1. バンクーバーのえんじに屋
  2. 82- 控えめに言ってバンクーバ..

Akiさん(@chezou )をゲストに迎えて、子連れ移住やバンクーバーでの子育ての話をしました。

 

Show Notes:

カナダのバンクーバーエリアに子連れ移住した

カナダで最も家賃が高いのはバンクーバー

英会話未経験から外資系に転職したエンジニア有賀康顕さんの英語学習法【ユーザーインタビュー Vol.1】

B.C. will decriminalize up to 2.5 grams of hard drugs. Drug users say that threshold won't decriminalize them

 

その他リンク:

・Yuya: @yuyaohshimo

・Senna: @onepercentdsgn

・Website: https://vancouver-engineers.com

 

番組の質問や感想などを受け付けています、こちらのフォーム(https://vancouver-engineers.com/contact)からお願いいたします。また、ハッシュタグ『#バンクーバーのえんじに屋』を付けてツイートしてください。

 

BGM: MusMus

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
00:03
バンクーバーのエンジニアへようこそ。バンクーバーのエンジニアは日本時間で毎週火曜日に更新している、北米圏のテック業界やライフスタイルなどについてお届けする番組です。
実況をお届けするのは私たち2人。サンフランシスコのスタートアップでシニアテックリードエンジニアを務めるユイヤと、
エンジニアの海外進出をサポートする企業、フロック代表のセナでお送りしております。
はい、今回も前回に引き続き秋さんに来ていただいています。
はい、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
で、もう今日はね、前回結構キャリア面の話とかいっぱいできたなというふうに思うので、
今回はちょっと生活だったりとか、やっぱりお子様も連れてこっちに来られているというふうに、
子育て事情とかそういった部分の話を聞ければというふうに思いますが、
前回ちょっとキャリア面の話を聞いたときに、結構バンクーバー意外と住みやすいじゃんみたいな話を聞いていたと思うんですけど、
実際秋さん最初どういう印象でバンクーバー来ました?
結構やっぱり田舎やな、田舎なのかなとか。
いや、それで言うとそんな田舎だっていう印象はなくて、
何だろう、僕がそもそも今住んでいるのは、
サウスバーナビーのメトロタウンに近いところなんですけど、
僕の来てからずっと思っている印象は、日本で住んでいた時は川崎に住んでいたんですけど、
ちょっと自然の多い川崎だなぐらい。
間違いない、なるほどね。
モールに行くと、だからカナダで2番目のモールがあって、
これラゾーナも日本で2番目のモールだし、
アップルストアもあるし、映画館もあるし、
これは実質川崎なんだよ、みたいな。
そうなんだ。
バーナビーは川崎だったんですね。
なるほどね。
バンクーバーとかカナダかな、全般含めてだけど、
アメリカと比べられることがすごく多い町都市っていう部分が多いと思うので、
やっぱりツイッターとかでバンクーバーにいる人のやつ見てると、
田舎だなとか遊ぶとこないなみたいな、
そういう話もちょこちょこ聞くなって思いつつ、
秋さんみたいなって言ったらあれかもしれませんが、
家族でこっち移住されてとかっていう人からすると、
結構さっき前回のキャリアの話にもあった飯やったりとか、
治安やったりとか保険やったりとかっていう部分では、
良さそうな町かなみたいなイメージですかね。
そうですね。あとは僕の会社のヘッドクォーターがマウンテンビューなので、
マウンテンビューの周りって車がないと何も生活できないのに、
でも出張だから車がないわけですよ。
フーバーで移動して飯を食いに行き、買い物もみたいな感じになると、
これはすごい日本の地方都市のロードサイドに行った方が物がいっぱいあるみたいな感じがしてて、
それに比べるとバンクーバーってバスもすごい、
時間より早く来た時にビビって。
03:00
行っちゃうんだって。
でも、あとは電車もスカイトレインがいっぱい走ってるし、
公共交通機関がすごいしっかりしてるっていうのは、
すごい都会感があって。
なるほどね。
確かにね。
だって俺も結局、僕こっち一人で15年になりますが、
車乗ったこと一回もないです。
免許執行してとかいろいろ裏の事情はありそうなんですが、
今んとこだからね、本当に僕も秋さんのさっき話にあったメトロタウンっていうとこね、
周辺に今住んでて、大島さんも同じエリアに住んでて、
あんまり車の必要性とかっていう部分に関しては、
多分アメリカよりはないですよね。
普通に生活する分には問題ないかな。
子供とかいるとね、やっぱり送り迎えとか保育園とか、
あとはどっか外に出かけなくちゃいけないとかで、
車必要かもしれないですけど、
基本的に生活する分には全然必要ないですよね。
間違いない。
そういうところもなんだかんだ言ってアメリカと比較される材料の一つなのかもしれない。
でもなんかそれ確かになって思いましたね。
公共交通機関。
確かにね、スカイトレインも横と縦に走ってて、
便利っちゃ便利ですよね。
なんかもう一本出るんですよね、確か。
ブロードウェイから下のほう、もっと南のほうに出る。
なんか作るらしいね。でもどうせまただいぶ先でしょ。
だいぶ20年後とかだと思います。
そうですね、それと違い言い過ぎかもしれないけど。
でも本当に結構先だと思うから気長に待ちましょうと。
でもそうね、公共交通機関の部分に関しては結構よく比較に曲げられるでしょうけど、
秋さん的にっていう部分だと、やっぱりお子様がいらっしゃるっていう部分で、
子育ての面って大下さんもやっぱり気になる部分というかね、
比較というかする部分の一つじゃないかなと思うんですが、
実際どうですか?僕、さっきもお話ししました。
子供まだ僕いないので、
子育ての面で一体どういう点がアメリカとか日本とかに比べて、
いいのか悪いのかって話があんまできないんですけど、
感じるところとかは?
アメリカはちょっと比較できないんですけど、
日本と比べるとやっぱり多様性はすごいあるのは良いなと思ってて、
子供二人いて二人とも小学生なんですけど、
学校行くとなんだろう、
それこそ中国系とかアジアの結構多いんですけど、
それ以外のメキシコ系とかの人もいたりとか、
いろんなところから普通に多分カナディアンで長く白人系の人もいたりとかっていう感じで、
いろんな人がいていろんな中で揉まれるみたいなのができてるのがいいかなっていうのと、
あとはなんか割とこっちの小学校フリーダムなんで、
なんか日本みたいにいついつまでにこのなんか例えば国語を覚えなきゃいけないとか、
そういうのがあんまりなくて、
いい感じはしますね。
だからすごい意味で上野子がちょうどこっち来る前のタイミングで、
どうしよう中学受験の準備始めるかねみたいなことを言っていたところから、
こっちに来たんで、
もうなんかすげー、
なんかこっち来て二人とも学校行くのが楽しくて、
風邪ひいて休みたくないみたいなことを言ってて。
06:02
え、まじすか。
そんな違うんだ。
でもお子さんあれですよね、
英語はできない状態で来たんですね。
そうですね、もう全然できない状態で来て、
だから一年前には本当に喋れなくて、
最初の頃とか英語わかんない、英語嫌だとか言ってたんですけど、
もはや今やクラスの友達と、
てか親よりも英語を知ってるんじゃないかって。
鬼ごっこで鬼のこといっちって言うんだよとか、
そういう知らんかった。
なるほどね。
いやちょうどね、実は僕今日のこっち時間の9時から、
日本の投資家さんたち向けに、
今日なんだあれ。
そう、今日なのよ。
子供を連れたりとか、
要するに親子移住とかこっちの移住環境がどうなってるのかって話を
セミナーでしなくちゃいけなくて、
僕は子供いないくせになんでそこに呼ばれたかって、
テックシティですよみたいな話をしろって言われたから、
要するにその話をしに行くんですけど、
でもやっぱりそこの質問とかにも、
事前質問にあったんですよ。
例えば小学校とかある程度自分の自我がちゃんともちろんあるっていう状況で
こっちに来て、
英語が友達に馴染めなくてとかで
やっぱり日本に帰りたいってなった人がやっぱり
いっぱいいると思うんですけどみたいな。
そういう時どういうふうに対応するんですかみたいなのが、
やっぱり話あったりとか聞くから、
やっぱ小学校となると結構そういう問題あんのかなって思ったんですけど、
秋さんの場合はそこまでじゃなかった?
だからなんか、
うちの奥さんがいろいろそういうのを事前に調べてて、
とある研究によると、
日本でいう小学2年生から4年生ぐらいの年齢、
8歳から11歳、12歳とかぐらいまでの年齢にリロケートして、
第二言語を獲得するのは一番いいタイミングだみたいな研究も実はあるらしいので、
なんでだろうなと思って見てたら、
やっぱりでも上の子は小3、小4ぐらいの時にこっちに来たんですけど、
もう日本語の基礎がしっかりしてる状況で英語を獲得してるので、
親と話す時にも名詞が動詞がみたいな、
そういう文法的な話をしても通じるんですよ。
B動詞がって言った時に、
小さな子は全然完全に用例ベースで学習してるので、
パターンで覚えてるんですけど、
みたいなところもあって、
だからどっちの年齢もどっちの年齢でうまく、
方向は違うけどうまくいってて、
意外となんとかなってよかったなっていう。
なるほどですね。
そこ結構心配されてる親御さんって無っちゃうと思うんですけど、
やっぱりその背景にはさっきお話にもあったバンクーバーが、
やっぱりその多様性があったじゃないですか。
やっぱりそういうのも手伝っての部分の、
結構バンクーバーの土地柄みたいなところに立てられてるところって感じたりはしますか?
そうですね、それもありますし、
あとは学校でELL、English Learningなんとかみたいな、
英語の第二言語の言葉だけのクラスがあるんですよ。
09:05
それが普通の、
それこそ上の子は今フランス語が始まってたりするんだけど、
その裏とかがメインになったりとか、
あと下の子はリーディングライティングの時間に、
そのELLのクラスがあって、
そこで同じような環境の子たちが集まって、
英語自体を学ぶ、
みたいなことをやってるんで。
補修みたいな感じってことですね?
補修っていうか、もう真裏でやってるんで、
本当に別クラスが並行して走ってるって感じですね。
そういう人たちをために作ってるってことなんだ。
そうそうそう。
だからそういうのが当たり前にいるので、
それをちゃんと底上げする仕組みがあるんだなっていう感じですね。
それやっぱりその多様性がいっぱいある、
バンクーバーだからこそってことですかね?
まあだと思います。
もちろん白人の人ばっかりみたいな、
ネイティブばっかりのエリアとかだと、
そういう対応が薄くなる可能性もある気がしてますけど、
少なくとも僕が住んでるエリアだと、
ESL率が結構高い。
3割、4割とかがESLとかなので、
そういうサポートがありますね。
そうか。
フロップ系で最近本当に親子連れがめちゃくちゃ増えてて、
ちょっと話題にもね、
これアジェンダにも書いてありましたけど、
学区とかどこに住むのかっていう部分って
結構気にされる方多いじゃないですか。
はいはいはい。
他の方はウエストバンクーバーの方にね、
やっぱりむっちゃ頑張って高いけど住んでとかっていう、
理由は何?っていう風になったらやっぱり、
ディストリクトがそういうとこが良くて、
みたいな話をやっぱり聞くこともあって。
ってなると、
メトロタウンのこのエリアっていうのは
親子さんの目から見たらどうなんですかね?
いいと思いますよ。
やっぱりこの辺、場所にもよるんですけど、
事前にスクールのレーティングみたいなサイトは見たり
見ましたけど、
でもサウスバーナビーはやっぱり結構いいところが多かったんで、
やっぱり、てか家賃高いのもあって。
あれですよね。
これ言っていいのかな。
前、
メトロタウンのちょっと南の方が学区良くて住んでたんですよね、
確か。
確か一軒家に住まれてたんですよね。
そこの家賃って言っていいですか?
いいですよ。
4,000ドル以上。
マジで?
4,250ドル。
やばいよね。
全然相場知らなくて、
でも2ベッドルーム以上の部屋が、
ちょうどコロナで隔離した後だから、
事前の寝言もなく、
とりあえず隔離終わった後にエアビニに泊まりながら、
すぐに住めるところを探すみたいな感じだったので、
出たタイミングでっていう感じだったんですけど。
いやー、信じらんねー。
信じられないよね。
信じらんねー。
参考マジに聞いてる人のためにですけど、
4,200ドルって言ったら今の買わせ相場やったら42万くらいか。
そうだよね。
当時やったらでも40万いかないから38万とか。
12:02
それでもちょっと。
辛い辛いんで、
今はだから3ベッドルームで2,500のところに。
前のところとあんまり変わらないところなんですけど。
学区は前学区が良いからそこにしたんですよね。
違う学区になったんですか、引っ越して。
小学校は違う学区なんですけど、
小学校最初に入った時にキャッチメントエリアの中にいれば、
要するに学区の中に最初にいればそこにすんなり入れるんです。
その後引っ越しても別に近ければ何も言われない。
その後のセカンダリ中高のところは同じ学区になるように選んでっていう感じですね。
うちの嫁さんもちょうどその話題を昨日言ってた。
入る時だけ動きゃいいのよって。
入る時だけ高いエリアに住めばいいんだ。
それエアビーとかでもいいのかな。
めっちゃいいとこ住んでさ。
結構大変だと思いますよ。
居住証明みたいなのとかいるから。
レベルとしてはドライバーズライセンスとかMSPのカードで
住所がちゃんとバッと書かれてる状況ぐらいじゃないとダメっていう。
住所貸し出しサービスみたいなのやろうよ。
いや怒られるですよね。
絶対怒られるやつだと思うよ。
ありがとうございます。
キャリアの時の話もしかしたらするべきだったかもしれないですけど、
さっき英語の部分の話出たと思いますが、
アキスさん自身はどうだったんですか?
英語の部分ってそんななんかむちゃくちゃ話せなかったのか話せたのかっていう。
それで言うと僕はクラウデラの面接の時に英語で面接を初めてされて、
モードルになりながら何とかガッツで押し切って、
その後ずっとDMMA会話を使って毎日、
それこそ1年間ほぼ毎日やるみたいな感じの。
30分くらいですか?
そうですね、20分だったかな。
会社からお金を出してもらってたんで、
それでやり続けてたらDMMA会の中の人からちょっとインタビューさせてくださいとか言われて。
インタビュー記事ありますよね、これすごい面白い。
この上のやつか、はいはいはい。
そうそうそうって感じで、めちゃめちゃガッツで。
すごいですよね。
あんまり大島さんいる周りでオンライン英会話系で英語を勉強しましたって結構聞かなくない?
理法でいる方は毎日やってるとか聞きますけど。
やってるっていうのはすごいですけど、
そこまでガッツリやってた人ってあんまりいなかったんじゃないかな。
確かにこっち来てESL通うとかが主流なんですかね。
だから秋田はそういう意味で言うんだったら、
日本にいる時点から語学面の部分に関しては準備されてきた側ってこと?
そうですね、あとはクラウデラの時代に
USのプロダクトマネージャーとかそういう別の部門の人と殴り合うのに、
英語力がないと相手にされないみたいなのとか。
あとはちょっとあまりあれですけど、
15:03
白人のおじいちゃんのPMFに、
お前なんか日本人だからお前俺の資料に従って俺の言うことに従えばいいんだよみたいな
ちょっとディスクリミネイティブなことをやられた時があって、
オーストラリアのボスにこれちょっとディスクリミネイションじゃねーの?って言って
反撃をするみたいなのをやったりとか。
なるほどね。
だから何だろう、やっぱり必要に迫られるとやらなきゃいけないみたいな。
いやでもそうっすよね。必要に迫られるっていう意味に関してはね、
こっちのこの脅迫観点というかね、そういうのもありますよね。
あとはだからDMMとかって何がいいかというと毎日使うので、
筋トレ的な感じで使わないとスターが回らなくなってくるじゃないですか。
間違いない。筋肉がね。
っていう意味では良かったですね。
筋肉なのかちょっとあれですけど、僕もつい先日まで2週間日本帰ってたんですよ。
旅行でって思って。で、帰ってきて瞬間に
ボーダーというか空港で色々受け答えする時に
初めて舌回んなかった。
あれ?ちょっと待って、こいつ今何言ったみたいな。
でもやっぱりそういう意味で言うんだったらそのDMMみたいなの。
とりあえず手軽に30分バッと喋れるっていうのは秋さん的にはすごく良かった。
そうですね。
もう本当にそこだけで学習したって感じですか?
それとも30分プラス自分で本読んだりとか、
映画、動画見たりとか。
ポッドキャスト聞くとかはやってましたね。
有名なやつで、オールイエースイングリッシュポッドキャストとかは聞いてたりとかは知ってましたけど、
でもポッドキャスト聞いてDMMやって、
あとは仕事でメールとかチャットとかやり取りしてるってぐらいでしたね。
じゃあ真面目に毎日やれば全然英語力が上がるってことなんですね、DMMとかでも。
そうですね、そう思いますけどね。
ちなみにそのDMMもネイティブレベルとかあるじゃないですか。
ちょっと課金したらネイティブのスピーカーと話せる。
で、課金しなかったらフィリピンの方とか。
それはどっちのレベルでやられてたんですか?
僕がやってたのはノンネイティブですね。
そうなんだ、もう一般の普通の。
そうですね、ネイティブ。
あとで、トリドルデータに来た後に別のメーカーサービスが使えるときがあって、
そのときにネイティブとの話もしたことがあるんですけど、
なんか、なんて言ったらいいんですかね、
適当にバイト感覚でやっているネイティブの人よりも、
ちゃんと英語を教えようとしてくれるネイティブの方が良かったなっていうのは僕の印象ですけど。
それちょっとわかるな。
なんかすごい適当な人いますよ。
キャンブリーとかね、趣味でやってる人多いですもんね。
なので、お互いノンネイティブだなっていうのはだんだんわかってくるようになったんですけど、
あとは、それを超えるにはオンライン映画会話ではどうしようもなくて、
18:04
例えば、TVに入ってからマウンテンビューでディスカッションするみたいなのがあったときに、
3人以上になった瞬間に辛くなるような。
あーわかるわかる。
最初の壁ですよね。
コンテキストがどっか行っちゃうやつで。
そうそうそうそう。
聞いてるだけでも必死でみたいな。
インタラクトできないっていうのを超えるにはオンライン映画会話では無理だなっていう感じになって。
また別の技術かもしれないですね。
日本語でも言えるよね。
まあまあそうですよね。日本語でも難しい。
とりあえずこっちが喋ってこっちが主導権を得るところが最初の一歩っていう。
いや素晴らしいありがとうございます。
ということですね。
まあだから英語面とか学校面、教育面とか、
すごい一番意外だったのはお子さんがそんなすんなり1年間でね、
こっちに適応したっていうのって大下さん的には結構朗報だったんじゃないですか?話を。
あーそうですね。
まあでもあなたはあれか、こっちでもはやお子様も生まれてるっていうのもあるから。
あーでもなんかこの前知り合いから聞いた話によると、
やっぱりこっちで、たとえこっちで生まれて体国籍持ってても、
例えば両親が日本人だったり中国人だったりすると、
やっぱそれをなんかちょっとひけ目というか老い目に感じて育っちゃうみたいな話も聞いたんですよね。
こんだけ多様性があるバンクーバーですら。
あーそう。
だからそれは多分その彼らに、僕らには絶対分かんないことじゃないですか彼ら。
だからその辺でなんか秋さん的に何か考えたりしました?
あーいやーそこは特に考えたことないですね。
っていうのはなんだろう、ひけ目とかって別にそのなんだろう、
だから学校でできた友達とかも、子供の友達できて一緒に、
こっちなんか学校終わった後に晴れてる日とかだと、
学校の校庭が公園みたいになってるからそこで遊んでたりするんですよ。
だからそこで30分とかもうちょっとなんか話し替えみたいな感じで、
友達と遊ばせたりするんですけど、そこでなんかクラスの子とか、
いろんなことをフィジカルに遊ぶ、小さい頃は特にそうじゃないですか、
中学年とかって、っていうのを繰り返してる中でなんかいろいろ関係できてるんで、
なんかそこの中で別に、てかなんかぶっちゃけマンダリンとかカントニーズが
第一言語の子とかも全然いるんで、そこの中でなんか日本語を話してるからって言って、
ひけ目みたいなのはあんま感じたことないですね。
そこだからいい環境かもしれないですね、バンク。
そうですね。バンクーバーですらそういう話も聞くので、
他の地域だともっとやばいんだろうなっていうのは思うから、
バンクーバーはいいところかもしれないですね。
なるほどね。ありがとうございます。
で、時間もさして待っているので最後ら辺のちょっと質問にいければなと思いますが、
やっぱりアキさんが今バンクーバー住まれてからちょうど1年くらいっておっしゃってたと思うんですが、
住む場所としてはエンジニア、いいところとしてはいろんな選択肢があると思うんですよ。
21:02
やっぱりリモートでも働きやすいしみたいな。
そういう目線から見てもやっぱりバンクーバーは引き続き積み続けるに値する街だなっていう風な
アキさんの今の判断ってことですね。
そうですね、家賃が高いと、それをなんかBCのガバメントが何もしないで市場に任せるとか言ってるちょっとあれですけど、
そこを除けば、やっぱり治安、銃の問題とか見ててもちゃんとヒコール・トルドーが規制を評価するとかいうのを言ってくる。
日本人としては官僚主義的な動きをするとかやってるガバメントが評してる同僚とかもいるんですけど、
なんか日本人からすると似たような感じだしなみたいなところもあって、
そこの中ではちゃんとアクションしてるじゃんみたいな感じで。
なるほどね。
早かったですよね。
早かったね。
めちゃくちゃ早かったね。
最近小学校で20人くらい亡くなった事件がどうせ。
それをもう1週間しないうちぐらいに撮る動画、何だっけ、拳銃をまず規制するんでしたっけ?
拳銃の売買、個人売買すらも全部禁止するよっていう発表でしたよね。
アクションむちゃくちゃ早かったなって思ったし。
個人的にはさ、カナダの方には申し訳ないけど、アメリカとカナダって法律とかなんかいろいろ似てるし、
ほぼ同じなのかなと思ったけど、やっぱそういうところは違うんだなっていうのを感じてて。
アメリカってやっぱ拳銃とかに対して自由だみたいなの求めるけど、
カナダってそういうのは国がちゃんと規制するんだなみたいなので、
全然違うんだなって思いましたね、最近。
間違いない。
国同士のやっぱりそういう色が出るっていうのもあるし、
僕は正直ちょっとやっぱりお子様がまだいないっていうのもあって、
経済の面でどうしてもどっちがいいのかなみたいな雰囲気で見るところはありますけど。
で、やっぱりこの間例えばカナダの方も今最低賃金の部分が15.65くらいに上がるんだっけ?
っていう部分とプラスして、やっぱ物価もすごく上がってきてっていう部分で、
物価が上がっていくことに関してはすごいやっぱりみんな注目するけど、
その分やっぱりみんなの家賃じゃなかったら給料も上がってるっていう実績はあるから、
今のところは僕はまだバンクーバーは真っ白なのかなというふうにちょっとは見てて、
日本とかこの間物価指数にいっぱい行きましたってなったのにも対してやっぱり給料上がってないっていう時点だからやばいってなると思うし。
そうですよね、今上がってますよね日本。
あれちょっとやばいよねっていうのとか、そういうのを比較して考えた時にまだバンクーバーは真っ白なのかなと。
家賃以外。
あとさ、最近バンクーバーで、ちょっと裏取れてないですけど、後で調べます。
2.5グラム以下のドラッグだったら処置していいっていう法律みたいなのができると聞いたんですけど、
だからドラッグに関してはすごい寛容だよなって思います。
でもその辺ってどうなんですか、お二人とも子供がいる身としてっていうので、
やっぱり日本文化で育っていくとドラッグダメダメみたいなところがあるかもしれんと思うし、
24:01
実際俺もいいものだとは思ってないけど、
そんな寛容な街でいいのかーとかっていう。
感覚的には、僕もうちは誰も吸わないんですけど、
タバコを吸わない人がタバコを忌避するのに近い感覚なのかなっていう。
大和とかはそんなに副作用とかない、そんなにラリーないからいい感じだけど、
ヘロインとか強いやつ、ああいうのってラリっちゃって叫んだりとか人に攻撃をしたりとかする可能性もあるじゃないですか。
あとは注射器が本当に道端に落ちてるとか、そういうのは子供とか病気になるかもしれないし、注射器から。
し、やっぱり暴行を加えられたとか、そういう思いはしそうだなと思って、怖いですよねそこはやっぱり。
ちゃんと閉めるとこは閉めてるからワンクルーはまだ間違いないのかなっていう。
まあそう地域によりますもんね。僕らが住んでる地域はそういう人をほとんど見ないですし。
いや間違いない間違いない。かといえばね、それこそガスタウン。
黒黒オフィスヤバいっすもんね。
オフィスまだ大丈夫よ。オフィスから3ブロックくらい出たらヤバい。
そうそう、やっぱりあれどこになると本当に注射器落ちたりするからね。本当になんか地域によるなっていうのもありつつだけど。
はい。
でもまあ当時点って考えるんだったら多様性もあり、物価も上がってるけど給料も上がっていて、地域によっては治安も良くっていうことで、
まあ秋さん大島さんも含めかな、一応バンクーバーの点数的にはそれなりに良い方かなっていう感じだね。
そうですね。少なくとも日本よりこっちの方が家族全体としては住みやすいっていう。
そうなんですか。奥さん嫌がるっていう話を結構聞きますけど、そんなことなかったんですか?
うちは奥さんがむしろ、いつ海外で働くのっていうのをずっと加えてきてた家庭なんで。
そうなんですね。あれそれ英語の先生だったんですよね。
そうですね。っていうのもあるし、もともと奥さんが子供の頃ドイツに住んでた時っていうのもあるんで。
それで日本のホモソーシャルな感じが耐えれないとか言ってずっと言ってたのが、
こっちに来てさらにそれは合わなかったんだなって言って、こっちの生活を謳歌してるので。
そうね。だから家族で移住で一番やっぱり大変なのが奥さんですよね。
子育ての負担もありますし、周りに親とかもいないじゃないですか。
僕らは仕事でキャリアのために来てるからすごい理由があるけど、
その奥さんたちにとって理由ってあんまりないわけじゃないですか正直。
旦那が行くからみたいな感じじゃないですか。
そういうところが多いよね。
だから本当にその二人の意見っていうか、本当に海外で住みたいとか海外でしか住めないような人たちじゃないと厳しいのかなと思ってて、
僕の場合もやっぱ連れてきちゃったみたいな感じになっちゃってて。
僕が仕事のためで。彼女はもうずっと日本に帰りたいって言ってますし、もちろん。
まあそうなるよね。
どっちにかいいとかじゃなくて、やっぱりその親が、子育てに親が近くにいた方がいいとかもあると思うんで。
27:04
だからもしね、そこが一番大変かな。なんか縄々で来ちゃうとすごい来ても辛いと思いますよね。
意見としてはやっぱりね、いろんなやっぱりご家庭があるだろうから。
そう。だからまあ難しいですよね。その辺は。自分だけじゃないし、仕事だけじゃないし。
ね。だからそれもね、奥さんがこっちで何かしらのこれこそ学校行くなりみたいなね、仕事するなりみたいなところで、
一個のなんか方針というか指針というかやりたいみたいな部分が見つかるとね、すごくいいんだろうけど、
やっぱり子育てされてる期間っていう部分は、なかなかそういう自由も引かないしっていうやっぱりことだよね。
難しいですね、そこは。
結構なんか学校のお迎えとか行くと、他の親御さんと話をしたりするんですけど、
お母さんも普通になんか今資格取るために学校通ってるとか、資格を取って働いてるみたいなそういう人多くて、
ワンクーバーってそういうとこなんだなっていうのを思って。
確かにね。それはありますよね。なんかそれこそ旦那の育休なんかこっちだと普通やしみたいな。
だから奥さんがやっぱりこう、やりたいことをサポートできる環境があるよっていうのを歌い文句にされてる方もすごく多いなって思うし。
そういうベースは整っているのかなと。
とりあえずでもそんなのかな?大島さん他なんか聞きたいことある?
やっぱり結局、エンジニアでパパでワンクーバーでいいのかっていうところがすごい気になります。
なんかその全部をかけたもの。まずエンジニアでパパとしてワンクーバーで正解なのか、ベストチョイスなのかっていうのがすごい気になります。
両方の視点からね。
むしろ掛け合わせた上でっていう意味だと、やっぱエンジニアでパパっていうのはすげえありだと思いますけどね、僕はね。
子育てしやすいか。やっぱり教育も、幼稚園とかになるとデイケアとか高いらしいですけど、
うちはエレメンタリーからなんで、パブリックスクールは別にお金かかんないし、病院も基本的にタバアだし、
そう、エマージェンシー行っても別に1ドルも取られないで帰ってきたりとか、
そういうのがあるんで、すげえそこは安心して進めるなっていうのを思うんで、
言うてソフトウェアエンジニアだと相対的に給料高い方じゃないですか、
そこで言うと全然アリだなっていうのは思いますね。
逆に言うとね、給料ちょっとあんまり高くない層がこっちに来ると今はきついのかなって正直思わざるを得ないけど、
ソフトウェアエンジニアみたいなある程度高い給料だと全然俺もアリかなって思うので、
そうですね、家賃に尽きますね。
家賃に尽きるね、ほんとに。なんとかならんこだと思う。
なんかアキさんがツイッターでシェアしてましたけど、
カナダ国内でバンクーバーが一番家賃上がってるっていうデータがあるんで。
30:02
なんかありましたね。
まさかトロント以上とは。
そうね。
人口差どんだけあると思っとんねんけ。
クオリティオブライフで言うとトロントとかモントリオールの方がいいかもしれない。
給料が変わんないで家賃安いから。
だけど天候があっちはすごい寒くて、こっちは雨なんですけど、
それもありますね、どっちがいいのかみたいな。
間違いない。天候もそうだし気候もそうだし。
それで言うと今年の頭結構どか雪降ったじゃないですか。
降りましたねバンクーバー。
あれで一個立てハウスだったんで、
大谷さんが雪かきしてねって言われて。
ちょいちょい雪かきしたんですよ。
あれ雪かきってオーナー側のあれじゃないんでしたっけ?
雪かきはねテナント側らしいですよ。
テナント側か。
別にいいやと思ってやってたんですけど、
あれでも1週間ぐらいずっとやってた時があって、
これでも何ヶ月もやるのつりぇなって思って。
でもいいですね。
ゆうせいさんアルバータに行ってカルガリーで雪かき大丈夫かなって。
なるほどそうかそうっすよね。
今度に済むしかないですねそうなると。
今度だったら楽でしょうね。
間違いない。
ゆうせいさんもねアルバータじゃなかった。
カルガリーですね。
カルガリーの方ね盗まれるっていうこともあって、
遊びに行こうって大下さんと拡作してるので、
もしよかったら秋田も一緒に行きましょう。
ぜひぜひ。
バンフに行きましょう。
嵐に行きましょう。
はいじゃあそんなところでしょうか。
そうしてバンクーバーそれなりに高評価だったということで。
そうですね意外でした。
もっと負の部分があるのかなと思ったんですけど。
じゃあそんなところかなと思います。
今日はお越しいただいてありがとうございました。
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。
ありがとうございました。
31:51

コメント

スクロール