あとやってて苦じゃないことっていうのが、
きっとさみしていくうちに何かしら あるはずなんですよ。
これやってみないとわからない部分も 確かにあるので、いろんなものに手を出して
最初のうちはいいと思うんです。 なのでいろんなものに手を出した結果、
写真が好きとか、動画が好きとか、 デザインが好きとか、いろいろあると思うんで、
それをひたすら突き詰めていく っていうようなことで、
多分3年ぐらいあっという間に経ってしまった というのが今の現状かなと思います。
やり始めた頃はこんなの続けられるかって 思った時期もありましたけど、
ネタがないとかね。 そうなんですけど、ないネタをどう絞り出すか
っていうところが多分一番頭が 働く部分でありまして、
なのでそこを超えると、結構また ポンポンポンと出てきたりするんですよね。
なので、今日何話そうかなっていう、 そういう苦しみっていうのは、
最初のうちは結構あるかなと思います。 これを10本とか20本やっていくと、
これもうちょっとこれについて話したい なとか、これについてもう少し映像を
作りたいなとか、写真撮りたいなとか っていうのが出てくるので、
まずは10本でも20本でも、とりあえず コンテンツを出してみるっていうのが
結構先決だったりするのかな というふうには思いました。
それが1000本やってみての感想というか、 配信してみてですよね、
思ったことになります。 そこから得られたものって
一体何なんだっていうところなんですけど、 例えば収益がどれぐらい出るようになった
とかっていう話が一番分かりやすい かなと思うんですけど、
09:00
このポップキャットを通じた収益 っていうのは正直ないんですよね。
今はっていうところですけど、結局 例えばこれを3年間やってますけど、
5年間、10年間やったときにトータル して、じゃあ何億円このポップキャット
で稼げましたっていうふうになった とするじゃないですか。
でもそれは結果論であって、その収益 を上げるためにやるっていうスタンスが
最初になければこんな感じなんですよね。 なので、例えばこのポップキャットを
年収、年収とか年収でもいいんですけど、 売上ベースでこのポップキャットを使って
1,000万稼ぐってなったときに逆端 しないと意味がないんですよね。
どうやったらこのポップキャットで 1,000万稼げるのかみたいなところを
考えてから構想を立てていかないと どうしようもないというところで、
なのでただ単にこの本数をやったから 収益が上がるとかフォロワー増えるとか
っていうのは正直ないかなと思いますね。 なので自分が得たいものをまず先に決めて
そこについてこのポップキャットを 活用してどうするかっていうところを
先に考えてからいろいろ構築して いかないと何も得られなくなって
しまうというところで。 私の場合はどうかっていうと正直
クリエイターさんとのつながりを 増やしたいからこのポップキャットを
やったっていうのがまず最初なのと、 あとは自分の知識っていうのを
いかにアウトプットで自分のものに していくかっていうこともしたかったので
このポップキャットを使ったんですよね。 やっぱり頭の中の考えてることとか
っていうのを一回自分の言葉に置き換えて それを分かりやすく皆さんに説明する
っていうふうになると、頭の中に 内容が入ってるだけでは全然不十分で
それを自分の頭の中で整理して 分かりやすく噛み砕いた上で発信をすることで
それは自分の血肉になるんですよね。 なのでそういうことをやりたいがために
このポップキャットをやったので、 そこで売り上げがとか年収がとか
金銭的な要因っていうのを一つも なかったんですよね。なので
先ほどもお伝えしましたけれども、 もしこのポップキャットを使って
収益を上げたいってなるとやっぱり それ層のテーマに沿ってコンセプトを
固めてやっていく必要があるんですけど、 まずはこのクリエイターのスキルを
自分でつけたいから、そのためには 知識が必要で、それを知識を得た知識を
どこかで発信することによって、 さらに自分のものにするっていうような
活用方法だと違うんですよね。 私はどっちかというと収益よりも
どんだけ自分の知識が足りないか っていうのが映像とか写真とか
やる上では分かっていたので、それを いかにして早く身につけるかっていう
手段としてこのポップキャットが 最適だったというところですね。
なので得られたものは通常的なものではなく、 自分の写真とか映像技術とかに関しての
12:04
知識だったりですね。 あとはこの喋り方ですよね。
たぶん今何もテーマを決めずに ポンとこれについて話してください
って言ったら、たぶん10分、15分ぐらい は全然喋れますっていうぐらい
頭の回転というか何かテーマを決め られたときに、そこに対処できる
っていうようなスキルっていうのは 身についたかなと思います。
なので、あとはこのテーマについて 整理する力とかね。
なのでそういうのは結構身についた かなと思うので、でもそういうのは
数字には出てこないものですよね。 なんですけど、この数字に出てこない
部分を結構ポップキャットでは得る ことができたかなというふうに
思っていますね。これがいいとするか 悪いとするか、私の中では結構メリット
ではあるんですけど、いろんな人と やっぱ話す機会が多いので、その中で
こうです、こうですっていうところで 説得力みたいなところとかですね。
あとは信頼性みたいなところは結構 気づきやすくなったかなって気は
しますね。どれぐらいでその結果が 出てくるのかっていうところが最後
なんですけど、これに関してはもう 人によるとしか本当に言えなくて、
例えば私は1日1本必ずコンテンツ を上げるっていう形でやっていき
ましたけど、時間がある方は1日3本 とか朝昼晩撮るみたいな方も
いるわけですよね。そういう方の 場合は1日3本撮ったら1000本やるのに
3年ないぐらいでコンテンツ数 としてはできてしまうわけで、3年も
いらないよねっていう形になる かもしれないですし、それとも週1回
例えばやるとして、でもそれは私 みたいに1日1本10分とかじゃなくて、
週1回きちんと作り込んだコンテンツ を1時間ぐらい話すというものであると
それもまた変わってくるでしょうし。 なのでここに関してはこの期間で
いけますっていうのは言えないん ですけれど、ただ本数としてどれ
ぐらいでうまくしゃべれるよう になるかとかつまらずしゃべれる
ようになるかっていうのはなんとなく わかっていて、大体1日10分で話すと
すると100本ぐらい撮ると結構こういう さらさらと言葉が出てくるようになって
きます。えーとかあーとかっていう どもりは減ってくるかなって気が
してますね。なのでもし1日10分ぐらい しゃべるよという方がいる場合は
100本目安にしてみると、大体3ヶ月 ぐらいですか、にしてみるとここから
何かちょっと変わってきたなという ふうな結果が出てくるんじゃない
かなと思います。100本どうすれば いいのかっていうと、まず10本コンテンツ
を作って、その10本の1本ずつをまた 10本こう枝分かれさせていくとか
ですね、そういう形で10本ぐらいって 皆さん何かしらしゃべる点があるん
15:03
じゃないかなというふうに思います。 カードについて話すとか野球について
話すとか、スポーツとかについて話す とか、楽器について話すとかね。あとは
自分のお仕事について話してみる とかっていうので、多分10本は出る
かなと思います。それこそチャットGPPに こういうことを話したいんだけど
10本話したいけど、どういうテーマ ありますかっていうのを投げてみる
と面白い答えが返ってきたりする ので、そういうことをやっていくと
コンテンツっていうのは結構作れて くるかなと思いますね。なので
あとはそれを自分の中で噛み砕いて 細分化して話すというのをやると
100本ぐらいは結構ネタ作れる気が しますね。この100本が作れたら
この100本をブラッシュアップ2回 3回すれば200から300ぐらいコンテンツ
ができますから、そうするとほとんど こうやってペラペラ何もなくても
台本なくてもしゃべれるようになる と思います。ただ私も最初から台本
なかったかっていえばそうではなくて 台本はきっちり最初用意する派だったんですよね。
最初は1点文字とか2点文字ぐらいしか 書けなくて。なのでそれをいかにして
アーとかエーとかで伸ばすみたいな ところもやったりしてみたんですけど
そういうのがうまくいかず。なので 1000文字2000文字っていうのを端的に
話すっていうのをまずはやっていって その中でこの内容についてもうちょっと
話したいなと思ったら次回はそれを また1000文字2000文字とかにまとめて
話すっていうのをひたすら繰り返し やっていったっていう感じですね。
このペースで10分のトップキャスト を取るっていうと文字数としては
4000から5000文字ぐらいになるんですよ ね。これが結構驚きなんですよ。
なのでそうとかあーとかっていう のも確かに文字数に入ってしまうので
これをじゃあ1回例えばAIに投げて 整理してくださいっていうと
大体2000文字から3000文字ぐらいに なるんですよね。なのでブログとしても
ちょうどいいぐらいの分量にはなる かなと思いますので10分ポップキャスト
取るって結構文字数にすると大変 なんだなと思いますけどできなくはない。
私も最初3分とか5分ぐらいから 一番最初は始めていたので
なのでだんだん喋れるようになったら 時間数っていうのを増やしていけば
これぐらい喋れるようになって くるというわけで。なので結果が出る
っていうのは大体今のペース毎日 更新して10分1日10分やって
それを3ヶ月ぐらい続けるとようやく 何でしょう普通に台本なくても
喋れるようになってきますので ぜひこれからポップキャスト始め
たいなという方はそこを目安に やっていただけるといいんじゃない
かなと思います。このテーマについて とかポップキャストはこういう
ときどうすればいいのかっていう のをもし何か質問疑問あれば
フォームのほうとかあとはコメント欄 ぜひ投げていただいて私のほうから
18:04
回答させていただければなという ふうに思っておりますのでぜひ
どしどし打ってください。7月から 8月にかけてポップキャストについて
まとめたノートっていうのを用意 しました。全10回でポップキャスト
の概要みたいなところを学ぶような コンテンツを用意しました。マガジン
で用意しましたので無料で読めます のでこれAIと一緒に作ったんです
よ。なので文章どころどころAIっぽい なっていうふうに思うかもしれない
んですけれどもその反面私が書いた 文章っていうのもちょっとあるので
それで全10回のマガジン用意してみ ましたので気になる方はリンク
貼ってあるのでそちらからぜひ読ん でみてください。というわけで本日は
以上となります。今日はトピックス はメイケのレンズの話そしてポップ
キャストメインテーマではVK1000本 以上取ったポップキャストが教えて
くれたことということをテーマ に雑談っぽくお話をしてみました。
いかがでしょうか。この放送では 小さな町から映像制作に関する
情報を中心に毎日配信しております。 気になるトピックスに対する質問
や感想はメールフォームやSpotify YouTube のコメント欄から随時募集して
おります。XやInstagramブログもやって ますのでぜひ遊びに来てください。
それではまた明日お耳にかかり ましょう。
19:38

コメント

スクロール